19/09/10 23:44:26.820 9H2/TFUq0.net
8cmCDってなんで8cmCDだったんだろう
251:ゆっきー
19/09/10 23:46:43.029 kxs23gxm0.net
レコードのちょうど半分なんだよ
252:鴉
19/09/10 23:47:39.961 KS51oAEo0.net
なんで半分だったんだろう
253:ゆっきー
19/09/10 23:49:47.056 kxs23gxm0.net
え、半分なの?
254:鴉
19/09/10 23:51:01.756 KS51oAEo0.net
は?半分じゃないの?
255:ゆっきー
19/09/10 23:51:19.358 kxs23gxm0.net
いや知らんけど。なんで半分だと思ったの?
256:鴉
19/09/10 23:51:53.088 KS51oAEo0.net
めんどくさ
257:ゆっきー
19/09/10 23:53:13.803 kxs23gxm0.net
調べたら30cmくらいあったらしいわ
たしかに8cmCDってめちゃくちゃ小さいもんな
アルバムでかかったし
258:ゆっきー
19/09/10 23:59:02.394 kxs23gxm0.net
🐬( '-' 🐬 )イルカチャン
259:超硬いメガネザル
19/09/11 00:10:40.809 k9RdVan4K.net
>>243
ハロメンかよ チケット取って
260:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
19/09/11 00:55:35.714 4oizP+cu0.net
>内周8cmにデジタル音声、外周4cmにアナログ映像を記録したCDビデオ (CDV) という規格があった。この内周部分のみを単一のオーディオディスクとしたのが8センチCDである。1988年、イギリス、日本、アメリカ、フランス、ドイツ、香港で発売された。
はえ~映像+音声規格の音声だけにした版だったんすねえ
261:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています