日本って韓国イジめて悦に入ってる場合じゃなくねえか?at NEWS4VIP
日本って韓国イジめて悦に入ってる場合じゃなくねえか? - 暇つぶし2ch676:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
19/07/16 08:14:11.582 mp7kX74T0.net
>>665
意味があるかないかを決めるのが国会であって閣議だろ
じゃあ、トランプが200機買えよって言われれば2兆円出すのか?
総理大臣が500機必要って考えれば5兆円出していいのかい?
・・・書いてて思った、安倍ならやりかねんな

677:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
19/07/16 08:16:26.198 IZfzZmGi0.net
>>669
民主主義ってわかる?

678:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
19/07/16 08:17:08.404 4FSAxsoLa.net
弱小野党だから気にかけられてないだけで
体制や制度で見ると共産党が一番ヤバいからな
広まると議席減りそうだけど
現状服従してくれてる党員がいるから最低限は残るか

679:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
19/07/16 08:18:19.804 AVQtvRsT0.net
>>669
阿部ちゃん一人で決めれれることじゃないからなそもそも
そこは安心しろよ

680:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
19/07/16 08:19:00.188 IZfzZmGi0.net
政治の仕組みがわかってないやつ多すぎるよな
総理大臣の権限なんてたかがしれてて無茶なことしようとしたって無理なんだよ
予算一つ通すのだって委員会であーでもないこーでもない話し合ってやっと決まるのに
総理大臣が戦闘機500機欲しい!なんて言ったところで必要ないって言われたらそれまで
総理大臣の権限なんて解散くらいしかない

681:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
19/07/16 08:23:07.081 kIKfgo/Aa.net
>>673
大統領みたいに単独での行使が出来ないからな
日本人が知ってる海外がその手の権限持ってる所が多いから
無駄に首相の権限が多く見える

682:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
19/07/16 08:24:42.009 mp7kX74T0.net
>>672
そうかねえ
1兆円の税金を使うのだって本来なら国会審議が必要なくらいの金額だぜ
しかも、国防に関する重大なことだ
普通なら審議の前に委員会まで立ち上げてもおかしくない
100機買ってこれだけ支持者が多いんだから、200機買えば支持が2倍になるとか考えてそうだ
以前は政治家のバカ行動は官僚が押さえてたけど
人事院ができてから押さえるんじゃなく忖度する官僚になったからな、もう止めるやつがいない

683:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
19/07/16 08:26:47.758 fNnnT6j8a.net
条約無視
レーザー照射
徴用工
はい

684:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
19/07/16 08:26:53.599 octY6u5E0.net
まともに管理しないからこっちが管理してあげるよってことだよ

685:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
19/07/16 08:33:20.757 AVQtvRsT0.net
>>675
政府と防衛省は2011(平成23)年12月に、現用のF-4EJ改戦闘機の後継機してF-35AライトニングⅡを2個飛行隊分として、42機導入することを決めました。
航空自衛隊のF-35A調達経費は、2011(平成23)年度予算で初めて盛り込まれ、2018(平成30)年度までで34機分が予算化されています。
 また、2019(平成31)年度の概算要求には6機分の経費が入れられているので、このままこの機数が承認されれば累計で40機となり、42機の計画達成まで「2機を残すのみ」となります。
 すなわち、F-35Aについては、「この先、さらに追加するか否かを決定しなければならない」時期にきていたのですが、今回、さらに追加するとともに、STOVL型のF-35Bの導入も決めたのです。
まあ長いこと予算委員会と話してる内容ではあったようだな

686:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
19/07/16 08:36:08.888 AVQtvRsT0.net
全部目通してないんだけど
スレの本筋ってなんだったの??
そういえば

687:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
19/07/16 08:37:59.985 IZfzZmGi0.net
>>675
お前の想像で批判されても

688:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
19/07/16 08:47:05.492 mp7kX74T0.net
>>678
ゆうても42機だもんな
残りの58機は選挙の後に審議するって流れにはなるんだろうし
これから予算にも組み込まれるんだろうけどさ
トランプにはもう既に約束しちまってるわけで
そのしわ寄せを受ける予算もある、防衛予算の枠組み内で済んだとしても、当然どっかは削られる
こんなに露骨に国会無視する総理ってのも過去にあまり類を見ない
つか、国会どころか自分たちが決めた予算すら無視するって、やりたい放題じゃん

689:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
19/07/16 08:51:19.901 IZfzZmGi0.net
>>681
国会無視してどうやって予算通すの??
総理って国会ではいち議員でしかないんだけど知ってる?

690:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
19/07/16 08:52:01.971 IZfzZmGi0.net
あ、こいつアカナロクか

691:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/07/16


692:(火) 08:53:42.207 ID:MexJVx5pa.net



693:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
19/07/16 09:19:38.691 8vJGFERj0.net
間もなく世界中にフッ化水素像を建てるターンに突入

694:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
19/07/16 09:21:59.683 zi0gx1Hid.net
>>685
ワロタ

695:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
19/07/16 09:26:56.106 X5Me+j1Xr.net
>>660
GDP3位の国が軍事費7位とか8位で軍事大国ね

696:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch