18/06/01 10:53:59.00 KLh/rsh4V
apio@apio_apio1516
ちょっと待て、岡山県早島で、なんだ、この看板は!
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
🇯🇵🌸靖@桜子🌸戦いの天使@sakurakosakita4
確かにありました... しかも電光掲示板!お金かかってます(((((((・・;)
隣のカラオケ喫茶の駐車場とも澤田交通とも無関係みたい、看板の真下に小さなプレハブ小屋があって監視カメラが付いてました、、、 とても怪しいです! 意味不明だし気持ち悪いですね💦 要監視物件です。
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
亮@如月提督@岩川泊地@ryou_nemunemu
山田議員様、このような看板が岡山県早島で見つかったようです。調べてもらう事は出来ないでしょうか?
URLリンク(mobile.twitter.com)
山田宏 自民党参議院議員@yamazogaikuzo
岡山県早島町の国道2号線沿いにあるのを確認しました。
看板の設置許可は昨年2月に岡山県が出したようですが、審査対象は看板の大きさなどで、看板の内容は法令違反等でない限り規制できないとのこと。
しかし「沖縄独立まで、あと1106.12km」って、意味不明ですね。関係者だけがわかる内容ですかね。
URLリンク(mobile.twitter.com)
frank_bird@Daily_speeder
あまり意味のある調査かどうか分かりませんが、この場所(国道2号線岡山バイパス脇)から1106.12kmにちょうど那覇空港があります。
日本語としてもおかしいことから、中国人が設置したような気がします。沖縄の那覇空港に、人民解放軍を上陸(侵略)させるぞ、という気勢を上げたのかもしれません。
URLリンク(pbs.twimg.com) URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
Wildlife@Democracy@akirawild
ああ、「進軍の意図あり」の意思表示ですか。これは調査が必要でしょう。他の写真を見てもどうも「進軍先ポイント」表示に見えなくもないですし。
URLリンク(mobile.twitter.com)