18/05/28 19:06:32.65 d8gq9M9JL
JR東日本管内で運行妨害多発 3月から約350件
05/28 12:41
URLリンク(www.fnn-news.com)
JR東日本の管内で、列車の運行を妨害する行為が、3月以降におよそ350件起きていることがわかった。
JR東日本によると、4月7日と5月21日に、南浦和駅を発車した武蔵野線と京浜東北線で、車内に設置された自動ドアを手動で開ける非常用ドアコックが作動し、列車の運行が遅れた。
また5月12日には、赤羽駅と浦和駅の間の線路に放置された自転車と列車と接触したほか、列車の乗務員室の扉の内側がへこんだり、駅の発車ベルが盗まれ、列車の出発が遅れるなど、トラブルが相次いでいる。
こうした列車運行の妨害は、3月はおよそ50件、4月はおよそ150件、5月もすでにおよそ150件起き、3月以降でおよそ350件が確認されている。
JR東日本は、「防犯カメラや警備員によって厳重に警備しており、警察とも連携をとりながら警戒強化に努めている」としている。
ーー
革マル労組のJR東日本管内で運行妨害多発とな