SC92高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸at NEWS4VIP
SC92高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸 - 暇つぶし2ch965:以下、VIPがお送りします
18/04/05 17:19:12.55 gafxrvRDM
>>861
DAPPI@take_off_dress
東日本大震災における原発事故災害に対処する為の本会議を採決拒否する野党6党。
野党6党は震災復興をどうでもいいと思ってるんでしょうね…
非情にも程がある。
震災復興よりもパフォーマンスを重視した野党は日本国民の敵です
#kokkai
URLリンク(mobile.twitter.com)
午後4:45 · 2018年4月5日
URLリンク(mobile.twitter.com)

うらら黒猫太平公主@nyancow
衆院本会議
 第一 東日本大震災における原子力発電所の事故による災害に対処するための避難住民に係る事務処理の特例及び住所移転者に係る措置に関する法律に規定する指定都道府県の議会の議員の選挙区に関する臨時特例法案
#kokkai #nhk
午後4:32 · 2018年4月5日
URLリンク(mobile.twitter.com)
衆院本会議
こんな大事な議事日程を、6野党の勝手で3時間半も遅らせられるとか、なんなのいったい。 @nyancow
#kokkai #nhk
午後4:34 · 2018年4月5日
URLリンク(mobile.twitter.com)

966:以下、VIPがお送りします
18/04/05 18:25:04.82 gafxrvRDM
>>872
財務省文書改ざん問題で野党6党ヒアリング 口裏合わせ報道も(2018年4月5日)
URLリンク(www.youtube.com)
THE PAGE(ザ・ページ)
URLリンク(thepage.jp)
森友学園への国有地売却をめぐる財務省の決裁文書書き換え疑惑で、野党6党は5日午後4時から、合同で財務省などからヒアリングを行う。立憲民主党、希望の党、民進党、共産党、自由党、社民党の野党6党が参加する。
ーー
審議拒否して財務省ヒヤリング

967:以下、VIPがお送りします
18/04/05 18:42:56.03 kb85qM24L
財務省は調査結果をまとめて出すと言ってた
まとめて出すと支持率をじりじり下げることができない
例のリークもヒアリングも、�


968:カりじり下げるネタを出し続けるために見えるよ



969:以下、VIPがお送りします
18/04/05 18:48:02.29 8DeAC9Rjx
>>870
見た感じがモスリム 何考えてるのか分かりましぇ~ん

970:以下、VIPがお送りします
18/04/05 21:18:51.02 GqWDNxOXZ
>>823
ツイッター社アンケートについて

Twitterを人為的にいじるとTwitterの方で止めることもある。
Twitterの拡散も一時的に集中したり、偽アカウントがたくさん
出来たりするが0というのはあまりない。
辻元に関しては協力するネットをいじるP社がある。
偽アカウントを作って妨害したりするが、
SNSで嘘を書かれて困っている人もいるので全面的にP社を否定できないが
誰がやっているのかが問題。元ハングレが自分たちの入れた
データを消すために始めた会社もあるし、大量アクセスが
集中すれば止めるシステムがSNSにはあるので、
大量アクセスした可能性がある。

971:以下、VIPがお送りします
18/04/06 05:16:28.89 CF+MscYjv
ヒノキ花粉がすごい勢いで飛散 2017年の400倍が飛散  2018年4月5日
URLリンク(news.livedoor.com)

-----
アレルギーがナイはずの自分なのにハックション!

972:以下、VIPがお送りします
18/04/06 07:15:39.82 h/KnBH3qg
おはようございます

973:以下、VIPがお送りします
18/04/06 07:23:07.66 h/KnBH3qg
>>874
財務省がダメなら防衛省がある、次々と出してくる
官僚にどれだけのスパイがいるのかの波状攻撃
暗澹となるほど

>>876
このTwitterアンケート
報道特注に限ったバグではなく、アチコチのアンケートで不具合が生じていた

辻元清美に関連付けるのは飛び付き過ぎと、私は思う

>>877
昨年の400倍って数字だけでもクラクラしてくる
ヒノキも子孫を残そうと頑張ってるのにね

974:以下、VIPがお送りします
18/04/06 07:27:07.62 h/KnBH3qg
足立康史@adachiyasushi
イラク日報隠蔽問題、与党も「文民統制問われる」(link: URLリンク(news.tbs.co.jp) ) news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs…
「背信的な行為を行ったと言われてもしょうがない。“シビリアンコントロールに疑義が出ている”…」(統合幕僚長)

よく整頓して解決を!
あだち康史の「アホばか政策を斬る!」 第4回 公文書管理 (link: URLリンク(youtu.be) ) youtu.be/gWb8C4-UsEM
URLリンク(mobile.twitter.com)

あだち康史の「アホばか政策を斬る!」 第4回 公文書管理
URLリンク(www.youtube.com)
2018/04/05 に公開
あだち康史の「アホばか政策を斬る!」 第4回公文書管理
? 財務省理財局
・決裁文書改ざん
? 防衛省
・陸自イラク日報
? 厚労省
・裁量労働データ
・年金記録
ーー
13時からの衆議院本会議は野党6党の審議拒否によって4時30分から開会 >>861
>>873 4時30分から本会議で明日もヒヤリングとバタバタ、しかし間にかわなかったのだろう、
審議拒否のまま開会し野党6党は欠席採決2本のみ。
東日本大震災における原発事故災害に対処に関する法案採決に欠席野党6党 復興なんか興味無しの野党6党 >>872
趣旨説明は延期

975:以下、VIPがお送りします
18/04/06 07:31:26.69 h/KnBH3qg
>>864-865
リーク魔?リークとヘイト法で出世?
@3426japan@3426nao
聞き覚えのあるオバちゃんと思ったら、厚労省村木厚子事件の首謀者『前田恒彦』の直属の部下だった検事の名前。
2010年の当時も大阪地検特捜部のリーク元と言われていた。正義の味方気取りのリーク癖は治らない。
【森友】江田憲司氏が一連の報道ネタをリークしたのは『大阪地検の山本真千子特捜部長』とツイートしてしまいネット騒然…
URLリンク(snjpn.net)
URLリンク(mobile.twitter.com)

オフイス・マツナガ@officematsunaga
「安倍一強」を揺るがした大阪地検の女性特捜部長 異常なまでの執念と覚悟 #ldnews (link: URLリンク(news.livedoor.com) ) news.livedoor.com/article/detail…
 何者か?
 はい!元【法務省人権擁護局総務課長】です。
URLリンク(mobile.twitter.com)

黄泉軍@yomotu_ikusa
【法務省人権擁護局総務課長】察し、だな。
URLリンク(mobile.twitter.com)

オフイス・マツナガ@officematsunaga
「ヘイト法」設立に、公私ともに、貢献した人。
 うんじゃ、次は、「私」を書いていいのか?(オイラ記者
「ちょい、うちはやめておけ!正直いうと、特捜部にはたくさん借りがある」(ボス談
 古手の記者はしがらみがありすぎるので世代交代が必要(その他記者
URLリンク(mobile.twitter.com)
【大阪地検特捜部長のスキャンダルが公になれば、マスコミのいわゆるできる記者の世代交代が進む】(北岡
 あ、東京新聞のイソコさんとか、その辺のパヨク記者は関係ないw
【取材できない記者は関係ないw】
 よかったねw(カッパ記者
URLリンク(mobile.twitter.com)

976:以下、VIPがお送りします
18/04/06 07:32:37.94 h/KnBH3qg
>>881
ヘイトスピーチ法制定の立役者として有名な山本真千子氏には、公私の私でスキャンダルがあると?

人権擁護局、ヘイト法、民団 総連部落が関わっている
森友の部落ー在日の闇は大阪地検によって隠されるのか
闇はそれに関わる者によって隠され闇を温存していく
闇を白日の元に
司法に任せよと思ってきたが、大阪地検がリーク者かは置いといても汚染が中枢にまで及んでるなら残るのは誰?
一部の政治家か?!和田政宗さんは前回の「特殊性」を訂正し白日の元にしませんか?

連帯ユニオンの犯罪を見て見ぬふりをし育てたのも大阪の警察、地検?
ーー
あおちゃん2@moea0708
小川榮太郎さんのFBから。
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)

977:以下、VIPがお送りします
18/04/06 07:33:51.88 h/KnBH3qg
URLリンク(hbol.jp)
 まず最初に、この記事が私信めいたものになることを断っておく。この記事は、刑事訴追のおそれがなく、そして土地取引に関する真実を知る立場にある唯一の人物、籠池氏の代理人を当時務めていた酒井康生弁護士へ宛てた私信となるだろう。

 あなたが昨年3月、クライアントである籠池氏に対して取った態度は態度としては紳士的なものであった。
その様子は、昨年3月10日に籠池氏が私学設置認可取り下げに至るまでの様子を録画・録音したデータにも残っている(それを私が見ていないと思うなよ)。データに残るあなたの態度は極めて紳士的でありすこしも威圧的なところはない。
<取材・文/菅野完>

NHKに情報を提供したのは菅野完さんの可能性が極めて高い 1 孝志立花
URLリンク(www.youtube.com)

酒井弁護士への私信ではない、広く知らしめるものとして書いてる
> 昨年3月10日に籠池氏が私学設置認可取り下げに至るまでの様子を録画・録音したデータにも残っている(それを私が見ていないと思うなよ)
籠池氏に取り下げるメリットはない。酒井弁護士は施工の藤原工業が潰れるから取り下げろ。これはおかしい
大阪府からの損害賠償を藤原工業への未払金に当てることができた。
ーー
私は4/4NHKの記事のリーク者は、菅野完とは思わない。菅野完の安倍潰しのストーリ


978:ーには合わない。しかし、認可を取り下げさせた酒井弁護士は、依頼者の籠池のためではない、誰かのために動いたのは確からしいその誰かを、菅野完は安倍総理とし、立花氏は維新としている今回の菅野完の私信としたものは、酒井弁護士への脅迫に取れる。この私信の内容に添うように話せ!あるいは話すなの脅しゴチャゴチャの極み



979:以下、VIPがお送りします
18/04/06 07:34:32.38 h/KnBH3qg
生コンクリート協同組合 和歌山県広域
現在、和歌山県内で多発している連帯ユニオン関西生コン支部による県内の生コン業者への嫌がらせ~企業恐喝の実態をご覧下さい。

※連帯ユニオン関生支部による嫌がらせ~企業恐喝の実態 [Vol.1]
URLリンク(www.youtube.com)
2018/04/01 に公開

連帯ユニオン関生支部による嫌がらせ~企業恐喝の実態 vol.2
URLリンク(www.youtube.com)
2018/04/04 に公開

980:以下、VIPがお送りします
18/04/06 07:36:33.18 h/KnBH3qg
>>828-830
💀HITOSI@HitoshiOfficial
大阪府庁前でも阪神教育事件の再現予告デモを企画しとるがな。
大阪府を脅して昭和23年の時のやうに不条理を強要すると宣言しとるんですよ。こんなもんに舐められとる日本人は国籍離脱して移住すべきだ?
さてと......
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)

981:以下、VIPがお送りします
18/04/06 07:41:42.52 h/KnBH3qg
ゴルフ含め濃密日程=拉致打開、トランプ氏頼みも-首相訪米
URLリンク(www.jiji.com)
 今月中旬の安倍晋三首相の訪米は、南部フロリダ州にあるトランプ大統領の別荘に泊まって2日間会談した上、2人でゴルフをプレーしながら意見交換する濃密なものとなる見通しだ。
27日に南北首脳会談、5月末までに米朝首脳会談が行われる流れとなる中、日本政府には北朝鮮問題で取り残されるとの懸念もあり、トランプ氏と「蜜月」を誇ってきた首相には試金石となりそうだ。
 首相は2日の政府・与党連絡会議で、17~20日の訪米日程を報告。この後面会した河井克行自民党総裁外交特別補佐から「これまでで一番重要な首脳会談になる」と水を向けられると、「その通りだ」と表情を引き締めた。
 今回の訪米は先月上旬にトランプ氏から米朝首脳会談の決断について電話で報告を受けた際、首相が即決したものだ。
当初は4月初めを目標としていたが、ティラーソン前国務長官の更迭などに伴うホワイトハウスの混乱で日程がずれ込み、首相は17~19日の日程で調整を進めていた。
 ところが、その後、2人の首脳が昨年2月と同様にトランプ氏の別荘マールアラーゴに滞在し、ゴルフをする案が浮上。長時間一緒に過ごすゴルフは意思疎通の上で利点も多い。関係者によると、
首相は20日夕に外せない日程があったが、何とかやりくりしてぎりぎりに帰国する日程を組んだという。
 首相は内政の失点を外交で挽回するべく、日朝首脳会談を水面下で探っている。ただ、現時点で実現の見通しは立っておらず、最重要課題と位置付ける拉致問題の解決もトランプ氏に頼らざるを得ないのが現状だ。
 経済・貿易問題でもトランプ氏は攻勢を強めており、自由貿易協定(FTA)交渉入りを首相に突き付けてくる可能性も否めない。首相は過去2回のゴルフでトランプ氏と信頼関係を築いた経緯があり、関係者は「ゴルフは重要だ」と強調した。(2018/04/02-20:00)

韓国紙
安倍首相、訪米の足は重く…ゴルフ会談は?
2018年04月03日15時43分
URLリンク(japanese.joins.com)
今回もトランプ大統領は「ゴルフ会談」を要請したという。
ーー
フフっと
韓国が羨望の記事

982:以下、VIPがお送りします
18/04/06 07:48:12.25 h/KnBH3qg
西部邁さん自殺ほう助容疑=MXテレビ子会社社員ら逮捕-警視庁
URLリンク(www.jiji.com)
 今年1月に亡くなった評論家の西部邁さん=当時(78)=の自殺を手助けしたとして、警視庁捜査1課は5日、自殺ほう助の疑いで、東京MXテレビ子会社の社員窪田哲学(45)=東京都江東区=、会社員青山忠司(54)=埼玉県上尾市=両容疑者を逮捕した。
2人は容疑を認め、「西部さんの死生観を尊重して力になりたいと思った」などと話しているという。
西部邁さん死去=多摩川で自殺か、遺書も-警視庁
 捜査1課によると、2人は西部さんと10~20年来の知人と供述している。西部さんが出演していた東京MXテレビの番組で知り合ったとみられる。
 西部さんは1月21日朝に大田区の多摩川で亡くなっているのが発見された。西部さんの体には命綱の安全帯が装着され、体に結ばれたロープの片方は川岸の木に結び付けられていた。
遺書は見つかったが、同課は、手などが不自由だった西部さんが自分で安全帯を装着したり、ロープを結んだりすることは困難だったと判断。手助けをした人物がいるとみて調べていた。
 2人の逮捕容疑は1月21日未明、大田区田園調布の付近まで西部さんを車で連れて行き、体に安全帯などを装着させた上、多摩川に入水させて自殺をほう助した疑い。(2018/04/06-00:46)
ーー
願っても身体の障害で死ねぬを助ける
それでも逮捕されてしまう

983:以下、VIPがお送りします
18/04/06 07:58:19.67 h/KnBH3qg
>>862
北朝鮮問題で連携確認=中ロ外相が会談
URLリンク(www.jiji.com)
 【モスクワ時事】ロシアのラブロフ外相と中国の王毅国務委員兼外相は5日、モスクワで会談した。北朝鮮問題で中ロは対話による解決を協調して訴えており、27日の南北首脳会談や5月末までに開かれる見通しの米朝首脳会談を前に、連携を確認した。
 会談後の記者会見で、ラブロフ氏は北朝鮮問題に関する中ロの協力を「継続することで合意した」と両国の結束を強調。王氏は「ラブロフ氏と詳細な意見交換をした。状況の顕著な改善を歓迎する」と語った。王氏はプーチン大統領とも会談した。
 王氏は3日に北京で北朝鮮の李容浩外相と会談し、南北首脳会談や米朝首脳会談について突っ込んだ議論をしたとみられており、これらの内容をラブロフ氏に伝えたもようだ。ラブロフ氏も訪ロする李外相と10日に会談する。(2018/04/05-23:58)

984:以下、VIPがお送りします
18/04/06 08:06:29.01 h/KnBH3qg
>>886
2018.4.5 01:15
安倍晋三首相、米皮切り相次ぎ首脳会談 北の包囲網突破許さず 「戦略描いたのは日本。置き去りではない」
URLリンク(www.sankei.com)
URLリンク(www.sankei.com)
URLリンク(www.sankei.com)
 安倍晋三首相は17日からの訪米を皮切りに、夏にかけて首脳会談ラッシュに突入する。狙いは、国際社会との対話に動き始めた北朝鮮が試みる包囲網突破の阻止だ。
対北圧力路線の旗振り役として、非核化だけでなくミサイル問題の解決についても北朝鮮が具体的な行動を取らない限り圧力継続が重要と訴え、包囲網維持を呼びかける。同時に拉致問題の解決に向けた協力の確約取り付けも目指す。
 「米政府内には『シンゾーからトランプ大統領に言ってもらった方がいい』という声が多い。首相が発言することが多くて負担が重くなってしまう…」
 日本政府関係者は日米首脳会談を前にこう語る。自身のスタッフにさえあまり耳を貸さないトランプ氏だが、首相の話はきちんと聞くため、米政府も首相に頼っているのだ。
 今月の日米首脳会談はトランプ氏就任後、6度目となるが、日本側は「これまでで最も重要な会談」と位置づける。5月末までにトランプ氏と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長の会談が予定されているからだ。
 首相はトランプ氏に対し、北朝鮮の「非核化」のあり方を具体的に説明し、核開発のための猶予を与えずに短期間で実行させる重要性についてクギを刺す。
日本にとって脅威の中・短距離ミサイルの廃棄も不可欠であることをすり込む考えだ。拉致問題についてもトランプ氏から金氏に直接、解決を迫るよう要請する。
 米国と綿密なすり合わせの後、首相は日米連携をテコに韓国や中国、ロシアと対北包囲網堅持を確認する。
特に韓国は日米と連携を取っているが、いつ中朝にすり寄ってもおかしくない。北朝鮮の非核化を話し合う6カ国協議の「日米韓対中朝露」の構図が「日米対中韓朝露」に変化すれば、包囲網の効力は低下しかねない。
 こうした事態を避けるため、首相は5月上旬に東京で開催する日中韓サミットで、韓国の文(ムン)在(ジェ)寅(イン)大統領、中国の李克強首相とそれぞれ会談し、圧力路線継続の一致を目指す。
5月下旬には訪露してプーチン大統領と会談するほか、6月上旬のカナダでの主要7カ国(G7)首脳会議でも協力を呼びかける。
 北朝鮮が米韓中との首脳会談に加え、近く朝露首脳会談を行うとの臆測もあり、「日本置き去り」論は根強い。しかし、北朝鮮が対話を求めるほどに追い詰められたのは、日本が圧力路線を主導したからだ。
 日米はトランプ政権発足以降、(1)軍事力を含むすべての選択肢はテーブルの上にある(2)最大限の圧力をかける(3)北朝鮮側から話し合いを求めてくる状況を作る-の3方針を主導してきた。
いずれも日本が提案し、米国が国連などで主張し日本が支持する形を取ってきた。
 外務省幹部は「実は日本がこれまでの戦略を描いてきた。決して置き去りになっていない」と断言する。首相の一連の外国訪問は置き去りではないことを証明する狙いもありそうだ。(田北真樹子)

985:以下、VIPがお送りします
18/04/06 08:35:20.29 eViOQcTjT
じゃあのさんが確定!!拡散&通報祭りだ!!
(偶然だとは思うけどさ、【山本真千子】って名前、左右対称だよね)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もえるあじあ
【通報先は最高検察庁観察指導情報提供窓口】例のリーク大阪地検特捜部長。
ヘイトスピーチ問題担当、解放同盟と協力、民団・総連とも関連wwwwww

URLリンク(www.moeruasia.net)

986:以下、VIPがお送りします
18/04/06 08:47:13.96 h/KnBH3qg
2018.4.5 23:44
中国、鉄鋼制限でもWTO提訴 「無差別原則に違反」
URLリンク(www.sankei.com)
 【北京=西見由章】中国商務省は5日、米国による鉄鋼・アルミニウムの輸入制限措置が中国の正当な権益を損なったとして、世界貿易機関(WTO)に提訴したことを明らかにした。
同省は声明で「米国は国家の安全保障を口実として保護主義を実行している」と非難した。
 声明は、米国が一部の国や地域を選択的に除外しつつ、中国を含む一部のWTO加盟国に関税措置を課していると指摘。「米側のやり方は(すべてのWTO加盟国の産品を同等に扱う)無差別原則に著しく反する」と主張した。
 米側が3日公表した知的財産侵害を理由とする約1300品目への追加関税について中国は4日、WTOに提訴。また報復措置として、米国産の大豆や自動車など106品目への関税上乗せも公表するなど徹底抗戦の構えをみせている。
 今回のWTO提訴の対象となった鉄鋼などの輸入制限措置については、中国は報復として2日、豚肉など128品目を対象に最高25%の高関税を上乗せする措置を実施している。
 中国共産党機関紙、人民日報は5日付の論評で、4日公表した報復措置について「米国経済の急所を直接狙った反撃であり、(国民の)留飲を下げるものだ」と言及。
「中国は今回の貿易戦争に勝利する十分な自信がある」と愛国心をあおった。一方、在外華僑ら向けの同紙海外版の論評では「中国は自制を保って同程度の反撃に留め、相手国に誤りを正す余地を残している」と冷静さも強調した。

987:以下、VIPがお送りします
18/04/06 08:53:58.49 h/KnBH3qg
国会
URLリンク(mobile.twitter.com)
うらら黒猫太平公主@nyancow
おはやうございます(*´∇`*)

【衆院各委員会】
9:00 内閣、外務、文科、厚労、経産、国交
9:30 法務

【参院各委員会】
10:00 本会議
【参院本会議・議事日程】
 第一 駐留軍関係離職者等臨時措置法及び国際協定の締結等に伴う漁業離職者に関する臨時措置法の一部を改正する法律案
 第二 古物営業法の一部を改正する法律案
 第三 都市農地の貸借の円滑化に関する法律案

988:以下、VIPがお送りします
18/04/06 08:57:23.10 h/KnBH3qg
【世界動乱】米英露スパイ追放合戦…世界はなぜ中国を放置しているのか? (1/2ページ)
2018.4.5
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
★(3)
 世界はまるで、スパイ映画さながらの様相を呈してきた。
 英国南部で亡命者として暮らしていたロシアの元二重スパイと娘の暗殺未遂事件に端を発し、欧米28カ国・機関とNATO(北大西洋条約機構)は、ロシアの外交官など150人以上を追放することを決めた。
 これに対し、ロシアも、各国が追放するロシアの外交官と同数の外交官を追放する対抗措置を取るなどしている。
 ロシアのサンクトペテルブルクにある米英の総領事館の閉鎖や、航空機産業やIT産業が集積する米シアトルにあるロシア総領事館の閉鎖なども決まった。
 ウラジーミル・プーチン大統領が選挙に圧勝し、2024年までロシアを支配していく。
その体制が決まる直前に勃発し世界に波及した“スパイ追放合戦”だが、外交官とはすなわちロシア諜報機関・連邦軍参謀本部情報総局(GRU)所属のスパイを指していると考えられる。
 米英両国は「ロシア・スパイ網の壊滅」を目指す方針を確認したとのことだが、不可解なのは、世界各国で暗躍するスパイはロシアからだけではない。

 中国の情報工作機関は、その規模、人員も膨大で、組織も人民解放軍総参謀部・総政治部や、国家安全部


989:、党中央対外連絡部、外交部、公安部、中国統一戦線など、司令塔は複数にまたがり、派閥もあるため複雑怪奇に絡み合っている。 そのうえで、習近平政権は目下、「外交部の抜本改革」という表現で、大胆なテコ入れを行っている最中だ。 現在の王毅外交部長(外相)に至るまでの4人=錢其シン(死去)、唐家セン、李肇星(中国公共外交協会会長)、楊潔チ(現中央政治局委員)=は、「江沢民元国家主席への忠誠心」で出世してきた大物である。軍事情報や経済情報の収集はもちろん、各国の政治や選挙、米中利権にも深く刺さり込んできた人物である。 事実、ビル・クリントン米大統領時代に駐米大使を務めた李氏と、密接な関係にあったとされる人物は複数、違法な政治資金の提供や、北朝鮮への核開発幇助(ほうじょ)などの疑惑で、すでにFBI(米連邦捜査局)と米司法省に“御用”となっている。 その李氏の後釜が、昨年10月の第19回党大会で、中央政治局委員25人の1人に選出された楊氏である。胡錦涛時代の2007年に外交部長に就任し、習体制では外交担当の国務委員(副首相級)に昇格した。 だが、今年3月の人事では4人枠の副首相のポストを逃し、中央外事工作委員会弁公室主任に甘んじている。第2次習政権で、外交トップは盟友の王岐山副主席である。 中国は“プーチン独裁”のロシアと異なり、国内外で権力闘争に明け暮れ、しかも江一派から習独裁へと権力が移行する“過渡期”だから、世界は放置しているのか? ■河添恵子(かわそえ・けいこ)



990:以下、VIPがお送りします
18/04/06 09:19:44.93 h/KnBH3qg
英文学賞、候補作家の出身を「台湾」に再変更
2018年4月5日 14:58 発信地:台北/台湾
URLリンク(www.afpbb.com)
【4月5日 AFP】英国の権威ある文学賞「マン・ブッカー賞(Man Booker Prize)」の国際部門「国際ブッカー賞(Man Booker International Prize)」にノミネートされた台湾人作家の国籍表記が
「台湾」から「中国、台湾」に変更された問題で、主催者側は表記を「台湾」に戻したことを明らかにした。
 呉明益(Wu Ming-yi)氏が中国語で書き、英語に翻訳された「単車失窃記(The Stolen Bicycle、英題は、盗まれた自転車、の意)」は同賞の候補13作品のうちの一つに選出された。
呉氏は、同賞のウェブサイトに表記された自身の国籍が「台湾」から「中国、台湾」に変更されたことに抗議していた。
 ロンドンを拠点とする同賞の主催団体は当初の表記変更について、在英中国大使館が苦情を寄せたことによって行ったこと明らかにした。表記変更により主催団体は、中国政府からの圧力に屈したとの批判を受けていた。
 だが主催団体は4日、関係者らや英政府に助言を求めた後、表記を「台湾」に戻すことを決定。「ノミネートされた作家や翻訳家の(出身)国/地域が掲載され、呉明益氏は『台湾』と表記する」と声明で発表した。
 主催団体にとっては妥協案とも見られるが、ウェブサイトには4日以降新たに、ノミネートされた作家らのリストに「(出身)地域」が加わることになった。(c)AFP

991:以下、VIPがお送りします
18/04/06 09:42:46.43 h/KnBH3qg
>>892
各委員会、野党6党審議拒否
文科と法務は質疑、それ以外は開会していない
外務委員会は9時30分まで河野太郎大臣が座って待っていたが退席、流会?

衆議院議員 長尾たかし
@takashinagao
厚労委停止。最近、1時間後の予定が未定ということが多過ぎます。議論を進める為の秩序が崩壊しております。この際、野党の皆さん、参考人招致の要請に応えましたので、共に明らかにしませんか?質疑始めましょうよ。
(link: URLリンク(www.asahi.com) ) asahi.com/sp/articles/AS…
URLリンク(mobile.twitter.com)

厚労省東京労働局の勝田(かつだ)智明局長を参考人招致することを決めた。昨年末の野村不動産への特別指導を公表した会見で、同社への是正勧告を認めていたかどうか勝田局長と加藤勝信厚労相の説明が矛盾しているとして、野党が招致を求めていた。

992:以下、VIPがお送りします
18/04/06 09:50:26.20 h/KnBH3qg
>>891
トランプ大統領、中国製品への追加関税の検討指示 対象1000億ドル
2018年4月6日 8:34 発信地:ワシントンD.C./米国
URLリンク(www.afpbb.com)
【4月6日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は5日、新たに1000億ドル(約10兆7000億円)の中国製品を対象とする追加関税の検討を通商当局に指示したと明らかにした。中国との間で始まりつつある貿易戦争を劇的にエスカレートさせる動きだ。
 トランプ大統領は先に500億ドル(約5兆4000億円)の中国製品に関税を掛ける方針を示し、中国が報復措置を発表していた。
 トランプ大統領は今回の声明で「中国は妥当性を欠く行為を是正するのではなく、わが国の農業従事者と製造業者に害を与えることを選んだ」と述べ、
「中国の不当な報復に鑑み」、「1000億ドルの追加関税が適切か検討するよう」米通商当局に指示したと明らかにした。(c)AFP

993:以下、VIPがお送りします
18/04/06 09:55:02.47 CF+MscYjv
>>882
大阪地検の女性特捜部長 バレました。
URLリンク(www.moeruasia.net)

苦情はコチラへ
URLリンク(www.moeruasia.net)

994:以下、VIPがお送りします
18/04/06 09:55:47.67 h/KnBH3qg
民主党政権の罪は永久に消えない
2017年10月05日 11:08
池田 信夫
URLリンク(agora-web.jp)
立憲民主党のツイッターが人気で、フォロワーがもう11万を超えたという。「反自民」が明確だから、政権に対するスタンスのはっきりしない希望の党より現状に不満な人々の支持を集めやすいのだろう。その政策のトップは、あいかわらず「原発ゼロ」である。
しかし多くの人は、枝野氏を「3・11の官房長官」として記憶しているだろう。あのとき彼の発表した原発事故についてのでたらめな情報に福島県民は振り回され、迷走する民主党政権の危機管理が国民を恐怖に陥れた。
震災は大惨事だったが、原発事故は原子炉が崩壊する「メルトダウン」ではなかった(それは後から定義を変更したものだ)。
事故は過熱して気圧の高まった原子炉から水蒸気を抜き、それが水素爆発を起こしただけだった。大気中に出た放射性物質は微量で、それによる健康被害はない。
それは枝野氏も認めている。彼は「絆や家族が壊されたんですよ」というが、「命が失われた」とはいわない。命は1人も失われていないからだ。
「人が住めない状況を作ってしまった」のは民主党政権だ。ほとんどの地域の放射能汚染は年間100mSv以下で、人体に影響はない。原発事故の被害は、すべて民主党政権とマスコミの作り出した風評被害である。
あのとき民主党政権でなかったら、被害ははるかに小さくてすんだだろう。マスコミの過剰報道も、枝野官房長官の混乱した発表にあおられた面が強い。
事故直後の避難も、ほとんどの地域は年間100mSvには達していなかったので、結果的には必要なかった。一時的な過剰避難はやむをえないが、ICRPの基準に従えば、20mSv以下は帰宅してもよかった。
ところが政治的に危機に瀕していた民主党政権は、原発事故を利用して人気を挽回しようとして、その被害を最大限にあおった。
菅首相は全国の原発を違法に止め、その多くはいまだに動かない。野田政権は「2030年代に原発ゼロ」という閣議決定をしようとして、アメリカに待ったをかけられた。
民主党が「民進党」とか「立憲民主党」と改名しても、あのとき日本人に刷り込まれたトラウマは消えない。危機を利用して国民の恐怖をあおった政権の罪は、枝野氏が死んでも永久に残るのだ。

995:以下、VIPがお送りします
18/04/06 10:06:29.69 h/KnBH3qg
2018.4.6 08:13
フェイスブックに罰金36億円支払い命令 ブラジル「情報提供せず」
URLリンク(www.sankei.com)
 ブラジル北部アマゾナス州の連邦裁判所は5日、汚職捜査に必要な情報へのアクセスに協力しなかったとして、米交流サイト大手フェイスブックのブラジル法人に対し1億1170万レアル(約36億円)の支払いを命じた。地元メディアが報じた。
 フェイスブックは「当局に協力し、情報も提供した。罰金は不当であり、法的な対応策を検討している」とのコメントを出した。
 同州の保健予算を巡る汚職事件を捜査していた当局の要請で裁判所が2016年、フェイスブック傘下のスマートフォン向け通信アプリ「ワッツアップ」でやりとりされた情報の提供を命じたが、フェイスブック側が応じなかったとしている。(共同)

996:以下、VIPがお送りします
18/04/06 10:09:48.87 h/KnBH3qg
フェイスブックの不正利用 日本で最大10万人分流出の恐れ
2018/4/6 0:29
URLリンク(www.nikkei.com)
 【ニューヨーク=共同】米フェイスブックの会員の個人情報が不正利用されたとみられる問題で、同社は5日、日本で最大約10万人の情報が流出した可能性があると発表した。日本で主に利用していた会員数から算出した。国籍は不明。
 同社によると、問題のきっかけとなったアプリをインストールした会員の友人で、主に日本でフェイスブックを利用していたのは最大で10万948人に上るという。日本で直接アプリをインストールしたのは104人だった。
 またフェイスブックは、全会員を対象に、電話番号やメールアドレスで検索する機能を停止したことも発表した。この機能の不正使用があったためとしている。会員が公開していた勤務先や学歴などの情報が収集されていた恐れがあるという。
ーー
テクノロジー2018年4月5日 / 07:45 / 18時間前更新
米フェイスブック、情報流出は最大8700万人分の可能性
URLリンク(jp.reuters.com)
[サンフランシスコ 4日 ロイター] - 米フェイスブック(FB.O)は4日、これまで5000万人分以上と報じられていた利用者情報の流出規模が、最大8700万人分に上る恐れがあるとの認識を示した。

997:以下、VIPがお送りします
18/04/06 10:17:12.78 h/KnBH3qg
>>897
私はいつものように官邸と、+法務省にメール

998:以下、VIPがお送りします
18/04/06 10:33:09.63 h/KnBH3qg
ニセ国際免許でレンタカー 中国人客、ネット購入か
2018/4/5 18:39
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(www.nikkei.com)
 日本で自動車を運転することが法律上認められていない中国人観光客が、偽造とみられる国際免許証を使ってレンタカーを借りる事例が相次いでいる。
違法業者が日本で有効なフィリピンの国際免許証などを偽造し、中国語サイトなどで販売しているという。警察庁は実態把握に乗り出した。
 2月上旬、上海から来日した家族連れの男性が那覇空港近くのレンタカー営業所を訪れた。車を借りようと提示したのは中国のパスポートと、フィリピン当局が発行した真新しい国際免許証。
だが、店員がパスポートを確かめると男性にはこの数年間、フィリピンへの渡航歴がなかった。
 「正当な国際免許証ではない可能性がある」。店員はそう判断し、貸し出しを断った。レンタカー会社「ルフト・トラベルレンタカー」(沖縄県豊見城市)の現場責任者は「週に2~3件は同様のケースがある」と打ち明ける。
 警察庁によると、外国人が日本で運転する場合「日本の免許証」「日本と同水準の免許制度がある国や地域の免許証」「ジュネーブ条約に基づく国際免許証」のどれか一つが必要だ。
同条約は道路交通に関する国際的な取り決め。日本と同水準の制度があるのは7カ国・地域に限られる。
 中国は同条約に加盟しておらず、同水準の免許制度もない。中国からの観光客は通常、日本国内での運転が認められない。
 だが、沖縄県の聞き取り調査では、中国から来た観光客の11%が「レンタカーを使った」と回答。中国人観光客が多い北海道でも16%がレンタカーを利用していた。
 そうしたケースでは偽造した国際免許証が使われている可能性がある。
上海から東京観光に来た中国人男性(35)は「日本の旅行情報をインターネットで調べていると、フィリピンの国際免許証の購入サイトのポップアップ広告が出てきた」と明かす。フィリピンはジュネーブ条約の加盟国で、同国の国際免許証は日本でも使える。
 フィリピンの国際免許証の入手方法は動画でも紹介されている。男性はスマートフォンで、日本でレンタカーを借りる様子の投稿動画を見せてくれた。
画面には日本の空港の到着ロビーが映し出され、投稿者は「ネットで買ったフィリピンの国際免許証でうまく(レンタカーを)借りられた」と語った。借りる手続きをする様子も詳しく映されていた。
 フィリピンで国際免許証を発行している団体は外国人が取得する場合、「パスポートとフィリピンで取得した運転免許証を申請書とともに本人が窓口に提出する必要がある。販売はしていない」と説明する。
ネット上で売られているのは偽造されたものである可能性が高い。
 レンタカー業界の複数の関係者によると、フィリピンにいる業者に中国で使う運転免許証のコピーなどを送れば、2週間ほどでフィリピンの運転免許証と国際免許証を受け取れる。費用は4万~5万円程度という。
 国際免許証は発行する国や地域によって仕様が異なるため、レンタカー会社の確認作業には手間がかかる。偽造免許証が精巧だと「真偽の判別は警察でも難しい」(札幌レンタカー協会)。
 警察庁は「関係省庁やレンタカー会社などと連携して実態を把握し、偽造免許証の摘発に努めたい」としている。

999:以下、VIPがお送りします
18/04/06 10:36:45.05 h/KnBH3qg
米軍基地で偽造免許 中国人起訴
04月05日 17時10分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
捜査関係者によりますと、チャン被告はキャンプシュワブ内の工事現場で作業員として働いていて、偽造された運転免許証にはチャン被告の顔写真が印刷されているものの、名義は日本人男性になっていたということです。
ーー
中国人スパイ?

1000:以下、VIPがお送りします
18/04/06 11:01:42.67 h/KnBH3qg
『第19回パリに「慰安婦像」!?①』杉田水脈 AJER2018.4.6(1)
URLリンク(www.youtube.com)
2018/04/05 に公開

この件

韓国人慰安婦被害者「パリに少女像の設置を推進」 20180311
スレリンク(news4vip板:371番)n
2018/03/08 慰安婦被害者がフランス下院で証言「日本は謝罪と法的賠償を」
スレリンク(news4vip板:271番)n

調べた
会っただけで下院での証言ではない
そしてフランスではニュースになっていない
しかし要注意
表立って動いてくれたので、阻止に動ける

1001:以下、VIPがお送りします
18/04/06 12:41:22.19 h/KnBH3qg
イラク派遣日報、「存在しない」空自でも保管
2018年04月06日 11時33分
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
 イラクに派遣された陸上自衛隊の日報問題に絡み、これまで「存在しない」としてきた航空自衛隊でも派遣当時の日報が保管されていたことがわかった。
 日報は航空幕僚監部で5日に見つかり、小野寺防衛相が6日、明らかにした。防衛省は、空自内でこれまで発見できなかった経緯を調べるとともに、ほかにも同様のケースがないか確認を進めている。
 同省によると、見つかったのは、空自が派遣された2003年12月~09年2月のうち、3日分で計3ページ。航空幕僚監部の運用支援・情報部に電子データで保管されていた。派遣部隊が作成したもので、部隊増強に関する内容だった。
 昨年2月、国会議員からの資料要求や国会質問に伴い、空自も陸自同様、日報を探したが発見できなかった。当時の稲田朋美防衛相は「見つけることはできなかった」などと国会で答弁していた。
その後、南スーダンの国連平和維持活動(PKO)の日報問題を受け、統合幕僚監部が再度調査したが、ここでも見つからなかった。当時は日報の保存について統一的な決まりがなく、多くは使用後に廃棄されていたとみられる。
ところが、5日、国会議員からの資料要求を受けて空自内で改めて探した結果、存在が確認され、丸茂吉成航空幕僚長が6日朝、小野寺氏に報告した。

1002:以下、VIPがお送りします
18/04/06 12:56:12.06 h/KnBH3qg
パヨク語「強行閣議決定」

Mi2@YES777777777
【強行閣議決定】衆・厚労委。
希望の党・柚木道義「スーパー裁量労働制を含む働き方法案をなんで今朝、強行閣議決定したのか?なんでですか?」
加藤勝信厚生労働大臣「強行閣議決定の意味がわかんないんですけど?」
なんでも強行つければいいってもんじゃないだろ。#kokkai
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
ーー
尾辻かな子@otsujikanako
議員会館前での総がかり行動でスピーチ。働き方改革法案の強行閣議決定、森友文書改ざん、ゴミ処理の口裏あわせ、防衛相の日報発見のごまかしなど異常事態。スリーアウトで終了だと訴えました。
#国会前連続行動
URLリンク(mobile.twitter.com)

1003:以下、VIPがお送りします
18/04/06 13:15:45.04 h/KnBH3qg
2018年4月5日 / 最終更新日 : 2018年4月5日社会
森友問題で注目、大阪地検の山本真千子特捜部長 大阪地検「こちらとしては一切関係ない」
URLリンク(dialog-news.com)
森友問題でメディアに情報を流しているリーク元を国会議員が明言するという異常事態が起きている。
江田憲司衆議院議員は4月4日、森友問題に関して「大阪地検の女性特捜部長のリークがどんどん出てくる」とコメントした。
江田氏が指摘した記事はNHKが4月4日に報道した「財務省が森友学園側に口裏合わせ求めた疑い 国有地売却問題で」と見られる。
一般にメディア側が情報源を明かすことはない。
大阪地検はダイアログニュースの取材に対して「あくまで江田さんのコメントで大阪地検の発表ではなく、こちらとしては一切関係ない」と答えた。
国家公務員が業務上で知り得た秘密を漏らすのは国家公務員法第100条の守秘義務違反にあたる可能性があるため、大阪地検に限らずリークが自分だと明かす人物は出てこないだろう。
急激に注目を集めた大阪地検の山本真千子特捜部長は森友問題において指揮をとっていると度々に報じられている。

猫組長@nekokumicho
そりゃ認められんわな(笑)なら江田憲司が嘘ついてることになる、さあどうする?
URLリンク(mobile.twitter.com)

アズマ@Azuma_National
皆大好き証人喚問の期日はいつでしょうなぁ?イイネ押すだけで喚問しなくてはならないのだから、当然この件も喚問ですよね?疑惑だからセーフ?疑われるのが悪いんですよ。確証はない?疑惑は深まりましたよ。
URLリンク(mobile.twitter.com)

まりし セ界制覇する全裸中年男性@marishiokayama
江田憲司議員の大阪地検特捜部長女性の件をマスコミもTwitter上の記者連中も一切触らないのなら、俺たちは、本当の忖度とは何か、理解することができるねぇ_____
URLリンク(mobile.twitter.com)

1004:以下、VIPがお送りします
18/04/06 13:18:41.56 h/KnBH3qg
麻生さんはなぜメディアに喧嘩を売り続けるのか【フジテレビ 解説委員・平井文夫の言わねばならぬ】
Apr 05, 2018
URLリンク(www.houdoukyoku.jp)
麻生財務大臣がまた失言して謝罪した。
麻生さんは「森友の方がTPP11より重大と考えているのが日本の新聞のレベル」と発言したことについて「森友と比較したのがけしからんという点については謝罪する」と。
どうして謝罪するのかな。
だってもし新聞というかメディアが、森友の方がTPP11より重大と考えているなら、それはレベルが低いですよね。
メディアは麻生さんの「TPP11の署名は新聞に一行も載っていなかった」という発言を問題にしていて「俺たちはちゃんと載せてる」「麻生は新聞も読んでないのか」と鬼の首を取ったように麻生さんをいじめている。
これってあんまりかっこよくないね。
だって洪水のような森友報道に比べれば、TPPに関する報道はゼロに等しいではないですか。
つまり麻生さんの言ってることは概ね正しい。
図星を指されて新聞の人たちは逆上して怒ってるんじゃないのかな。
お前らは経済、外交、安保で難問山積してんのに野党と一緒になって、忖度忖度と騒いでるだけじゃねーか。
と、麻生さんは言いたいわけですから。
それにしても麻生さんはどうしてここまでメディアに喧嘩を売るのか。
実は今回の財務省の公文書書き換え問題で、麻生さんは責任を取って辞めると安倍さんに言ったが引き留められた。
嵐のような野党やメディアの攻撃には麻生さんしか耐えられない、と安倍さんは思ったのだろう。
だから麻生さんは安倍さんの盾になっているふしがある。
とは言ってもわざと憎まれ口をきいているわけではありません。
あれは麻生さんの地ですから。
確かに麻生さんの詰めは甘い。
「一行も書いてない」とさえ言わなきゃよかったのに。
惜しかった。
でも叩かれても叩かれてもメディアに喧嘩を売り続ける麻生さん。
僕は好きだな。

ここまる@peanuts9253
高画質は ↑ ↑
「フジテレビ解説委員・平井文夫の言わねばならぬ」#平井文夫 #ホウドウキョク
URLリンク(mobile.twitter.com)

1005:以下、VIPがお送りします
18/04/06 13:38:26.59 h/KnBH3qg
>>908
URLリンク(mobile.twitter.com)

1006:以下、VIPがお送りします
18/04/06 13:43:38.90 76wrzrzYb
>>905
>見つかったのは、空自が派遣された2003年12月~09年2月のうち、3日分で計3ページ。

これ↓の期間に重なるね。民主党政権下の文書管理はどうなっていたんだ。
「廃棄」と言いながら、日報もまるごとどこかに供与してないだろうね。

・第185回国会 国家安全保障に関する特別委員会 第5号 平成二十五年十一月二十日(水曜日)
URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)
○福山哲郎君 (略) 例えば、今回特定秘密に加わる防衛秘密は、何と二〇〇七年から二〇一一年
 に三万四千件も廃棄されています。これ、森大臣、総理も、これ廃棄のガイドラインというか基準ぐら
 いは作らなきゃいけないんじゃないですか。(略)

○国務大臣(小野寺五典君) 事実関係だけお話をしますと、三万四千件の廃棄のうち約三万件は
 民主党政権下の時代に行われたというふうに承知をしております。
 それから、私、防衛大臣になりまして、今回このような審議を行われておりますので、現在、この廃棄
 については大臣の通達により止めております。
URLリンク(imgur.com)

1007:以下、VIPがお送りします
18/04/06 13:50:38.20 h/KnBH3qg
外務省 朝鮮半島担当課を「韓国担当」「北朝鮮担当」に分割
4月6日 13時18分北朝鮮情勢
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
北朝鮮をめぐる情勢が活発化する中、外務省の態勢を強化する必要があるとして、河野外務大臣は、朝鮮半島を担当している課を2つに分割して、北朝鮮と韓国をそれぞれ担当する課を新たに設置する考えを示しました。
核・ミサイル開発を進めてきた北朝鮮が対話姿勢を示し、韓国や中国など関係国との接触が活発化しているのに対し、外務省は朝鮮半島を担当している「北東アジア課」が情報収集を行うなどして対応しています。
これに関連して河野外務大臣は、北朝鮮対応で業務量が大幅に増えているにもかかわらず、韓国の対応とともに1つの課で行うのは限界だとして、「北東アジア課」を2つに分割する考えを示しました。
具体的には、「北東アジア第一課」が韓国情勢や日韓協力を、「北東アジア第二課」が北朝鮮情勢や日朝関係などを所管する方向で調整を行うということで、ことし夏にも正式な発足を目指す方針です。
ーー
これは不要なような
従北文大統領が、韓国を北朝鮮に献上し、21、一つの国に

1008:以下、VIPがお送りします
18/04/06 14:01:09.88 1DIPUsYf3
維新まで「モリカケ」言い出したと驚いている人もいるかもしれないけど、正体を現したにすぎません。
そもそも「維新」という党名自体が、「革命」のネームロンダリングだからね。
保守政党どころか真っ赤っか

1009:以下、VIPがお送りします
18/04/06 14:15:02.49 h/KnBH3qg
DAPPI@take_off_dress
悪びれた様子もなく人前で平気でゲップする山井和則
もう生理的に無理 #kokka
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
山井和則「野村不動産の過労死を認めろ!」
加藤大臣「先程から『確認しない』や『公表が困る』と一言も言ってない。丁寧にやると答弁してるのに、山井氏の主張だけを聞いたら“何だ!”という話になると思いながらやり取りしてます」
TV用に印象操作するデマノ井に呆れる加藤大臣 #kokkai
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
ーー
躾なく育って歳とった可哀想な山井
喚くだけの山井
加藤さんも躾無しの人を躾けるのはウンザリですよね

1010:以下、VIPがお送りします
18/04/06 14:16:29.43 CF+MscYjv
>>912
違うと思う。 モリトモは単なるサギ事件。 その裏にあるBZの闇を掘り当てた
のですよ。

1011:以下、VIPがお送りします
18/04/06 14:51:00.27 h/KnBH3qg
>>910
10年前の日報が廃棄されずに保管されてた
では、民主党政権の3万件は何を廃棄したのだろうかとは不思議だよね
基準は?とか

今、一方的に怒鳴りまくっている民進系に
民主党政権下で大量廃棄があったので廃棄と勘違いした可能性もあるとかなんとか、
繰り返し言ってやればいいのにと思う

自衛隊の日報など国会で開示してはいけないのになんだかね

1012:以下、VIPがお送りします
18/04/06 14:57:25.26 h/KnBH3qg
>>912
「明治維新」は定着してる言葉ですよ

と、維新は与党ではない野党。審議拒否の野党6党に対しての牽制とはなっている、
有難い存在の野党であることを忘れたらダメかと
後ろから鉄砲撃ち自民党議員が「保守」などの言葉遊びより、人としてどうかと

1013:以下、VIPがお送りします
18/04/06 15:13:11.94 eViOQcTjT
>>914
BZの闇を掘り当てた……というのは違うと思う。
そんなことはいまさらな話。ただ表に出ていなかっただけ。
いまだに表に出している人はいない。
それぞれ匂わしているだけ。
それだけ恐ろしい。マジで頃される恐れがあるから。

維新はいろいろ問題がある。
大阪市長の吉村氏は好漢のように見えて、ヘイトスピーチ規制を
どんどん進めて在日に有利な方向へ強引に持って行こうとしている。
橋下は言わずもがな。バックがマルハン。B出身だし。
足立さんも自分はまだ判断できずにいる。
橋下のポチから脱して、地方分権なんて言わなくなったら信用するけど。
一番まともな丸山ほだか議員は、維新では鬼っ子扱い。
今のところ維新は信用するには危なすぎる。
安倍総理は、一応憲法改正に賛成な部分だけ維新を利用しようとしているだけと
見ている。

1014:以下、VIPがお送りします
18/04/06 16:07:21.50 h/KnBH3qg
パヨク認定証、貰って恥ずかしいで賞

CatNA@CatNewsAgency
自由報道協会が伊藤詩織を表彰するんだそうな。
その後のシンポ出席者は、森ゆう子、杉尾、柚木、福島瑞穂、伊藤和子、イソ子。
メンツが政治的に偏り過ぎて、賞のイメージを台無しにしてますね。
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)

1015:以下、VIPがお送りします
18/04/06 16:17:37.66 h/KnBH3qg
>>917
議員を一人一人見ていけばいろいろ
下地にもムカつくし

今更でも、安倍官邸は、維新が分裂し次世代への肩入れは無く、変わらず橋下維新寄りだった
次世代の戦略チョンボなのか、公明党批判を前面に出してしまったしね

では、公明と維新、比較してどうだろうか
福祉、福祉で金、金だけ言っているうちは我慢できても、
いつでも足引っ張りは大きくなってる公明党
維新の要求もいろいろ、というか、質は違えど公明党とどっちもどっちの感

自民党内にはいつでも後ろから鉄砲撃ちと、大変だなあと
安倍政権で改憲なんてすぐできると思ってきた
計算は狂いまくる

1016:以下、VIPがお送りします
18/04/06 17:02:35.15 eViOQcTjT
>>919
改憲できるのは政権じゃなくて国民だけ。
…なんだけど、その国民の半数近くがまだ、テレビの影響を受けてしまう。
なので、テレビ改革!
改憲のチャンスは一度だけと思えば、遠回りに見えても
テレビをなんとかしないと情弱&お花畑はテレビに影響されて
改憲反対に回ってしまう。

1017:以下、VIPがお送りします
18/04/06 17:18:41.91 h/KnBH3qg
>>920
私はまずはマスコミ対策派ではあった
だから、第二次安倍政権就任後、「そこまで言って委員会」に出演、
三宅さん、金さんたちが、マスコミと喧嘩しないようにとの苦言に不満だった
後から言ってもどうにもならない
いろいろ計算は狂うんだろうとしか、、
世界も目まぐるしく変わっているし

1018:以下、VIPがお送りします
18/04/06 17:28:43.38 h/KnBH3qg
知事週末まで精密検査 訪中も取りやめ 公室長「長期間ではない」
2018年4月6日 16:51
URLリンク(ryukyushimpo.jp)
 県の池田竹州知事公室長は6日午後、5日に検査入院した翁長雄志知事について週末まで精密検査を行うことを明らかにした。
 8日から3泊4日の日程で日本国際貿易促進協会(河野洋平会長)の北京訪問に参加する訪中の日程も取りやめた。
池田公室長は「精密検査の間の入院になるが長期間になるわけではないと考える。検査の内容は結果が分かり次第あらためて公表する」と説明した。
 県によると、翁長知事は5日に人間ドックを行ったところ医師から再検査の指示があり、午後の日程を取りやめてそのまま検査入院に入った。6日から精密検査を行い、検査は週末までかかる見込みという。
 翁長知事は那覇市長時代の2006年に、胃がんの手術を受けた経緯がある。関係者によると、辺野古新基地建設阻止を訴える訪米や天皇、皇后両陛下の沖縄訪問への同行など公務が続いたこともあり、数日の休養をとる機会としている。【琉球新報電子版】
ーー
??、奇妙な。5日から週末まで3日間の検査入院のために大好きな中国行きを断念?
日本国際貿易促進協会(河野洋平会長)はそのまま訪中
ーー
先月3/28の記事

翁長知事、4月8日から中国訪問 アジア戦略構想推進へ
2018年3月28日 12:28翁長雄志アジア経済戦略構想中国
URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)
 沖縄県の翁長雄志知事は4月8日から、日本国際貿易促進協会(国貿促、会長・河野洋平元衆院議長)の第44回訪中団に同行し、北京市内などで中国政府関係者らと面談する。
福建省での輸入規制緩和や、那覇-福州間の定期航空路線再開に協力を求める方向で調整している。

1019:以下、VIPがお送りします
18/04/06 17:33:36.26 zJxV6R7hJ
小坪議員、ついに実例をつかむ

【拡散】事実上の”人権擁護法案”が、知らないうちに制定され、しかも運用されていた件【情報共有のためにシェア】
2018年4月5日
URLリンク(samurai20.jp)

1020:以下、VIPがお送りします
18/04/06 17:34:31.75 h/KnBH3qg
>>905
空自 見つかったイラク派遣の日報を報道陣に公開
4月6日 16時59分日報問題
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

あーあ、中国が、ロシアがコピーし放題

1021:以下、VIPがお送りします
18/04/06 18:46:49.83 CF+MscYjv
>>924
戦争なら絶対に負けるね。日報なんて絶対に特秘でしょうに・・・
文民統制クソ喰らえ!

1022:以下、VIPがお送りします
18/04/06 19:19:07.42 h/KnBH3qg
高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi
江田憲司さんのリーク元発言。そんなのみんな知っているでしょ笑。厳密には国家公務員の守秘義務違反だが、官僚のリーク、悪口、サボタージュは常套手段。
官僚のリークなしになったらマスコミは成立しないからマスコミはリークを叩かない。野党は特定秘密保護法も反対でリーク大歓迎でしょ
午前8:30 · 2018年4月6日
URLリンク(mobile.twitter.com)

オフイス・マツナガ@officematsunaga
高橋洋一さんの、身も蓋もない言い方。
「官僚のリーク、悪口、サボタージュは常套手段」
(オイラ記者
URLリンク(mobile.twitter.com)

ニシゴロウ@tomoji1530
笑って終わらせる問題なの?厳密でなくても堂々とした国家公務員法違反では?(笑)  ←何故笑が付く!
URLリンク(mobile.twitter.com)

大和 勇@NFZXtg0MbZ6ikJ8
恐ろしいことですね。時の政権に反対であれば、また自衛隊のような組織に共産党細胞が跋扈していれば、国の安全は保てない。リーク官僚を処罰せよ。
URLリンク(mobile.twitter.com)
ーー
嫌な感じ!!高橋洋一さん、オフイス・マツナガさん。これが常識?違う!!

1023:以下、VIPがお送りします
18/04/06 19:28:47.72 h/KnBH3qg
正恩氏「6カ国協議復帰」 習氏に伝達、米朝会談決裂に備え
2018/4/6付日本経済新聞 朝刊
URLリンク(www.nikkei.com)
 【北京=永井央紀】北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)委員長が3月下旬に訪中して習近平(シー・ジンピン)国家主席と会談した際、非核化を議論する枠組み「6カ国協議」(総合2面きょうのことば)への復帰に同意する考えを示していたことが分かった。
5月に予定する米国との首脳会談が決裂した場合に備え、中国主導の対話に応じる姿勢をみせたといえる。米国には協議が時間稼ぎに使われるとの警戒があり、協議再開に至るかは…

6カ国協議、慎重に判断=菅官房長官
URLリンク(www.jiji.com)
 菅義偉官房長官は6日の記者会見で、北朝鮮問題をめぐる6カ国協議再開の是非について
「検討するに当たっては、まず南北、米朝(両首脳会談)を通じて北朝鮮から具体的な行動を引き出せるかどうかをしっかり見極める必要がある」と述べ、慎重に判断する姿勢を示した。(2018/04/06-17:05)

韓国高官、6カ国協議再開に慎重=南北・米朝会談後に判断
URLリンク(www.jiji.com)
 【ソウル時事】韓国大統領府高官は6日、北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議について、「必要かどうか、助けになるかどうかは、南北、米朝、南北米(3カ国)の首脳会談をやってみてから判断しなければならない」と述べ、現時点では再開に慎重な姿勢を示した。
 金正恩朝鮮労働党委員長が習近平中国国家主席との会談で、6カ国協議への復帰に同意したとの報道に関し、記者団の質問に答えた。朝鮮半島の非核化や平和定着問題について、基本的には韓国、北朝鮮、米国のトップ会談を軸に解決を目指す立場を明確にした形だ。
(2018/04/06-10:16)
ーー
ん?中朝で中国が日本を外した4カ国協議を提唱したのではなかった?
ではなく、中国は6カ国協議の復活を望み、北朝鮮が了承と?
何の役にも立たなかった6カ国協議を再び?何も決めれぬさらいいのか?
うやむやにしていく、何も変わらず北は核開発を続ける?

1024:以下、VIPがお送りします
18/04/06 19:56:54.96 h/KnBH3qg
>>741 に続いて、週刊新潮

CatNA@CatNewsAgency
LGBTの運動が、しばき隊や左翼に乗っ取られたいき


1025:さつを暴露する記事が週刊新潮に載っている。以前から、アンチしばき隊のゲイの人から、度々、リプを貰っていたので、いつか不満が爆発する日が来ると思っていた。弱者や犠牲者、マイノリティに憑依し、利用する左翼の常套手段。https://pbs.twimg.com/media/DaFqMpsU0AACrPF?format=jpghttps://mobile.twitter.com/CatNewsAgency/status/982184805931429889ジャックの談話室@jack4africa4月5日発売の週刊新潮に私が書いた記事『反権力が権力者に豹変する LGBTの不都合な真実』が掲載されます。コンビニや書店で見かけたら手にとってご覧ください。https://pbs.twimg.com/media/DZ7XAgnUQAEADJx?format=jpghttps://mobile.twitter.com/jack4africa/status/981458207708127232記事の中では、オカマやオナベなど差別語とされる言葉も使っていますが、そこに差別的な意味合いはありません。そもそも私はオカマやオナベは差別語だとは思っていませんし、なんでもかんでも差別語に指定する昨今の言葉狩りの風潮には反対しています。https://mobile.twitter.com/jack4africa/status/981459567274967040



1026:以下、VIPがお送りします
18/04/07 00:11:53.02 NG8TLU+wP
おやすみ あげあげ

1027:以下、VIPがお送りします
18/04/07 05:14:50.40 cQNbl0Y+n
小坪しんや

【報道されない真実】野党の罪、国民の損害。仮想通貨を議論したG20で何が起きたか。 2018年04月06日
URLリンク(samurai20.jp)

-----
麻生財務大臣は、参加国の当局トップとの個別会談の調整も進んでいたがドタキャンした格好。実は、2017年に続き二回連続の欠席となってしまった。

財務大臣がドタキャンの恰好となり、白羽の矢が立ったのは財務副大臣、木原稔。
まだ40代の、国会議員としては若い政治家だった。

野党が国会で人民裁判もどきを行おうとも、
メディアが都合の悪いことを報じずとも、
私たち政治家は、確かに前を向き、それでも戦っている。
絶対に、絶対に、譲らない。
日本の将来を賭けた戦いに、譲歩はない。

野党の犯した罪、
メディアの果たさなかった責任、
政治家の本懐を記すことで、国民の白日のもとに晒そう。

我が国の国益を護る為、戦う政治家の姿。
そして、それを支える支援者たちの物語。

-----  (ノ^∀^)ノ↑ 応援クリックage↑\(^∀^\)

1028:以下、VIPがお送りします
18/04/07 05:46:59.65 cQNbl0Y+n
自民・山田宏「江田議員は断定するなら堂々と根拠を明らかにすべき。検察も国会議員の
この重大な指摘を調査すべきではないか。」大阪地検リーク問題
URLリンク(jpsoku.blog.jp)

-----
どうなねのかねぇ??

1029:以下、VIPがお送りします
18/04/07 07:12:27.45 xCi9s87ut
おはようございます

1030:以下、VIPがお送りします
18/04/07 07:22:24.27 xCi9s87ut
>>930
これも >>908,909
木原稔さん、お疲れさまです
麻生さんを支えて下さい
麻生さんが辞任するなんて言ったらどやしつけて下さい

1031:以下、VIPがお送りします
18/04/07 07:22:59.32 xCi9s87ut
>>923
ダイバーシティ >>681,714,715

「大阪市ヘイトスピーチへの対処に関する条例」の運用について
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)

このページの作成者・問合せ先
市民局 ダイバーシティ推進室 人権企画課  (←←
電話: 06-6208-7612 ファックス: 06-6202-7073
住所: 〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所4階)

1032:以下、VIPがお送りします
18/04/07 07:25:49.93 xCi9s87ut
>>931
夕刊フジ1面大見出しで「森友リークは女特捜部長」
夕刊フジ報道部@yukanfuji_hodo
森友リークは「大阪地検の女性特捜部長」と明かした江田憲司衆院議員のツイートが大炎上しています。
▼過去3カ月分のバックナンバーも読める!
夕刊フジ電子版(月~土曜午後5時発行、入会初月は無料)
(link: URLリンク(denshi.sankei.co.jp) ) denshi.sankei.co.jp/purchase_detai…
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)

モルゲッソヨロケットマン@o3m6b8wFO9SOHNG
4月7日(6日発行)夕刊フジ1面大見出しで「森友リークは女特捜部長」「江田ツイート大炎上」、
詳細は2面で詳細では江田憲司議員のツイートとカミカゼ氏の探索情報を裏どりしつつ構成しており、知ってる内容であるが、カミカゼ氏の情報をマイルドにしつつ、ネタ元では無いかと噂された・・・続く
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
続き・・財務省や会計検査院の噂は消え、6日朝、大阪地検に「リークの事実はあるか」等の質問に、大阪地検「捜査情報を外部にもらすことはない」とするも、
《江田憲司議員のツイートを「推測」、「軽口」で済まされる事は出来ない大問題》とし、《野党、主流メディア、検察が結託して、違法な・・続く
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
続き・・・リークをして倒閣に利用したとなれば、憲法破壊事態そのものだ》《この結託についてこそ国会で徹底的に追求すべきだ》との独自の論調を示している。
ネット民の中には倒閣運動を超えた国家転覆だとの声もあるが、私も同意見である。野党が日報問題を逃げ道に審議拒否をして・・・続く
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)

1033:以下、VIPがお送りします
18/04/07 07:29:07.18 xCi9s87ut
>>935
江田憲司(衆議院議員)@edaoffice
大阪地検の件は、各報道機関も「大阪地検特捜部の調べでわかった」と報道している通りです。
ただ、特捜部の捜査を指揮し万般の責任を持つのは、トップである「女性特捜部長」であるため、その捜査へのエールも込めて彼女だけを特掲してしまいました。言葉足らずだった点を訂正してお詫びいたします。
午後10:18 · 2018年4月6日
URLリンク(mobile.twitter.com)

ps20xx(猫派)@ps20xx
江田憲司の言い訳のせいで、組織の中の一部長の罪が検察組織全体の罪にランクアップするという奇跡。
URLリンク(mobile.twitter.com)

ねこおぢさん@necoodisan
【リーク21】検察が捜査情報をマスコミに流すのは普通だって論調があるが
その「職務上に知り得た独自の情報」を捜査途中で外部に流すのは情報漏洩にならないのか? 国家公務員の守秘義務違反では?
下手すれば、検察が倒閣運動をし国家転覆を企てる事案 現役議員としてこの言い訳で通るのか?
URLリンク(mobile.twitter.com)
【リーク21】しかしな、行政の文書改ざんの捜査が行政のリークで 明らかになっていくっていうのも皮肉なことだよな
江田先生が『大阪地検の女性特捜部長のリークがどんどん出てくる』っていうエール、ハンパない犯罪奨励だよな
URLリンク(mobile.twitter.com)

AI@AIGoro31ga
犯罪者にエールを贈る国会議員なんて必要ありませんよね。
URLリンク(mobile.twitter.com)

旅人@aska19691
根本的に内部告発と情報漏洩を混同している。
組織犯罪があって外部に告発する必要があるのが保護の必要な内部告発。
今回は検察内部の話ではなく自らが捜査している最中の秘密を意図的に漏洩した犯罪。
検察たる起訴の権利を放棄して法によらない社会的リンチを希望する特捜部長ってなに?
URLリンク(mobile.twitter.com)

1034:以下、VIPがお送りします
18/04/07 07:30:25.82 xCi9s87ut
>>936
雨雲@N74580626
リークに喜びを隠せない星氏「大阪地検からどんどん新しい情報が出てくるのではと、みんな戦々恐々としてる」
今現在、違法の可能性が高いのは…
捜査中の情報を漏洩した大阪地検 > 理財局 >>>>> 安倍総理・昭恵夫人
だと思うんだけと、TBSの価値基準は真逆なんだね。#NEWS23
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)

boohchangROCK@boohchangRe
戦々恐々としてるのは大阪地検やろww
どえらい不祥事が発覚したんやでww
URLリンク(mobile.twitter.com)

1035:以下、VIPがお送りします
18/04/07 07:31:24.27 xCi9s87ut
>>937
飛騨守右近「元祖刑事告発人」@seisakuteigen01
午前中、最高検察庁監察指導部及び法務省検察官審査会事務局に電話にて大阪地検特捜部の山本真千子特捜部長が捜査情報をリークした疑いありということで、私が書面による告発状を送付しますとお伝えしました。
受理されるか分かりませんが、週末に書面を作成し送付します。
午後0:41 · 2018年4月6日
URLリンク(mobile.twitter.com)
とにかく、捜査情報を漏らしている疑いがあるなら、犯罪になります。これは証拠云々も大事ですが、司法機関たる法務省と最高検察庁に調査させなければならない事案です。
身内がきちんと調査出来なければ、捜査機関を名乗る資格はないです。きちんと疑いが晴れるから、それで良しとします。
URLリンク(mobile.twitter.com)
その通りです。
私は送付前に告発状をネットに公開する考えです。山本真千子特捜部長の名前を公に晒す事で問題提起します。
#マスゴミ は私の行動を絶対に報道しないでしょう。地道にゴミ掃除しなければならないですねw
URLリンク(mobile.twitter.com)

1036:以下、VIPがお送りします
18/04/07 07:32:37.67 xCi9s87ut
>>938
田中慧@Tanaka_Kei
聞いてみました。法務省の立場としては捜査情報を漏らすことは「ありえない」。それが公式の立場なので、過去に処分等したことも「ない」。
無いかどうかは今、別情報をあたってます。
午前11:17 · 2018年4月6日
URLリンク(mobile.twitter.com)
これに付随してマスコミ関係が江田議員に激怒。もうリークは期待できない、なんてことをしてくれたんだ、と。
URLリンク(mobile.twitter.com)
おや?
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)

寄り道@edgeofstreet918
捜査情報漏洩容疑で検察事務官逮捕、という実例がありますねw
懲役一年、執行猶予四年だった記憶がありますがw
(link: URLリンク(r.nikkei.com) ) r.nikkei.com/article/DGXNAS…
URLリンク(mobile.twitter.com)

1037:以下、VIPがお送りします
18/04/07 07:33:47.85 xCi9s87ut
>>939
捜査情報漏洩容疑で検察事務官逮捕 静岡県警、容疑認める
2013年6月19日 11:41
URLリンク(r.nikkei.com)
静岡県警捜査4課は19日、交際相手に捜査情報を漏洩したとして、静岡地検の検察事務官、鈴木美穂容疑者(30)=静岡県富士宮市=を国家公務員法(守秘義務)違反容疑で逮捕した。
また、美穂容疑者と同居していた交際相手の建設業、鈴木明容疑者(38)と、指定暴力団山口組系組幹部、坂井誠容疑者(39)=富士宮市=を同法違反(唆し)容疑で逮捕した。
捜査4課によると、美穂容疑者と明容疑者は逮捕容疑を認め、坂井容疑者は否認している。
捜査関係者によると、美穂容疑者が捜査情報を漏洩している疑いがあるとして、県警が3月、当時勤務していた地検沼津支部を家宅捜索。同容疑者の机の引き出しから山口組系暴力団に関する捜査書類の写しを複数、発見した。
担当していなかった事件の書類とみられ、県警は他の情報も漏洩した疑いがあるとみて調べている。
美穂容疑者の逮捕容疑は2010年12月、坂井容疑者が所属する組関係者による詐欺事件の手掛かりとなる情報や求刑予定に関する情報を、メールで坂井容疑者に送信し、漏洩した疑い。明容疑者と坂井容疑者の逮捕容疑は、情報漏洩を美穂容疑者に働き掛けた疑い。
詐欺事件は、坂井容疑者とは別の暴力団に所属する組員ら4人が共謀。1人が交通事故を起こした際、勤務実態がないのに会社の従業員だったと偽り、保険会社から損害保険金約70万円をだまし取ったとして詐欺罪で起訴され、いずれも有罪が確定している。
明容疑者は、無店舗型風俗店で18歳未満の少女を働かせていた児童福祉法違反罪で有罪判決を受けた人物とつながりがあり、県警が捜査。その過程で明容疑者が美穂容疑者と頻繁に連絡を取り合っていることが判明したという。
地検によると、美穂容疑者は03年4月、採用。これまで富士支部や沼津支部などでの勤務経験があった。静岡地検では02年にも、別の女性検察事務官による捜査情報漏洩が発覚。この事務官は罰金の略式命令を受け、依願退職した。〔共同〕
ーー
懲戒免職ではなく依願退職

1038:以下、VIPがお送りします
18/04/07 07:34:59.95 xCi9s87ut
カミカゼ@mynamekamikaze
そういえば、協力者からの情報だが、大阪地検特捜部のリークの件は、青山繁晴議員がひょっとしたら話聞いてくれるかもしれねえってさwww
で、和田政宗議員への犯罪予告、いつ宮城県警挙げんの?所轄の刑事課はってすげー馬鹿にしてたぞwどっかの警備部こうあ・・・おっとwwwなんでもねえww
午後9:13 · 2018年4月6日
URLリンク(mobile.twitter.com)

青山さん?

1039:以下、VIPがお送りします
18/04/07 07:35:50.65 xCi9s87ut
森友問題、官邸関与は「イメージ」 騒ぐ国会、政策論は
佐伯啓思・京大名誉教授2018年4月6日05時00分
URLリンク(www.asahi.com)
 昨年の今頃、米国のトランプ大統領が空母を日本海方面へ派遣し、米朝戦争が勃発しかけていた。ところが日本の国会はといえば、戦争の危機などほとんど話題にもならず、ひたすら森友学園問題一色であった。
 それから1年、国会の予算委員会(参院)では、また森友学園で大騒ぎである。この1年、国会で論じられた最大のテー�


1040:}は何かと世論調査でもすれば、たぶん、森友・加計学園問題だということになるであろう。両者は、今日の日本を揺るがすそれほどの大問題だったのか、と私など皮肉まじりにつぶやきたくなる。 朝日新聞がスクープした財務省の文書改ざん問題は、森友学園問題というよりは、まずは財務省の問題であり、官僚行政の不法行為に関わる問題である。私は、この問題の重要性を否定するつもりは毛頭ない。しかし、当然ながら野党は朝日のスクープを安倍政権打倒の格好の材料とみなし、その後、大新聞もテレビの報道番組もワイドショーも、連日のように、「真相究明」を訴え、このひと月、日本の政治は財務省、森友一色になり、安倍政権の支持率は一気に下降した。 財務省の文書改ざん問題と、昨年来の森友学園問題(国有地払い下げにおける安倍晋三首相の関与云々(うんぬん))は今のところ別問題である。しかし、野党や多くのメディアもまた大方の「識者」も、官僚行政が政治によって(特に首相の私的事情によって)歪(ゆが)められた(であろう)ことは民主主義の破壊だ、と言っている。だが、私には、現時点でいえば、この構造そのものが大衆化した民主政治そのものの姿にみえる。     ◇ 今、この問題はおおよそ次のように論じられている。「財務省のなかで、森友学園に対する国有地払い下げ問題についての決裁文書が書き換えられた。日本を代表するエリート集団であり、慎重にも慎重を期すはずの財務官僚がこのようなことをするとは考えられない。とすれば、強力な政治的圧力がかかったのであろう。それだけの政治的圧力をかけるのは官邸か財務大臣であろう。にもかかわらず、佐川宣寿前理財局長にすべての責任を負わせて幕引きをはかろうとしている」 おおよそこれが、野党の主張であり、テレビのワイドショーや報道番組も含めた大方のメディアの報道姿勢であり、まさしくその方向で世論が醸成されている。 しかし、現時点で確かなことは…ーーオフイス・マツナガ@officematsunagaあ、それは朝日新聞の記事というより、佐伯啓思さんの署名記事で、扱いは、「異論のススメ」 だから、「朝日は逃亡していない」w(オイラ記者https://mobile.twitter.com/officematsunaga/status/982208581465341953ーーつまり、朝日新聞内部の記事ではなく、外部者執筆の記事



1041:以下、VIPがお送りします
18/04/07 07:53:40.34 xCi9s87ut
足立康史@adachiyasushi
あだち康史の「アホばか政策を斬る!」 第5回 公文書管理2 (link: URLリンク(youtu.be) ) youtu.be/fP1Xl7l3PxM
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)

あだち康史の「アホばか政策を斬る!」 第5回 公文書管理2
URLリンク(www.youtube.com)
あだち足立康史
2018/04/06 に公開
あだち康史の「アホばか政策を斬る!」 第5回 公文書管理2
? 防衛省 ・陸自イラク日報 ・陸自南スーダン日報
? 行政文書 ・「ない」とは言えない ・政局でなく再構築を

1042:以下、VIPがお送りします
18/04/07 07:54:36.94 xCi9s87ut
足立康史@adachiyasushi
省庁再々編案が急浮上 「政と官」あり方問う契機に:日本経済新聞
(link: URLリンク(www.nikkei.com) ) nikkei.com/article/DGXMZO…
党行革本部の文書を受け取った府省でささやかれているのは「首相は9月の自民党総裁選の公約にして3選した後に、この再々編構想を政策課題に据えるのではないか」といった見立てだ。

面白い!
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
ーー
省庁再々編案が急浮上 「政と官」あり方問う契機に
2018/4/6 18:18日本経済新聞 電子版
URLリンク(www.nikkei.com)
 自民党内で中央省庁の再々編構想が急浮上してきた。
裁量労働制に関する厚生労働省調査の不適切なデータの使用や学校法人「森友学園」への国有地売却を巡る財務省の決裁文書の改ざん問題など相次ぐ官僚の不祥事が背景だ。
党行政改革推進本部は各府省に2001年の省庁再編の検証を指示した。新たな形の「政と官」の関係を模索するきっかけになるか。
 安倍晋三首相(党総裁)の直轄組織、党行革本部(甘利明本部長)は3月下旬、…
ーー
日経はさわりしか読めない。足立さんツイとセット。
甘利さん♪
構想GJ。が能天気→心配性、なってきている私は、既に打倒安倍政権の官僚が騒がしい今、抵抗は更に凄まじいものになるのか?と不安

1043:以下、VIPがお送りします
18/04/07 08:01:55.33 xCi9s87ut
>>687
接続遮断も…違法漫画サイト根絶に政府が本腰
2018年04月06日 金曜 午後8:54
URLリンク(sp.fnn.jp)
政府は、人気漫画や雑誌を著作権者に無断で公開する、いわゆる「違法漫画サイト」の根絶に向けて、プロバイダー事業者に違法サイトへの接続そのものを遮断する「サイトブロッキング」を行うよう求めることなど、法整備を含めた対策の調整に入った。
「違法漫画サイト」は、人気漫画や雑誌を著作権者に無断で掲載し、誰でも無料で閲覧できる状態にしている。こうした海賊版サイトの運営者は広告収入を得ている一方で、著作権者に使用料などは支払われない。
日本漫画家協会は2月、「このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られ、ついには滅びてしまう」と異例の声明を発表し、危機感をあらわにした。
こうしたことから、政府は、3つの対策の検討を進めていて、6日の会見で松山科学技術相が方針を示した。
1つめは、広告業界の団体などに海賊版サイトに広告を出稿しないよう協力要請を行うことだ。すでに広告業界では、広告配信先のコンテンツのチェックなど自主的な取り組みを行っているが、政府はチェック体制を強化して、サイトの資金源を遮断したい考えだ。
ただ、業界団体に加盟していない広告事業者や海外の事業者もあり、「効果は限定的」との指摘もある。
2つめは、プロバイダー事業者に対し、海賊版サイトへの接続そのものを遮断する「サイトブロッキング」実施の要請だ。
具体的には「漫画村」などのサイトに接続できないようにすることを求める方針だが、現在の法律では、明確な根拠規定はない。あくまでも「著作権者や出版社の被害を踏まえ、プロバイダーに協力をお願いする」ことにとどめるという。
3つめは、いわゆる「まとめサイト」(リーチサイト)についても著作権侵害として、差し止め請求や刑事罰の対象とする法整備だ。
まとめサイトは、海賊版サイトへのリンクが張られているだけで、著作権法違反には当たらないとも解釈されている。このため、著作権法の改正や新法制定も含めた検討を行うことにしている。
政府は、「漫画家やクリエーターに入るべき収益が海賊版サイトに奪われることは、コンテンツ産業の根幹を揺るがす事態となりかねない」(菅義偉官房長官)として、早急に対策を講じることにしているが、私たちが海賊版サイトを使わないことが一番の対策になる。

1044:以下、VIPがお送りします
18/04/07 08:10:06.68 xCi9s87ut
2018.4.6 15:57
韓国前大統領、朴槿恵被告に懲役24年判決 ソウル中央地裁
URLリンク(www.sankei.com)
 【ソウル=桜井紀雄】友人の崔順実


1045:(チェ・スンシル)被告の国政介入事件に絡み、巨額の賄賂を受け取ったとする収賄罪などに問われた韓国前大統領、朴槿恵(パク・クネ)被告(66)にソウル中央地裁は6日、懲役24年、罰金180億ウォン(約18億円、求刑・懲役30年、罰金1185億ウォン)の判決を言い渡した。朴被告は昨秋から出廷拒否を続けており、6日も欠席した。 金世潤(キム・セユン)裁判長は、大統領罷免の主因は「責任を放棄した被告にある」と指摘。「過ちを反省する姿勢を見せず、崔被告らに責任を転嫁した」とした上で「権力を乱用し、国政を混乱に陥れる不幸が繰り返されないよう、厳重な責任を問わざるを得ない」と述べた。 判決は、テレビで生中継された。重大事件の1審・2審判決を中継できるよう昨年、規定が改定されてから初の事例となった。 朴被告は、大企業に崔被告が実質支配した財団への出資を強要し、計約774億ウォンを集めたなどとして昨年4月に計18件の罪状で起訴された。地裁はこのうち、16件を有罪とみなした。サムスングループから乗馬選手だった崔被告の娘への支援金などとして計約433億ウォン相当の賄賂を受け取ったり、受け取ろうとした収賄罪については、約73億ウォン分だけを認定した。 共謀を認定した崔被告に対する懲役20年などの1審判決を上回る形となった。 朴被告は国選弁護人との接見も拒んでおり、控訴するかについて、弁護人は「どんな方法でも意思を確認したい」としている。ーー陰口外交の最低の大統領と思ってきたけど、今となっては可哀想にとしか思えない。総叩き韓国にとって最低の大統領だったのか?韓国民が直接選んだ大統領。犯罪は裁き刑を科すのは当然でも韓国のやり方が酷すぎる日本が似てきている。安倍総理、昭恵さんへのバッシングは人権無視した過激なものとなっている。



1046:以下、VIPがお送りします
18/04/07 08:29:57.25 xCi9s87ut
国際刑事裁判所、金正恩氏捜査の申し立て受理せず
2018年4月7日01時18分
URLリンク(www.asahi.com)
 北朝鮮による拉致の可能性がある特定失踪者の家族らが、金正恩(キムジョンウン)・朝鮮労働党委員長を拉致の責任者として捜査するよう、オランダ・ハーグにある国際刑事裁判所(ICC)に申し立てていた問題で、
ICCが申し立てを受理しない決定をしたことが分かった。家族らの代理人に、4日付で回答が届いたという。
 ICCが受理する事件は通常、ICCの設立条約(ローマ規程)が発効した2002年7月以降に限られる。
今回の申し立てには、それ以降に失踪した人も含まれていたが、日本の加盟した2007年より前だったため、対象外と見なされた模様だという。
家族らを支援する「特定失踪者問題調査会」の荒木和博代表は「大変残念。被害者や家族にとっては、被害が現在も進行中だという観点で判断してほしかった」と話した。
ーー
国際刑事裁判所の存在意義が問われる
ーー
フィリピン政府は16日、国連に対して国際刑事裁判所(ICC)からの脱退を通告 20180319
スレリンク(news4vip板:871番)n
大統領が国際刑事裁脱退を指示、調査に反発 20180314
スレリンク(news4vip板:597番)n
ドゥテルテ氏は「精神鑑定」が必要、国連人権高等弁務官が批判 20180309
スレリンク(news4vip板:547番)n

1047:以下、VIPがお送りします
18/04/07 08:36:16.17 cQNbl0Y+n
>>934
一般市民は関わらないのが安全です。

1048:以下、VIPがお送りします
18/04/07 08:39:48.15 xCi9s87ut
東グータ再び空爆、40人死亡=反体制派と交渉決裂か-シリア
URLリンク(www.jiji.com)
 【カイロ時事】在英のシリア人権監視団によると、シリアの首都ダマスカス近郊の東グータ地区で6日、アサド政権と後ろ盾ロシアによる空爆が再開され、子供8人を含む40人が死亡した。
東グータで唯一抵抗を続ける反体制派「イスラム軍」は撤退に合意したが、一部の強硬な勢力が反発。撤退をめぐる交渉が決裂し、既に東グータの95%超を制圧した政権側が完全掌握に向けて攻撃を強化したとみられる。
 政権軍が2月中旬以降に猛攻を加えた東グータでは、支配していた反体制派が次々と撤退に応じたため、攻撃が沈静化していた。空爆は10日ぶりという。最後の反体制派の撤退が円滑に進まなければ、今後も民間人の犠牲者増加が懸念される。
 ロシア軍とみられる戦闘機は6日、地区最大の町ドゥーマへ激しい空爆を加えた。ドゥーマでは、2日に撤退を開始した「イスラム軍」の一部がシリア北部への戦闘員移送や武器引き渡しに難色を示しているとされる。
人権監視団のアブドルラフマン代表は、今回の空爆は「撤退交渉を終わらせるための圧力の一環だ」との見方を示した。(2018/04/07-07:17)

1049:以下、VIPがお送りします
18/04/07 08:41:44.56 xCi9s87ut
>>948
ですね

1050:以下、VIPがお送りします
18/04/07 08:44:36.83 cQNbl0Y+n
日韓慰安婦合意検証タスクフォース委員長を務めた呉泰奎(オ・テギュ)元ハンギョレ新聞
論説委員室長が駐大阪総領事に就任~ネットの反応「日韓合意を実質的に無効にすると公言
した人だろ?」「挺対協人事か?」
URLリンク(anonymous-post.com)

1051:以下、VIPがお送りします
18/04/07 10:00:37.08 xCi9s87ut
>>951
大阪は韓国に舐められてる
日本も舐められてるんだけどね

って韓国が舐めない土下座の国は中国と北朝鮮だけ?
後は、偉そうにして騙す脅す、約束は守らないが常のような

1052:以下、VIPがお送りします
18/04/07 10:09:13.48 xCi9s87ut
杉田 水脈@miosugita
【ニコ生(2018/04/07 20:00開始)】
今晩、久しぶりにやります??
【帰ってきた!!】夜のみおちゃんねる 定期配信
#nicoch2602104  (link: URLリンク(nico.ms) ) nico.ms/lv312287661?re…
午前8:54 · 2018年4月7日
URLリンク(mobile.twitter.com)

1053:以下、VIPがお送りします
18/04/07 11:12:45.33 xCi9s87ut
サウジ
皇太子、イスラエル人の「自国に暮らす権利」明言
毎日新聞2018年4月7日 10時24分(最終更新 4月7日 10時45分)
URLリンク(mainichi.jp)
 【カイロ篠田航一】サウジアラビアのムハンマド皇太子は2日付の米誌アトランティック(電子版)のインタビューで、「イスラエルの人々は自国の土地で平和に暮らす権利がある」と述べ、これまで敵対してきたイスラエルを容認したとも取れる発言をした。
サウジとイスラエルは最近、双方が敵視するイランをけん制するため、水面下で関係を深めているとの見方もある。それを裏付けるかのような発言として注目されている。
 サウジはイスラエルを国家承認しておらず、イスラエルが1967年の第3次中東戦争で得たアラブの占領地から撤退することなどを国交樹立の条件としている。
皇太子はインタビューで「パレスチナ人とイスラエル人はそれぞれの土地を保有する権利がある。だがすべての人が安定を確保し、正常な関係を築くためには和平合意が必要だ」と語った。
 一方でイラン最高指導者ハメネイ師については「中東のヒトラー」と批判。「(第二次大戦前の)20~30年代は誰もヒトラーを危険と認識していなかった。中東で同じことが起きてほしくない」と述べ、イランの勢力拡大に警戒感を示した。
 イスラム教スンニ派の盟主サウジは近年、シーア派国家イランと各地で対立し、内戦が続くシリアやイエメンではそれぞれ別の勢力を支援する「代理戦争」を展開。
イスラエルもイランと対立しており、2月にはシリア領内でイスラエル軍がイランの無人機を撃墜し、イランが支援するシリア軍もイスラエル戦闘機を撃墜するなど緊張が高まっている。
 こうした中、「共通の敵」のイランを前に、国交がないサウジとイスラエルが接近。新米国務長官に就任予定のポンペオ中央情報局(CIA)長官も昨年12月、サウジとイスラエル両国が「テロ対策で協議を続けている」と明かした。

1054:以下、VIPがお送りします
18/04/07 11:20:31.17 xCi9s87ut
山田宏 自民党参議院議員@yamazogaikuzo
外務省のHPの「歴史問題Q&A」の問6。今日までは「南京大虐殺」という用語を使い、あたかも「大虐殺」をわが国が認めているかのような問6になっていたが、やっと「南京事件」とまで改まった。答えの方は異論があるが、今後の課題として取り組みたい。
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)

コロ介@korosukebenary
この答えのままでは外務省は日本の名誉を守る気がないとしか思えません。山田議員よろしくお願いいたします。
URLリンク(mobile.twitter.com)

軍楽隊隊長コブラ@kamikazegimiy
返信先: @yamazogaikuzoさん
1927年(昭和2年)南京事件も取り上げて欲しいですね
中国の国民革命軍が
南京を占領したときに日本人が被害を受けた南京事件。
南京に入った北伐軍が日本領事館を襲撃し、日本人居留民に対して
略奪、暴行、女性への乱暴、殺害など悪辣の限りを尽くした。
1927年(昭和2年)3月24日の南京事件
URLリンク(seitousikan.blog130.fc2.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)

外務省
トップページ > 国・地域 > アジア > 歴史関連 > 歴史問題Q&A
アジア URLリンク(www.mofa.go.jp)
ーー
第一歩。でもこの第一歩にどれだけの年月がかかったか、小さいけど大きな一歩

1055:以下、VIPがお送りします
18/04/07 11:57:31.36 xCi9s87ut
【櫻LIVE】第285回 - 櫻井よしこ × 門田隆将 × 石橋文登 × 花田紀凱(プレビュー版)
URLリンク(www.youtube.com)
言論テレビ
2018/04/06 に公開
緊急SP野党とメディアが国を滅ぼす
国会は 森友、日報よりも国難突破を優先せよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
米朝首脳会談を前に金正恩委員長が突然中国を訪問するなど朝鮮半島情勢は風雲急を告げています。中間選挙を控えたトランプ大統領は「中国貿易戦争」を仕掛け、取り組みが遅れれば日本も火の粉を被ります。
太平洋方向も日本海方向も戦争にもなりかねない国難の時期に、佐川前局長の証人喚問が不発に終わると、野党とメディアは“世論”づくりを狙い、まるで魔女裁判のように安倍明恵夫人叩きを始めました。
この国の野党もメディアも、一体いつまで詐欺罪で拘留されている人物が作ったスキャンダルを利用して政局にしようとするのでしょうか。
ーー
take4@sumerokiiyasaka
門田隆将氏「日報は機密性が高い。これを要求している人達って、どの国の利益のためにやっているのかと言うこと。明らかに特定の国が得するように野党が動いている。」
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
防衛省職員が日報関係の1万4千ページの文書の機密箇所を全部チェックして、その部分は墨塗りにするのは膨大な作業と時間を要します。今や中国や北朝鮮の情勢が緊迫している中で野党がこんな無駄な作業をやらせるのは中朝を利する行為と思われても仕方がない。
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
野党・与党に限らず、議員が日本国民のためになることを行っているのかどうかの視点を私達国民は持つべきですね。
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
門田隆将氏「日本国民の真の敵は野党とマスコミ。彼らと関係の深い特亜3カ国が喜ぶようなことをずっとやっている。」
石橋文登氏「野党は『総辞職せよ』とか『退陣せよ』とか言うけど、解散が恐い。あんまり五月蝿かったら解散すればいい。」
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)

1056:以下、VIPがお送りします
18/04/07 12:59:16.60 xCi9s87ut
進撃の日本人@MqhNajtVCqAWgB4
#超速報
#大谷翔平
【大谷翔平】→三試合連続
ホームラン
キタ━━(゚∀゚)━━!!
大谷伝説の始まりだ?
*\(^o^)/*  *\(^o^)/* *\(^o^)/
*\(^o^)/* *\(^o^)/* *\(^o^)/
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)

1057:以下、VIPがお送りします
18/04/07 13:02:49.90 cQNbl0Y+n
>>957
オメデトウ

1058:以下、VIPがお送りします
18/04/07 13:42:43.50 xCi9s87ut
在日外国人犯罪

2018年4月6日(金)
不審な様子の少年発見、女性宅に入る…警官が事情聴取 女性のカード所持、詐欺発覚 容疑で逮捕/東入間署
URLリンク(www.saitama-np.co.jp)
 東入間署は5日、詐欺容疑で、東京都荒川区、フィリピン国籍で自称内装工の少年(18)を逮捕した。
 逮捕容疑は、氏名不詳の者と共謀し、5日午後2時25分ごろからふじみ野市の無職女性(80)方に警察官や金融庁職員を装い
、「振り込め詐欺の犯人が捕まり、名簿が出てきた」「口座から50万円が引き出されている」「職員にキャッシュカードを取りに行かせる」と電話し、女性方でキャッシュカード3枚をだまし取った疑い。
 同署によると、同日午前からふじみ野市内で振り込め詐欺と見られる電話が相次ぎ、捜査員が市内を警戒していたところ、歩きながら携帯電話をかけているなど不審な様子の少年を発見。
少年が女性宅に入ったため事情を聴いたところ、女性のキャッシュカードを持っていた。少年は「キャッシュカードは受け取ったが、だますつもりはない」と容疑を否認しているという。

1059:以下、VIPがお送りします
18/04/07 13:46:12.40 xCi9s87ut
在日外国人犯罪

2018.4.5 22:14
覚醒剤250キロ密輸 香港から、容疑のブラジル人逮捕 警視庁
URLリンク(www.sankei.com)
 香港から1月、東京都内に船舶で覚醒剤約250キロ(末端価格約150億円相当)が密輸され、警視庁が押収していたことが4日、捜査関係者への取材で分かった。
同庁組織犯罪対策5課と群馬県警は覚せい剤取締法違反(営利目的所持)の疑いで、密輸の指示役とみられるブラジル国籍の会社員、フクダ・モンテイロ・アンデルソン容疑者(32)=宇都宮市=を逮捕した。
 覚醒剤のあて先は群馬県内の会社だった。同課は2月、同容疑で、この会社の経営者と社員でいずれもブラジル国籍の30代の男3人も逮捕した。背後に国際的な密輸組織があるとみて解明を進める。
 捜査関係者によると、覚醒剤は1月に東京都江東区の岸壁に接岸した貨物船から密輸された。工作機械のレーザーカッターの中に隠されているのを東京税関の職員が発見し、同課と群馬県警が捜査していた。

1060:以下、VIPがお送りします
18/04/07 13:46:55.94 cQNbl0Y+n
山本真千子

・昭和38年(1963年)生まれ(現在54歳~55歳)

・独身

・兵庫県出身。大阪市立大卒業。

・平成3年(1991年)に東京地検に着任し、その後、大阪や神戸、金沢地検などを経る。

・酒豪で、化粧やオシャレとは無縁

・木村拓哉が検事を演じる「HERO」が好き

・平成17年(2005年)の「枚方談合事件」(一部冤罪)の捜査・取調べでは、当時の
..枚方市議で元大阪府議の初田豊三郎などを担当し、検察にとって都合の良いストーリーの
「質問調書」を多数作成し、被疑者を寝不足の拷問にかけたり脅迫したりして次々と「質問
. 調書」(作文)に署名させた。

URLリンク(deliciousicecoffee.jp)

1061:以下、VIPがお送りします
18/04/07 13:49:24.99 xCi9s87ut
在日外国人犯罪

在留資格得るため偽装結婚か、フィリピン国籍の女ら2人逮捕
URLリンク(news.tbs.co.jp)
 在留資格を得る目的で偽装結婚をしたとして、フィリピン国籍の女ら2人が警視庁に逮捕されました。
 逮捕されたのは、フィリピン国籍のクヤンバオ・アランジェリー・アブラザ容疑者(21)と、会社員の黒川正雄容疑者(61)で、
おととし、婚姻の意思がないにもかかわらず、東京・町田市役所に2人が結婚したとするうその婚姻届を提出した疑いがもたれています。
 黒川容疑者はフィリピンパブを経営する会社の社員で、クヤンバオ容疑者は店の従業員だということですが、2人に同居の実態はなかったということです。
 取り調べに対し、クヤンバオ容疑者は容疑を否認していますが、警視庁はクヤンバオ容疑者が店で長期間働くために偽装結婚をしたとみて調べています

1062:以下、VIPがお送りします
18/04/07 13:53:44.75 xCi9s87ut
在日外国人犯罪

殺人未遂容疑でネパール人男逮捕
04月06日 12時33分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
福岡市博多区の住吉神社で、ネパール人留学生の男性に包丁で切りつけてけがをさせたとして、同じネパール人の専門学校生が殺人未遂の疑いで逮捕されました。
警察によりますと、殺意を否認しているということです。
逮捕されたのは、ネパール国籍で福岡市東区の自称、専門学校生、バストラ・ビノズ容疑者(22)です。
警察の調べによりますと、バストラ容疑者は、5日午後5時半ごろ、福岡市博多区の住吉神社の境内で、同じネパール人で留学生の23歳の男性に頭などを包丁で切りつけてけがをさせたとして、殺人未遂の疑いが持たれています。
被害者の知人を通じて通報があり、警察が捜査していたところ、福岡市東区の交番に出頭してきたということです。
警察によりますと、調べに対し「殺すつもりはなかった」と供述し、殺意を否認しているということです。
現場は、住吉神社の住吉通りに面した鳥居をくぐったあたりで


1063:、2人に面識はないものの、共通の知り合いの女性がいるということです。警察は、女性をめぐるトラブルの可能性もあるとみて、動機などを調べています。



1064:以下、VIPがお送りします
18/04/07 14:07:53.07 cQNbl0Y+n
>>961
ちょっと気になる『寝不足の拷問』
学生時代夕食に通った馴染みの飲食店。役所の爺さん達でにぎわってた。たまたま役所が
警察の手入れを受けたのでしょうかね、取り調べされてる時の話をやってましたわ。
とにかく寝かせてもらえないのですってね。取り調べ係は交代するけれど訊かれる自分は
寝られない。もう意識朦朧状態での尋問だったのですって・・wwwwwwwwwwwwww

まぁこういう事もあるってことで。

その爺さん達 私を見ると必ず一杯奢ってくれてました。

1065:以下、VIPがお送りします
18/04/07 14:17:58.37 3g1gLNRcQ
!slot:

1066:以下、VIPがお送りします
18/04/07 14:22:14.13 xCi9s87ut
>>964
共産党は警察権力の拡大に過敏なほどに反対するのは、
そうした違法尋問があるからなのだろうね

今は流石にないかと
そんな調書は裁判で採用されず逆に無罪にさせてしまうかと

1067:以下、VIPがお送りします
18/04/07 14:30:46.16 cQNbl0Y+n
土俵に上げろ の宝塚市長のオバサンみてたらトミ子を連想します。
宝塚歌劇は女の園なのですよ。男子禁制です! こっちを先に何とかしなさいよ!

1068:以下、VIPがお送りします
18/04/07 14:44:04.97 xCi9s87ut
>>967
宝塚は男性差別、男も入れろ!
歌舞伎は女性差別、女も入れろ!
ホストクラブは男性差別、男に傅させる、ん違うか、男に貢がせるのか
男性差別に持ってけるものなんかある?
女性専用車両、飲食店の女子会割引サービス、

杉田 水脈@miosugita
【記事より】中川市長は「舞鶴市長が土俵の上で挨拶していたことを報道で知り、同じように土俵から挨拶できるよう、5日に主催者の宝塚場所実行委員会を通じて日本相撲協会に要請」されています。
宝塚場所は昨年の春も開催されておりますが、その時には要請はしていない(続く
相撲協会
女性市長の土俵上あいさつ拒否 大相撲宝塚巡業
URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(mobile.twitter.com)
(続き)舞鶴場所の問題が話題になった途端に、前日になって急に土俵上でのあいさつを申し入れ、「断られた」と騒いでいらっしゃいます。これはまさに「便乗」。大きく取り上げるマスコミもどうかと思います。
URLリンク(mobile.twitter.com)

1069:以下、VIPがお送りします
18/04/07 14:57:08.44 xCi9s87ut
じゅにぺこ@happy_junie
ビートたけし氏
過去に拉致問題を映画化しようとしていた
(ラジオで勝谷正彦氏が明かす)
2008年
番組(TVタックル)の収録時
「ハリウッドで外国語版も作って世界の映画祭で上映すれば、世界中の人が拉致問題を知る事ができる」
→なぜか番組公開時にはその内容がカット
→文春がすっぱ抜き明らかに
URLリンク(mobile.twitter.com)
午前6:59 · 2018年4月6日
URLリンク(mobile.twitter.com)

たけしの「拉致問題映画」がもみ消された!テレ朝が口止めしていたことを勝谷誠彦が暴露!
URLリンク(www.youtube.com)
2014/07/05 に公開
たけしの「拉致問題映画」がもみ消された!テレ朝が口止めしていたことを勝谷誠彦が暴露!
北野武監督(ビートたけし)がテレ朝の番組(北野武:ビートたけしが東国原知事:そのまんま東を尋ねるという番組)で「拉致問題」を題材にした映画を本気で撮ろうとしていたことを告白。
ハリウッドやマイケル・ムーアという具体的な構想まで明かしていた。それがオンエアされずもみ消されたことを週刊文春が暴露したことを受け、勝谷誠彦も暴露!
北野武:ビートたけし 勝谷誠彦 東国原英雄:そのまんま東
画像引用元1:URLリンク(shinn1968.seesaa.net)
画像引用元2:URLリンク(www.gendaishicho.co.jp)
画像引用元3:URLリンク(www.cisco.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch