SC91高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸at NEWS4VIP
SC91高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸 - 暇つぶし2ch150:以下、VIPがお送りします
18/03/08 07:07:53.16 1FnUM2FV6
 ヨシフの勝 ドロンパ負け (アカヒ新聞)

在特会元会長、二審も敗訴 有田芳生議員の発言「真実」
後藤遼太2018年3月7日19時01分
URLリンク(www.asahi.com)

151:以下、VIPがお送りします
18/03/08 07:21:36.33 PDT/Wo7sg
おはようございます

152:以下、VIPがお送りします
18/03/08 07:33:30.74 PDT/Wo7sg
>>138
素晴らしいですよね

>>139
おやおや
後出しだけど、いくらでもある告訴ネタのうち一番ショボいものだったしね
しかし今更に第一審での判�


153:�内容は偏っているとは思う桜井誠さんも過去の暴言に関しては自己弁護だけではなく、暴言とされる言葉を一つ一つ総括し文書で公表し、反省した方が今後の早道の気もしないでもないでないといつまでも「お散歩」の暴言動画は都度拡散されるいろいろ残念



154:以下、VIPがお送りします
18/03/08 07:34:35.49 PDT/Wo7sg
>>139
在特会元会長、二審も敗訴 有田芳生議員の発言「真実」
後藤遼太2018年3月7日19時01分
URLリンク(www.asahi.com)
 有田芳生参院議員のツイッター発言で名誉を傷つけられたとして、「在日特権を許さない市民の会」(在特会)の桜井誠元会長が500万円の損害賠償を有田氏に求めた訴訟の控訴審判決が7日、東京高裁であった。
杉原則彦裁判長は、請求を棄却した一審・東京地裁判決を支持し、桜井氏の控訴を退けた。
在特会の言動は「差別的」 元会長の損害賠償請求を棄却
 判決によると、有田氏は2016年4月、桜井氏について「ヘイトスピーチそのもの」「差別に寄生して生活を営んでいるのですから論外」などとツイッターで発言した。
 杉原裁判長は、これらの発言を「ヘイトスピーチは到底許されないという批判的意見、論評」と認定した。
また、「桜井氏は収入の大部分が著作物の印税だと自認している」と指摘した上で、「その著作物はヘイトスピーチや差別的扇動と無関係と言えない」と判断。有田氏の発言は真実だと結論づけた。(後藤遼太)

155:以下、VIPがお送りします
18/03/08 07:37:19.57 PDT/Wo7sg
Mi2@YES777777777
【森友文書疑惑】富川悠太「麻生大臣の責任論って言うのは?」
後藤謙次「果たしてあの文書があるのかないのか確認されてませんから」
えっ?最初は書き換えられてる前提で大々的に報道し、野党6党は内閣総辞職ものだと国会ストップさせておいて、あるかどうか確認されてないだと…。#報道ステーション
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)

ブルー@blue_kbx
森友文書改竄疑惑で
宮根誠司が『朝日新聞が報じてるので事実かどうかわからない。我々は予断を持って絶対書き換えてると判断はできない』と強調するも、
『安倍総理と昭恵夫人が関わってるから改竄は明らかに事実』と証拠も無いのに断定する弁護士の本村健太郎。こいつほんとに弁護士かよ。 #ミヤネ屋
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)

やまいろ@KFOvomsIo6ZTG8u
返信先: @blue_kbxさん
本村弁護士は名古屋テレビ放送(朝日系列)の『ドデスカ!』にも火曜日コメンテーターとして出演してるので、「忖度」しているのです。
わかりやすいですね。
URLリンク(mobile.twitter.com)
ーー
「朝日新聞の記事によると」連発のミヤネ屋。朝日新聞は証拠出しましょうね

156:以下、VIPがお送りします
18/03/08 07:38:37.43 PDT/Wo7sg
森友問題、決裁文書のコピー提示へ 8日の参院委理事会
中崎太郎、久永隆一2018年3月8日03時01分
URLリンク(www.asahi.com)
「森友文書」をめぐる野党合同ヒアリングで、財務省の職員ら(手前)から説明を聞く野党議員ら(奥)=7日午後2時33分、国URLリンク(www.asahi.com)
 森友学園との国有地取引に関する財務省の決裁文書が書き換えられた疑いがある問題で、同省が8日朝の参院予算委員会理事会に文書のコピーを提出することで与野党が7日、合意した。
だが財務省が8日に出すのは過去に国会議員に開示した内容と同じとみられ、書き換え疑惑の解明にはつながらずに紛糾する可能性がある。
 財務省は6日の時点で、捜査中を理由に「直ちに確認できない」とし、文書も「大阪地検に提出した」と説明していたが、自民党からも強い批判が出て、コピーを提出せざるを得なくなった。コピーは文書を作成した近畿財務局に残っていたとしている。
 参院予算委は文書の提出を受け、8日の理事会後に委員会を開催。安倍晋三首相や麻生太郎財務相も出席して、文書の書き換えが行われたかなどについて質疑する予定だ。
 8日に提出するコピーについて野党は7日、財務省に対するヒアリングで、過去に国会議員に開示した文書と同じかと繰り返しただした。希望の党の玉木雄一郎代表は訪問先の盛岡市で記者団に対し、「国会議員に出した文書を我々は見たいわけではない。
姑息(こそく)なごまかしや時間稼ぎはやめてもらいたい」と述べた。立憲民主党の福山哲郎幹事長は記者会見で「我々がすでに持っている決裁文書を提出することはよもやないと考えている。
国民が求めているのはそれとは別の文書の存否を明らかにすることだ」と牽制(けんせい)。提出後に内容を精査する考えを示した。
 一方、自民、公明両党の幹事長、国会対策委員長は7日に東京都内で会談し、財務省に対し資料の調査と関係者の聞き取りを行わせるよう政府に申し入れた。(中崎太郎、久永隆一)
     ◇
提出する文書、「変更後」の可能性
 朝日新聞は、国有地取引に関する森友学園との契約当時に作られた決裁文書と、過去に国会議員に開示された文書を確認した。契約当時の文書の中には「特例的な内容となる」「本件の特殊性」などの文言があったが、議員らに開示した文書ではなくなっていた。
 複数の関係者によると、昨年2月に土地取引をめぐる問題が発覚した後に書き換えられた疑いがあるという。
 財務省が8日の参院予算委員会理事会に提出する文書は、契約当時の文書から内容が変わった文書の可能性もある。

語るに落ちると言うか、朝日新聞は何を言ってるのだろう。
記事も書き換え、書き換えでで紙面に載る。決済前添付文書はいくらでも修正される。決済後に書き換えられていれば問題だが決済前修正は問題無し

157:以下、VIPがお送りします
18/03/08 07:40:43.88 PDT/Wo7sg
朝日を信じ切るパヨクの方々、批判は民進党へと。
ピエロが踊る。官邸前に踊る。

nabe@nabe3211
参院民進が日和りました。
ほんまに程度低い。
明日、予算委員会に応じると自民党と合意しやがった。
死ねばいいのに。
今日、市民が立ち上がろうとしてるのにこの裏切り、この日和見
#参院民進死ね
午後5:41 · 2018年3月7日
URLリンク(mobile.twitter.com)

マルチーズ@kuyakusiyo1953
私は細部が分かりませんが
民進党に何故、国体会談を他の野党が委ねたのか、理解不能。記者の話では、以前提出したと断言しています。
明日の審議で全て資料は解ります。
私の送信(本日)は与党は玉虫色の文章と判断しています。余談、偏見は明日に解ります。再提出の文章なら
政治不信の拡大に成る。
URLリンク(mobile.twitter.com)

いわば、まさに、菅野完Staff@SUGANOTAMOTSU
さて。完全に酒が抜けて清明な思考が戻ったので、この際ハッキリ言明しておきますが、森友問題勃発後、僕に話を聞きにきた議員が誰一人としていない政党は、公明党と、維新と、分裂後の参院民進だけです。
押して図るべし。
#参院民進死ね
午前1:24 · 2018年3月8日
URLリンク(mobile.twitter.com)

158:以下、VIPがお送りします
18/03/08 07:44:49.84 PDT/Wo7sg
国会
URLリンク(mobile.twitter.com)
うらら黒猫太平公主@nyancow
3/8(木)
【衆院各委員会】
13:00 本会議
【参院各委員会】
9:00 予算 ※NHK中継あり

【参院予算委・質疑時間_午前】
自こ 9:00 三木 亨
民進 9:36 難波奨二
   10:07 大野元裕
公明 10:37 横山信一
共産 11:12 辰巳孝太郎
   11:32 井上哲士
維新 11:47 浅田均
【参院予算委・質疑時間_午後】
維新 16:00 浅田均
希望 16:18 福島瑞穂
立民 16:32 福山哲郎
無ク 16:46 アントニオ猪木
ーー
国会改革の第一歩は、まずは自我厳守。審議拒否には時間のカラ回し。
定刻に始め定刻に終わる。幼稚園じゃあるまいしせめてそのくらいは守ろう

159:以下、VIPがお送りします
18/03/08 07:46:00.79 PDT/Wo7sg
プライムニュース 最新 2018年3月7日
URLリンク(www.youtube.com)

中道 航@wataru_chudo
今夜のハイライト
反町氏の食い逃げ発言の挑発に
我が事のように反発ヒートアップする武貞氏
それを見て、してやったりの反町氏
お疲れ様でした
これができるMCがこの番組の肝
来月から出来るのだろうか?
#primenews
URLリンク(mobile.twitter.com)

雨雲@N74580626
武貞さん「核の放棄は出口にして、その間、民間レベルでも合流してミーティングも重ねて…」
反町さん「軽水炉支援の時と全く同じ。食い逃げされたじゃないですか!」
武「その時にどうして米国は爆撃しなかった?」
反「そりゃ韓国が反対したから」
武「おくれ、もう、の、お、おそ…」#primenews
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)

koko@EawbwwwKoko
ある時境に更に北よりになったよなー(笑)
金もらって女抱いて映像撮られた奴ってやっぱり居るだろうなーなりふり構わず発言やめないもんな~(笑
URLリンク(mobile.twitter.com)

160:以下、VIPがお送りします
18/03/08 07:46:28.79 PDT/Wo7sg
崔碩栄@Che_SYoung
2005年6月18日の聯合ニュース
<北朝鮮、事実上の核放棄の意思を示す>
同じ手口の詐欺に何回も騙されるのは、愚かだからではない。共犯だからだ。
URLリンク(pbs.twimg.com)
午後4:29 · 2018年3月7日
URLリンク(mobile.twitter.com)

161:以下、VIPがお送りします
18/03/08 07:47:53.57 PDT/Wo7sg
>>132
飛騨守右近「元祖刑事告発人」@seisakuteigen01
なるほど、新宿区西新宿3-6-4近くのビルから芦沢一明氏は謎の転落死ですなぁ?。
しかしも死ぬ前の2日前に体調不良で休んでいるのに自宅で死んだのではなく、何故こんなところで死んだのか疑問ですなぁ?。
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(twitter.com)
なるほどね?。
芦沢一明氏が転落死したビルの外壁が一致したね?。
東京・渋谷区議が転落死 区議会議長などを歴任 | TOKYO MX NEWS
URLリンク(s.mxtv.jp) … @TOKYOMXより
URLリンク(twitter.com)
パレステュディオ新宿都庁前という物件だなぁ。
どうやらキッチン付きホテルみたいなものだね。
芦沢氏は、ここで何者かと面会してないのかな?
こんな場所に自殺しに行くか疑問だなぁ?。
URLリンク(jp.hotels.com)
URLリンク(twitter.com)

162:以下、VIPがお送りします
18/03/08 07:48:38.75 PDT/Wo7sg
密入国は強制送還を!!日本は法治国家ではないのか?

日の丸子&君が代子。新垢@Yuu14Sunplas
去年3月TBS金スマアンミカ2時間S


163:P。録画しYouTubeにアップしたらすぐ削除命令。試しに別の動画サイトにアップし又々削除命令。見られて非常に困る映像だな。1975年小船でどう見ても密入国を美談に仕立てるTBS。@MOJ_IMMI法務省入国管理局は密入国で居住資格を違法取得した疑いがあるので調査して下さいhttps://mobile.twitter.com/Yuu14Sunplas/status/970784236390170625/video/1https://mobile.twitter.com/Yuu14Sunplas/status/970784236390170625DAPPI@take_off_dress1分20秒頃の映像を見ると正規ルート以外で日本に入国したと思われても仕方ないですよねhttps://mobile.twitter.com/take_off_dress/status/971223940751224832ポコREG@pokopen7755このように簡単に密入国できたという事は事実なんだし、過去を調査して密入国で日本で暮らしている人は強制送還するべき。逃げてきた一般人だけとは限らないからね。工作員も簡単に密入国してきてると考えるべき。見分けつかないしまとめて強制送還でよい(。-∀-)https://mobile.twitter.com/pokopen7755/status/970790481679405056



164:以下、VIPがお送りします
18/03/08 07:49:20.51 PDT/Wo7sg
「売国議員」

辻元清美 枝野幸男 が凍り付く究極の暴露本が出版! 明確な証拠掲載で大ピンチ【加藤清隆】
スッキリ NEWS
URLリンク(www.youtube.com)
2018/03/07 に公開

165:以下、VIPがお送りします
18/03/08 08:13:10.75 PDT/Wo7sg
真相深入り!虎ノ門ニュース(#虎8)@toranomon8
3/8木【真相深入り!虎ノ門ニュース】
出演:有本香×高市早苗議員
ニコ生(メンテナンスの為8:30~)
(link: URLリンク(live.nicovideo.jp) ) live.nicovideo.jp/watch/lv311156…
Fresh!
(link: URLリンク(freshlive.tv) ) freshlive.tv/toranomonnews/…
【DHC】3/8(木) 有本香×高市早苗×居島一平【虎ノ門ニュース】
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)

有本  香  Kaori Arimoto@arimoto_kaori
【お知らせ】
あす朝8時から『虎ノ門ニュース』に出演します。明日のスペシャルゲストは、高市早苗 前総務大臣。おもにサイバーセキュリティについて伺います。
国会日程のお忙しい中、高市さんは9時台にご登場されます。お楽しみに🎵

なんでニコ生のメンテは木曜ばっかりなの😕
URLリンク(mobile.twitter.com)

166:以下、VIPがお送りします
18/03/08 08:27:54.75 PDT/Wo7sg
>>152
朝日新聞「書き換え」記事
有本香さん、要点説明がモタクタ
問題の所在の整理ができてないような
整理ができたら話して欲しい
混乱に輪をかけてる

167:以下、VIPがお送りします
18/03/08 08:38:59.60 PDT/Wo7sg
018.3.8 07:22
【憲法改正】
自民党、9条改正案に「必要最小限度の実力組織である自衛隊」と明記へ 改憲本部、合憲論争に終止符ねらう
URLリンク(www.sankei.com)
 自民党憲法改正推進本部(細田博之本部長)は7日、憲法9条改正の党条文案について、戦力不保持を規定した2項を維持した上で「必要最小限度の実力組織である自衛隊の保持を妨げない」と明記する方向で調整に入った。
来週に開かれる推進本部会合で、執行部案として石破茂元幹事長らが主張する2項を削除する案とともに提示し、党内論議を加速させる。
 執行部は、安倍晋三首相(党総裁)の提案を踏まえて「自衛隊」と明記する一方、「必要最小限度の実力組織」と�


168:曹ォ込むことで、2項が禁止する「戦力」には当たらないことを明確にし、合憲性をめぐる論争に終止符を打ちたい考えだ。「9条3項」または「9条の2」に書き込む方針。 「必要最小限度の実力組織」という表現は、政府が自衛隊の合憲性を説明する際、国会答弁などで使ってきた。自衛隊の存在が2項に違反しないことを明確にするため、この表現の前に「前2項の規定は~」と書き加える案もあり、執行部で最終調整する。 この表現にとどめれば現行憲法で限定的に認めている集団的自衛権の許容範囲を引き継ぐことができる。執行部の一人は「集団的自衛権をフルスペック(際限ない形)で認めることにはつながらず、『自衛隊が地球の裏側まで行って戦争できるようになる』との批判を避けられる」と語る。 自衛官を文民が指揮監督する「シビリアンコントロール(文民統制)」も明記する方向で調整する。内閣総理大臣が自衛隊の最高指揮官であることなどを書き込む案が出ている。 党内では、2項を維持した上で「自衛権」を盛り込むよう求める意見もあった。ただ、執行部は「新憲法で認められる集団的自衛権の範囲をめぐり論争が激化しかねない」として採用しない方針だ。ーー>  「必要最小限度の実力組織である自衛隊の保持を妨げない」と明記する方向で調整に入った。「必要最小限度の実力組織」この文言、が今一、ことに「必要最小限度」がまた自衛隊に制約をまたかけるような、まあ今までと変わらないとの意向なのだろうなと引っかかるのだけど、私はこれでいい拙速というより時間をかけすぎ、慎重になりすぎて6年の間に状況は悪化してるのに改憲賛成は下降線を続けてしまってる



169:以下、VIPがお送りします
18/03/08 08:48:02.78 PDT/Wo7sg
2018.3.8 07:52
北に拉致問題の即時調査を初勧告 国連の特別報告者、人権理に報告書提出へ
URLリンク(www.sankei.com)
国連特別報告者のキンタナ氏
URLリンク(www.sankei.com)
 北朝鮮の人権問題を担当する国連のキンタナ特別報告者は7日、北朝鮮政府に対し、日本人などの拉致問題について即時調査実施を勧告する報告書を公表した。ジュネーブで開かれている国連人権理事会に提出する予定。
 2016年8月に特別報告者に就任したキンタナ氏が拉致問題で具体的勧告を行うのは初めて。
 報告書は、日本人や韓国人などの拉致事案で解決への進展がみられないと指摘。調査を進めるために「政治的配慮から独立した、被害者中心のアプローチによる包括的な枠組み」の設置を支持するとした。
日本人拉致問題については、14年に日朝間で取り決めたストックホルム合意を見直すよう提案。北朝鮮政府内に問題を調査するための委員会を設け、日朝両国や諸外国の法医学や科学の専門家らが参加するのが有益だとした。(共同)
ーー
勧告が出されるのは嬉しいが、もう調査は要らない、拉致被害者を即時返せ!!と
犯人に犯罪調査を命じて何の意味がある?

170:以下、VIPがお送りします
18/03/08 08:55:31.60 PDT/Wo7sg
スレリンク(news4vip板:725番)n

2018.3.8 00:40
モルディブ、インド主催の海上訓練への参加辞退 中国に遠慮? 亀裂鮮明に
URLリンク(www.sankei.com)
 【ニューデリー=森浩】インド洋の島嶼(とうしょ)国モルディブが、インドが主催する海上共同訓練への参加を辞退した。
2月5日の非常事態宣言から続く政治的混乱を理由に挙げたが、経済的に依存を強める中国に遠慮した可能性もある。蜜月の関係にあったインドとモルディブの亀裂が改めて鮮明となった格好だ。
 インドが開催する海上共同訓練「ミ


171:ラン」は、インド海軍が1995年から約2年おきに実施している。今年は6日から8日間の日程で、ベンガル湾にあるインド連邦直轄領アンダマン・ニコバル諸島付近で始まった。今回は、オーストラリアやマレーシア、シンガポールなど8カ国が艦船を派遣し、計16カ国が代表を送るなど過去最大規模となる見通しだ。 インドは訓練を通じて各国が連携を強化することで、インド洋への進出を強める中国を牽制(けんせい)したい狙いがある。印PTI通信などはインド当局者の話として、訓練での協議で「中国のインド太平洋地域における進出がテーマとなる可能性もある」と報じている。 シーレーン(海上交通路)上の重要地点であるモルディブは2012年の訓練から参加していたが、今回は見送った。モルディブ駐インド大使は「非常事態宣言が出されているため」と強調したが、ヤミーン政権は親中国的な姿勢を鮮明にしているだけに真相は不明だ。 モルディブの混乱をめぐっては2月19日に、ヤミーン大統領が非常事態宣言の30日間延長を決定。直後にインド外務省は事態を憂慮する声明を出した。野党指導者のナシード元大統領は混乱収束のためインドに介入を求めており、与野党間の対立は深まっている。



172:以下、VIPがお送りします
18/03/08 08:56:03.80 1FnUM2FV6
>>155
ドロボーに泥棒の調査させるバカバカしさよ

173:以下、VIPがお送りします
18/03/08 09:01:42.54 PDT/Wo7sg
金密輸容疑、韓国人12人逮捕 福岡県警など、1.7億円相当
2018/3/7 19:13
URLリンク(www.nikkei.com)

174:以下、VIPがお送りします
18/03/08 09:12:19.73 1FnUM2FV6
>>158
日本で工作員を待ち受けて手引きするスリーピングセルを一掃しないとね

175:以下、VIPがお送りします
18/03/08 09:15:56.22 PDT/Wo7sg
>>146
やはり、参院予算委員会、まだ開会せず
自民党は暴れる野党の言いなりにならず、国会を正常化する努力をして欲しい

176:以下、VIPがお送りします
18/03/08 09:27:53.09 PDT/Wo7sg
>>160
維新 以外の野党審議拒否のまま開会

それで良し!!

177:以下、VIPがお送りします
18/03/08 09:49:08.86 1FnUM2FV6
>>161
御意 それで良し!! 審議拒否=仕事のサボタージュ

178:以下、VIPがお送りします
18/03/08 09:58:36.72 PDT/Wo7sg
かけん費問題

しばき隊リンチ事件関係者

CatNA@CatNewsAgency
関西学院大学教授・金明秀の科研費
『ナショナリズムと民族関係の~』4,160千円
『在日韓国人女性の社会階層と~』14,900千円
(link: URLリンク(nrid.nii.ac.jp) ) nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/100008… … …
金明秀のような反日活動家モドキの外国人に、日本国民の税金が使われるのは疑問ですね。
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)

179:以下、VIPがお送りします
18/03/08 10:55:28.30 PDT/Wo7sg
>>146
審議拒否野党の質問時間はカラ回し
野党の暴言、野次無く静かな国会で素晴らしい

審議拒否の立憲の国対委員長はTwitterで遊んでいます

蓮舫・立憲民主党@renho_sha
自民党の理事が「改ざんがあるかどうかの立証責任は朝日新聞にある」と驚く発言。国権の最高機関である国会に財務省から資料を出させて存否、事実を確認しようとの意識がない。
午前9:31 · 2018年3月8日
URLリンク(mobile.twitter.com)
ーー
「書き換え」があったと言ったのは朝日新聞です
朝日新聞が


180:、朝日新聞だけが知っているんですよ



181:以下、VIPがお送りします
18/03/08 11:16:22.84 PDT/Wo7sg
オフイス・マツナガ@officematsunaga
【朝日新聞森友文書ガセ事件】最新の動き。
「財務省というか、近財があらたな自己保身へ。
つまり、自分のチョンボやら漏洩を政府の責任にしょうとしたが、うちにスッパ抜かれて、
朝日新聞と野党の責任にして自己保身を図ろうとしいる」(その他記者
午前9:38 · 2018年3月8日
URLリンク(twitter.com)
なので、朝日新聞や馬鹿野党、馬鹿テレビは当然として、
「近財の役人を逃がすな」
 うんで、チョンボと漏洩(国家公務員法違反)の責任は、キャリア3人、ノンキャリ2人。まず、この5人の首をあげないといけない。
 なんなら、ボスの了解あれば実名公開。(その他記者
URLリンク(twitter.com)
公開すれば、間違いなく訴訟になる。
訴訟になった場合も想定して、事実関係の整理を!
「訴訟の過程で明らかにする事実ネタが最低2本必要」
訴訟はだいたい3年かかるし、下手すると大阪地裁。
「たまに、おまえらも訴訟費用あつめてこい」(ボス談
うむ・・・(その他記者
URLリンク(twitter.com)
財務省と訴訟やるの?
 なんという蛮勇!
「その前に、君たち、今年の確定申告ちゃんとやっておくように」(北岡さんの指示
【結構、段取りが大変】
「仕事は、段取り八分、仕事二分。これちゃんとやらないと、朝日や野党みたいになる」(教訓
URLリンク(twitter.com)

182:以下、VIPがお送りします
18/03/08 11:29:11.50 PDT/Wo7sg
>>165
うん?
決済前ではなく、本当に決済後に書き換えがあった?→近財職員
そしてそれを朝日新聞にリークしたものがいる?→近財職員or財務省職員

それは菅野完が示した文章と同一?
リークした近財職員は菅野完には文書を、朝日新聞には見せただけ?
今朝日新聞がダンマリなのはなぜ?

オフイス・マツナガさんが知る以上は、計5人の官僚は財務省内では炙り出されているのだろう
それは麻生大臣、安倍政権にも報告されているのか?
その状態で強気に出ているのはなぜか?計5人の尻尾を握った、そしてリークのものは見せただけと確認できたからか?

はてさて

183:以下、VIPがお送りします
18/03/08 11:45:34.72 PDT/Wo7sg
>>165
WiLL編集部@WiLL_edit
【緊急アンケート】
編集部では共同通信の財務省報道の一報について、部員が各自推理を展開。なかなか収束しないのでアンケートを取りたいと思います。皆様は今回の朝日新聞の報道についてどう思われますか?
(link: URLリンク(this.kiji.is) ) this.kiji.is/34401015290450…
 #さよなら朝日新聞 #森友学園 #偽りの報道
朝日新聞お得意のフェイクニュース
朝日新聞を陥れる陰謀
朝日新聞世紀のスクープ?
7,105票 · 残り10時間
午後9:47 · 2018年3月7日
URLリンク(mobile.twitter.com)

オフイス・マツナガ@officematsunaga
「財務省の罠」が、ない!
 と、
WiLL編集部に、絡んでみる。
(オイラ記者
URLリンク(mobile.twitter.com)
ーー
「朝日新聞を陥れる陰謀」ではない「財務省の罠」、
この意味するところは陥れる罠は朝日新聞がターゲットではなく普通に安倍政権潰しか?
しかし、「朝日新聞世紀のスクープ?」でもない?
これはスクープはスクープでも棚ぼただから?あるいは朝日新聞がヘタれているから?

184:以下、VIPがお送りします
18/03/08 13:22:24.08 PDT/Wo7sg
13:00~開会予定の衆院本会議流会
審議拒否は野党6党でも、野党の言いなりに流会決定は自民党
自民党の国会運営も批判されるかと
ーー
DAPPI@take_off_dress
衆議院本会議も流会させる野党…
立憲民主党・民進党・希望の党・社民党・自由党・共産党などの野党議員は全員税金泥棒です
#kokkai
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)

衆議院議員 長尾たかし@takashinagao
本日の衆議院本会議流れました
・・・どんどん遅れます。
午前11:39 · 2018年3月8日
URLリンク(mobile.twitter.com)

185:以下、VIPがお送りします
18/03/08 13:42:09.68 PDT/Wo7sg
2018.3.8 11:00
米国人の日本「好き」過去最高87%、中国は53% 米世論調査
URLリンク(www.sankei.com)
 【ワシントン=黒瀬悦成】米ギャラップ社は6日、米国人の日本人に対する好感度が過去最高の87%に達したとする世論調査結果を発表した。
 日本への好感度は、日米貿易摩擦が激化した1990年代前半に急落して以降は全般的に右肩上がりで上昇。特に2005年以降は10年(77%)を除いて80%台を維持して緩やかに上昇を続けている。
 同社は、日本が90年代当時のような経済的ライバル国と見なされなくなった一方、米国の同盟国として強い好意を持たれるようになったためと分析している。
 一方、中国の好感度は53%で、天安門事件が起きた1989年(34%)以降、初めて5割を上回った。党派別では民主党支持者の59%、共和党支持者の42%が中国に好感を抱いていることも分かった。
調査は2月1~10日、全米の18歳以上の男女計1044人に対して電話で行われた。
ーー
中国の好感度が毎年上昇とな
米中間の問題は認識されていないということか
って、米中間の問題って何?将来的脅威ではあっても、問題は無いと言えば無いのか

186:以下、VIPがお送りします
18/03/08 13:48:02.60 PDT/Wo7sg
不法滞在者の通報で最高5万円の「報奨金」が支払われる
2018.03.07 16:00
URLリンク(www.news-postseven.com)

 とはいえ、捜査機関でも掴めない情報を一般人が得るのは難しい。そこで“難度”を下げたものだと「不法滞在者」を法務省入国管理局に通報して報奨金がもらえるケースがある。
 その情報により「退去強制」に至った場合に通報者に対し最高5万円が支払われるというものだ。入管に問い合わせたところ、報奨金が支払われたケースは過去に7件あった。
「港に到着した船から逃走した外国人を追跡し、居場所を通報したケースなどに適用されています。ただ『近所に不法滞在者らしき人がいる』というだけでなく、具体的で正確な情報があった場合に査定を経て支払いが決定します」(入国管理局担当者)
 警視庁の元通訳捜査官でジャーナリストの坂東忠信氏が語る。
「不法滞在者の住所や生活行動などが重要な提供情報となるので、毎日何時頃にあの飲食店に現われるといった特徴を掴み、個人情報を特定したうえで入管に伝える必要があります。
ただし、接触した際に身に危険が及ぶ可能性がありますので、そうした点を考慮する必要があるでしょう」

187:以下、VIPがお送りします
18/03/08 13:55:53.16 PDT/Wo7sg
米ホロコースト博物館、スー・チー氏の人権賞剥奪
2018年3月8日 10:34 発信地:ワシントンD.C./米国
URLリンク(www.afpbb.com)
【3月8日 AFP】米首都ワシントンにあるホロコースト記念博物館(Holocaust Memorial Museum)は7日、ミャンマーのアウン・サン・スー・チー(Aung San Suu Kyi)国家顧


188:問がイスラム系少数民族ロヒンギャ(Rohingya)に対する民族浄化の阻止でほとんど何もしていないと非難し、以前に贈った権威ある人権賞「エリー・ウィーゼル賞(Elie Wiesel Award)」を剥奪すると発表した。 同賞は人権擁護や虐殺防止などで功績があった人に授与されている。スー・チー氏は「独裁への抵抗とミャンマー人の自由と尊厳の向上で勇気あるリーダーシップを発揮し、多大な自己犠牲を払った」として2012年に受賞した。 しかしホロコースト記念博物館は、ミャンマー国軍によるロヒンギャ市民に対する「ジェノサイド(集団虐殺)」の証拠が次々と出ているにもかかわらずスー・チー氏は全く行動していないとして、同賞の剥奪を決めたことを明らかにした。 同館はスー・チー氏への書簡で「ミャンマー国軍のロヒンギャへの攻撃が2016年と2017年に明らかになる中、われわれはあなたが国軍の残虐な軍事作戦を非難し、阻止するための何らかの行動を起こし、標的とされたロヒンギャの人々との連帯を示してくれるものとばかり思っていた」と表明。にもかかわらず、スー・チー氏が率いる国民民主連盟(NLD)は、国連(UN)調査団への協力を拒んだばかりか反ロヒンギャ的な発言まで行ったと非難した。 1991年にミャンマーの軍事政権に対する長年の民主化運動を評価されてノーベル平和賞(Nobel Peace Prize)も受賞したスー・チー氏は、ロヒンギャのために立ち上がらなかったとして厳しい批判を浴びている。 スー・チー氏がロヒンギャ問題の緊張を緩和するために設置した諮問機関のメンバーだった前米ニューメキシコ州知事のビル・リチャードソン(Bill Richardson)氏は1月、スー・チー氏には「道徳的なリーダーシップが欠如」していると抗議して辞任している。 昨年8月以来、約70万人に上るロヒンギャが国境を越えてバングラデシュに避難。ミャンマーの兵士や自警団員が殺人、レイプ、放火などをしたとも証言している。(c)AFPーーノーブル平和賞も、当該賞も選考し受賞させたのは自分たちだわ手前勝手な事だわ。言うことを聞け!!の嫌らしさ。あなたたちは神ですか。そんな賞こそ止めてしまえと。



189:以下、VIPがお送りします
18/03/08 15:27:01.58 PDT/Wo7sg
和田政宗さん
2018年03月08日 14時48分04秒
朝日新聞さん、まさか文書を取り違えてはないとは思いますが。。。
URLリンク(ameblo.jp)
朝日新聞が指摘する、国会に提出された「売買契約の決裁文書の調書」と、近畿財務局に保存されている原本が違うという件。
まさかとは思いますが、全く別の決裁文書の調書を比較し、文言が変わっていたり削除されたと指摘したということはないでしょうか?
朝日が指摘する、
・文言が「要請」から「申し出」に変わっている
・「学園の提案に応じて鑑定評価を行い」「価格提示を行う」という文言が削除されている。
・貸し付けに至る経緯を説明した項目が無くなっている。
ですが、
「売買契約の決裁文書」とは全く別の文書である「予定価格の決定の決裁文書」の調書と比較すると、朝日の指摘とほぼ全て合致するのですが。。。
※写真の左が「売買契約の決裁文書」、写真の右が「予定価格の決裁文書」。
ただ、朝日新聞が客観的証拠をまだ示していないため、本当に朝日は「書き換え前の文書」を持っているかもしれず、これは全くわかりません。
財務省においては真摯な説明と資料の開示が求められます。
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)

190:以下、VIPがお送りします
18/03/08 15:51:27.92 PDT/Wo7sg
在日韓国人犯罪

2018.3.8 12:35
東京・八丈島で無許可スナック経営 経営者の女ら逮捕 警視庁
URLリンク(www.sankei.com)

191:以下、VIPがお送りします
18/03/08 15:55:06.49 PDT/Wo7sg
在日中国人犯罪

偽造クレジットカード使い腕時計など詐取か、中国籍の男女2人逮捕
URLリンク(news.tbs.co.jp)

192:以下、VIPがお送りします
18/03/08 16:18:04.17 PDT/Wo7sg
>>172
森友文書
別文書に「特殊性」の表現 国会開示にはなし
会員限定有料記事 毎日新聞2018年3月8日 14時48分(最終更新 3月8日 15時11分)
URLリンク(mainichi.jp)
「本件の特殊性に鑑み」などと記された財務省の決裁文書
「画像」
「本件の特殊性に鑑み」などと記された財務省の決裁文書
 学校法人「森友学園」への国有地売却に関する財務省の決裁文書が書き換えられたとされる疑惑で、同省が国会に開示した文書とは別の決裁文書に、「本件の特殊性に鑑み」「学園に価格提示を行う」などの表現があることがわかった。
毎日新聞が同省近畿財務局への情報公開請求で入手した。これらの表現は国会に昨年提出された売買に関する開示文書にはなく、文書作成の経緯や疑惑との関連性が議論になりそうだ。
 「特殊性」との表現があるのは、財務局が2016年6月、学園に国有地を鑑定価格より約8億円安い1億3…

193:以下、VIPがお送りします
18/03/08 16:22:15.37 PDT/Wo7sg
>>175
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(amd.c.yimg.jp)
約8億円安い1億3400万円で売却する方針を国土交通省大阪航空局に通知した際の決裁文書。
「財務局と航空局との協議」と題した項目に、「本件の特殊性に鑑み、売買契約締結後に契約書に基づき国が行う行為については、近畿財務局と大阪航空局が必要に応じて協議を行い、これを実行するものとする」と書かれていた。
文書には、国有地の地中から大量のごみが見つかって新たな契約を結ぶことや、国がごみに関する責任を一切負わないとの特約を盛り込むとの記載があり、こうした経緯を特殊性と表現した可能性がある。
 また、財務局が学園に売却額の予定価格を通知した際の決裁文書(16年5月)では、「学園から早期に土地を買受けたいとの要請を受け」「学園に価格提示を行う」などの記載があった。
 文書は昨年9月に毎日新聞が情報公開請求し、今年1月に開示された。
 一方、財務省が昨年5月、国会に提出した売却時の決裁文書にはこうした表現はなく、学園からの「要請」は「申し出」との表現になっている。
 朝日新聞は今月2日付朝刊で、契約当時の決裁文書には「本件の特殊性」「価格提示を行う」などの表現があったが、昨年2月下旬以降に書き換えられた疑いがある、と報じていた。【岡村崇、宮嶋梓帆】

194:以下、VIPがお送りします
18/03/08 16:28:39.83 PDT/Wo7sg
>>172,175-176
ひがくぼきみお@higakubo
つまり、朝日新聞が書き換え疑惑とした件は、異なる決裁文書の比較だった。違う契約なら文書が異なるのは当たり前。それを朝日は「書き換え」と表現し、野党は「改ざん」とした。朝日も野党もヤバイぞ😃
森友文書:別文書に「特殊性」の表現 国会開示にはなし - 毎日新聞
URLリンク(mobile.twitter.com)

宇佐美典也@usaminoriya
これ違う決裁文書ってことなんじゃないの???
ってことはもしかして朝日は誤報なの????
それでも論点ずらして続けそうだけど。
→森友文書:別文書に「特殊性」の表現 国会開示にはなし - 毎日新聞
URLリンク(mobile.twitter.com)

KAZUYA@kazuyahkd
これに喜んでいる人達もいるようだが、タイトルには別文書とある。
改ざんではなく、朝日が違う文書を勘違いして疑惑をぶち上げたんじゃないか?
朝日が何も証拠を出さない以上、そう思われても仕方ないぞ。
森友文書:別文書に「特殊性」の表現 国会開示にはなし - 毎日新聞
URLリンク(mobile.twitter.com)

195:以下、VIPがお送りします
18/03/08 17:24:36.64 cnHllK1Mr
>>172
毎日新聞ツイッター、別の決裁文書の件

毎日新聞
認証済みアカウント @mainichi
#財務省 が国会に開示した文書とは別の決裁文書に、「本件の特殊性に鑑み」「学園に価格提示を行う」などの表現が
あることがわかりました。
URLリンク(twitter.com)

196:以下、VIPがお送りします
18/03/08 18:13:36.07 PDT/Wo7sg
>>178
その毎日の記事>>175-176

朝日新聞は違う文書間で書き換えがあったと誤報確定みたいだけど
この毎日の記事も分かりにくいのだけど、この文書では書き換えがあったと言う意味?
記事の書き方が誤誘導っぽいような

197:以下、VIPがお送りします
18/03/08 18:20:17.49 cnHllK1Mr
>>179
毎日新聞のツイッターにレスをつけて左翼が狂喜していますよ
別文書だからまったく問題ないのに、頭の中で同じ文書の改ざんという意味に捉えなおしているようです
やれやれでした

198:以下、VIPがお送りします
18/03/08 18:24:01.22 PDT/Wo7sg
>>180
私も混乱して毎日の方は、書き換えではなく、決済文書そのものってことね
どこにも問題がない

朝日新聞がAという決済文書と、Bという決済文書とを比較して書き換えと捏造してたってことでいいのかな

199:以下、VIPがお送りします
18/03/08 18:41:16.04 1FnUM2FV6
>>181
私がTVチラ見した限りでは、同一文の紙が二種類で片方には「✓」チェックの印が
あった記憶があるのですが

200:以下、VIPがお送りします
18/03/08 18:55:05.74 1FnUM2FV6
和田政宗

朝日新聞さん、まさか文書を取り違えてはないとは思いますが。。。
URLリンク(ameblo.jp)

201:以下、VIPがお送りします
18/03/08 19:47:10.62 cnHllK1Mr
>>182
財務省は律儀に同じ文書を出したのだと思います
だからチェック以外は同じだった
同じ文書なのであたりまえです

202:以下、VIPがお送りします
18/03/08 19:48:30.33 cnHllK1Mr
>>181
>朝日新聞がAという決済文書と、Bという決済文書とを比較して書き換えと捏造してたってことでいいのかな
和田さんはその可能性があるといってるみたいです

203:以下、VIPがお送りします
18/03/08 20:01:23.62 wEuLlWWhX
流れ読まずにすまないが、これはがんばって欲しい

・2018.3.8 19:05更新 日本チームが決勝進出 海中ロボットの国際競技大会
URLリンク(www.sankei.com)
URLリンク(www.sankei.com)

204:以下、VIPがお送りします
18/03/08 20:01:24.11 r5w0ubv4D
また朝日のねつ造だったわけだけど、
今回のことで裏を取らないメディアが浮き彫りになりました。

朝日の記事をそのまま事実かのように報じてしまった他社メディアも裏を取らないメディアだと言うことです。

205:以下、VIPがお送りします
18/03/08 20:06:05.14 r5w0ubv4D
また野党が国会で裁判ごっこ
三権分立を守らないで何が「まっとう」?

206:以下、VIPがお送りします
18/03/08 21:42:54.93 cnHllK1Mr
>>185
すみません
よく読んだら、Aという決裁文書とBという文書の調書を比較したらしいです
捏造したとは言っていないです
混同したのではみたいな感じで

207:以下、VIPがお送りします
18/03/08 21:44:55.15 cnHllK1Mr
長尾議員

衆議院議員 長尾たかし
?認証済みアカウント @takashinagao

疑惑の立証責任は朝日新聞にあります。

朝日新聞の記者が「確認した」文書の特定が不可欠です。政府提出の文書だけでは、書き換えがあったかどうか証明できません。

どの報道もここに触れませんね。...

URLリンク(twitter.com)

208:以下、VIPがお送りします
18/03/08 21:48:10.13 cnHllK1Mr
NHK

「本件の特殊性」財務省の別文書に記載 森友文書問題
3月8日 18時53分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

「そのうえで、矢野官房長は、報道で書き換えられたと指摘されている、
「売払決議書」や「貸付決議書」などとは異なる別の決裁文書だという認識を示しました。」

209:以下、VIPがお送りします
18/03/08 21:50:52.04 cnHllK1Mr
>>191
同じニュースから
「「本件の特殊性」や「特例」といった表現について、朝日新聞は今回、問題となっている決裁文書に作成当時にはあったのに削除された疑いがある�


210:ニ報じています。」毎日に続いてNHKも別文書だと報道し始めたのかな



211:以下、VIPがお送りします
18/03/09 04:20:50.29 0rKFvCwW/
小坪しんや

【朝日、誤報か?】モリカケ新資料、そもそも別の紙だった可能性。証人喚問まで言及【メディアも責任をとれと思ったらシェア】
2018年3月8日

>もうメディアはいらないんじゃないか?とすら思う。
>間にメディアを媒介させることで、混乱しか生じていない。
>情報を歪めているのは、他ならぬメディアではないか?

-----

わ~い\(^o^)/  アカヒ ヲワタ  応援クリックage↑\(^∀^\)

本日9時 杉田水脈さん国会質問 絶対に見てね  SHUGIINTV.GO.JP

212:以下、VIPがお送りします
18/03/09 04:50:56.90 0rKFvCwW/
BPOが「ニュース女子」を「名誉毀損の人権侵害」と認める勧告 BPO委員の早稲田大の中島徹教授らが会見~ネットの反応「本当に痛いところ突かれたってのがよく分かるな」
投稿日:2018年3月8日
URLリンク(anonymous-post.com)

-----

反日BPOは不要 

213:以下、VIPがお送りします
18/03/09 07:11:06.14 PNC1hvUpa
おはようございます

214:以下、VIPがお送りします
18/03/09 07:14:13.39 I4VkDR4PC
マスコミや野党がいわばイルミナティ的なめちゃ強組織である財務省を平気で攻撃してて草

215:以下、VIPがお送りします
18/03/09 07:28:37.65 PNC1hvUpa
>>191,192
決裁文章書き換え疑惑、アカヒに続き毎日も新たに報道・毎日「国会に開示したものとは別の決財裁文章見つけたwww」務省「すでに国会に提出しているものだ」
URLリンク(www.youtube.com)
毎日新聞記事を質問
しかし朝日新聞と同じ報道と捉えており、取っ掛かりから読み違えている
間違えた理解での質問のために、答弁も先入観で間違って聴くためにモタクタ
答弁者もモタクタ答弁なのだが、ポイントは言っている
朝日と毎日は別文書
毎日の文書は3/6に国会に提出済み

印象操作は言論の自殺行為@sukhumvitanode
朝日が報じたのは
「近畿財務局の管財部門が局内の決裁を受けるために作った文書」。
毎日が情報公開請求で入手したのは
「財務局が…国土交通省大阪航空局に通知した際の決裁文書」と
「財務局が学園に売却額の予定価格を通知した際の決裁文書」。
URLリンク(mobile.twitter.com)
異なる目的、異なる回議ルート、異なる決裁者、を持つ全く別々の決裁書だが、同一案件であることから、文面の骨子はほぼほぼ同じものが幾種類も存在しているのに、朝日新聞は、それらをひとつの決裁書が書き換えられたと誤解したというのが真相ではないかと思います。
URLリンク(mobile.twitter.com)

雨雲@N74580626
NHKが毎日新聞と同趣旨の報道
「財務省が同時期に作成した別の決裁文書に、『書き換えの対象になった』と朝日新聞が報じている『本件の特殊性』などの表現が使われていた。国会などに開示済み」
財務省「報道で指摘されている文書などと異なる文書」
いよいよ次は朝日のターンだね!
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)

216:以下、VIPがお送りします
18/03/09 07:29:52.48 PNC1hvUpa
>>197
ぺへれい@goopocky
朝日3月2日記事「朝日新聞は文書を確認。契約当時の文書と、国会議員らに開示した文書は起案日、決裁完了日、番号が同じで、ともに決裁印が押されている」
↑朝日は番号等が同じで内容が異なる文書を自ら確認したと報じた訳ですからその文書を示さなければなりませんね。
URLリンク(mobile.twitter.com)

池田信夫@ikedanob
「売買契約の決裁」と「予定価格の決裁」が、文書番号や決裁日まで同じということはありえない。
「特殊性」と書いてあるのは毎日の報じた(1月の情報公開で出た)文書と同じだと思われるが、毎日は「別文書」と明記しているので、朝日が嘘をついている可能性もある。
URLリンク(mobile.twitter.com)

池田信夫@ikedanob
日経も「別文書」と書いている。これは毎日と同じだろう。朝日の「文書番号が同じ」はおかしい。
日本経済新聞 電子版@nikkei
「特殊性」別文書に 近畿財務局、森友書き換え疑惑で (link: URLリンク(www.nikkei.com) ) nikkei.com/article/DGXMZO…
URLリンク(mobile.twitter.com)
毎日も日経も「別文書の内容が国会に提出した文書と違う」という当たり前のことを書いている。その「別文書」が朝日の報じた文書と同じだと思われるが、朝日だけが「文書番号が同じ」と書いて写真も見せない。なんか取り違えてるんじゃないか。
URLリンク(mobile.twitter.com)

217:以下、VIPがお送りします
18/03/09 07:31:34.86 PNC1hvUpa
>>198

朝日新聞が「慰安婦」捏造の謝罪に変えて朝日解体の覚悟の元に捏造「書き換え」記事でおバカ野党を釣り上げた?
野党は国会空転の時間と国会運営費の損害賠償すべき。10億?100億円?

サバのお寿司@SUSHImedia2017
「毎日新聞が夕刊で報じた決裁文書は、先日国会に提出したものと同じ」と財務省側が国会で答弁したとなると、このバカ議員達はこの数日間一体何をしていたのか…。
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
ーー
○ 朝日「書き換え」記事は捏造と確定
残る疑問
・「文書番号」が同じと書いている点
文書番号を朝日は確認したのか?確認していたら文書番号を記事に記載すれば良かったはず。すぐに「書き換え」が捏造とわかる
リーク者の言うがままを信じた?リーク者がそもそも別文書と知っていたか否か?朝日新聞を嵌めた?
○ 毎日夕刊記事の情報開示請求で得たは嘘。既に国会提出済のもの。
○ オフイス・マツナガさんの、近財含めた財務官僚5人
断罪すべきミスとリーク者のツイは、間違い?部分的には合っているのか?
朝日と同じで別文書ではない書き換えを信じていた?

218:以下、VIPがお送りします
18/03/09 07:33:04.32 PNC1hvUpa
>>199
次々アホパヨクが釣り上げられてる

2018.3.8 18:29
【森友学園】
佐川宣寿長官らに懲戒処分を 弁護士グループが検査院に申し入れ 森友資料は不完全
URLリンク(www.sankei.com)
 学校法人「森友学園」への国有地売却をめぐり、弁護士らのグループは8日、会計検査院に必要な書類を提出しなかったなどとして、財務省前理財局長の佐川宣寿国税庁長官らの懲戒処分を麻生太郎財務相に求めるよう検査院に申し入れた。
 問題発覚後に財務省が決裁文書を書き換えた疑いがあるとの報道に関連し、書き換えられたものが会計検査院に提出されている可能性があるとも指摘した。
 会見した阪口徳雄弁護士は「本来出すべきものを出さないで改竄(かいざん)した書類を出したのではないか。このような犯罪的なことが許されてはならない」と話した。
ーー
黒川敦彦@モリカケ共同追及プロジェクト@democracymonst
昨日12月20日今治市への住民訴訟、初公判でした。今治市は棄却を求め欠席。説明責任を果たす姿勢は1ミリもない。弁護団の阪口徳雄先生、梓澤和幸先生らからは裁判を通じて設計図書と見積が出てくる可能性は高いとの見込。加計孝太郎承知も申入れる。
NHK愛媛で12分加計特集→(link: URLリンク(youtu.be) ) youtu.be/CaC4F
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)

日本弁護士連合会
URLリンク(www.nichibenren.or.jp)
臨時総会・司法修習生の罷免に関する決議
(第二決議)
最高裁判所は、去る4月5日23期司法修習生阪口徳雄君の修習終了式における言動をとらえ、ひ免処分にした。
右処分は阪口君がクラス委員会の決議にもとづき、その代表として同期の裁判官志望者のうち7名の新任を拒否されたものに対し、発言の機会を与えるよう要望したことに対してなしたものであって、
これは最高裁判所が右7名の新任拒否を強行するためにおこなった苛酷な懲罰とみざるを得ず、右処分が阪口君本人に弁明の機会すらあたえず、即時におこなわれた事実から考えても不当なものであり、
かつ、2年間修習したのち試験に合格したものに対してなされた処分であるから、われわれは断じてこれを容認することができない。

219:以下、VIPがお送りします
18/03/09 07:34:27.79 PNC1hvUpa
>>193
楽しみ

杉田 水脈@miosugita
【急なご案内で大変恐縮です】
水曜日に流れた委員会ですが、明日3月9日(金)質問に立ちます。
時間は、9:00~9:35
内閣委員会のトップバッターです。
慰安婦虐殺のねつ造映像からギャンブル依存症のパチンコ問題まで、
徹底的に追求します!
URLリンク(www.shugiintv.go.jp)
URLリンク(twitter.com)
ーー
『第15回内閣委員会での質問内容の全て①』杉田水脈 AJER2018.3.9(7)
URLリンク(www.youtube.com)
Channel Ajer
2018/03/08 に公開
杉田 水脈氏
中丸 啓氏

220:以下、VIPがお送りします
18/03/09 07:39:49.75 PNC1hvUpa
URLリンク(www.shugiintv.go.jp)
衆議院
3月9日(金)
13:00  本会議
9:00   内閣委員会
9:00   外務委員会
12:10  厚生労働委員会

URLリンク(www.webtv.sangiin.go.jp)
参議院
本会議  10:00

221:以下、VIPがお送りします
18/03/09 07:42:52.26 PNC1hvUpa
>>194
ベッポ@LINE?WhatsApp@Claudia_Zuckerb
シンスゴはドイツで、『日本人はレイシスト!ナチス同然の在特会が福島を差別している!』とドイツ語通訳付けて講演していたが、在特会はむしろ反福島差別、反反原発。
私は在特会シンパでは無い(保守の足手まといと思ってる)が、自分達が撒いたデマや差別を在特会のせいにするのは流石におかしい。
URLリンク(mobile.twitter.com) URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com) URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)

石井孝明@ishiitakaaki
辛淑玉Facebookより
2017年12月1日 デュッセルドルフ大学 日本研究所 客員研究員

あ、そうだったんですか。亡命?先で就職?決まってよかったですね。おめでとうございます。(活動費用の謎は解明されていないですが。あと日本が嫌いなのになんで研究してるのかな?)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)

ドイツメディア報道@s1ut2
デュッセルドルフのハインリヒ・ハイネ大学のシラバス(冬学期2014年―2015年)です。
辛淑玉さんの当時の講義予定(2015年3月2日)が書かれています 題名は「のりこえねっと、人種差別とヘイトスピーチに反対して」です。
PDFファイル (link: URLリンク(www.zim.hhu.de) ) zim.hhu.de/fileadmin/reda…
URLリンク(mobile.twitter.com)

石井孝明@ishiitakaaki
辛淑玉さんの当時の講義予定(2015年3月2日)が書かれています 題名は「のりこえねっと、人種差別とヘイトスピーチに反対して」です。
うわ、3次元世界の2018年の地球上に存在しない、空想国家「日本」が紹介されるのでしょうがドイツの大学の社会学系は日本の文系並みにひどいのか。。。
URLリンク(mobile.twitter.com)

ドイツメディア報道@s1ut2
ただ、あくまでもゲストとしての講演(講義)であり、正式の教員としてのものではないようです。
URLリンク(mobile.twitter.com)

222:以下、VIPがお送りします
18/03/09 07:43:31.93 PNC1hvUpa
>>132,149
井上太郎@kaminoishi
有田国会議員大先生様の北朝鮮関係の盟友、渋谷区の芦沢一明区議が新宿区のマンションから飛び降り自殺。日朝友好促進東京議員連絡会の代表を務め有田国会議員大先生様の選挙の手伝いもしてました。
実家が生コン関係であり、あの関西生コンそして北朝鮮とつながります。単なる自殺、背景はありません。
午後5:37 · 2018年3月8日
URLリンク(mobile.twitter.com)

ジャイアン802@jaian_802
広範な国民連合と中国国際交流協会との連携強化 (link: URLリンク(kokuminrengo.net)) kokuminrengo.net/2018/03/02/
元生コン吉田伸代表世話人を団長に、2月4日から7日まで中国・北京を訪問、出迎えたのは元朝鮮駐在大使劉洪才。
中共→北→生コン→芦沢
URLリンク(mobile.twitter.com)

223:以下、VIPがお送りします
18/03/09 07:44:21.14 PNC1hvUpa
加藤 健@JapanLobby
北朝鮮は以前、ディズニーの孫請けでアニメ制作をやっていた↓
イタリアの制作会社を通して、文化省傘下のSEKスタジオが
ライオン・キング等を受注。
各方面に告発して7年前に潰してやりました。
外貨稼ぎのネタを探す北の能力は侮れない。今後も発見して潰しましょう!
URLリンク(twitter.com)

224:以下、VIPがお送りします
18/03/09 07:46:30.11 PNC1hvUpa
スレリンク(news4vip板:861番)n,896

168 :マンセー名無しさん:2018/03/08(木) 21:05:43.43 ID:5TWl94Je.net[7/15]
別ルートの電凸
役所って事無かれ主義だから、被害者は「苦情先着順」 とのことです

「松山」:今朝の産経新聞に書いていることは事実ですか?
「教育総務課」:事実です。
「松山」:新聞に掲載されたことで反響はありますか?
「教育総務課」:多くあります。今も電話の対応に追われています。
「松山」:「軍歌を歌うのは好ましくない」と抗議してきた“市民”というのは何人ですか?
「教育総務課」:2人です。
「松山」:えっ、2人ですか?
2人のために後援をやめたのですか? この2人の素性や所属は聞きましたか?
「教育総務課」:それはわかりませんが、
この2人のうちお一人の方が前回のイベントに参加されて
【海ゆかばを聞くと昔を思い出してつらくなるのでやめてほしい】という意見があり、
私どもも「海ゆかば」のつくられた経緯をよく調べてみると、
社会通念上の軍歌であるため、教育委員会としては公正・中立の
どちらの考えにもつかない立場として後援をやめました。
「松山」:しかし後援をやめたということは反対派の意見を聞いたことに
なりますから公正・中立とは言えないでしょう。
しかも賛成派の意見が多く寄せられているのに、それを無視して
たった2人の反対派の意見を尊重するとは全く公正・中立ではありません。
「教育総務課」:・・・。
「松山」:大体、「海ゆかば」は軍歌と言いきれますか?
確かにカラオケで「海ゆかば」を選べばジャンルは「軍歌」になっていますが、
カラオケのジャンル分けが正しいんですか。
「教育総務課」:そうです。

225:以下、VIPがお送りします
18/03/09 07:48:57.57 PNC1hvUpa
>>206
「松山」:カラオケの「軍歌」のジャンルには「唱歌」も入っていますが、 唱歌も軍歌というのですか?
「教育総務課」:それは違うと思います。
「松山」:ならばカラオケの「軍歌」のジャンル分けは正しいことになりません。
しかもこの集いでは「蛍の光」も歌いますが、「蛍の光」はいいんですか?
「教育総務課」:「蛍の光」は問題ないです。
「松山」:そうですか。では「蛍の光」の歌詞は何番まであるかご存知ですか?
「教育総務課」:何番まで?それは知りません。
「松山」:「蛍の光」は戦後、1番か2番までしか教えませんが、この歌の歌詞は 4番まであり、しかも「蛍の光」は明治初年に作られた歌で、 本来は卒業式に歌う歌ではなく、国境の守りにつく兵士を送る歌なんです。
つまり国のために尽くす歌です。 あなた方が言う軍国的な歌じゃないですか(笑)。
「教育総務課」:そこまでは知りませんでした。
「松山」:「海ゆかば」とは違いますよ。
「教育総務課」:しかし「海ゆかば」を歌うことは戦争賛美、戦死賛美になります。
「松山」:このイベントの主催者も保守系の協力団体も、誰も戦争は賛美していません。
あなた方が勝手にそう思い込んでいるだけです。
しかも“戦死賛美”という言い方は・・・(略)感謝するのは日本人として当然であり、 それを“賛美”などと言っていますが全く違います。
「教育総務課」:私も亡くなられた方に敬意を表していないわけではありません。
「海ゆかば」がいけないと言っているのです。
「松山」:あなたは「海ゆかば」を歌ったことがありますか?
「教育総務課」:ありません。
「松山」:「海ゆかば」の歌詞を読んだことありますが。
「教育総務課」:申し訳ありませんが、ありません。
「松山」:歌詞も知らず、その曲も知らず、それでどうして「海ゆかば」を 否定できるんですか?教育勅語もそうですが、 否定する人に限って読んでいないんです。 よく知らないんです。
先入観だけで反対して、教育委員会としてそんなんでいいんですか?
「教育総務課」:・・・。

226:以下、VIPがお送りします
18/03/09 07:49:59.46 PNC1hvUpa
>>207
175 :マンセー名無しさん:2018/03/08(木) 21:23:34.81 ID:5TWl94Je.net[12/15]
(略)
「松山」:そもそも歴史認識が間違っているのではないですか。
・・・ういい加減にGHQが押し付けた歴史観から正しい歴史認識を持ってくださいよ。
教育委員会がそういう歴史認識ではいけません。
「教育総務課」:はい。
「松山」:とにかく今回の件は、市も引き続き後援しているのだから、
教育委員会も軽率な判断をせずに、後援を続けて欲しいという意見を申し上げます。
「教育総務課」:よくわかりました。ありがとうございました。
「松山」:よろしくお願いします。

終わり
長文申し訳ない
ま、日韓交流に熱心な教育委員会の認識なんて、こんなもんですわ

227:以下、VIPがお送りします
18/03/09 07:50:32.84 PNC1hvUpa
Таори Неон@TaoriNeon
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)

ヤオ ユエ@2部4章まで石貯める@c803
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)

228:以下、VIPがお送りします
18/03/09 08:01:36.07 PNC1hvUpa
>>198-199
665 名無しさん@1周年 2018/03/09(金) 07:06:58.62 ID:Ab3GAKy90
>>621
朝日の報道によれば、起案日、決裁完了日、文書番号がそれぞれ一致したみたいだよ

954 名無しさん@1周年 2018/03/09(金) 07:19:35.48 ID:q37i1cpj0
>>665
○月○日付け第○○号○○長官通達
タイトル
っちゅうのがあって初めて識別できるんやわ。
これで第○○号っちゅうのは、関連している内容だと使い回されるんやわ。
例えば、契約だと、誘引と契約締結が即日なら、同じ文書番号、日付、差出人でタイトルが違う公文書があることになるんやで。
ーー
つまり、森友案件文書番号は全て同じ番号が振られるのか
「同一番号+別タイトル」の文書が一杯と

123456789-123-1のように枝番になるわけではないんだね

229:以下、VIPがお送りします
18/03/09 08:17:00.84 PNC1hvUpa
2018.3.9 06:51
米国抜きTPP11署名、来年発効へ 茂木敏充経済再生担当相「貿易と成長促進」
URLリンク(www.sankei.com)
 【サンティアゴ=高木克聡】米国を除く環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)参加11カ国は8日午後(日本時間9日未明)、チリの首都サンティアゴで署名式を開き、新協定に正式合意した。参加11カ国は早期発効に向け、国内手続きを本格化させる。
 新協定に署名したのはオーストラリア、ブルネイ、カナダ、チリ、日本、マレーシア、メキシコ、ニュージーランド、ペルー、シンガポール、ベトナムの11カ国。協定が発効すれば、国内総生産(GDP)の合計が世界全体の10%超の自由貿易圏が誕生する。
 日本政府は、3月中に協定承認案と関連法案を国会に提出する予定で、2019年早期の発効を視野に入れる。
署名式を終え、チリのムニョス外相が「チリはすでに準備を進めている。期待として年末までには発効するのではないか」と発効の前倒しを示唆するなど、各国で国内手続きを加速させる姿勢を鮮明にした。
ーー
お疲れ~、何年越し?7年?8年?
甘利さん早よ戻ってきて

230:以下、VIPがお送りします
18/03/09 08:40:33.84 0rKFvCwW/
BPOの人権侵害認定に辛淑玉氏「放送人の最後の良心」 公開討論は拒否 2018.3.8 21:08
URLリンク(www.sankei.com)

あらら 簡単に再入国できちゃったのね

231:以下、VIPがお送りします
18/03/09 08:58:46.85 PNC1hvUpa
>>212
祖国を逃れ日本へ、そして日本を逃れドイツに亡命の設定はどうなったの?

で日本政府は入国禁止にもしないの?

232:以下、VIPがお送りします
18/03/09 09:06:07.61 PNC1hvUpa
>>201,202
参院 内閣委員会
いつものサボリ魔野党6党が審議拒否、
開会は宣言するも、出席を要請中なのでしばしお待ちをと

水脈さんがいる

233:以下、VIPがお送りします
18/03/09 09:34:53.29 I4VkDR4PC
朝日新聞が実際に見比べた文書を国民に公開すればいいだけ
朝日新聞に透明性を求めます

234:以下、VIPがお送りします
18/03/09 09:50:35.26 PNC1hvUpa
>>215
ですね

235:以下、VIPがお送りします
18/03/09 09:56:20.07 PNC1hvUpa
>>201,202
DAPPI@take_off_dress
杉田水脈「日本国内の団体が慰安婦の嘘を広げてる。抑えないと嘘が世界に広がる」
政府広報「民間団体なので原則的に表現の自由」
杉田水脈「表現の自由と言っても捏造や嘘をばら撒く表現の自由はない!事実を発信する表現の自由はあると思うが捏造はだめ。国益を損なってるから対処すべき!」
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
杉田水脈「ソウルで開催された慰安婦カンファレンスにWAMとピースボート結成団体が参加した。WAMを知ってますか?」
政府広報「知らない」
杉「WAMは議事法廷で天皇陛下を裁いて賠償などの勧告をした。その議事法廷の検事役は現ソウル市長。18年前からWAMとソウルは結託し慰安婦で捏造してる」
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)

Mi2@YES777777777
【国内で嘘を広める】衆院・内閣委。自民党・杉田水脈「西早稲田にwam(アクティブ・ミュージアム 女たちの戦争と平和資料館)に行ってきた資料で議事法廷で天皇陛下を裁いてる。日本国内の団体がこういったこと(慰安婦問題)を広げてる。」
日本国内に嘘を広める資料館があるとは世も末。#kokkai
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)

236:以下、VIPがお送りします
18/03/09 09:57:11.40 0rKFvCwW/
>>214
水脈さんGJでしたが、役人の答弁がノラリクラリ・・でヤリ過ごし
野田聖子の答弁もムカついたわ。この人は反日派と感じました。
男女平等バカフェミ三角なんてあんなモノは有害です!

237:以下、VIPがお送りします
18/03/09 10:00:13.00 DQN2Rq2c/
>>218
こういう人ですから、たまに自民党にクレームいれています

野田聖子氏「南沙諸島、日本は関係ない」
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)

238:以下、VIPがお送りします
18/03/09 10:11:44.60 PNC1hvUpa
ドイツ企業HPに「中国台湾」の記載相次ぐ ベンツやルフトハンザなど
【政治】 2018/03/08 14:57文字サイズ:字級縮小字級放大
URLリンク(japan.cna.com.tw)
(ベルリン 8日 中央社)ルフトハンザドイツ航空や高級車ブランド、メルセデス・ベンツ、自動車部品メーカーのボッシュなどドイツ企業の公式ホームページで、国や地域の欄の記載が「中国台湾」に相次いで変更されていることが7日までに明らかになった。
駐ドイツ台北代表処の謝志偉代表(大使に相当)は、これらの企業が中国大陸から圧力を受けたのは明白だとし、「受け入れられない」と不快感を示した。すでに企業には書面を通じて訂正を要求したという。
ルフトハンザ航空の英語サイトでは最近、居住地を選択する欄の「Taiwan」の部分が「Taiwan, China」に変更された。中国語サイトでは「中国台湾」と表示されている。
メルセデスのウェブサイト上の地域や国の選択画面でも「Taiwan, China」とされた。ボッシュの英語版ホームページは、世界の拠点を紹介するページで、「Taiwan(China)」と表記。中国語版は「中国台湾」と記載された。
謝代表は「最近、台湾に対する中国大陸の動きは大きくなっている。これは世界的現象だ」と指摘する。一方、表記を変更したのは民間企業であるため、訂正を求めるのは一定の難易度があると言及。そうであったとしても、「必ず訂正を呼び掛ける」と語った。

239:以下、VIPがお送りします
18/03/09 10:15:28.75 PNC1hvUpa
>>218
官僚、知らない、知らない、
質問通告でサイトを見た

えー、の答弁のオンパレード

野田聖子は、「慰安婦」と絡めてのを一切スルーしての逸らしの綺麗事答弁
「慰安婦」を日本国内から発信され貶められていること、予算を付けている事には一切言及しない

240:以下、VIPがお送りします
18/03/09 10:24:04.72 PNC1hvUpa
中国がアフリカへ「プラスチック米」輸出?中国農相「聞いたことない」 レコードチャイナ 2018年3月7日 23時50分 (2018年3月9日 10時13分 更新)
URLリンク(sp.recordchina.co.jp)
7日、中国の韓長賦農相は第13期全国人民代表大会第1回会議の記者会見で、中国がプラスチック製の偽米をアフリカに輸出したとする報道について、「聞いたことがない」と否定した。
2018年3月7日、中国の韓長賦(ハン・チャンフー)農相は第13期全国人民代表大会(全人代)第1回会議の記者会見で、中国がプラスチック製の偽米をアフリカに輸出したとする報道について、「聞いたことがない」と否定した。中国メディアの澎湃新聞網が伝えた。
韓農相はアフリカメディアの記者から中国がプラスチック製の偽米を西アフリカのシエラレオネに輸出したとする報道は正しいかと問われ、「中国のコメは安全だ」とし、「いわゆるプラスチック米などは聞いたことがない。
農業部長の私も見たことがない。そのようなことは決してない」と述べた。(翻訳・編集/柳川)

241:以下、VIPがお送りします
18/03/09 10:36:46.67 FRpPdtF0q
金正恩委員長、非核化の意思表明」米朝会談へ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

242:以下、VIPがお送りします
18/03/09 10:39:19.83 DQN2Rq2c/
>>223
北朝鮮 プルトニウム生産を再開か
2018年3月6日 21:24
URLリンク(www.news24.jp)

243:以下、VIPがお送りします
18/03/09 10:41:29.38 PNC1hvUpa
>>202
URLリンク(mobile.twitter.com)
うらら黒猫太平公主@nyancow
【参院本会議・質疑者】
■所得税法改正法案
イマココ→自民:古川俊二
   民進:(審議拒否)
   共産:(審議拒否)
   維新:藤巻健史

ーー
野党6党が審議拒否
なーにかんがえてるやら。未だに朝日記事が捏造と理解できないでいる?
おバカ税金泥棒野党は無視して粛々と審議してけばいい

244:以下、VIPがお送りします
18/03/09 10:51:32.29 DQN2Rq2c/
>>225
野党はもう追及する部分がないんじゃないだろうか

245:以下、VIPがお送りします
18/03/09 10:52:45.22 PNC1hvUpa
安倍首相、4月にも訪米し会談=北朝鮮めぐり日米首脳が合意
URLリンク(www.jiji.com)
 安倍晋三首相は9日午前、米国のトランプ大統領と電話で会談した。
米朝会談実現の可能性が強まったことを受け、トランプ氏から説明を受けた。
首相は4月にも訪米し、日米首脳会談を行いたい意向を伝え、トランプ氏も了承した。
(2018/03/09-10:15)
ーー
お疲れさまです

246:以下、VIPがお送りします
18/03/09 10:55:53.47 PNC1hvUpa
>>225,226
今、維新
嫌な藤巻だけど、ヨシヨシの登壇
審議拒否の民進、共産は飛ばし
これでいい

委員会のカラ回しは無意味
飛ばして質疑すればいい

247:以下、VIPがお送りします
18/03/09 11:03:19.82 DQN2Rq2c/
>>227
【北朝鮮情勢】
トランプ氏、北の核問題で「大きな前進」「非核化まで制裁維持」とツイート
URLリンク(www.sankei.com)

沖縄タイムスが報道
北朝鮮、核・ミサイル実験凍結の意向 共同通信 フラッシュニュース
URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)

248:以下、VIPがお送りします
18/03/09 11:17:10.17 PNC1hvUpa
>>217
💦《反日プロパガンダを斬る!》杉田水脈・自民党【国会中継 衆議院 内閣委員会】平成30年3月9日
URLリンク(www.youtube.com)

DAPPI@take_off_dress
杉田水脈「女性の地位委員会でヒューマンライツ・ナウが主催しWAM・ピースボートが共催し“慰安婦問題の真実と正義”というイベントが開催された。主催はどういう団体?」
内閣府「AV強要防止団体」
杉田水脈「AV強要防止団体の前に慰安婦に対する捏造をばら撒いてる団体です」
政府の認識が甘すぎる
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
杉田水脈「ヒューマンライツ・ナウをAV強要防止団体と認識してるようだが、慰安婦に対する捏造をばら撒いてる団体。内閣は4月をAV強要・JK�


249:rジネス防止月間にするようだが、それはヒューマンライツ・ナウの報告を前提に作られた」そういう団体が作った資料を官僚はよく信用しますよね…https://mobile.twitter.com/take_off_dress/status/971919418052628480/video/1https://mobile.twitter.com/take_off_dress/status/971919418052628480杉田水脈「慰安婦メモリアルデーで『日本軍慰安婦・AV出演強要・JKビジネス』の3つが並べられ、ポルノ被害と性暴力を考える会の事務局長が出てた。政府はこの団体から聞き取りしAV強要・JKビジネス防止月間を作ったが、こういう問題があるから慰安婦があったと世界に言われかねないから止めるべき」https://mobile.twitter.com/take_off_dress/status/971924812984545280/video/1https://mobile.twitter.com/take_off_dress/status/971924812984545280杉田水脈「海外について波及していく反日プロパガンダに対してどのような手立てをするんですか?慰安婦とAV女優別物です。別けて考えるべきと国際発信しないとどんどん嘘がばら撒かれていく」相手は嘘をつき続ければ真実になると思ってやってます。日本はもっと強く対外声明を発信すべきhttps://mobile.twitter.com/take_off_dress/status/971926069254135808/video/1https://mobile.twitter.com/take_off_dress/status/971926069254135808



250:以下、VIPがお送りします
18/03/09 11:18:31.73 PNC1hvUpa
>>230
杉田水脈「パチンコの3点方式を規制すべき」
警察庁「直ちに風営法違反にならないと認識してる。第三者による買取規制は過剰な規制になりかねない」
杉田水脈「ギャンブル依存症を本気で無くす気があるんですか?」
その通り!本気でギャンブル依存を無くそうとしてる気があるとは思えない!
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
杉田水脈「別府で生活保護者のパチンコ禁止したら、全国から絶賛されてたのに国と県が反対し出来なくなった。生活保護者のパチンコ規制も出来ないのにどうやってギャンブル依存をなくすの?世論に基づいて法改定と言うなら世間の声を聞くべき」
国民の多くは生活保護者のギャンブル規制に賛成
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)

251:以下、VIPがお送りします
18/03/09 11:39:51.96 PNC1hvUpa
正恩氏、トランプ氏を招待…トランプ氏「5月中に会う」
2018年03月09日11時02分
[? 中央日報/中央日報日本語版]comment8 sharemixi
URLリンク(japanese.joins.com)
  金正恩(キム・ジョンウン)北朝鮮労働党委員長がドナルド・トランプ米国大統領の訪朝を要請した。「核・ミサイル試験を中断する」という意思も明らかにした。
ーー
ホワイトハウス報道官 「招待受け入れる」
3月9日 9時59分北朝鮮情勢
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
アメリカのホワイトハウスのサンダース報道官はさきほど声明を発表しました。この中でサンダース報道官は「トランプ大統領は、韓国のムン大統領らの心のこもった言葉に感謝している。
トランプ大統領は、北朝鮮のキム・ジョンウン(金正恩)委員長の招待を受け入れる。時期と場所については、今後決定する。北朝鮮の非核化を期待している。
その間は、すべての制裁と北朝鮮に対する圧力の最大化は継続しなければならない」としています。

トランプ大統領がキム委員長と会談する意向 韓国特使が発表
3月9日 11時09分北朝鮮情勢
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
チョン室長によりますとこれに対してトランプ大統領は完全な非核化を実現するために5月までにキム委員長と会談する意向を示したということです。
◆トランプ大統領「会談計画中だ!」
アメリカのトランプ大統領は8日、ツイッターに「キム・ジョンウン委員長は韓国の代表と、非核化について話し合った。この期間は、北朝鮮によるミサイル実験も行われない。
すばらしい進展が見られるが、制裁は合意に達するまで維持されるだろう。会談を計画中だ!」と書き込みました。

252:以下、VIPがお送りします
18/03/09 11:40:50.97 DQN2Rq2c/
>>232
制裁を継続するところがビジネスマン大統領らしい
北朝鮮が空手形を切っても無駄

253:以下、VIPがお送りします
18/03/09 12:04:34.11 PNC1hvUpa
>>233
そしてそれを即言ってくれてる
大事だよね、えー、の記事にもホットする

254:以下、VIPがお送りします
18/03/09 12:07:56.47 PNC1hvUpa
ゲー、反日韓国人ではなく、親日外国人を!!

日本で就職した韓国人2万人越え…毎年大幅成長
2018年03月09日11時58分
[? 中央日報日本語版]comment0 sharemixi
URLリンク(japanese.joins.com)
  8日、日本厚生労働省と法務省によれば日本で就職した韓国人(技術・人文知識・国際業務ビザ発行基準)が昨年2万1088人に及び、史上初めて2万人を越えた。
  特に毎年1%前後増加していた日本国内韓国人就業者の数は2015年から急速に増えている。2016年には就業者増加幅が13.6%に及び、昨年も11.4%も増加して毎年継続的に大幅に成長している。
  日本国内の韓国人採用増加は日本企業の実績改善にともなう採用増加と高齢化にともなう働き手不足によるものと分析される。
ことし1月の日本の有効求人倍率(求職者対求人者の比率)は1.59で歴代最高水準だ。昨年12月1日を基準とし、今春の大卒予定者と高卒予定者の就職内定率(就職希望者のうち就職が決定された比率)はそれぞれ86%と88.1%に及んだ。
  韓国と日本財界は日本の働き手不足現象解消のために、去年の第27回韓日財界会議で韓国青年の日本就職を支援することにした。
13日には韓国全国経済人連合会が日本経済団体連合会、韓日経済協会、日韓経済協会と共同で「日本に就職する準備をしよう」を主題としたセミナーを開催する。
同セミナーには日本企業の人事担当者などが参加し、韓国の青年および大学生に日本就職のノウハウを伝授する予定だ。

255:以下、VIPがお送りします
18/03/09 12:21:28.40 PNC1hvUpa
>>202
12:10  厚生労働委員会
サボリ魔血税泥棒野党6党審議拒否

開会し再度出席要請し、今審議継続

よしよし

256:以下、VIPがお送りします
18/03/09 12:22:44.95 p9qex/djm
革マル枝野の国会ストライキ

257:以下、VIPがお送りします
18/03/09 12:33:27.41 PNC1hvUpa
上念 司@smith796000
速報!!
近財統括官の直属の部下だったあかぎとしお氏が自殺??
朝日新聞逆転か?
財務省一気にピンチ!!
URLリンク(twitter.com)

上西(うえにし)小百合@uenishi_sayuri
近畿財務局の金融監督第三課上席調査官が昨夜、首吊り自殺しました。
午前11:21 · 2018年3月9日
URLリンク(mobile.twitter.com)
自宅に朝日新聞報道の書類があったとの情報(確認中)もあります。
URLリンク(mobile.twitter.com)
ーー
本当なら、事情はわからずともお悔やみ申します

258:以下、VIPがお送りします
18/03/09 12:46:37.68 0rKFvCwW/
>>238
兵庫県警ですから・・

259:以下、VIPがお送りします
18/03/09 12:51:04.87 PNC1hvUpa
>>238
近畿財務局の職員自殺か 森友国有地問題で対応
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
 学校法人「森友学園」の国有地売却問題を巡り、財務省近畿財務局の担当部署で対応に当たった男性職員が7日に神戸市の自宅で死亡していたことが9日、兵庫県警の捜査関係者などへの取材で分かった。自殺とみて調べている。
 近畿財務局は地中から見つかったごみ撤去費として約8億円を値引きし2016年6月、森友学園に国有地を売却。17年2月に値引きの問題が発覚した。この職員は当時、担当部署に在籍しており、問題発覚直前の同年1月、取材に対応していた。
[ 2018年3月9日 12:40

260:以下、VIPがお送りします
18/03/09 13:07:31.93 PNC1hvUpa
>>202
13:00  本会議

サボリ魔血税泥棒野党6党審議拒否のまま粛々と開会

261:以下、VIPがお送りします
18/03/09 13:29:33.96 DQN2Rq2c/
馬淵澄夫前衆議院議員
URLリンク(twitter.com)

実名入りだからコピペはしないけど

262:以下、VIPがお送りします
18/03/09 13:34:27.32 0rKFvCwW/
625名無しさん@1周年2018/03/09(金) 13:28:58.98ID:A+bFsA/N0
 
>自殺したのは赤木俊夫・上席国有財産管理官。赤木氏は、払い下げの価格交渉で汚れ役を一身に背負わされていた 
>池田靖統括官の直属の部下だった。 
>氏の自宅となっている神戸市内の国家公務員宿舎には「改ざん前の原本」と「遺書」があったとされる。

>赤木氏は問題の文書改ざんに直接関わっていた、いわば“実行犯”の一人と目されていた。
>遺書には組織に対する恨みが綴られているという。上司の実名を挙げて「●●から やらされ(書き換えを命じられ)た」と
>書かれているとの情報もある。

>赤木氏は昨年後半から休職中だったが、国会で大問題となったことを受け、一昨日、登庁していた。その翌日、自らの命を絶った。

263:以下、VIPがお送りします
18/03/09 13:59:53.01 DQN2Rq2c/
>>243
ソースはろうよ
記事
田中龍作
2018年03月09日 13:17
URLリンク(blogos.com)

URLリンク(twitter.com)

264:以下、VIPがお送りします
18/03/09 14:39:58.52 PNC1hvUpa
マイナンバーで土地管理…「所有不明」に歯止め
2018年03月09日 08時09分
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
 増え続ける所有者不明土地に歯止めをかけるため、政府は登記簿や戸籍などの関連データをマイナンバーで一括管理することを検討している。
 関係する行政機関が土地所有者の死亡情報を共有できるようにして、所有者不明土地につながる相続の登記漏れを防ぐ狙いがある。
 政府は今夏にまとめる「経済財政運営と改革の基本方針」(骨太の方針)にそうした方針を盛り込み、早ければ来年の通常国会にマイナンバー法改正案などを提出したい考えだ。
 今の制度は土地所有者に登記を義務付けていないうえ、登記簿を管理する法務局は遺族が死亡を届け出る自治体と情報を共有できていない。遺族らが煩雑な手続きを嫌がって相続登記を行わないと、所有者不明土地となりやすい。

265:以下、VIPがお送りします
18/03/09 14:48:49.81 PNC1hvUpa
2018.3.9 13:13
昭和天皇が採集した深海生物が新種と判明 ヒトデの仲間、東大などが分析 国内での新種発見は106年ぶり
URLリンク(www.sankei.com)
新種のトゲツルボソテヅルモヅル。内臓が詰まった丸い中央部は直径約5センチ(岡西政典・東京大特任助教提供)
URLリンク(www.sankei.com)
 昭和天皇が採集した深海にすむ生物が新種だったことが、東京大と国立科学博物館の共同研究で分かった。テヅルモヅル類というヒトデの仲間で、新種の発見は44年ぶり。専門誌に9日、論文が掲載された。
 新種と分かったのは、昭和天皇が昭和5~10年と25~33年に相模湾で採集した7個体を含む国内の11個体。同博物館に保管されていた標本を分析した


266:結果、いずれも体表に微小なトゲを持つなどの特徴から同一の新種と判明した。 テヅルモヅル類は腕が分岐しており、腕を広げると網を海中に投げているように見えるのが特徴という。国内での新種発見は106年ぶりで「トゲツルボソテヅルモヅル」と命名された。 昭和天皇は深海などに生息するヒドロ虫類というクラゲの仲間の研究が専門で、調査船などで生物を採集していたという。 チームの岡西政典・東大特任助教は「多くの研究者は目的のものだけ取ってほかは捨ててしまうが、昭和天皇は非常に多くの生き物を採集し、ご自身で選別して保存されていた。研究に対する情熱がうかがえる」と話している。



267:以下、VIPがお送りします
18/03/09 15:06:03.30 PNC1hvUpa
Mi2@YES777777777
【非核化は誰でもいえる】北朝鮮・金正恩委員長がトランプ米大統領との対話を希望していることについて、
衆院・外務委で、河野太郎外務大臣「非核化の意思がありますというのは誰でも言える。北朝鮮は、これまで2度、同じようなことをして核開発の時間を稼いでいる」
外務大臣の言う通り。
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
ーー
河野外務大臣会見(平成30年3月9日)
URLリンク(www.youtube.com)
mofachannel
2018/03/08 に公開
【主な項目】冒頭発言
(1)TPP11の署名
(2)米国の鉄鋼・アルミニウムの輸入制限措置決定
(3)第三国定住難民の定住先の決定
(4)外務省


268:の業務合理化



269:以下、VIPがお送りします
18/03/09 16:28:58.35 0rKFvCwW/
国税庁 佐川長官が辞任の意向固める 3月9日 15時58分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

270:以下、VIPがお送りします
18/03/09 16:42:03.41 PNC1hvUpa
2018.3.9 16:17
佐川宣寿国税庁長官が辞任へ 森友学園問題で批判
URLリンク(www.sankei.com)
 佐川宣寿国税庁長官(60)が辞任の意向を固めた。政府関係者が9日明らかにした。学校法人「森友学園」への国有地売却問題を巡り、前職の財務省理財局長時代に国会で行った答弁が野党から批判を浴び、更迭を求める声が強まっていた。
今月に入り森友学園に関する決裁文書の書き換え疑惑も浮上。混乱の責任を取ったとみられる。安倍政権にとって痛手となるのは必至だ。
 佐川氏が国税庁長官に就任したのは昨年7月で、通例では1年程度、務めることが多く、この時期の退任は異例だ。
 佐川氏は理財局長時代に国会で、森友学園との事前の価格交渉を否定したほか、交渉記録は廃棄したと主張。その後、交渉を行っていたことをうかがわせる音声データや内部文書の存在が明らかとなり、野党は虚偽答弁だとして問題視していた。
ーー
辞めるな!辞めさせるな!踏ん張れ!
国会答弁で辞任に追い込まれる?追い込ませてはだめだ

まあなんか競売土地の購入とかあるみたいだけど、守ったらどうかと!!
マスコミと野党が嵩にかかってくる、首取ったとエスカレートする

271:以下、VIPがお送りします
18/03/09 16:42:13.21 0rKFvCwW/
Bが絡むと事態は闇深くなる。籠池さんが釈放されないのは命の危険があるから?

272:以下、VIPがお送りします
18/03/09 16:43:00.07 PNC1hvUpa
>>248
被ってた、ごめん

273:以下、VIPがお送りします
18/03/09 16:44:44.54 PNC1hvUpa
>>250
単に罪を認めてないだけかと
田母神さんも公職選挙法違反なのに6ヶ月保釈が認められなかった

274:以下、VIPがお送りします
18/03/09 16:53:09.12 PNC1hvUpa
なぜ今ごろ「反原発感情」が強まるのか
エネルギー問題に「ただ乗り」する民主主義
2018.3.9(金)  池田 信夫
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
 福島第一原発事故から7年がたつ。記憶が薄れると人々が冷静になるだろうと思っていたが、どうやら世の中は逆に動いているようだ。
3月5日放送のNHK「あさイチ」の原発特集は新潟県の柏崎刈羽原発を取材し、「原発がなくても電力は足りる」というキャンペーンを張った。
 野党も小泉元首相と連携して、すべての原発を5年以内に廃炉にするという「原発ゼロ基本法案」を今国会に出す予定だ。
もちろん成立する可能性はないが、今ごろこういう「反原発感情」が強まっているのは見過ごせない。それは民主主義の劣化を示しているからだ。
◆首都圏にただ乗りする新潟県民
 柏崎の電力を消費するのは新潟県ではないので、再稼働しないことによる新潟県民の「安心」のコストは首都圏の電力利用者が負う。
そのコストは柏崎の7基合計で、1日ざっと35億円。1年で1兆2000億円を超えるが、それは首都圏の電気代に上乗せされるので、新潟県民はそれに「ただ乗り」できる。

 ただ乗りは、民主主義では避けられない。首都圏住民と新潟県民の関係は、納税者とそれ以外の人々に置き換えると、原理的には同じだ。
「年金が減るのはいやだ」という感情論は分かりやすく、「将来世代の負担が大きくなる」という分かりにくい論理では対抗できない。政治家もマスコミも、それに迎合することが合理的だ。
◆パリ協定にただ乗りする途上国
 ところが奇妙なことにエネルギー問題では、気候変動という超長期の問題が重視される。
それは科学的にも不確実性が大きいが、温室効果ガスとの因果関係があるとしても、現在世代が二酸化炭素(CO2)を排出してメリットを享受し、将来世代はそのコストを負担するので、それにただ乗りすることが合理的だ。発展途上国はそうしている。
◆ただ乗りを減らす自由化が必要だ
 世界のCO2排出量の半分以上は途上国であり、いくら日本がCO2排出量を減らしても、それにただ乗りする途上国が多いので、世界のCO2排出量は減らない。
それを減らすために必要なのは、彼らの非効率的な生産設備を近代化することだ。日本が途上国に省エネの技術援助をすることが、CO2の削減策になる。
 原発を「悪役」扱いするのはやめ、CO2を総合的に減らす対策が必要だ。再エネは役に立つが、その経済性には問題が多い。まず固定価格買取制度をやめ、市場ベースでコストを比較することが出発点だ。
 今ごろ反原発感情が強まるのは、事故直後の計画停電の記憶が薄まり、「電力は足りる」という安心感が出てきたためだろう。
そのコストはすべての国民に広く「課税」されるのだが、それは見えにくい。そのコストを明示して市場経済を生かす、本来の意味での電力自由化が必要だろう。

275:以下、VIPがお送りします
18/03/09 17:11:44.37 PNC1hvUpa
丸山穂高ん、質問に立ってたんだ
Twitterで告知を!!

丸山穂高 サボり野党 朝〇 財務省に喝!「関係ないのは空転させるな!」正論!河野大臣に質疑 最新の面白い国会中継
URLリンク(www.youtube.com)

DAPPI@take_off_dress
丸山穂高「今日は4時間も河野大臣や議員が座ったまま。空回しせずに野党の時間を削る決断もすべきだったのでは?
森友資料で国会が揉めてるが財務省もしっかり対応


276:出来たのでは?朝日も確認した資料を出すべき。こうした状況で国会が空転するのは悲しい。外務員会は森友関係ない」正論すぎる #kokkaihttps://mobile.twitter.com/take_off_dress/status/972000353305608197/video/1https://mobile.twitter.com/take_off_dress/status/972000353305608197丸山穂高「色んな動きや言えない事があるのが外交。森友の様な平行線議論をしても良くないと思うので追及は止めるが、日本の外交の筋が疑われても仕方ない。台湾は震災の時に他国より多くの支援をしてくれた。お見舞いメッセージの宛先を削る様なことは何やってるんだと言われると思います」https://mobile.twitter.com/take_off_dress/status/972018187767173120/video/1https://mobile.twitter.com/take_off_dress/status/972018187767173120



277:以下、VIPがお送りします
18/03/09 17:16:35.56 DQN2Rq2c/
URLリンク(twitter.com)
渡邉哲也
?認証済みアカウント @daitojimari

予定価格決裁文書
貸付契約決裁文書
売買契約決裁文書

があった

278:以下、VIPがお送りします
18/03/09 17:47:42.60 PNC1hvUpa
スレリンク(news4vip板:625番)n,698,982

2018.3.9 15:34
伊勢神宮近く「イスラム礼拝スペース設置」撤回 市民から疑問の声、ネットでも炎上し断念…三重・伊勢市
URLリンク(www.sankei.com)
 三重県伊勢市は、市内観光に訪れるムスリム(イスラム教徒)のために伊勢神宮内宮近くの宇治浦田観光案内所に礼拝スペースを設ける計画を撤回した。
同市内の公共施設では初めての取り組みだったが、市民らから必要性を疑問視する声や批判などが多数寄せられ、ネット上でも“炎上”したため断念した。
 市は、平成30、31年度に実施する同案内所の改修に合わせて、多目的室にイスラム教の礼拝スペースを確保することを計画。他の観光地の例などを参考に設計する方針だった。
 しかし計画が報じられた2月下旬以降、市に対しメールや電話で「公費で宗教施設を作ることは政教分離の原則に反する」「伊勢神宮の近くに設置するべきではない」などの反対意見や、
理解を示しながらも「外国人観光客には分かりにくい場所」「簡易的なスペースでは意味がない」といった指摘など計百件以上寄せられた。
 一方、インターネット上では、市がモスクを作ろうとしている、といった極端な表現も拡散したといい、伊勢神宮や観光協会などにも問い合わせがあったことから、市は「計画を進めることで、関係者に迷惑をかけてはいけない」と判断した。
ただ、同案内所の改修計画には授乳室の設置なども含まれており、修正した上で進めるという。
ーー
一体誰が推進していたのか

279:以下、VIPがお送りします
18/03/09 19:22:41.44 0rKFvCwW/
>>251
被ってもいいのですわよ、より詳しくなるし印象が深くなりますからね。

280:以下、VIPがお送りします
18/03/10 00:21:42.92 a/ZKEgNRc
和田 政宗
?認証済みアカウント @wadamasamune
URLリンク(twitter.com)
朝日の指摘、売買契約文書の語句を問題発覚後に消したなら、
売買契約文書より後に開示された文書になぜ同じ語句があるのだろうか。
「本件の特殊性」との語句は決裁文書「普通財産の処理方針の決定」に記されており、
実はこの文書が開示されたのは、売買契約文書が開示された後

281:以下、VIPがお送りします
18/03/10 00:32:35.27 a/ZKEgNRc
産経の論調もかなり変なんだよな
米兵救助のニュース以来おかしい気がする

【国税庁長官辞任】
安倍政権に打撃…森友文書書き換え疑惑の幕引き図るが、むしろ不信を招きかねず
URLリンク(www.sankei.com)

282:以下、VIPがお送りします
18/03/10 00:43:54.70 a/ZKEgNRc
そう思ってみるとかなりおかしいんだよ

【激動・朝鮮半島】
勝負に出た金正恩氏の交渉術…韓国特使を取り込み、トランプ会談へ一気
URLリンク(www.sankei.com)

283:以下、VIPがお送りします
18/03/10 00:44:48.65 a/ZKEgNRc
これはふつうだが

小池百合子都知事、特別顧問を廃止「任期の3月末区切りに」
URLリンク(www.sankei.com)

284:以下、VIPがお送りします
18/03/10 06:27:45.08 ciUWHPvLL
【動画】民進・櫻井充議員が役人にパワハラ三昧 「違うだろ、何言ってんだ!」「お前に聞いてないから」
URLリンク(hosyusokuhou.jp)

285:以下、VIPがお送りします
18/03/10 06:33:52.24 ciUWHPvLL
2018年03月10日05:32
自殺問題で糾弾された野党が『我々の責任じゃない』と必死で言い訳。アポなし突撃は原因じゃない
URLリンク(u1sokuhou.ldblog.jp)

286:以下、VIPがお送りします
18/03/10 07:23:17.78 UeiQPFvfm
おはようございます

287:以下、VIPがお送りします
18/03/10 07:30:30.08 UeiQPFvfm
>>258
新田哲史@TetsuNitta
もし、朝日の勘違い誤報だとすると、国会を空転させた社会的責任は甚大。渡辺社長が辞任どころでは済まないだろう。新聞協会の規定をさっき調べたが、除名や資格停止はある。
実際近年も被災地支援で集めたお金を送金してなかった地方紙が1年の資格停止処分されているから、それを上回る深刻さ。続
午後8:21 · 2018年3月8日
URLリンク(mobile.twitter.com)

jinjinmonmon@jinjin_msy
勘違いじゃなく、ワザとだったら…
URLリンク(mobile.twitter.com)

新田哲史@TetsuNitta
とりあえず、けさの続報で勘違い説は打ち消されました。まあ、そりゃそうだよな、と(苦笑)本当に勘違いだったら、そこまで劣化したのかと暗澹たる気分になってましたが、杞憂でした。あぁ、損した。
URLリンク(mobile.twitter.com)
移動中のバタバタなので、朝日の感想取り急ぎ。とりあえず毎日の報じたものとは別物があるらしいが、和田議員も指摘してるように証拠を出すべき。
文書を玩具にして安倍政権を虐めて楽しいんだろうが、朝日新聞の出し惜しみの都合で国会を混乱させるのは報道機関の影響力の濫用。
URLリンク(mobile.twitter.com)
結局、そこにつきますよね。こんな文章を入手した系の記事で、写真を断片的にすら出さないのはおかしい。
おそらくネタ元がかなり限定されるのを警戒しての措置なんでしょうが、それでも完全非公開は「反則技」で国会を二転三転させてしまうのはやりすぎ。ギリギリまで部分開示の努力はすべきでしょう。
URLリンク(mobile.twitter.com)
ーー
国会空転は朝日の初めから戦略のうち。だから審議拒否はスルーして粛々と進めるべき

288:以下、VIPがお送りします
18/03/10 07:34:26.76 UeiQPFvfm
>>259
残念ながら産経も記事によっては、ん?産経?の記事は前からある
共産党員は1人いると、増えたかな?
タイトルの煽り度、下品さは増してるような

289:以下、VIPがお送りします
18/03/10 07:42:08.02 UeiQPFvfm
麻生太郎 佐川長官辞任を受けての記者会見で、政府や麻生潰しに必死になる記者達を片っ端から論破!かっけー!イソ子も撃沈w
URLリンク(www.youtube.com)

佐川長官ぶら下がり会見2018.3.9
URLリンク(www.youtube.com)

2018.3.9 20:44
【国税庁長官辞任】
「歴史に汚点」「真実知りたい」 就任会見なし、雲隠れ行脚…異例の展開
URLリンク(www.sankei.com)
 麻生氏はこれに先だって会見し、「役所の資料の信頼を損ね、騒ぎが大きくなったための引責辞任だ」と説明した。
辞任は「残念だ」とも述べ、佐川氏の仕事ぶりに関し「職務を適切に行った。適材適所だと思っている」と強調。自身の任命責任は否定した。

2018.3.9 22:53
【国税庁長官辞任】
佐川宣寿長官一問一答「国会対応、丁寧さ欠いた」
URLリンク(www.sankei.com)

Mi2@YES777777777
森友決裁文書書き換え疑惑について、同じ質問を繰り返す朝日新聞記者に、
麻生太郎財務大臣「その質問を5~6回してない?あなた。捜査は終結したのですか?」
朝日「それはわかりません」大臣「朝日新聞の取材能力のレベルがわかるよ」
私にはわかりませんって、朝日新聞はその程度の取材能力か。
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)

290:以下、VIPがお送りします
18/03/10 07:43:02.76 UeiQPFvfm
>>267
DAPPI@take_off_dress
望月衣塑子「近畿財務局の職員が亡くなった!」
麻生大臣「大変残念で悲しい話。今の話と佐川の辞任が直接繋がり懲戒処分に繋がったと報道したいんでしょうけど」
ミスリードに失敗する東京新聞の望月衣塑子
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
望月衣塑子「今日の朝日新聞の朝刊にはー」
麻生大臣「え?あなたは朝日新聞?東京新聞が朝日新聞の書いた記事で質問するということでいいですか?」
望月衣塑子「はい」
朝日記事で質問してくる東京新聞に驚く麻生さん
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
麻生大臣「国税庁前で街宣車所有の一般市民団体がデモをしてたが、全国に476ヵ所ある税務署で何ヵ所デモがあった?」
望月衣塑子「12ヵ所くらい」
麻生大臣「全国に広まったというと476ヵ所みたいになるが報道を操作したいの?広がったと作られては困る」
印象操作しようとする望月に麻生さんが苦言
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)

スガさんだけではなく麻生さんにまで頭の悪い質問を執拗にするヤクザにも似た嫌がらせ東京新聞

佐川氏辞任表明後に減給処分、引責辞任の体裁を整える必要があった?誰にとって必要だったのか。
減給は退職金から引く。
わからぬなりに組織にあり組織としての職務としての発言をし、自らの釈明すらも許されず組織を追われる、何があったとしても無念ではあろう。
最後まで守れぬなら早期に切り捨てるべきで、グダグダで収拾付かないと判断してから切り捨てる愚。

でも、麻生さん怒っている。誰に対して?
このケースでは守られる側にも胆力が求められる
佐川さんには眼の力が無かった。しゃべりにも自信が失われてはいた。限界だったのだろうかとも


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch