暇つぶし2chat NEWS4VIP
- 暇つぶし2ch787:以下、VIPがお送りします
18/02/27 08:36:35.89 wMI9Md6WR
2018.2.26 19:06
「フェイクニュースはペストに匹敵」新団体がガイドライン設定へ
URLリンク(www.sankei.com)
質問に答えるBuzzFeed Japanの古田大輔・創刊編集長(右)=26日、東京都文京区
URLリンク(www.sankei.com)
 インターネットにあふれるフェイクニュースや不正確な情報への対策として、「インターネットメディア協会(JIMA、仮称)」が設立されることが26日、分かった。今年6月までに設立を目指す。
 同日、都内で行われた会見には、毎日新聞の小川一取締役、DIGIDAY[日本版]の長田真編集長、BuzzFeed Japanの古田大輔・創刊編集長、スマートニュースの藤村厚夫執行役員ら発起人9人が出席。
インターネットで情報を発信するマスコミ各社や、各社が配信するニュースを取り扱うプラットフォームなどを加盟団体とし、今後設定するガイドラインを遵守することでインターネットメディアの信頼性を向上させる方針を明らかにした。
 またインターネット上で影響力を持つ個人に加盟してもらう案もあるという。小川氏は「フェイクニュースは世界を根底から腐らす災厄、中世のペストに匹敵する。
これを乗り越えないと未来がやってこない」と危機感を募らせ、メディア各社の連携が状況を変える鍵になると訴えた。

CatNA@CatNewsAgency
フェイクニュースを監督する新団体ができるそうだが、まるで泥棒が警察官をやるようなメンツで笑止千万。
・小川一 毎日新聞取締役
・竹下隆一郎 ハフポ編集長 元朝日
・古田大輔 バズ 元朝日
・楊井人文 GoHoo
その他、有象無象。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
URLリンク(twitter.com)

白黒猫@24n30e
「ネットメディアの信頼性向上」などと云っているが、事実上ネットを検閲しようとする動きですね。
第四の権力による検閲。これこそ、言論弾圧!
URLリンク(twitter.com)

CatNA@CatNewsAgency
「第四の権力による検閲。これこそ、言論弾圧」→しかも、実行部隊として、しばき隊と連携していくんでしょうね。これは戦争ですな。
URLリンク(twitter.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch