SC88高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸at NEWS4VIP
SC88高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸 - 暇つぶし2ch733:以下、VIPがお送りします
18/01/21 07:43:20.71 nwXmOVj6i
和田 政宗@wadamasamune
沖縄タイムス。辺野古キャンプシュワブのゲート前で座り込む人らが『「非暴力で頑張ろう」などと決意を確認。大分県や埼玉県から来た参加者もあいさつ』とあるが、
一昨年私のキャンプシュワブゲート前での演説を妨害し暴行した3人が今月書類送検された。非暴力ではなかったが…

辺野古新基地:1294日目の座り込み 「違法工事止めろ」抗議の声
URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)
URLリンク(mobile.twitter.com)

ボギーてどこん(チーム・イージス)@fm21wannuumui
#拡散希望 辺野古で和田先生を襲った犯人3名が書類送検されました。
沖縄の新聞が「非暴力」と美化しても暴力を振るうのが現実、平和運動を非暴力の抗議活動だと報道するメディアこそフェイクニュースであり、誤報ではなくねつ造なのだ。新


734:聞法を作り国益を取り戻そう。【ボギー Channel】 和田政宗議員と随行員を襲撃する沖縄サヨクhttps://www.youtube.com/watch?v=Rnv0fTT5hSU2016/05/16 に公開2016年5月9日午前11時、日本のこころを大切にする党政調会長の和田政宗参議院議員が、辺野古違法テント前で街宣活動を行おうとしたところ、表現の自由を叫ぶ沖縄のヘイワ団体に襲撃され、議員や随行員が叩かれたり顔を突かれたりしました。https://mobile.twitter.com/fm21wannuumui/status/954698213600067585



735:以下、VIPがお送りします
18/01/21 07:44:18.80 nwXmOVj6i
>>656
【沖縄】不法行為を咎めた和田政宗議員に市民が反論「表現の自由で正統な権利」 辺野古ゲート前が騒然 [05/09]
スレリンク(newsplus板)
【社会】和田政宗議員が被害届を提出 辺野古反対派に暴行される [06/15]
スレリンク(newsplus板)
【沖縄高江】岩上安身氏率いるIWJが捏造していると和田政宗氏「島袋文子さんについては被害届を出しておりません」 [10/18]
スレリンク(newsplus板)

スレリンク(4649板:206番)n
スレリンク(4649板:309番)n-311,316

この3名書類送検の記事を見つけられない

736:以下、VIPがお送りします
18/01/21 07:45:45.86 nwXmOVj6i
よるバズ
青山繁晴が海野氏を完全論破 2018.1.20
URLリンク(www.youtube.com)
2018/01/20 に公開
【ゲスト】青山繁晴&海野素央&小西克哉&山口真由&友利新&吉木誉絵

~58分くらいまでトランプ大統領
よるバズのスタート、俺が俺がのみの、自説ゴリ押しを抑えるようになったかと思っていたが、
最近はまたゾロ地金が前面、自説誘導が著しい。反省は長くは続かない。
トランプ大統領のアメリカファーストを海野素央と小西克哉は地上波の誘導と同じ白人至上主義と決めつけ解説
識者の選び方と相まって恣意的誘導と推測ゴシップのしたり顔解説で地上波バラエティーのまんま

みの+海野素央+小西克哉 対 青山繁晴さん、は多勢に無勢の中で1人頑張る
いつもはゲスト以上に正論の強力女性陣もトランプ大統領の偏向ゴシップ話に興味無しで弱いようななので、トランプ大統領sageやりたい放題

58分ごろ~
北朝鮮冬季オリンピック
頼もしき女子陣も活気付く

737:以下、VIPがお送りします
18/01/21 07:52:23.21 nwXmOVj6i
バッハIOC会長の声明要旨〔五輪〕
URLリンク(www.jiji.com)
 きょうという日は長い道のりの節目だ。急速に変化する政治情勢を包括的に把握するため、われわれはきょうまで両国の当事者と別々に協議を重ねてきた。簡単な旅ではなかった。北朝鮮の選手が2018年平昌冬季五輪に参加することを発表できてうれしく思う。
 IOCは例外的な決定をした。
平昌五輪で北朝鮮の3競技22選手に追加の出場枠を与える。
開会式で「コリア」の名の下で一緒に入場行進をしたいという要望を認める。彼らは統一旗とともにスタジアムに入場する。
朝鮮の人々だけでなく、世界の人々の感情に訴える瞬間となるだろう。
 私自身がかつて分断されていた国(ドイツ)の出身。この瞬間を個人的に心待ちにしている。
五輪の歴史で初めて二つの朝鮮の�


738:`ームが団結し、一つの競技で一つのチームとして戦う。アイスホッケー女子合同チームは統一旗の下でコリアとして戦う。 つい数週間前、このような合意は不可能だと思われていたことを忘れてはいけない。これらの決定に道を開いたことに対して北朝鮮、韓国の両国政府に心から感謝の気持ちを示したい。 五輪は常に橋を架け、決して壁はつくらない。五輪精神とは尊敬、対話、そして理解だ。平昌五輪が朝鮮半島における明るい未来への扉を開くことを願っている。(ローザンヌ時事)(2018/01/20-23:31)ーー選手不在の規定ねじまげ アイスホッケー南北合同チーム2018/1/20 23:06https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25954560Q8A120C1UU1000/ 平昌五輪のアイスホッケー女子で韓国が北朝鮮と合同チームをつくることが20日、正式に決まった。五輪初の南北合同チームは韓国選手23人、北朝鮮選手12人で構成するという。 五輪まで1カ月もない時期に、合わせて35人もいる大所帯の新生チームはどうやって練習し、作戦を分かち合うのか。選手不在の決定に、あきれるばかりだ。 日本の山中監督の17日のコメントが的を射ている。「韓国の監督を思うと、この時期に選手を変更されるのは正直同情するところもある」。試合でベンチ入りする22人のうち、最低3人は北朝鮮選手にする。世界ランキングは22位(北朝鮮は25位)とメダル争いに関係のない競技力だから、政治的な決定を押しつけるのには好都合、と判断されてしまったのか。 平昌での韓国の開催国枠はすんなり得られたわけではない。国を挙げた強化計画を示して認められた経緯がある。努力のかいあって2017年2月の札幌アジア大会の日本戦では0―3と健闘。日本にとっても、かつてのように楽に勝てる相手ではなくなった。 国際オリンピック委員会(IOC)自身が大会直前になって選手の登録人数というルールをねじ曲げた。マイナスの影響を受けるのは特例を受ける側だから、いいだろうという問題ではない。スポーツの根幹をおとしめる歴史的決定だ。ーースポーツ精神無きルール捻じ曲げの、IOCバッハ会長。ルールを守る必要はない宣言のIOCこんな真っ黒なIOC、五輪に意義はあるのか



739:以下、VIPがお送りします
18/01/21 08:02:25.69 nwXmOVj6i
>>659
3競技22選手 にコーチやら監督 応援団が500人
兵士、工作員 スパイはいくらでも潜り込ませる
でなければ、亡命者?
身許確認は韓国には無理。北朝鮮の保証など無意味

恐ろしい北朝鮮冬季五輪の可能性を全く考えない文在虎大統領のお花畑は鳩山由紀夫を超えた

740:以下、VIPがお送りします
18/01/21 08:07:45.93 nwXmOVj6i
トランプ氏「韓国が米産業を破壊」、政府と財界が対立している場合ではない
Posted January. 19, 2018 09:35
URLリンク(japanese.donga.com)
トランプ米大統領は17日(現地時間)、ロイター通信とのインタビューで、中国との貿易戦争が起こる可能性があるかという質問に、「そうなることを望まない」としつつも、「そうなることもある」と述べ、貿易戦争も辞さない考えを示唆した。
韓国についても、「韓国は、一時良い雇用を生み出した米国の産業を破壊し、洗濯機を米国にダンピングしている」とし、強力な措置を取ることを予告した。
このため、昨年11月に米国際貿易委員会(ITC)が出した三星(サムソン)電子とLG電子の洗濯機に対するセーフガード(緊急輸入制限措置)勧告が来月初めに実行に移されるものと見える。
勧告は、120万台を超過する輸入品に対して3年間最大50%の関税を賦課することになっている。三星電子とLG電子が米国に輸出する商品のうちセーフガードの適用を受ける年間108万台の売上が半減することになる。
今回のトランプ氏の発言で、米通商代表部(USTR)のロバート・ライトハイザー代表など強硬派の主張がさらに勢いづくことになった。彼らは韓国に対して米通商法232条を適用しなければならないと主張する。
この条項は、「国家安保に脅威を与え得る輸入活動に対して輸入量の制限などの措置を下す」という内容なので、アルミニウムや鉄鋼製品を輸出する韓国に大きな打撃を与えることができる。
さらに農水産物の追加開放、自動車関税の引き上げなどが争点である韓米自由貿易協定(FTA)改正交渉まで起これば、韓国に途方もない波が押し寄せることになる。
米通商当局が提起した問題は、米国の企業が不満を提起して交渉の議題にするよう要求したものだ。これに対応するには、韓国政府も米企業のカウンターパートである財界と手を握って対応論理を講じなければならない。
不当な要求に対しては政府と財界が共にWTO(世界貿易機関)への提訴といった強硬策の得失を確認する必要がある。しかし、今政府と財界が膝を突き合わせて通商戦略を熟考する雰囲気なのか。
政府が財界を手なずける対象と見なすようなムードでは、二人三脚でグローバル貿易戦争で生き抜くことは難しいだろう。

741:以下、VIPがお送りします
18/01/21 08:14:58.96 nwXmOVj6i
>>540
韓国愚行…米原潜の釜山入港拒否、軍事同盟に致命傷 国際政治学者「米は韓国を見捨てるだろう」 (1/3ページ)
2018.1.20
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
 「従北・親中・反米・反日」の韓国・文在寅(ムン・ジェイン)政権がまたも、米韓同盟に亀裂を走らせかねない行為に出た。米軍の原子力潜水艦の釜山(プサン)海軍作戦基地への入港に難色を示したというのだ。
韓国は現在、平昌(ピョンチャン)冬季五輪を通じて北朝鮮への接近を加速しているが、朝鮮半島の緊張は続いており、米軍を激怒させた可能性もある。専門家は「米韓同盟を傷つける行為だ」と指摘している。
 《米原潜の釜山入港、「韓国が難色」で取り消し》
 韓国紙、朝鮮日報(日本語版)は17日、このような見出しの記事を報じた。同紙によれば、米軍の攻撃型原潜「バージニア」が補給・休息のため釜山に立ち寄ろうとしたが、韓国側が難色を示して入港できなかった。
 韓国側は釜山ではなく、約50キロ離れた鎮海(チネ)港に立ち寄るよう提案したところ、米軍は「それなら入港しない」と断ったという。同盟国の対応に怒り心頭に発した可能性がある。
 最新鋭の攻撃型原潜であるバージニア級は、潜水艦の命である静粛性に優れ、地上攻撃力を重視した兵装(トマホーク用発射システム12基など)を搭載しているうえ、米海軍特殊部隊「ネービーシールズ」の投入、回収も主任務に位置づけられている。
 一方、韓国紙、東亜日報(同)は18日、「数日内に米原潜1隻が物資補給のために鎮海港に入港する」と報じた。
 元韓国国防省北韓分析官で拓殖大学客員研究員の高永チョル(コ・ヨンチョル)氏は「米韓同盟を大きく傷つける行為だ。


742:昨年は、米国の潜水艦や原子力空母も釜山港に入っていた。文政権は北朝鮮や中国の顔色を見ており、スタッフが文大統領の本音を読みながら、デタラメな対応をしているのだろう。米国中心の国際社会は現在、北朝鮮に最大級の圧力をかけている。韓国が国際社会の足並みを乱すなら、米国が平昌五輪・パラリンピック終了後に、北朝鮮への軍事行動に踏み切る場合、韓国への外交的圧力を加える可能性がある」と分析した。 文政権は昨年5月の発足以降、米韓関係を危機に陥れるような行為を繰り返してきた。 国際社会が北朝鮮への圧力を高めているなか、文政権は同年9月、北朝鮮への800万ドル(約8億9000万円)相当の人道支援目的の拠出を決定した。直後に開かれた日米韓首脳会談で、文大統領は、ドナルド・トランプ米大統領と安倍晋三首相にたしなめられた。 文大統領の側近で、統一・外交・安全保障担当特別補佐官である文正仁(ムン・ジョンイン)氏は「韓米同盟を破棄しても、戦争はいけない」「北朝鮮を事実上の核保有国と認めよう」などと、考えられない言動を続けている。 北朝鮮が「核・ミサイル開発」を強行するなか、朝鮮半島の平和と安全を守る潜水艦の入港打診に異論を唱えたとすれば、同盟国としてはあり得ない対応といえる。 文政権は今年に入ると、北朝鮮の「甘言」に乗せられ、南北対話に前のめりとなっている。結果、平昌五輪でのアイスホッケー女子の合同チーム結成や、開会式で統一旗を掲げて合同入場行進することが決まった。 国際政治学者の藤井厳喜氏は「文政権は『米国とは本当の同盟国ではない』と内外に示すため、意図的に原潜の釜山入港に難色を示したのではないか」といい、続けた。 「現在の青瓦台(大統領府)は、北朝鮮主導の南北統一が望ましい。米軍がいるから戦争が起きる-といった考えを持っている。今回の対応は『米韓同盟の空洞化』を示す動きだ。文政権は『自分たちが反対すれば、米国は軍事行動を起こせない』と思っているようだが、間違いだ。必ずしも韓国の基地を使う必要はなく、米国は必要ならば韓国の同意がなくても北朝鮮を攻撃する。米国は今後、重要な決断から韓国を排除するだろう。韓国を見捨てる方向に行くのではないか」 米韓同盟は「崩壊前夜」に突入したのかもしれない。



743:以下、VIPがお送りします
18/01/21 08:21:29.94 nwXmOVj6i
>>662
アメリカは、文在虎大統領と韓国に随分我慢をしている
行くつもりもなかった訪韓もしてあげてる
>>661の韓国へのダンピング制裁の発言は17日
>>540の記事の日付は18日だが、>>662では
《米原潜の釜山入港、「韓国が難色」で取り消し》韓国紙、朝鮮日報(日本語版)は17日、このような見出しの記事を報じた
とある

アメリカもそろそろ、ようやく、韓国への堪忍袋の尾が切れたか?

744:以下、VIPがお送りします
18/01/21 08:35:02.00 nwXmOVj6i
>>305
2018.1.20 21:26
沖縄メディアの偏向報道を正せ!! 県政奪還へ「世直し庶民の会」発足 我那覇真子さんらが全41市町村「縦断キャラバン」開始
URLリンク(www.sankei.com)
「琉球新報、沖縄タイムスを正す県民・国民の会」定例会で活動を報告する我那覇真子さん=20日、沖縄県浦添市(高木桂一撮影)
URLリンク(www.sankei.com)
URLリンク(www.sankei.com)
URLリンク(www.sankei.com)
URLリンク(www.sankei.com)
 沖縄県紙「琉球新報」「沖縄タイムス」の偏向報道を糾弾している専門チャンネルキャスター、我那覇真子(がなは・まさこ)さん(28)らが「県政奪還!世直し沖縄庶民の会」を旗揚げし、「県民覚醒(かくせい)縦断キャラバン」をスタートさせた。
2紙はじめ地元メディアが包み隠す「沖縄の真実」を発信する活動を全県に広げ、今秋の県知事選に向けて2紙などが露骨な世論誘導で援護射撃する反基地一辺倒の「オール沖縄」勢力を打倒、瓦解させる狙いだ。
 20日に沖縄県浦添市で開かれた「琉球新報、沖縄タイムスを正す県民・国民の会」の第10回定例会。代表運営委員の我那覇さんが「縦断キャラバン」の開始を報告すると、県内外から集まった会員ら約100人が大きな拍手を送り、協力を約束した。
 我那覇さんは「2紙だけを読んでいる県民は、身に迫る中国の脅威を知らされていない。このままでは沖縄はどこに行ってしまうのか(と考えた)」と訴えた。
父親の隆裕さん(59)も「中国の脅威を隠す新聞は潰す」「日本国内の左翼の動きも沖縄でとどめを刺す」などと語気を強めて語った。
 キャラバンの皮切りは15日の南城市で、次いで19日に八重瀬町で行われた。どちらも約30人の市民、町民らが駆けつけた。そのほとんどがこれまで「正す会」とは無縁の人々だった。
 若い世代の女性を含めて年齢層も広範で、おのおのが偏向著しい県内メディアの報道姿勢への不満や沖縄の未来を憂う思いなど腹蔵なく語り合った。スタートは上々だったという。
 中国脅威論をめぐっては県内の観光施設に勤める女性が席上、こんなエピソードを披露した。
 「沖縄の水は飲めるのか?」。中国人宿泊者にそう聞かれた女性は「日本では全国どこでも水道の水を飲んでいただけます」と答えた。すると中国人宿泊者はいきり立ってこう言い返したという。
 「沖縄は日本ではない!」
 「縦断キャラバン」は2紙の「不買運動」の一環でもあり、今秋の県知事選までに県内全41市町を網羅したい考えだ。
 現段階で決まっているキャラバン日程は、1月21日=読谷(よみたん)村(午後7時~)▽同27日=名護市(午後1時~)▽同29日=那覇市(午後6時半~)▽2月15日=豊見城(とみぐすく)市(午後7時~)▽同19日=沖縄市(午後7時~)。
2月24、25両日には石垣市で予定している。
 開催市町村外の在住者はもちろん、県外からも参加できる。参加費は300円(資料代)。会場などの問い合わせは(電)0980・43・5343、080・8364・3051。
ーー
> キャラバンの皮切りは15日の南城市で、
今日は南城市長選の投票日です。

745:以下、VIPがお送りします
18/01/21 08:42:05.45 nwXmOVj6i
2018.1.20 23:01
3月の沖縄・石垣市長選 保守分裂へ 陸自配備計画に影響も 尖閣のお膝元で混乱
URLリンク(www.sankei.com)
 3月4日告示、同11日投開票の沖縄県石垣市長選は、3選を目指す保守系現職の中山義隆氏(50)に対抗し、保守陣営で「反中山」色を鮮明にする自民党県議の砂川利勝氏(54)が出馬の意向を固めたことで、保守分裂が確定的となった。
同市長選の大きな争点は、政府が進める陸上自衛隊配備計画の是非。これに反対する革新系市議の宮良操氏(61)も出馬を予定しており、保守系候補が「共倒れ」となれば陸自配備の行方に影を落とすことは避けられない。
 また、日本固有の領土である尖閣諸島を中国が奪おうとする動きを強めるなか、同諸島を行政区とする石垣市での政治混乱は中国をも利しかねない。
 石垣市への陸自配備計画をめぐって、政府は平成30年度予算案に施設整


746:備関連経費136億円を計上した。政府と協調的な中山市政の継続を想定してのことだが、保守分裂で暗雲が漂い始めた。自民党関係者は「革新系が市政を奪還すれば少なくとも4年は陸自配備が遅れる」と懸念する。 石垣市では平成24年の県議選で保守が分裂し、中山氏に近い保守系市議が砂川氏のライバルを支持した。28年の県議選では中山氏が砂川氏の選挙対策本部長を務めたものの目標の得票に届かず、砂川氏が両県議選を通じて中山氏に不信感を抱いたとされる。 その後、自民党石垣支部は中山氏支持グループと砂川氏に近い「反中山」グループに分裂した。関係者によれば、砂川氏は24日に正式に出馬表明する方針だ。 党県連は通例、現職候補への推薦を優先するが、砂川氏は県連幹事長代行を務めることから対応に苦慮している。砂川氏の出馬について県連幹部は「理屈ではなく個人的な感情。止められない」と渋い表情で語った。(高木桂一)ーー沖縄で石垣市政は中山市長で安心できていたし、市長選も心配してなかったのだけど、また分裂選挙?何をやってるのかと



747:以下、VIPがお送りします
18/01/21 08:45:40.69 9g6nprsDv
朝からフジTV系の関西TVでカンテレ幹部が営業方針とかフェイク対策とか・・
色々話してました。幹部メンバーはエラそうなお顔の金ナンタラおばさん。賢そうな方。

ナルホドね。半島に都合の悪いニュースは報道しない自由が生かされていると思った。
CMはアチラのカツラの会社で社長が自分で出演してるやつ。

748:以下、VIPがお送りします
18/01/21 09:01:40.45 nwXmOVj6i
2018.1.20 19:31
作家、広瀬隆氏、原子力規制委の更田豊志委員長を「人殺し」と罵倒!
URLリンク(www.sankei.com)
「日本列島の全原発が危ない!」。作家、広瀬隆氏の講演会には約130人の聴衆が訪れた=20日午後、土浦市大和町(丸山将撮影)
URLリンク(www.sankei.com)
URLリンク(www.sankei.com)
定例会合で質問する原子力規制委の更田豊志委員長=27日、東京都港区
URLリンク(www.sankei.com)
 市民団体が主催し、「日本列島の全原発が危ない!」などと題して作家の広瀬隆氏が講師を務めた講演会が20日、茨城県土浦市大和町の県南生涯学習センターで開かれた。
 講演会をめぐっては、土浦、つくば両市が後援に名を連ねたが、チラシに「反原発」を想起させる文言が並び、自治体の政治的中立性を疑問視する声が開催前から寄せられていた。
 広瀬氏は原発事故や地震発生の仕組みなどを解説。約1時間半の講演のうち、20分ほどを日本原子力発電や原子力規制委員会の批判に割いた。
 同規制委の更田(ふけた)豊志委員長を「妙な名前の男」と呼び、「更田は人殺し」「首根っこつかんでぶん殴ってやりたい」などと汚い言葉でののしった。
 さらに、講演の最後には「『更田を(規制委の委員長)ポストから外せ』という運動を起こさないといけない」と約130人の聴衆に呼びかけ、司会者は「最後のアジテーション(扇動)で何をすべきか分かった」と応じていた。
 主催団体代表の長田満江さんは「講演会が政治活動かどうか判断するのは来場者であり、私たちは原発に対する考え方を提供しているだけ」と語った。
 会場では広瀬氏の著書のほか、表紙に「茨城県全市町村議会に脱原発決議を出させよう」と呼びかける言葉が書かれたパンフレットなどが販売されていた。
 土浦、つくば両市は講演会の趣旨を「原発再稼働について考える学習会」と判断し、後援を承認。両市の教育委員会も後援した。土浦市教委は主催団体の責任者に「政治活動を行わないように」と忠告していた。
ーー
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)広瀬隆
広瀬隆(ひろせ たかし、1943年1月24日 - )は、日本の作家。父は建築家の広瀬三郎。
東京生まれ。早稲田大学理工学部応用化学科卒業。大学卒業後、メーカーの技術者を経て、執筆活動を開始、医学文献等の翻訳に携わる。
1979年のスリーマイル島原子力発電所事故を機に、『原子力発電とはなにか……そのわかりやすい説明』(野草社、1981年)を出版。
2011年7月8日付で広瀬及び明石昇二郎は、勝俣恒久・班目春樹・寺坂信昭(Aグループ=行政等責任者)[20] と山下俊一(Bグループ=研究者)[21] ら32名を東京地検特捜部に刑事告発した[22]。
リニア中央新幹線計画については、無用の浪費計画であるとして、関連予算は凍結し東日本大震災の復興資金にあてるべきだと述べている[23]。

749:以下、VIPがお送りします
18/01/21 09:06:58.74 nwXmOVj6i
>>667
長田満江
いろんな団体の代表のようで

haru.sf 野党は共闘!VOTE!@SfHarry2
【衆院茨城6区・日本共産党古沢よしゆき】
古沢よしゆき候補、つくば駅ペデストリアンデッキでの最後の街頭演説?雨の中、皆さん有難うございます😭橋本けい子・つくば市議の司会で、山中たい子県議、長田満江・『茨城県市民連合』事務局長の挨拶を頂いて、古沢よしゆき候補、渾身の訴え!?😆
URLリンク(mobile.twitter.com)

たまご@kumoji9
東京新聞 2016年4月1日【茨城】今夏参院選で野党勢力の結集支援 「選挙考える会」発足
代表の小張佐恵子さん(63)
長田満江さん(80)九条の会県連絡会事務局長
藤木耀(ひかり)さん(21)SEALDs(自由と民主主義のための学生緊急行動)メンバーで筑波大四年
午後7:40 · 2016年5月8日
URLリンク(mobile.twitter.com)

医療ニュース速報@Medical_News_J
【医療】 「水、医療整ってない」原発被災者、土浦で福島の今語る: 東日本大震災から5年を迎えるのを前に、市民団体「福島応援プロジェクト茨城」(長田満江代表)が、
土浦市本郷に開設した福島第1原発事故被災者の保養施設「 ... (link: URLリンク(dlvr.it) ) dlvr.it/DKSmbN
URLリンク(mobile.twitter.com)

750:以下、VIPがお送りします
18/01/21 09:16:19.74 nwXmOVj6i
>>666
21、リーブ21ね

文在虎大統領が懸命に北朝鮮による韓国統一21頑張ってます

751:以下、VIPがお送りします
18/01/21 09:26:44.73 9g6nprsDv
>>669
北に半島を統一してほしいのね。 その次は統一半島が日本を支配すると

752:以下、VIPがお送りします
18/01/21 09:36:20.26 Lc89mbYiH
>>665
石垣が左翼にとられたらまずいじゃないですか

753:以下、VIPがお送りします
18/01/21 10:11:45.36 nwXmOVj6i
>>670
北の核は統一国家のものになる
と、みずきさんの紹介韓国掲示板ではよ�


754:ュ言われてたし、鈴置さんも書いてたかとで、敵国、日本を叩き潰すとアホか!!と



755:以下、VIPがお送りします
18/01/21 10:14:15.65 nwXmOVj6i
>>671
全然まずいよね
本当に何考えてるのか

中山市長は沖縄県知事でもいいと思うお人なだけに、頭来る
ん?県知事選に出る?自民党が全面バックアップの道ある?

756:以下、VIPがお送りします
18/01/21 10:29:37.96 nwXmOVj6i
TBSサンデーモーニング
DAPPI@take_off_dress
関口宏「アメリカ政府は節穴だらけな気がする」  ←オマイウ。非礼
慰安婦問題を日本のせいにし、妄想だけでモリカケ批判する関口宏や #TBS こそ目が節穴と言いたい
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
姜尚中「びっくりしたのがトランプに37%も支持率があること!岩盤のように37%もある!これが続くとただの俺様国家になる!そんなアメリカと一蓮托生でいいのか!」  ←非礼!!何故かをしっかり捉えてみたら?
トランプ大統領を悪と決めつけ批判する #サンデーモーニング
そんなに批判したいなら日本じゃなくアメリカでして下さい
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
大宅映子「トランプ大統領は人格的に問題がある!大丈夫なのか?本当に不安でひょっとしたらひょっとしたことが起きる!世界中に不安をまき散らしてる」  ←トランプ大統領の何を知ってる!!非礼すぎる
トランプ大統領の人格批判する大宅映子を一切止めない #サンデーモーニング
こういう一方的な差別を #TBS は許すようです
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
岡本行夫「トランプ大統領は他国の大統領で日本に政策的にどのような影響が出るかが大事。安保は北朝鮮に対して何やらなかったオバマよりしっかりやり日米同盟も強化された。経済も株価も上昇し日本経済もよくなってる。ヒラリーよりいい面が多いと思う」
#サンデーモーニング で唯一のまともな分析
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
ーー
単に悪口、誹謗中傷の人格攻撃。

757:以下、VIPがお送りします
18/01/21 10:34:08.88 nwXmOVj6i
>>674
DAPPI@take_off_dress
大宅映子「ICAN代表に安倍総理が会わないのはありなのか!苛立つ!外務省が断ったのはもっともなのか!」
岡本行夫「日程的に無理」
大宅映子「嘘だ!」  ←総理の激務のスケジュールを知らないのか?!
予め決められていた予定より活動家達と会うことを優先すべきと激怒する大宅映子が酷過ぎる。
自意識過剰にも程がある
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
松原耕二「ICANのフィン事務局長が雄弁だと思った。フィン事務局長は議員の目を見て話してるのに外務副大臣は下を見て読み上げてるだけ。いた。これは雄弁な気がした」
政府批判の為に難癖をつける #サンデーモーニング
活動家は好き放題言えますが、政府側の主張をする副大臣が慎重になるのは当然
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)

758:以下、VIPがお送りします
18/01/21 10:49:57.48 nwXmOVj6i
2018.1.21 05:00
戦闘機部隊を大幅増強 宮崎にF35B有力 中国脅威に即応態勢 防衛省検討
URLリンク(www.sankei.com)
空自戦闘機部隊の増強案
URLリンク(www.sankei.com)
URLリンク(www.sankei.com)
URLリンク(www.sankei.com)
URLリンク(www.sankei.com)
 防衛省が航空自衛隊の戦闘機部隊を大幅に増強する検討に入ったことが20日、分かった。現行では12個飛行隊(1個飛行隊の定数約20機)の戦闘機部隊を14個まで引き上げる方針で、
現在1個飛行隊を置いている新田原(にゅうたばる)基地(宮崎県)に1つ増設することなどで14個とする。
東シナ海から太平洋などへ活動範囲を拡大させる中国の脅威をにらみ、米海兵隊の最新鋭ステルス戦闘機F35Bを新たに導入すれば新田原基地への配備が有力視される。
 戦闘機部隊の増強は、政府が年内に改定する防衛力整備の基本指針「防衛計画の大綱」の焦点の一つとなる。
 平成25年に策定した防衛計画の大綱では戦闘機部隊を現行の12から13に増やすことを打ち出した。
 空自が導入を決めている空軍仕様のF35Aを42機調達し、F2戦闘機の飛行隊を1つしか置いていない三沢基地(青森県)にF35Aの2個飛行隊を配備する。
三沢基地のF2は、老朽化により退役するF4戦闘機の飛行隊を2つ置いている百里基地(茨城県)に移した上で、F15戦闘機の飛行隊も1つ増設し、13個飛行隊に引き上げる計画だった。
 ただ、この計画のままでは北海道から沖縄県まで全国に7カ所ある戦闘機部隊の拠点のうち、新田原基地だけがF15の飛行隊を1つしか置かない態勢が続く。
戦闘機部隊は領空に接近する中国軍機などへの対領空侵犯措置(緊急発進=スクランブル)の任務にあたりつつ、訓練時間を設けてパイロットの技能を向上させることが不可欠だが、拠点基地に置く飛行隊が1つだけだと訓練時間を捻出しにくい弊害がある。
 新田原基地に2つ目の飛行隊を置く場合、空自が新たに導入を検討するF35Bの配備を視野に入れる。
 F35Aの派生型であるF35Bは短距離の滑走で離陸し、垂直着陸も可能なため短い滑走路での運用に適している。
新田原基地に配備すれば中国による南西方面の離島侵攻に迅速に対応でき、滑走路の短い離島の民間空港を拠点に運用できるほか、平時の警戒監視にも活用しやすい。
 防衛省は海自最大のヘリコプター搭載護衛艦「いずも」をF35Bの離着艦可能な「空母」に改修することも検討している。いずもが新田原基地から飛来するF35Bを搭載して東シナ海に展開し、離着艦訓練を行えば中国への抑止力と対処力の一層の強化につながる。
ーー
2018.1.19 21:20
F35三沢配備、1月下旬に 本格運用は平成30年度以降
URLリンク(www.sankei.com)
 航空自衛隊が導入するF35最新鋭ステルス戦闘機1機が1月下旬、青森県の空自三沢基地に初めて配備されることが19日、政府関係者への取材で分かった。
本格的な運用は、他の機体が配備される平成30年度以降になる。領空侵犯への対応や北朝鮮の警戒監視活動に当たる見通し。

759:以下、VIPがお送りします
18/01/21 10:55:41.22 nwXmOVj6i
2018.1.20 20:42
米軍艦、スカボロー礁12カイリ内を航行 初の「自由」作戦か、中国側は「強烈な不満」
URLリンク(www.sankei.com)
 【北京=西見由章】中国外務省の陸慷報道官は20日声明を発表し、中国が「領海」と主張する南シナ海のスカボロー礁(中国名・黄岩島)から12カイリ(約22キロ)内の海域に
17日夜、米海軍のミサイル駆逐艦「ホッパー」が中国政府の許可を得ずに進入したとして「強烈な不満」を表明した。トランプ米政権は南シナ海で「航行の自由作戦」を少なくとも4回実施しているが、スカボロー礁周辺では確認されていなかった。
 陸氏は「米側が直ちに誤りを正し、このような挑発行為を停止し、中米関係と地域の平和と安定を損なわないよう強烈に求める」と�


760:R議し、中国の主権を守るために「必要な措置」をとると強調した。 また中国国防省の呉謙報道官も20日声明を出し、スカボロー礁の近接海域に進入した米軍艦を中国海軍のミサイルフリゲート艦「黄山」が識別調査し、警告を与えて追い払ったと主張。中国軍が今後、「海空のパトロールと警戒を強化する」と言及した。 フィリピンの排他的経済水域(EEZ)内にあるスカボロー礁は2012年に中国がフィリピンを追い出し実効支配を開始。これを受けてフィリピンが国連海洋法条約に基づく仲裁裁判に訴え、南シナ海における中国の主権主張を全面的に退けた16年7月の裁定につながった。 南シナ海での防空識別圏設定を狙う中国は、パラセル(中国名・西沙)諸島やスプラトリー(同南沙)諸島に続いてスカボロー礁の埋め立てと軍事拠点化の機会をうかがっている。ーー中国のNHK。見出しは中国が主語中国「米艦船が侵入 主権を損なった」と非難1月20日 23時12分https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180120/k10011295871000.html◆米軍「航行の自由作戦を実施」



761:以下、VIPがお送りします
18/01/21 11:16:13.90 nwXmOVj6i
不法移民そのものが犯罪である事をまず踏まえるべき。

「普通の人」も標的に=送還直面する不法移民-トランプ政権1年
URLリンク(www.jiji.com)
 【ニューヨーク時事】米国には滞在資格のない不法移民が約1100万人暮らしている。
対メキシコ国境の壁建設などを掲げるトランプ大統領は就任以降、不法移民の取り締まりを強化。学生や長年米国に暮らし、税金も納めてきた「普通の人」も強制送還の危機に直面している。
 トランプ氏の移民政策の一つが、子供の時に米国に不法入国した若者を送還から猶予する措置「DACA(ダカ)」の撤廃だ。対象者は約80万人に上る。トランプ氏は昨年9月、今年3月にダカを打ち切る方針を発表した。
一方、米主要メディアの世論調査では、大多数がダカ存続を支持。移民政策をめぐっては、国境の壁建設などの問題もあり、政権や与野党間の調整は難航している。
 5歳の時、両親らと観光ビザで訪米し、ニューヨークに移住した韓国系のステファニー・パクさん(25)は、大学在学中にダカが導入され、ダカ対象者向けの奨学金を取得。卒業後は移民支援の仕事に就き、「ダカが人生を変えた」と話す。
ただ、ダカの対象となるには定期的な更新手続きが必要となるため、パクさんは「一時的な措置でなく永久的な解決策がいる」と強調、ダカ対象者の滞在資格を認める法律制定を目指している。
 一方、ダカなどの救済措置対象ではない不法移民は強制送還の不安に直面している。
人権団体によると、オバマ前政権下では、重罪犯など脅威となる人物を優先的に送還する措置が講じられていたが、トランプ政権では、長年米国で暮らし、犯罪歴のない人も送還されるようになった。
米メディアによると、10歳で訪米し約30年間米国で暮らしたデトロイトの男性(39)が最近、メキシコに送還された。男性には妻や子供2人もいた。
 南部アリゾナ州で人道支援活動を行うマリア・オチョアさん(69)は「通勤時や子供を学校に送り迎えする時に当局に連行されたり、自宅に当局が来たりする」と説明。
不法移民に対し、当局が自宅に来ても逮捕状がない限り、ドアを開けないようにとの助言も行われているという。
 送還された移民の中には再�


762:ム米国入りを目指す人もいる。メキシコ北部の対米国境の町ノガレスで移民支援に当たる米国人女性(76)は、米国入りを目指す送還者から「家族が米国にいるし、それ(越境)以外選択肢がない」と言われたと明かした。(2018/01/20-15:26)



763:以下、VIPがお送りします
18/01/21 11:43:04.69 9g6nprsDv
>>675
ありがとう 映像を保存しました。保存が簡単なので有難いです。

764:以下、VIPがお送りします
18/01/21 11:45:24.23 nwXmOVj6i
>>33
国務省のアジア政策責任者にティラーソン氏ひきの親中外交官スーザン・ソーントン氏
国防総省アジア担当の要職にアーミテージ氏と親しい元海軍士官の反中ランディ・シュライバー氏

トランプ政権のアジア担当要職に反中のベテラン
シュライバー氏の起用でトランプ政権は共和党保守本流路線へ
2018.1.21(日)  古森 義久
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
 米国のトランプ政権が、国防総省のアジア担当の要職にランディ・シュライバー氏を任命した。シュライバー氏は歴代政権のアジア専門ポストで活躍してきたベテラン戦略家である。
共和党保守本流と位置づけられる同氏の起用によって、トランプ政権の対アジア政策は保守、現実志向へと向かうことが予測される。
◆中国に対する抑止政策の必要性を主張
 2017年12月、トランプ政権はランディ・シュライバー氏を国防総省のアジア太平洋問題担当の次官補に任命し、この1月、連邦議会に正式に通告した。議会では上院外交委員会が主体となって人事を審議し、そこで承認されれば最終的な就任が確定する。
 現在、民間のアジア安全保障研究機関「プロジェクト2049研究所」の所長を務めるシュライバー氏は、ワシントンのアジア安全保障の関係者の間できわめて知名度が高い。
 シュライバー氏はハーバード大学で中国研究の修士課程を終えて海軍士官となった後、民主党クリントン政権下の国防長官補佐官、国務省中国部員や国防総省中国部長、在北京米国大使館武官などを歴任した。
その後、共和党のジョージ・W・ブッシュ政権では、政治任命の次官補代理(東アジア太平洋担当)や国防次官補代理(同)を務めている。
 シュライバー氏は、ブッシュ政権で国務副長官を務めたリチャード・アーミテージ氏との絆が強く、両氏が共同で2005年に創設した民間のアジア関連コンサルタント機関、「アーミテージ・インターナショナル」の副代表も務める。
 政治面では一貫して共和党支持を表明し、共和党議員のアジア政策への助言を続けてきた。自ら創設した「プロジェクト2049研究所」でも、中国の軍拡や領土拡張を主要な研究テーマとして、中国に対する厳しい抑止政策の必要性を主張してきた。
同時に対日関係の重要性を強調し、日米同盟の強化を一貫して訴えてきた。また、台湾への支持も顕著だった。こうしたシュライバー氏の基本政策は、共和党保守本流の見解と一致する部分が多い。
◆それでもシュライバー氏を任命した大統領
 ただし、シュライバー氏が親しいアーミテージ氏は、2016年の大統領選挙中に共和党員であるにもかかわらず、トランプ候補を支持せず民主党候補のヒラリー・クリントン氏に投票する意向を宣言していた。
当時、共和党主流派の間ではトランプ氏に反対する動きが顕著だった。また、アーミテージ系の共和党の専門家や活動家の間には、トランプ氏の大統領就任後もトランプ政権への参加を拒む向きが少なくなかった。
 そんな背景の中で、シュライバー氏は反トランプ宣言こそしなかったが、アーミテージ氏とのつながりからトランプ政権への起用が疑問視される時期があった。
 それでもなお、トランプ大統領はシュライバー氏の任命に踏み切った。
その背景としては、政権のアジア政策部門を充実する目的に加えて、昨年12月の「国家安全保障戦略」で打ち出した中国への強固な抑止政策の遂行にシュライバー氏のような専門家が必要だ


765:ったことが挙げられるだろう。 いずれにせよ、この人事は、トランプ政権の対アジア政策、対中政策が保守本流の方向へ確実に舵を切る動きだといえそうだ。



766:以下、VIPがお送りします
18/01/21 11:46:07.38 nwXmOVj6i
>>680
◆「歴史を悪用しているのは中国」
 シュライバー氏は、歴史問題を持ち出して日本を非難する中国に対して手厳しい批判を表明してきたことでも知られる。
たとえば2015年10月に「プロジェクト2049研究所」がワシントンで開いた、中国の対外戦略についての討論会では、次のような諸点を指摘していた。
・中国の習近平政権は歴史を利用して日本を叩いて悪者とし、日米同盟を骨抜きにしようとしている。だが歴史に関しては中国こそが世界で最大の悪用者なのだ。中国ほど歴史を踏みにじる国はない。
・中国が歴史を利用する際は、1931年から45年までの出来事だけをきわめて選別的に提示し、その後の70年間の日本が関わる歴史はすべて抹殺する。日本の国際貢献、平和主義、対中友好などは見事に消し去るのだ。
・中国の歴史悪用は、戦争の悪のイメージを現在の日本にリンクさせ、国際社会や米国に向けて、日本は今も軍国主義志向がありパートナーとして頼りにならないと印象づけることを意図している。
・中国はそうした宣伝を、中国と親しく頻繁に訪中する一部の政治家らを巻き込んで日本の一般国民にも訴える。だがこの10年間、防衛費をほとんど増やしていない日本が軍国主義のはずはない。中国の訴えは虚偽なのだ。
・中国は日本に「歴史の直視」を求めるが、大躍進、文化大革命、天安門事件での自国政府の残虐行為の歴史は、教科書や博物館ですべて改竄し隠蔽している。朝鮮戦争など対外軍事行動の歴史も同様だ。
 こうした見解を堂々と表明してきた人物が、トランプ政権の国防総省のアジア政策面での実務最高責任者のポストに就く。日本にとって大きな意義があることは明白といえよう。
ーー
国務省と国防相に、親中と反中を配する。
シュライバー氏の起用に期待

767:以下、VIPがお送りします
18/01/21 11:48:48.99 nwXmOVj6i
>>679
DAPPIさんに感謝

サンデーモーニングはとても見る気になれない。
ムカッでパチッと消してしまう
Twitter動画はポイントポイントの細切れなのでなんとか我慢が聞くので私は助かってる

768:以下、VIPがお送りします
18/01/21 11:54:03.87 H4oIPngez
>>644
いつもの 「そんなことは言ってない」+「ソースロンダリング」
ハンギョレ報道をソースに、日本のマスゴミが、マクロン出席! とやっただけ。

マクロン大統領は平昌冬季五輪の開会式に出席する → 嘘でした
URLリンク(blog.livedoor.jp)

769:以下、VIPがお送りします
18/01/21 13:15:19.25 nwXmOVj6i
>>683
韓仏首脳が電話会談 北朝鮮核問題などで協力確認
2018/01/18 22:03
URLリンク(japanese.yonhapnews.co.kr)
 文大統領はマクロン大統領に平昌五輪・パラリンピックへの出席を要請。マクロン大統領は出席を検討すると答えた。

開会式 安倍首相出席か否か 政府対応に苦慮
毎日新聞2018年1月16日 21時38分(最終更新 1月16日 23時36分)
URLリンク(mainichi.jp)
 開会式には米国のペンス副大統領やフランスのマクロン大統領ら各国首脳級の要人も参加する。

>>210
平昌五輪期間厳戒、安倍首相とトランプ大統領は開会式欠席 半島周辺に世界最強の原子力空母「カール・ビンソン」派遣へ (3/4ページ)
2018.1.12
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
出席意思を明確にしているのは、エマニュエル・マクロン仏大統領ぐらいだ。

平昌五輪の開会式に出る首脳は? 正恩氏の妹の観測も
ソウル=牧野愛博2018年1月9日07時35分
URLリンク(www.asahi.com)
五輪関係筋によれば、マクロン仏大統領やペンス米副大統領らが出席する可能性があるという。

770:以下、VIPがお送りします
18/01/21 13:27:14.41 nwXmOVj6i
CatNA@CatNewsAgency
朝日新聞・文化の扉。『民衆が熱狂・朝鮮通信使』『朝鮮側も文化を伝え教化しなくてはとの自負や使命』→韓国の自慰史観丸出し解説をしている仲尾宏とは、何者か?
在日コリアン・マイノリティ人権研究センター理事長で、「戦争をさせない1000人委員会・しが」共同代表ですな。
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)

仲尾宏 京都造形芸術大学客員教授
在日コリアン・マイノリティ人権研究センター理事長
(link: URLリンク(www.kmjweb.com) ) kmjweb.com/about/organiza…
元学生運動活動家(同志社大58年学友会中央委員長)
(link: URLリンク(www.marino.ne.jp) ) marino.ne.jp/~rendaico/gaku…
「戦争をさせない1000人委員会・しが」共同代表
(link: URLリンク(shigaminpo.com) ) shigaminpo.com
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)

771:以下、VIPがお送りします
18/01/21 14:14:02.38 nwXmOVj6i
インド洋沿岸国の海上警備強化、日本が支援へ
2018年01月21日 10時06分
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
 政府は、海上警備能力の強化に向けた支援をインド洋沿岸国に拡大する。
 中国の覇権的な海洋進出を念頭に日米両国が掲げる「自由で開かれたインド太平洋戦略」について、インド洋沿岸国の理解も得るためだ。シーレーン(海上交通)の要衝でもあるスリランカとジブチから支援を始める方針だ。
 具体的な支援策としては、海上保安庁が昨年新設した海外支援の専門組織「モバイルコーポレーションチーム」の職員を両国に派遣する。
〈1〉小型高速艇を使った違法漁船の取り締まり訓練〈2〉国連海洋法条約など関連法令に関する講座―などを年内に行う方向だ。
 政府はこれまで、南シナ海で中国と領有権問題を抱えるベトナムやフィリピンなど東南アジア諸国に対し、海上警備能力の強化支援を行ってきた。
スリランカとジブチの支援を急ぐのは、海賊対策などで両国から協力要請があることに加え、中国が「重要拠点」に位置づけ、港湾開発などを進めているからだ。

772:以下、VIPがお送りします
18/01/21 14:21:12.47 nwXmOVj6i
立民の国対委員長に蓮舫氏 枝野代表が異例人事発表
[2018年1月20日8時49分 紙面から]
URLリンク(www.nikkansports.com)
 立憲民主党の枝野幸男代表は19日、民進党を離党して立民に加わった蓮舫・元民進党代表(50)を、参院国対委員長に起用する人事を発表した。

 代表経験者が国対委員長になるのは異例だが、「蓮舫氏


773:は『何でもやります』と理解してくれた。適材適所の観点から誰も異論はない」と主張。「我々の主張を国会で示し、行政を監視することを考えたときにいちばん突破力、発信力がある」と述べた。立民では、衆院の国対委員長も蓮舫氏と同様に「辛口」の辻元清美氏が担当。衆参の国会対策の最前線で1強の自民党と対等に渡り合えるか、蓮舫&辻元両氏の交渉力が問われそうだ。ーー国対委員長:蓮舫&辻元民進党の反日ギャンギャンを凝縮してみました立憲



774:以下、VIPがお送りします
18/01/21 15:31:00.66 nwXmOVj6i
URLリンク(www.epochtimes.jp)
SNSの検閲
「トランプ支持」「愛国」保守層コメントを表示させない Twitter偏向性を暴露=NGO
2018年01月19日 06時00分

Twitter社の現職と元従業員は最近、同社が保守派の意見を検閲し、右派のスタンスを示すユーザや発言を表出させない「隠れ禁止(シャドーバン)」扱いにしていると明かした。
メディアの裏を暴露するNGO組織「プロジェクト・べリタス」は、Twitter現職社員と元社員8人とのやり取りを隠し撮りし、同社における偏向性を映像にまとめて暴露した。
彼らの話によると、Twitterは保守的、トランプ支持、愛国的(親米的)、神を敬う考えなどを持つ人物や発言者を検閲しているという。
ベリタスは昨年、ロシア疑惑が席巻した米メディアについて、CNNプロデューサの発言を内密に記録。同様に動画サイトで暴露した。映像のなかで、同プロデューサーは「(ロシア疑惑は)ほとんどでっち上げ。大きな証拠ない」と発言している。
「トランプ」を検索、侮辱的な発言が列挙するよう操作
Twitterのダイレクトメール技術者は同社の偏向姿勢について明かした。「トランプや米国など、5000単語について検索すれば、侮辱的な説明づけのツイートが表出されるようになっている」。
Twitterコンテンツを審査していた元社員Mo Norai氏は「もし、ユーザがトランプ支持姿勢を示したら、自分の考えと反しているから消していた」と暴露した。
彼は、アカウントを停止にする操作ができる権限があり、停止操作は特に保守系論者に対象を絞っていたという。
べリタスによると、Twitterは「隠れ禁止」と呼ばれる方法を取っていることが明らかになった。
同社ソフトエンジニアは取材に対して「隠れ禁止は、対象者の動きを停止させることだが、当人は禁止されていると知らない。投稿することができるが、誰もみることができない」と述べた。
◆保守的な考えを「見下す」判断基準?
「世界の街角」をモットーとする巨大ソーシャルサイトのTwitterは、保守的な考えを持つユーザに対して「見下す」基準を設けていることも分かった。
企画のなかで「人気のある保守論者の発言が表出しないように、Twitterが何か操作しているのか」との質問に対して、
安全と信頼に係る業務マネージャーOlinda Hassan氏は、「まさに私たちは(保守論者意見が表出しないよう)取り組んでいる。(愚かな)人々の言葉が出てこないようにしている」と述べた。
企画創設者であるJames O’Keefe氏 によると、Twitterユーザ情報の検閲は、同社従業員が行っているため、その判断基準が不透明であることが懸念されていると指摘する。
Mo Norai氏によると、少なくとも在籍時、Twitter社の従業員のおそらく約90%~99%が反トランプ派だったと明かした。この傾向から見て取れるように、Twitterの検閲は主に保守層に対して偏向していると言える。
ベリタスの暴露により歪


775:曲性の疑惑が投げかけられたTwitterは、パブリックポリシーに、これらの「偏向」した方針の記載はない。しかしNorai氏は、多くの方針は機密であるとベリタス記者に伝えた。Twitterはベリタスが投げかけた疑惑に対して、「隠れ禁止はしていない」と否定した。「私たちは『不愉快』と通報されている発言やアカウントを表示させないように対応しているが、注意書きに同意すれば、誰でも見られるようになっている」。同社はFOXニュースに宛てた声明で、ベリタスの暴露について「この映像は、あらかじめ用意された脚本に合うように編集されている。欺瞞的かつ意図的な作為を遺憾に思う」と述べた。(翻訳編集・佐渡道世)



776:以下、VIPがお送りします
18/01/21 15:37:27.78 nwXmOVj6i
ケント・ギルバート@KentGilbert01
スタッフがざっと調べたら、私@KentGilbert01だけでなく以下のアカウントも、Yahoo!リアルタイム検索((link: URLリンク(search.yahoo.co.jp) ) search.yahoo.co.jp/realtime)にヒットしないようです。
百田尚樹 @hyakutanaoki
有本 香 Kaori Arimoto @arimoto_kaori
上念司 @smith796000
石平太郎 @liyonyon
続き (link: URLリンク(www.facebook.com) ) facebook.com/kent.gilbert.5…
午後9:19 · 2018年1月20日
URLリンク(mobile.twitter.com)

777:以下、VIPがお送りします
18/01/21 15:38:15.84 nwXmOVj6i
>>689
Kent Gilbert
スタッフにざっと調べてもらったところ、私のツイッターアカウント(ケント・ギルバート @KentGilbert01)だけでなく、
以下のツイッターアカウントのつぶやきも、Yahoo!リアルタイム検索(URLリンク(search.yahoo.co.jp))ではヒットしないようです(敬称略、順不同)。
これらのアカウントに書かれる内容を、ネット上で拡散したくないということでしょうね。これはYahoo!の方針でしょうか? それとも同社に潜入した工作員の仕業でしょうか?
【つぶやいた言葉で検索してもヒットしなかったツイッターアカウント】
百田尚樹 @hyakutanaoki
有本 香 Kaori Arimoto @arimoto_kaori
上念司 @smith796000
石平太郎 @liyonyon
竹田恒泰 @takenoma
小坪慎也 @kotsubo48
美しい日本の憲法をつくる国民の会 @kenpou1000
文化人放送局 @Bunkajin_tv
チャンネルくらら @chanelcrara
それでも反日してみたい(青林堂) @hasumi2943100
テキサス親父 日本は世界一だ!宣言 @texas_sekaiJP
はすみ としこ @hasumi29430098
そうだ 難民しよう!(青林堂) @hasumi29430099
カミカゼ@mynamekamikaze
アメリカから見た日本 @yamatogokorous
5newspaper @_5newspaper
アノニマス ポスト @anonymous201504 ← 訂正)ヒットするようです
CatNA @CatNewsAgency
以下略ちゃん™@ikaryakuchan

778:以下、VIPがお送りします
18/01/21 15:39:20.94 nwXmOVj6i
>>690
【つぶやいた言葉での検索にヒットした保守系ツイッターアカウント】
櫻井よしこ @YoshikoSakurai
藤井厳喜(CFG代表)@GemkiFujii
半井小絵(Nakarai Sae)@SaeNakarai
衆議院議員 長尾たかし 認証済みアカウント@takashinagao
足立康�


779:j 認証済みアカウント@adachiyasushi和田 政宗 認証済みアカウント@wadamasamune杉田 水脈 認証済みアカウント@miosugita高須克弥 認証済みアカウント@katsuyatakasuフィフィ 認証済みアカウント@FIFI_Egypt渡邉哲也 認証済みアカウント@daitojimari高橋洋一(嘉悦大)認証済みアカウント@YoichiTakahashi小川榮太郎 @ogawaeitaroKAZUYA@kazuyahkdボギーてどこん(チーム・イージス)@fm21wannuumui我那覇真子 @ganaha_masako井上太郎 @kaminoishinetgeek @netgeek_0915空 日本のこころ@tyo21sky青林堂@seirindo_book青林堂営業部@seirindo_eigyoいいね!413件コメント37件シェア191件



780:以下、VIPがお送りします
18/01/21 16:00:12.12 O8/zS0W/N
>>680,681
アメリカ大統領がトランプ氏でよかったとつくづく思う。
国務省(日本でいうなら外務省)は昔から反日。
でも、国防省は日本軍とがちでやりあって、戦後も自衛隊との合同訓練を
繰り返して日本という国を信頼し、ずっと親日!

アメリカもマスゴミを左派(グローバリスト)に乗っ取られて、
国内の分裂具合がほんとうに日本と良く似ている。
ヒラリーが大統領になっていたら、石破が総理になっていたら、
日本は今頃中国の属国になっていただろうね。
瀬戸際で奇跡のようなことが実は続いている。

781:以下、VIPがお送りします
18/01/21 16:18:57.62 9g6nprsDv
どこで拾ったか忘れた↓
--------
【つぶやいた言葉で検索してもヒットしなかったツイッターアカウント】
百田尚樹 @hyakutanaoki
有本 香 Kaori Arimoto @arimoto_kaori
上念司 @smith796000
石平太郎 @liyonyon
竹田恒泰 @takenoma
小坪慎也 @kotsubo48
美しい日本の憲法をつくる国民の会 @kenpou1000
文化人放送局 @Bunkajin_tv
チャンネルくらら @chanelcrara
それでも反日してみたい(青林堂) @hasumi2943100
テキサス親父 日本は世界一だ!宣言 @texas_sekaiJP
はすみ としこ @hasumi29430098
そうだ 難民しよう!(青林堂) @hasumi29430099
カミカゼ@mynamekamikaze
アメリカから見た日本 @yamatogokorous
5newspaper @_5newspaper
アノニマス ポスト @anonymous201504 ← 訂正)ヒットするようです
CatNA @CatNewsAgency
以下略ちゃん™@ikaryakuchan

782:以下、VIPがお送りします
18/01/21 16:22:13.15 nwXmOVj6i
>>692
同意

783:以下、VIPがお送りします
18/01/21 16:26:36.46 nwXmOVj6i
>>693
>>689-691
共通項、法則が判然としないけれど、
弾かれているアカウントには、政治家 政党は無く一般人
一般人で、弾かれる人と弾かれない人の違いは何だろう
言い回し、言葉遣い?炎上し易い?

784:以下、VIPがお送りします
18/01/21 16:31:28.65 H4oIPngez
>>684
そうそう、去年のこれ↓から始まって大惨事。

ハンギョレ 2017年12月25日
マクロン仏大統領、平昌五輪に来る
URLリンク(japan.hani.co.kr)
 フランスのエマニュエル・マクロン大統領が来年2月に開かれる平昌(ピョンチャン)冬季五輪期間に
韓国を訪問することにし、具体的な日程を調整中であることが24日確認された。

785:以下、VIPがお送りします
18/01/21 16:45:24.69 O8/zS0W/N
TBS NEWS@tbs_news
【速報】評論家の西部邁氏(78)が死去。多摩川で入水自殺か。
午後3:41 · 2018年1月21日

なにかご病気を抱えてらっしゃったようですが……。
ご冥福をお祈り致します。

786:以下、VIPがお送りします
18/01/21 16:56:39.19 nwXmOVj6i
ご冥福をお祈りします

787:以下、VIPがお送りします
18/01/21 17:03:14.68 nwXmOVj6i
テキサス親父日本事務局@MR_DIECOCK
カナダの大学で反日のスピーチしたらアルファ(抗日連合のカナダ)から150ドルの賞金が貰えるそうです。
カナダで日本を貶める為に慰安婦問題や南京問題で活動している中国共産党の団体。
日本政府はカナダに対して民族間の憎悪を煽るこの様な団体に関する件は正式に抗議すべきでしょう
@yamazogaikuzo
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
山田宏先生、これは抗日連合のカナダ版です。対応のご検討をお願いします。
弁論の主題は
&bu


788:ll;従軍慰安婦問題•南京大虐殺問題•731部隊問題などから選ぶ事になっています。オンタリオ大学の日本人学生にとっても勿論大問題ですが、支那のプロパガンダが更に拡散される事になります@yamazogaikuzohttps://mobile.twitter.com/MR_DIECOCK/status/954921085916495872山田宏 自民党参議院議員@yamazogaikuzo明日対応します。ありがとうございます。https://mobile.twitter.com/yamazogaikuzo/status/954935856321605633ーーあの手、この手の反日よろしくお願いします



789:以下、VIPがお送りします
18/01/21 17:18:37.02 nwXmOVj6i
2018.1.21 12:32
【海峡を越えて 「朝のくに」ものがたり】
(2)創氏改名は「強制ではない」 是々非々貫いた朝鮮人検事
URLリンク(www.sankei.com)
URLリンク(www.sankei.com)
URLリンク(www.sankei.com)
URLリンク(www.sankei.com)
 朝鮮で近代的司法制度を整えたのは日本である。高等法院(京城=現・韓国ソウル)-覆審法院(京城・平壌・大邱)-地方法院の三審制、それぞれに対応する検事局が設けられた。
 起訴や捜査、法務行政を握る検事が強大な権力を持っていたのは日本統治下の朝鮮でも変わりはない。
 検事の中で朝鮮人として出世頭のポジションにあったのが、大和田元一(げんいち)(朝鮮名・李炳●=1905~92年)である。
九州帝国大学を出て昭和9年の高等試験司法科(現在の司法試験に相当)に合格。30代で朝鮮人としては異例の平壌覆審法院検事局検事(現在の高検検事に相当、ランクは高等官四等)に出世した。
 19年1月の司法部職員録を見れば、京城覆審法院検事局の朝鮮人検事として大和田より上位(高等官三等)に閔丙晟の名前がある。
ただ、明治23年生まれの閔はこのとき50代。京城専修学校出身の“たたき上げ”であり、「キャリア組」の大和田が朝鮮人検事のリーダー格だったと言って差し支えないだろう。
 大和田の前半生は日本の朝鮮統治と重なっている。出身は、朝鮮半島南東部の慶尚北道・金泉の名家(両班(ヤンバン))、父親は日韓併合前の大韓帝国時代、
郡守(首長)を務めていた。生後5年で日韓併合(明治43年)となり、朝鮮の教育環境は日本によって急ピッチで整備が進む。具体的なデータを挙げてみたい。
◆開かれた高等教育
 当時、朝鮮人の初等教育は、寺子屋にたとえられる書堂(ソダン)が主だった。日韓併合直後の明治44年の統計によれば、朝鮮人が通う普通学校(小学校)が173校(児童数2万121人)に対し書堂は1万6540校(同14万1604人)。
それが昭和8年には普通学校2100校(同56万1920人)▽書堂8630校(同14万2668人)と児童数で逆転している。
 法律や医学の高等教育機関である専門学校は明治44年に5校(学生数409人)だったが、昭和8年には15校(同3785人)へと急増。1校もなかった大学は京城帝大が創設(大正13年予科)された。
 大和田は、地元の普通学校→京城の高等普通学校(中学)→官立の京城法学専門学校と進み、京城帝大はまだ開設されていなかったため(学部は大正15年設置)、朝鮮から最も近い帝国大学である九州帝大法文学部法律学科へ進学した。
 高等試験司法科に合格した大和田は、検事の道を選び、光州地方法院検事局・長興支部検事(昭和14年)→新義州地方法院同(15年)→平壌覆審法院同(18年)と検事として順調に出世の階段を上る。
朝鮮人の司法職員数も、明治44年・364人→昭和8年・1232人へと増加した。
 朝鮮人に高等教育の機会が開かれ、法を司(つかさど)る検事や判事(裁判官)のポストに就くことができたことは注目すべきであろう。

790:以下、VIPがお送りします
18/01/21 17:22:58.47 nwXmOVj6i
>>700
◆親日派として指弾
 だが、大和田の輝かしい経歴も戦後の韓国ではマイナスとなった。
 日本統治時代の“協力者”をリストアップし、韓国で2009年に出版された『親日人名辞典』の大和田の項では、「創氏改名」(昭和15年実施)の記述に大きなスペースを割き、
大和田が当時の新聞や雑誌に発表した見解を紹介した上で、同制度を積極的に支持したと書いている。
 確かに《栄光的な大日本帝国の兵站(へいたん)基地としての2300万の(朝鮮)半島民衆》などと刺激的な記述はあるものの、《古代的氏族の代名詞である「姓」を止揚(※古い物は保存し、より高い段階で生かすという意味)させ、
それに代わって創氏制度が新たに制定される》と法律家らしく明快に説明しており、どこが問題なのか分からない。
 創氏改名ほど誤解が多い政策もないだろう。大和田の言う通り、これは朝鮮伝統の金、朴、李などの「姓」(儒教文化的男系一族の象徴)は戸籍に残したまま、日本風の山田、田中といった家族的な「氏」を新たに創設する制度だ。
朝鮮人の「姓」は数が少なく混乱の原因になる上、女性は結婚後もその姓には加われない。古代→近代、一族→家族化を図り「内鮮一体」の同化も進めましょう…というのが目的だった。
 本貫と呼ばれる出身地と併せて「姓」を一族の誇りにしてきた名家には、いらぬ“おせっかい”だったかもしれないが、日本人と同等になれる、差別がなくなる…と歓迎した朝鮮人も多い。一方、日本には朝鮮人の犯罪抑止を理由に反対する意見もあったのである。
 重要なのは強制でなかったことであろう。日本風の氏を創設したのは約8割。期間中に届け出なければ、金や朴など従来の「姓」をそのまま「氏」として使うことができた。
陸軍中将になった洪思翊や世界的なダンサー崔承喜も、前述の検事、閔も日本風創氏をしていない。もとより「改名」は任意(申請制)である。
◆ 日本に阿ることなく
 大和田の家族は「(大和田は)日本の統治に対して『良い物は良い、悪い物は悪い』という是々非々の態度を毅然(きぜん)と貫いた。そもそも『創氏改名』は強制ではなかったし、同姓同名による混乱を避けるために考慮すべきだという意見だった」と話す。
大和田は、保身のために日本に阿(おもね)るような朝鮮人ではなかった。家族の記憶には、民族衣装を着た母親を日本の官憲に侮辱され、敢然と怒鳴り返した姿が鮮明に残っている。
 大和田は、韓国誕生後の1948年11月、大田地方検察庁検事正に就任するも翌年には退職を余儀なくされてしまう。まだ44歳。
 大和田のような優秀な法律家こそ、戦後の新国家建設に生かすべきでなかったか。=敬称略(文化部編集委員 喜多由浩)

●=王へんに穴かんむりに合の一を取る

791:以下、VIPがお送りします
18/01/21 17:25:48.68 3KmzAL1kf
西部邁
2013年3月1日、佐伯啓思・西田昌司・富岡幸一郎との座談会で「自分の咽頭部に癌ができていると最近知った」と述べた[17]。
2014年3月17日、妻が亡くなる[19][20]。

病気を苦に入水してしまったのかもしれませんね。とても残念です。

792:以下、VIPがお送りします
18/01/21 17:33:08.31 nwXmOVj6i
>>659
これは関係するのか

【国際】潘基文前総長、IOC倫理委員長に指名される [06/16]
スレリンク(newsplus板)

793:以下、VIPがお送りします
18/01/21 17:34:49.36 3KmzAL1kf
改めて日本共産党について簡単に。

・日本初の銀行強盗は日本共産党
(目的の為には手段は正当化されるという思想のため)

・日本国憲法か唯一の非常事態宣言事案となった阪神教育事件などそこら中でテロを起こす。

・爆弾テロの教本を作ってばらまいた
(その後企業連続爆破事件なども起きている事を考えると深刻)

・拉致問題を認めていなかった
(朝鮮総連設立から日本共産党が関わっているほど北朝鮮との関係が深い)

・リンチ殺人は有名だが共産党の中では存在しない歴史

・長らく党の国会での活動を仕切ってきた野坂参三が100歳になって
共産党に送り込まれたソ連のスパイであったことが判明。
(100歳になった野坂参三を有無を言わさず党追放。党の歴史から野坂を抹消)

・つい10年前まで独自憲法制定を主張し続けていた事も無かった事にして、
護憲政党と言い張っている。

・党の金で全国10箇所に別荘を購入し、そのうち津久井の別荘を
専用の料理人、運転手等々も党の金で雇って不破哲三は自宅代わりにしている。
(不破哲三こそ典型的なブルジョワ。しかも働かずに党の金で贅沢三昧という事実)
URLリンク(ttensan.exblog.jp)

794:以下、VIPがお送りします
18/01/21 18:15:39.74 p/hJmHJYI
岩上安身@iwakamiyasumi
以下、連投します。1.怒涛の2017年も暮れかかり、インタビュー続きだった過密スケジュールからつかの間解放され、かろうじてほっと一息ついていた矢先の昨年末、私のもとに大阪簡易裁判所から一通の「訴状」が届きました。
午後3:25 · 2018年1月21日
URLリンク(mobile.twitter.com)
2.事件名は「損害賠償請求事件」―。原告は、あの、橋下徹・元大阪府知事です。
URLリンク(mobile.twitter.com)
3.驚くべきことに、橋下氏は、ツイッター上での私のたったひとつのリツイートが名誉毀損にあたるとして、約100万円の損害賠償をいきなり私に求めてきました。さらにこの提訴は、弁護士費用、交通費用などの訴訟遂行費用も私に課すものです。
URLリンク(mobile.twitter.com)
4.問題は、たったワンリツイート、しかも、提訴時点ではリツイートは取り消されているというのに、その一度のリツイート行為に対し100万円の損害賠償を求める橋下氏のこの不当な主張が、万が一判決で認められた場合、表現の自由を脅かし、
URLリンク(mobile.twitter.com)

12.私がリツイートした内容をここで具体的に書くと、裁判上問題があるので、具体的には書きませんが、橋下氏が大阪府知事時代に起きた事象をとりあげて意見表明したツイートでした。
URLリンク(mobile.twitter.com)
13.元のツイートが言及し意見表明した事象自体、議会でも取り上げられ、広く報道されてきたことであり、それをリツイートしたことが名誉毀損の不法行為にあたるとは到底言えません。
URLリンク(mobile.twitter.com)

以下略

795:以下、VIPがお送りします
18/01/21 18:55:47.75 9g6nprsDv
>>702 と >>704 が同じIDですが違う人です。アタイは702のヒトです。

で、、何を言いたかったのだろ? わすれちゃったワ 認知症です ゴメン!

796:以下、VIPがお送りします
18/01/21 19:08:46.00 9g6nprsDv
>>706
すんません m(_ _)m たまたま他所にカキコしてきた内容が同じだったので
私が間違えておりました。 あぁヤヤこし ごめんなさんね。

797:以下、VIPがお送りします
18/01/21 22:28:12.77 O8/zS0W/N
>>705
橋下は叩かれるとすぐに牙をむくよね。左も右もない。
こういう人が国のトップにでもなったら、あちこちに
喧嘩売りまくって自爆するんだろうな。
岩上安身は言うまでもなく、ヨク丸出しの人だけど、
橋下も目くそ鼻くそだなと。

798:以下、VIPがお送りします
18/01/22 04:27:43.89 cSrXxFcqH
>>708
沢山子供を作ったのは偉いわ。 デビューがTVのタレント弁護士で、当時は
冬ソナのヨン様ソックリの容姿にしてましたから、マスゴミとのクサレ縁が
キッチリ切れているか否か? が気になります。

799:以下、VIPがお送りします
18/01/22 07:11:40.72 cSrXxFcqH
チョット笑っちゃいますが台湾の阿里山のてっぺんに辿り着きました。綺麗な場所です。
お山の大将の気分がします。wwwwwwwwwwwwwwwwwww
URLリンク(www.ali-nsa.net)

800:以下、VIPがお送りします
18/01/22 07:41:46.16 SedH1SXhv
おはようございます

801:以下、VIPがお送りします
18/01/22 07:48:02.59 SedH1SXhv
>>709
奥様がえらい。まあ橋下もエライ。落選の馬淵さんもエライ

>>705,708
記事
橋下徹2018年01月21日 22:25
内容が酷い虚偽事実を軽率にリツイートすれば名誉棄損の責任を問われる - 1月21日のツイート
URLリンク(blogos.com)

④政治家になってから今に至るまで無数の誹謗中傷を受けてきた。普通の人なら立ち直れないほどのね。それでも基本は我慢してきたが、どうしてもこれは許せないというものだけ、私人になってからいくつか訴訟を起こした。1、出自に関する差別的な報道。
⑤2、メディアでも仕事をし、現在参議院議員である有田芳生氏が、僕がテレビ番組を降板させられたという虚偽の事実摘示。これは仕事に影響するので。
3、知事である僕のせいで府の職員が死んだという虚偽ツイートを軽率にリツイートした岩上というジャーナリストを名乗る者に対して。
⑥岩上氏はたった1回のリツイートで何で名誉棄損になるんだ!と主張しているようだが、回数は関係ない。自身の表現行為にどれだけ責任を持つかだ。
いわんやまがりなりにもジャーナリストを名乗り、僕も知事のときにぶら下がりで質問を受けた。府庁に一本電話確認すれば虚偽であることが分かる事柄。
⑦現職新潟県知事の米山氏は松井大阪府知事に訴えられて、自分が負ければ


802:今度は僕を訴えるらしい。僕の米山氏への批判は最高裁平成9年9月9日、平成16年7月15日判決の範囲内。しかも米山氏は公人。ーーこれも概ねは同意。しかし安易に訴訟起こしすぎへの違和感はある放置すれば好き勝手の暴言、しかし訴訟社会の流れへの個人的違和感は大きい。訴えた者勝ちの社会もおかしいヘイトスピーチ規制法にしても、公平性を第一に置かねば、訴訟の連鎖となると、丸山穂高さんへの連投罵倒、ない事ない事事実に基づかない罵倒は名誉毀損ではないか?楯突けぬと思ってたらそれこそパワハラ自身との二重基準にげっそりするなら、俺のように名誉毀損で訴えろってか?



803:以下、VIPがお送りします
18/01/22 07:52:23.55 SedH1SXhv
>>710
お出かけさん?

このページがいいかな?
URLリンク(www.ali-nsa.net)
台18号線の阿里山公路は阿里山国家風景区を貫く主要道路で、最も代表的なコースです。平地から高山に進む中で茶園や雲海、日の出、日没、清国時代の開墾跡、日本風情、木材を運ぶ鉄道などすべてを見ることができます。
ツオウ族は阿里山に暮らす原住民族です。
ーー
台湾原住民の方々の暮らす地域なんですね

阿里山
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)

804:以下、VIPがお送りします
18/01/22 07:56:13.73 SedH1SXhv
2018.1.22 01:07
わずか65票差…沖縄・南城市長選、知事派が初当選 政権支援の現職破る 投票率は最低
URLリンク(www.sankei.com)
 任期満了に伴う沖縄県南城市長選が21日投開票され、無所属新人の元衆院議員、瑞慶覧長敏氏(59)=民進、共産、自由、社民、沖縄社大推薦=が、4選を目指した無所属現職の古謝景春氏(62)=自民、公明、維新推薦=を破り、初当選した。
翁長雄志知事が推す瑞慶覧氏が、安倍政権が支援する古謝氏との「代理対決」を制した格好だ。投票率は66・92%で2006年の新市発足以降で最低。
 米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設に反対する翁長氏は、政権と対峙を続けている。辺野古移設が最大の争点となる2月の名護市長選も同様の構図で激戦が予想される中、翁長氏には弾みとなった形。
政権にとっては戦略の練り直しを迫られることになりそうだ。

 ▽南城市長選開票結果
当 11429瑞慶覧長敏 無新
  11364古謝 景春 無現
(選管最終)
ーー
大事な地なのに何で落とすかなあと、沖縄の選挙に何もしていない私が自民党をくさす
しっかりせい!!と

805:以下、VIPがお送りします
18/01/22 07:57:19.85 SedH1SXhv
今日から国会

衆議院
12:00 本会議

参議院
開会式 13:00
本会議 10:00
国民生活・経済に関する調査会 10:20

806:以下、VIPがお送りします
18/01/22 07:59:42.33 SedH1SXhv
そこまで言って委員会

ブルー@blue_kbx
【日本が孤立する】
若狭勝「平昌五輪に安倍総理は行くべき。韓国の事を考えて日本が孤立しない為に韓国に行って、、」←は?孤立するのは韓国だろ



807:上&門田「逆!日本は孤立しない」竹田恒泰「安倍さんが行かない理由の一つは慰安婦合意。この状況で行ったら示しがつかない」#そこまで言って委員会https://mobile.twitter.com/blue_kbx/status/954950449743872000/video/1https://mobile.twitter.com/blue_kbx/status/954950449743872000ーー若狭アホすぎ。何言ってるのか意味不明村本と同じ無知な芸人枠ですか?そこまで言って委員会に無知は要らない



808:以下、VIPがお送りします
18/01/22 08:00:39.42 SedH1SXhv
渡邉哲也@daitojimari
安倍総理 平昌オリンピックでの日本選手団の勝利を願い、靖国参拝されたら良いのだと思います。
 すべてが解決する気がします。
午後11:49 · 2018年1月21日
URLリンク(mobile.twitter.com)
ーー
ん?ん?そうかも、いいかも
そうしましょう

809:以下、VIPがお送りします
18/01/22 08:04:22.10 SedH1SXhv
渡邉哲也@daitojimari
韓国 UAEにケンカ売るから、債権市場でねこまたぎ状態のご様子 よりによって問題起こしたのがアブダビ皇太子直轄案件 自由に使えるドルを一番持っているのはアラブなんですよね。
午後2:52 · 2018年1月21日
URLリンク(mobile.twitter.com)
韓国系銀行のドル建てレバレッジローン ロールが出来なくて困っているとか、、、 オリンピックも赤字ですし、米国も今回は救わない。。。 中国も潰してから食う方が利口なのはよくわかっているわけで、、、さてさて、、
URLリンク(mobile.twitter.com)
外国から見れば、潰れる前に救うよりも、潰れてから買った方が安いのですね。 為替も暴落しますから為替効果も期待できる。
双竜のように買った後、パテントと技術だけ抜いて、労働者事捨てればよいわけです。 情緒法でデモとストばかりの工場など誰もいらない。
URLリンク(mobile.twitter.com)

猫組長@nekokumicho
Woori Bankが危機的状況です。
URLリンク(mobile.twitter.com)

オフイス・マツナガ@officematsunaga
今年にはいっていわれているのは、
「平昌五輪の前後に、Woori Bankが飛ぶんでないか?」という話。
 なので、中露+G7首脳は、平昌五輪から逃避するのは当然。
(北岡
URLリンク(mobile.twitter.com)
ーー
中国経済と同様、韓国経済崩壊も言われてきてる。今度こそ?
にしては文政権に切迫感がない。崩壊阻止とは真逆政策しまくり
一応は中国に媚びまくりスワップと支援願い?
で、日本には脅して支援させろの韓国。「合意」破棄するぞ、するぞ。
本当にアホしかいない韓国

810:以下、VIPがお送りします
18/01/22 08:06:19.79 SedH1SXhv
>>649,655
足立康史@adachiyasushi
東京にはなぜ3つ弁護士会があるのですか | 庶民の弁護士 伊東良徳 (link: URLリンク(www.shomin-law.com) ) shomin-law.com/bengoshitokyo3…
「東弁は労働者側が圧倒的多数を占め、一弁は使用者側が圧倒的多数を占めているのに対し、二弁では労働者側と使用者側がほぼ均衡しています」

知らなかった。
午後3:53 · 2018年1月21日
URLリンク(mobile.twitter.com)

 その弁護士会は、地方裁判所の管轄区域ごとに設立しなければならないとされています。弁護士会は都道府県別にいうと北海道に4つ、東京に3つ、それ以外の府県には1つずつあります。
北海道に4つあるのは、北海道は広いので、地方裁判所が、札幌地裁、旭川地裁、釧路地裁、函館地裁と4つあり、それに応じて札幌弁護士会、旭川弁護士会、釧路弁護士会、函館弁護士会があるからです。
これは地方裁判所があるからですし、地域ごとに分かれていますので、まだわかりやすいですね。
 東京には地方裁判所は東京地裁1つしかありません。しかし、東京には東京弁護士会(略称東弁)、第一東京弁護士会(略称一弁)、第二東京弁護士会(略称二弁)の3つの弁護士会があります。
区域ごとに分かれているわけではありませんし、資格や業務の領域が分かれているわけでもありません。法的な意味での違いは全くない弁護士会が3つ併存しているわけです。

戦後に現在の弁護士法が定められ、弁護士会は地方裁判所ごとに1つずつと決められました。その時に、すでに存在する弁護士会については、「なお存続させることができる」と定められ、現状が固定されました。
現在では新たな弁護士会を作ることはできません。
 こういういきさつですので、弁護士会にはいろいろ主張はありますが、第三者の目から見れば、戦前の派閥抗争で東京弁護士会が3つに分裂し、それが戦後もそのまま残っていると理解することになります。

東弁は労働者側が圧倒的多数を占め、一弁は使用者側が圧倒的多数を占めているのに対し、二弁では労働者側と使用者側がほぼ均衡しています
(これはあくまでも労働問題の委員会に所属している弁護士の数というか勢力の話で、委員会に所属していない弁護士の傾向はわかりません)。
ーー
記事
橋下徹2018年01月21日 11:46
弁護士会は高い会費を徴収して独り善がりの政治活動に酔っている - 1月21日のツイート
URLリンク(blogos.com)

概ね同意
しかし、ヘイトスピーチ規制法を強引に推進した二重基準

811:以下、VIPがお送りします
18/01/22 08:09:25.43 cSrXxFcqH
>>713
阿里山のページに誘導されましたハハハハハ

阿里山には毒蛇キクチハブが生息するのですってwwwwwwwwwwwwwww
しっかしこのプログラム 良く出来てるわ 感心感心のサブリミナルゲームでした。
コンピューターすごい!!

812:以下、VIPがお送りします
18/01/22 08:14:00.95 SedH1SXhv
>>719
で、新弁護士会は設立可能?どっち?

「新弁護士会設立構想」ツイッターが意味するもの
URLリンク(kounomaki.blog84.fc2.com)
弁護士法34条1項には弁護士会が、その所在地で設立の登記によって成立するとあり、弁護士会登記令7条には、弁護士会の設立登記の申請が規定されています。
しかし、弁護士法32条には弁護士会が地方裁判所の管轄区域ごとに設立されることが定められています。東京の三弁護士会の存在が例外的に認められたのは、同法附則88条でこの法律施行の際に、既に存在していた弁護士会の存続を認めたから、ということになっています。
 技術的な可能性については分からないところもありますが、一般的にこの戦後の法的な取り扱いが、戦前のいきさつで分かれ、法的には違いがない三弁護士会の東京での併存を、例外的に固定化させたという捉え方がなされており、
同時にこのことから新弁護士会は作れない、というのが、業界内でも一般的な理解になってきたといえます(「なぜ東京に三つの弁護士会?」)。
 ただ、これまで新弁護士会設立という議論が弁護士会内で表立って浮上してこなかったのは、やはり前記法的な縛りもさることながら、そもそもそんなことを積極的に打ち上げようとする人間がいなかった、
つまり、そう考える弁護士のなかの動機付けが希薄だったということがあると思います。ときどき弁護士界内でそんな話がなされても、居酒屋談義以上にならなかったのは、当然といえは当然の現実ではありました。
 しかし、今回の動きに対しては、会内に「ついに来たか」という受けとめ方もあります。会費負担を含めて弁護士会強制加入への不満があるなかで、新たな道を会員に提案する動きがいずれ具体化するという見方が会内で広がっていたことがあります。
前記実現可能性はともかく、現実に「必要最小限の機能」だけもった、より「業者団体」に近い弁護士会が東京に誕生すれば、現状、相当の会員がそこに流れ、巨


813:大な弁護士会になる、といった想像をかき立てるには十分なものがあるのです(「『普通の業者団体』という選択と欲求」)。ーー新弁護士会は設立可能か否かは、まだ、明確な結論はないと



814:以下、VIPがお送りします
18/01/22 08:15:59.08 SedH1SXhv
熾烈な生存競争
The Daily Kittens 🦁@TheDaiIyKittens
My food
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)

飛び上がるほど驚いた
Larry the Cat@Number10cat
Happy #Caturday
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)

815:以下、VIPがお送りします
18/01/22 08:20:55.83 SedH1SXhv
天邪鬼と言うか炎上ビジネスの小林よしのり
それでも「慰安婦」に関しては普通の感覚を持ち書く
同意かな?
そもそも「合意」を結んだ事が失敗と。まあ同意と言えば同意。
しかし、言っても詮なしを言うはただの愚痴
マイナスはプラスにしていくしかない

URLリンク(yoshinori-kobayashi.com)
記事
小林よしのり2018年01月21日 18:05
慰安婦問題について一言

慰安婦の問題は日韓では国と国の条約のレベルでもう終わっていたのだ。
一旦結んだ条約は絶対にやり直してはいけなかった。
オバマ政権のとりなしで結び直した日韓合意が失敗だった。
日韓合意はアメリカの「内政干渉」を受け入れた日本政府の失敗だ。
どんな個人的な感情も、国家間の条約で済んだものは済んだもの。
個人が相手国に対して、自国の政府を飛び越えて、謝罪や賠償を求めるのは国際法として認められない。
謝罪も賠償も、国家間で終わったら、国民は自国の政府の決定に従うしかない。
条約締結終了後は、自国の政府にだけ文句言えばいい。
この原理原則を揺るがすと、国際社会は無秩序になる。

わしも個人的な感情では、慰安婦には感謝している。
だが韓国人は、元慰安婦が日本人に感謝されることを望まないだろう。
元慰安婦は犠牲者でなければならない、性奴隷でなければならないと韓国人は思っているから。
被害者でなければ気が済まないのが韓国人の感覚だ。
そんな感性は韓国特有のものだから、日本人が理解できるはずもないし、手当てできるはずがない。

816:以下、VIPがお送りします
18/01/22 08:40:16.76 SedH1SXhv
上念司さんの何やらの揉め事

上念 司@smith796000
高橋正徳という元朝日新聞の記者がろくに取材もせず四万十ドラマという会社を攻撃している件について。四万十ドラマは地元のお茶の生産組合は配当出すほど儲けさせましたよ。栗だって地元から死ぬほど買ってた。正直こんな偏向ポエムに何の説得力...
(link: URLリンク(fb.me) ) fb.me/HhH5QDLK
午後1:17 · 2018年1月20日
URLリンク(mobile.twitter.com)
地域活性化に貢献する四万十ドラマをろくに取材もしないでdisっていた朝日新聞元記者の高橋正徳氏。私が批判したら秒速でブロックしてきました。こいつぜってー許さん!!
URLリンク(mobile.twitter.com)

上念さんが噛み付いた元記事
LIFE is PHOTO Masa Takahashi
道の駅とおわ 18/01/15 旅行
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
しまんとドラマと上念司さん 18/01/21 Weblog
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
ーー
双方の言い分を読む


817:限りにおいては必ずしも上念さんのかみつきにも違和感がある道の駅の管理者を、四万十ドラマ→四万十とおわ、にしたのは議会議会が正当か否かは別の問題この管理者が変更された後の元朝日の投稿に過ぎず、元朝日が管理者変更に誘導したわけではない変更に至ったドラマの有り様はどうであったのか?それがポイントかと上念さんはポイントがずれて、「朝日」に噛み付いたと見えなくもない



818:以下、VIPがお送りします
18/01/22 08:40:34.49 cSrXxFcqH
>>716
TV見てました。若狭さんにガッカリしてます。

819:以下、VIPがお送りします
18/01/22 09:14:38.60 SedH1SXhv
>>725
TVに引っ張りだこみたいね
どこがいいのか、わからない

820:以下、VIPがお送りします
18/01/22 09:15:39.95 SedH1SXhv
恐ろしい

五十肩治った!!@ilovejapan_an
なんだ??この看板??いま新宿御苑前から帰宅しようと歩いていたら出てきた。ムッカーーーーー😡
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
この看板は明治通り東新宿から職安通りを小滝橋通り方面へ曲がって10㍍か20㍍の辺りにあります。歩いていてこの看板が目にはいった時にはビックリしました。小滝橋通りから明治通りの間の大久保通りと職安通りは韓国過ぎて気持ち悪いです。
URLリンク(mobile.twitter.com)

SIN_安倍総裁超応援!!甦れ日本!!@JRGK_SIN
楽園コリアのHP見たら、案の定、代表取締役は韓国人(支那人?)
情報管理責任者は朝鮮人です。
こんなキムチだらけの企業に登録したら跡がどうなるやら・・・・
(link: URLリンク(www.rakuenkorea.com) ) rakuenkorea.com/v2/japan/asp/m…
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)

sage_willow@sage_willow01
韓国人男性との結婚を法律で禁止する動きが世界で!
2005年フィリピン、自国女性に韓国人戒厳令
2010年カンボジア、韓国人男性との結婚禁止
2012年ベトナム、韓国人男性との結婚を制限的禁止
2013年キルギス、韓国人男性との結婚禁止(法案検討中)
(link: URLリンク(deliciousicecoffee.jp) ) deliciousicecoffee.jp/blog-entry-692… …
URLリンク(mobile.twitter.com)

821:以下、VIPがお送りします
18/01/22 09:28:53.01 SedH1SXhv
アフガンの高級ホテル襲撃 外国人14人含む18人死亡
バンコク=乗京真知2018年1月22日00時01分
URLリンク(www.asahi.com)
20日に武装集団に襲撃され、煙を上げるカブールの「インターコンチネンタルホテル」=21日、ロイター
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.asahi.com)
 アフガニスタンの首都カブールで20日午後9時(日本時間21日午前1時半)ごろ、外国人などが泊まる高級ホテル「インターコンチネンタルホテル」を武装集団が襲撃した。
内務省によると、少なくとも外国人14人を含む18人が死亡、10人が負傷した。反政府武装勢力タリバーンが犯行声明を出した。
 現地の日本大使館によると、日本人が巻き込まれたとの情報は入っていない。同省や地元メディアによると、死亡した外国人14人のうち11人は、同ホテルを定宿としていたアフガンの民間航空会社「カーム航空」のウクライナ人乗務員らだったという。
 同省によると、銃や手投げ弾


822:で武装した襲撃犯6人がホテル内に侵入。地元テレビが目撃者の話として伝えたところでは、襲撃犯は1階のレストランで「外国人は手を上げろ」と指示し、銃を撃ち始めたという。爆発も複数回起き、施設の一部が焼けた。襲撃犯は最上階の6階に立てこもって治安部隊と13時間以上にわたって交戦。全員が射殺されるなどした。襲撃時、ホテルには外国人を含む宿泊客ら150人以上がいた。 同ホテルは首都にある主要ホテルの一つで、同名の国際ホテルチェーンとは別の国営ホテル。小高い丘の上に立ち、正面玄関までの道には複数の検問所があるが、夜間の襲撃を完全に防ぐのは難しい。 会議場などの設備が比較的整っていることから外交団や政府要人が利用する半面、繰り返し攻撃の対象となってきた。2011年6月にはタリバーンが同ホテルを襲撃し、スペイン人を含む10人以上が死亡した。(バンコク=乗京真知)



823:以下、VIPがお送りします
18/01/22 09:34:08.03 SedH1SXhv
トルコ軍、シリアのクルド人勢力に空爆と地上戦開始
7年に及ぶシリア内戦が新たな幕を開けた
URLリンク(jp.wsj.com)
2018 年 1 月 22 日 09:10 JST
 トルコ軍は、シリアのクルド人勢力に対する空爆と地上戦を開始した。米国は過激派組織「イスラム国」との戦いでクルド人勢力を支援しており、7年に及ぶシリア内戦が新たな幕を開けた格好だ。
 攻撃対象はシリア北部のクルド人支配地域のアフリンで、トルコ政府は1週間前からクルド人民兵組織「人民防衛隊(YPG)」への軍事作戦に踏み切る構えを見せていた。
 国営メディアによると、トルコ軍は20日の空爆に続き、21日に戦車や特殊部隊で地上戦を開始したことを明らかにした。

824:以下、VIPがお送りします
18/01/22 10:19:23.93 SedH1SXhv
本社世論調査
改憲案「年内に発議する必要はない」46%
毎日新聞2018年1月22日 07時45分(最終更新 1月22日 08時48分)
URLリンク(mainichi.jp)
 毎日新聞は20、21両日、全国世論調査を実施した。自衛隊の存在を明記する憲法改正について
「憲法9条の1項と2項はそのままにして自衛隊を明記する」との回答が31%、「9条の2項を削除して自衛隊を戦力と位置付ける」が12%で計43%に上った。
「自衛隊を憲法に明記する必要はない」は21%と、明記派の半分程度だった。
安倍内閣の支持率は44%で、昨年11月の前回調査から2ポイント減。不支持率は38%で同2ポイント増だった。

 国会が改憲案を「年内に発議する必要はない」は46%で、「年内に発議した方がよい」の36%より多かった。ただ、自民党憲法改正推進本部は年内の発議を目指しており、自民支持層も51%が年内を望んでいる。

 2015年の慰安婦問題に関する日韓合意について、韓国の文在寅(ムン・ジェイン)政権は「真の問題解決にならない」として、日本に自発的な謝罪を求めた。
こうした韓国政府の対応に「納得できない」は78%を占め、「納得できる」は6%。
核・ミサイル開発を進める北朝鮮に対し、米国や韓国と連携して圧力を最大限に高める日本政府の方針を「評価する」は58%、「評価しない」は24%だった。
ーー
自民党総裁「続投を」37%
毎日新聞2018年1月22日 07時45分(最終更新 1月22日 08時12分)
URLリンク(mainichi.jp)
 毎日新聞が20、21両日に実施した全国世論調査で、9月に予定される自民党総裁選について聞いたところ、安倍晋三首相が3期目も「総裁を続けた方がよい」との回答は37%で、「代わった方がよい」の47%を下回った。
ただ、自民支持層に限ると「続けた方がよい」は69%に上る。首相は通常国会後の夏ごろに態度表明する意向だが、今のところ優位は揺らいでいないようだ。

 昨年の特別国会の衆院予算委員会で、自民党はそれまで「与党2対野党8」だった質問時間を「与党36%、野党64%」に見直した。通常国会でも野党の質問時間を減らすことを検討している。
今回の調査では「議席数に応じて配分する」が42%、「野党に多く配分する」が40%で拮抗(きっこう)した。

 主な政党支持率は、自民党30%▽立憲民主党14%▽共産党4%▽公明党3%▽▽日本維新の会2%▽希望の党2%--など。無党派層は37%だった。民進党は前回に続いて0%と低迷している。
ーー
立憲がやけに高い支持率の毎日新聞世論調査

825:以下、VIPがお送りします
18/01/22 10:31:46.48 gEhz1+BKV
【DHC】1/22(月) 青山 繁晴+ケント・ギルバート×居島一平【虎ノ門ニュース】
URLリンク(www.youtube.com)

826:以下、VIPがお送りします
18/01/22 12:10:36.34 SedH1SXhv
日本政府、欧州の原燃会社買収へ交渉
2018/1/19 18:00 (2018/1/19 22:24更新)日本経済新聞 電子版
URLリンク(www.nikkei.com)
 日本政府が、国際協力銀行(JBIC)を通じて欧州のウラン濃縮大手、ウレンコ社(本社・英国)の買収交渉に入った。
米エネルギー会社との共同提案によるもので、原子力発電の推進に向けて濃縮ウランの安定調達を目指す。政府は原発を日本の基幹電源と位置づけて輸出にも力を入れており、米国とともに原発に欠かせない濃縮ウランの権益確保に踏み込む。
 複数の関係者が明らかにした。日本政府が交渉しているのは、ウレンコ社の…
ーー
日米、中ロと権益競う 欧州の原燃会社買収交渉
2018/1/19 23:00日本経済新聞 電子版
URLリンク(www.nikkei.com)
 日本政府が国際協力銀行(JBIC)を通じ、世界的なウラン濃縮会社ウレンコ社(本社・英国)の買収交渉に入った。
原子力発電で覇権を目指すロシア、中国などとの激しい権益獲得競争が背景で、交渉の行方は日米の原発協力の針路にも影響を及ぼしそうだ。世界的な再生可能エネルギーへのシフトが進む中で原発事業のリスクは大きく、慎重な投資判断が求められる。
 ウレンコ社は英国やオランダ政府、独電力大手が3分の1ずつ株式…
ーー
ウラン濃縮 原発燃料にする工程
2018/1/20付日本経済新聞 朝刊
URLリンク(www.nikkei.com)
▽…鉱山から採掘される天然ウランを原子力発電の燃料として使えるように濃縮する工程のこと。「ウラン235」と呼ばれる核分裂しやすいウランは天然ウランには0.7%しか含まれておらず、これの含有量を増やす濃縮作業が必要だ。
この工程を担うのがウレンコ社などの濃縮会社。原発燃料に使うウラン235の濃縮度は3~5%程度だ。これをほぼ100%まで高めるとウラン型核爆弾の材料となる。このため各国の濃縮プロセスは国…
ーー
民間ではなく日本政府が、米民間企業と共同で買収
大丈夫なのだろうか
サッパリわからないから、大丈夫で無くても心配しても仕方ない話
ただ騒がしい脱原発や核廃絶勢力はますます騒ぐのかな、と

827:以下、VIPがお送りします
18/01/22 12:16:22.3


828:5 ID:gEhz1+BKV



829:以下、VIPがお送りします
18/01/22 12:29:08.14 SedH1SXhv
>>733
今日の虎8 青山さん
提案後、山田宏さんがその内容で勉強会たちあげましょうと即
僕と山田さんの2人だけかもと思っていたら7人が集まった

昨日のNHKの日曜討論に参加の柴山さんも来てくれた
安倍総理の自衛隊明記の案支持ではない

830:以下、VIPがお送りします
18/01/22 12:31:04.30 gEhz1+BKV
>>734
7人とは
嬉しい誤算

831:以下、VIPがお送りします
18/01/22 12:56:17.70 SedH1SXhv
>>649,655,719,721

2018.1.22 07:00
【弁護士会 地殻変動(1)】「思想信条活動にうつつを抜かす暇なし」困窮する若手、執行部の左傾的闘争に反発
URLリンク(www.sankei.com)
 《弁護士会から受ける利益よりも参加することの負担が大きい人には、弁護士会に参加しない権利も認められるべきです》
 平成27年1月、こんな内容が記された選挙公報が法曹関係者の話題をさらった。訴えの主は東京弁護士会の27年度選挙に副会長候補として立候補した赤瀬康明(39)。
キャリアを示す司法修習期は64期で、16年から開学した法科大学院を修了した、いわゆる「ロースクール世代」だ。
 この選挙には定員6人に対し7人が立候補。無風だったはずの新執行部選出が選挙戦にもつれこんだ。当時いずれも50歳代だった他候補の中で赤瀬が注目を集めた理由は、30歳代という若さだけではない。その訴えの中身にあった。
 赤瀬は「新たなる弁護士会の幕開け」と題した公報で、弁護士会の現状を《相も変わらず派閥力学・年功序列・密室談合的に選出された30~40期代の方々で構成されているのが実情》と指摘。
ロースクール世代の代表者として《若手の声を今の弁護士会に届けるのが私の役目》と変革を訴えた。
 マニフェストには、高額な弁護士会費の半減、強制加入団体にそぐわない過度に政治的な活動の廃止・縮小、無駄な会務活動の削減などが並んだ。中でも度肝を抜いたのが、弁護士会の任意加入制の導入だった。
 それは、日本弁護士連合会(日弁連)と全国の単位弁護士会が弁護士の指導・監督など完全な自治権を持つ「弁護士自治」の破壊を意味する。
いわばタブーに等しい言葉が日本最大の単位会の選挙で公然と語られる事態は、若手の不満が近い将来、火種になりうることを示唆した。
◆「食べていけない」
 「弁護士自治なんて、いりません」。あるベテラン弁護士は、最近の日弁連臨時総会で若手弁護士が平然と提案した意見に驚いた。
 弁護士が増え続けて仕事が減る中、会費の負担だけが重くのしかかる-。赤瀬の主張を支えるのは、主にこうした経済的困窮にあえぐ若手だ。
赤瀬のマニフェストにもあるように、ベテランらで構成する弁護士会執行部が会員の苦境をよそ目に、政治性が強く意見の分かれる憲法・安全保障などのテーマで左傾的政治闘争を繰り広げていることへの反発も背景にある。
 不満の源をたどると、大幅な環境の激変、つまり司法制度改革による弁護士増員にたどりつく。
 国の司法制度改革審議会(司法審)は13年の意見書で「法曹需要の大幅な増加が見込まれる」と指摘。これを受け政府が14年、司法試験合格者を年間3千人とする計画を閣議決定した。
当時約千人だった合格者は20年に2千人超と倍増したが、需要は見込み通りには増加しなかった。
 新人が法律事務所に就職できなくなった。事務所で所長から給与をもらう「イソ弁」(居候(いそうろう)弁護士)が新人の登竜門だったのに、事務所の軒先(机)だけを借りる「ノキ弁」、登録してから即独立する「ソクドク」が増加。
「食えない弁護士」も出るなど二極化が進んだ。日弁連内でも増員への批判が噴出する中、司法試験合格者数は27年に「1500人以上」に下方修正された。
 赤瀬は27、28年度選挙に立候補し、ロースクール世代の結集を呼びかけたが、いずれも300票台にとどまり、落選した。ただ、一定の票を得た事実は、厳しい環境への解決策を打ち出せない弁護士会への批判がひそむことを物語る。
◆ロースクール世代45%
 赤瀬と同じ東弁に所属する澤藤統一郎(74)は「国家権力と対峙(たいじ)し、人権や自由を守るのが弁護士の職能であり、だからこそ自治が必要。強制加入と切っても切り離せない」と指摘し、こう続けた。
 「あっけらかんと私利私欲を表に出し、稼げればいいという弁護士が出てきているのは嘆かわしい」
 澤藤の嘆きは「人権擁護と社会正義」こそが弁護士の使命と固く信じる世代が共有する。それ自体は誤った認識ではない。ただ、弁護士増員の荒波にのまれたロースクール世代との価値観の溝は広がっている。
 元大阪弁護士会会長の重鎮弁護士は言う。「生き残るのが大変な時代なのに、若手が弁護士会の恩恵を感じていない。政治的な思想信条の活動にうつつを抜かしている暇はないってね」
 3万8千人超の日弁連会員で法科大学院出身者は約45%を占め、過半数に達する日もそう遠くはない。世代間対立が激化すれば、弁護士自治の崩壊が現実味を帯びてくる。(敬称略)

832:以下、VIPがお送りします
18/01/22 13:08:07.55 SedH1SXhv
2018.1.22 11:48
【産経・FNN合同世論調査】
韓国の慰安婦新方針 9割超が「納得できない」 8割「韓国信頼できない」
URLリンク(www.sankei.com)
URLリンク(www.sankei.com)
 産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)は20、21両日に合同世論調査を実施した。
慰安婦に関する日韓合意をめぐり、韓国の文(ムン)在(ジェ)寅(イン)大統領が日本政府に慰安婦への謝罪を求めるなど新方針を示したことについて「納得できない」が90・8%に達し、「納得できる」の5・4%を大きく上回った。
 韓国側が求める追加措置について「応じられない」と拒む日本政府の方針に関しても「支持する」が88・6%に上った。韓国を外交や経済活動の相手国として信頼できるかについて「信頼できる」が14・8%にとどまり、「信頼できない」は80・5%に達した。
 2月9日開幕の平昌五輪で韓国と北朝鮮による合同チーム結成などの動きが北朝鮮の核・ミサイル開発の阻止につながるかどうか


833:聞いたところ、「思わない」との回答が72・9%だった。安倍晋三首相の平昌五輪開会式への出席の是非については「出席するべきだ」が49・5%で、「出席する必要はない」の43・1%をわずかながら上回った。 希望の党と民進党の統一会派結成が頓挫したことに関し、「会派を組むべきだった」との回答は15・7%にとどまり、「会派見送りは当然」が73・6%を占めた。憲法改正では自衛隊の存在を明記することに「賛成」が58・0%に上った。改憲の国会発議の時期に関しては「年内である必要はない」が48・9%、「年内」は22・5%だった。 安倍内閣の支持率は52・6%で、前回調査(昨年12月16、17両日)より5・1ポイントアップした。不支持は39・2%で前回より5・4ポイント下がった。政党支持率は自民党40・8%、立憲民主党14・8%、公明党4・1%、共産党3・4%、日本維新の会3・0%の順。統一会派構想で揺れた希望の党は1・3%、民進党は0・7%だった。ーー安倍総理の北朝鮮冬季五輪への参加が不参加より多いのはTVのせいか?



834:以下、VIPがお送りします
18/01/22 13:12:54.29 SedH1SXhv
改憲論議6割超が賛成 “自衛隊加憲”支持は5割(2018/01/22 11:49)
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)
 国会の後半で焦点になる憲法改正について、63%の人が具体的な議論を進めることに賛成していることがANNの世論調査で分かりました。安倍総理大臣が主張している自衛隊の存在を憲法に書き加えることについても51%の人が「支持する」と答えています。
 調査は20日と21日に行いました。
安倍内閣の支持率は40.1%と前回の調査より3.6ポイント下がり、「支持しない」とした人が「支持する」を上回りました。
政党の支持率は自民党が42.3%、次いで立憲民主党が16.6%と伸びてきています。民進党と希望の党はそれぞれ3.0%、1.2%と低迷しています。
憲法改正の具体的な議論を国会で進めることについては63%の人が「賛成」しています。
ただ、22日から始まる通常国会で何を議論することを期待するか尋ねたところ、「年金・社会保障制度」と「外交・安全保障」がトップで並び、「憲法改正」は18%にとどまっています。
ーー
テレビ朝日の内閣支持率の低さは異常

835:以下、VIPがお送りします
18/01/22 13:18:24.41 gEhz1+BKV
【弁護士会 地殻変動(1)】
「思想信条活動にうつつを抜かす暇なし」困窮する若手、執行部の左傾的闘争に反発
URLリンク(www.sankei.com)

836:以下、VIPがお送りします
18/01/22 13:19:15.79 gEhz1+BKV
>>736
ごめん、リロードしてなくてだぶりました

837:以下、VIPがお送りします
18/01/22 13:20:47.50 gEhz1+BKV
弁護士が増えることはいいことなんだけど
弁護士には依頼を受ける義務はないから、弁護士数が少ないとあぶれる依頼者が出てくるし

838:以下、VIPがお送りします
18/01/22 13:41:16.83 gEhz1+BKV
TBS 労基署から是正勧告 社員10人に月80時間以上の時間外労働
URLリンク(www.sankei.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch