SC88高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸at NEWS4VIP
SC88高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸 - 暇つぶし2ch635:A因縁のゴング 李明博氏「側近ら逮捕は政治報復」 文在寅氏「怒りが沸き上がる」http://www.sankei.com/world/news/180118/wor1801180046-n1.html 【ソウル=名村隆寛】韓国の李明博元大統領が元側近らの逮捕など周辺への捜査について、盧武鉉元大統領が自殺したことへの「政治報復だ」と主張したことに対し、文在寅大統領が「沸き上がる怒りを禁じ得ない」と激怒している。 李氏は17日、「捜査が最初から私を標的としていることは明らか」とし、盧氏の名をあげて“報復的”な捜査を批判した。 大統領府が18日に明らかにしたところでは、文氏は「大統領府が政治報復のため検察に捜査を命じているかのように主張した」と李氏を非難。「現政権への侮辱で、大統領経験者としては口にしてはならない司法秩序の否定だ」と断じた。 文氏が激怒したのは、李氏が盧氏の名前を出したためとみられる。文氏の弁護士時代からの師であり盟友であった盧氏は大統領退任の翌2009年に不正資金疑惑で検察の事情聴取を受け、直後に自殺した。当時の大統領は李氏だった。 文氏は政治報復を否定しているが、韓国社会では当然視されている。昨年5月に大統領に就任した文氏が、積年の恨みを晴らそうとするのは時間の問題とみられていた。 李氏に心中をズバリと指摘されたことが、文氏の神経を逆なでしたようだ。李氏に対する検察の捜査に拍車がかかるのは必至で、近く李氏に事情聴取を求める可能性も高い。保守派の元大統領と左派の現職大統領は、互いに因縁の闘いのゴングを打ち鳴らしたかたちだ。



636:以下、VIPがお送りします
18/01/19 10:33:29.33 YvValIQhF
>>571
韓国のお家芸
これでよく大統領になる人がいる不思議

引退し穏やかな余生を生きた大統領はいない韓国

637:以下、VIPがお送りします
18/01/19 11:34:52.20 YvValIQhF
NHK受信料「徴収督促チップ」が全テレビに!?
全受信機にACASチップを入れるのは不当だ
本田 雅一 : ITジャーナリスト
URLリンク(toyokeizai.net)
2018年は放送・映像機器いずれの業界にとっても大きなイベントとして、12月1日に「4K/8K実用放送の開始」が待ち構えている。ところが実用放送開始まで1年を切った現在も解決していない問題がある。
昨年7月にも記事「B-CASカードは4K/8Kになると"悪質化"する」で伝えた「CAS(コンディショナルアクセスシステム)」の問題が解決していないからだ。
CASとは契約状況に応じて放送視聴の可否を制御する仕組みで、有料放送の契約者識別に使用する。NHKの受信料納付を求めるメッセージ表示も、この仕組みを用いて実現している。
現在使われているB-CASカードには、さらにコンテンツを保護する暗号化機能も有しているが、B-CASカードはすでに暗号化を破られていることもあり、
4K/8Kにおける新しい仕組みとして有料放送事業者で組織した「新CAS協議会」が次世代のCASとしてACASチップを開発した。
◆目的は「NHK受信料の徴収」しかない
問題はこのACASチップを全受信機へ“内蔵させる”ことを前提にしていることだ。
なぜなら、ACASチップ内蔵の実効性が“NHK受信料の徴収”にしかないからである。加えて言及するならば、世界中、どこを探しても「CAS機能を内蔵するテレビ」は日本以外に存在しない。
受信料徴収を促すために、消費者のコスト負担や不利益を伴う機能をテレビに“必須要件”として入れることは、どう説明しても正当化できない。順を追って説明しよう。
“CASに関する議論”で必ず出てくるのが「4K/8Kコンテンツを適切な価格で調達するためにも著作権保護の観点からも、新たに強度を高めた暗号化の仕組みが必要」という話である。
ACASチップの暗号化仕様に関しては、テレビ�


638:=[カーなども参加する情報通信審議会で話し合って決められているのは事実だ。たとえば日本以外の国に目を向けると、無料放送は暗号化が行われないことが普通だ(これはNHKとよく比較されるBBC〈英国放送協会〉も同じ)。唯一、暗号化されているのは韓国の4K放送だが、韓国の4K放送ではCASは採用されておらず、単純な暗号化(スクランブル)のみ。スクランブルのみであれば、テレビ用SoC(System on a Chip)に内蔵されるセキュリティ機能とソフトウエアによって組み込むことができるため、CASという仕組みは必要ない。つまり、CASが必要な理由とは“契約の状態を確認することだけ”にほかならない。コンテンツ保護とコンディショナルアクセスを、あたかも一体化された切り離せないものであるかのような議論は、筆者が知るかぎり日本以外では行われていない。◆全受信機にCASを内蔵させる経済合理性はないもちろん、有料放送には必須だ。しかし最も多くの会員を持つWOWOWでも契約数は285万8023(2017年12月末時点)でしかない。全受信機にCASを内蔵させる経済合理性はない。契約者だけに契約情報を判別する装置を配布すればいいからだ。唯一、CASをすべてのテレビチューナーに内蔵させることに対して経済合理性が成立するのは受信契約世帯数4300万以上、衛星契約だけでも2100万以上(2017年11月末時点)を抱えるNHKだけだ。契約世帯と書いているが、テレビを保有する世帯はNHKとの契約が必要。実際の受信料を支払っている世帯は、そのうちの77%前後と見られる。この数字は英国の「TV Licence」制度における徴収率(2016年度で93~94%)と比べても低い。NHKとしては、CASを用いて支払いメッセージを表示させることで徴収率を高めたいのだろう。



639:以下、VIPがお送りします
18/01/19 11:35:33.20 YvValIQhF
>>573
“公共放送に対するコストの公平な負担”を求めるためにCASは必要であるという大義名分も立ちそうだが、実際には「たいした負担ではないから内蔵させてもいいのでは」と見逃せるほど小さな問題ではない。
“チップ内蔵”になると、どのような不利益が消費者にもたらされるのだろうか。
ACASチップの内蔵が必須となれば、すべてのテレビやチューナー内蔵機器のメイン基板にACASチップが直接搭載されることになる。
そのコストは受益者である有料放送事業者が負担すべき筋のものだが、現在の案では新CAS協議会が指定する半導体商社から必要なチップを購入し、メーカーが実装する必要がある。
これはCASが不要な利用者にとっては必要のないものだ(コンテンツ保護だけならば追加チップは不要)。
ではCASチップとそれを搭載するコストを有料放送事業者が負担すればいいだけなのだろうか?
実はこれも誤りだ。なぜなら、ACASチップの品質保証や故障時対応があるからである。ACASチップが故障したり、品質問題を出した場合、当然ながら“放送が受信できない”状態となる。
しかし故障したテレビ、チューナー機器の中で、どの部分が故障しているのかを簡単に見分ける方法がない。
しかし、“暗号化の仕組み”と“コンディショナルアクセス”が一体化している必要はない。つまりACASチップ(あるいはカード)がなくとも、暗号化は行うことができる。
カード形式ならばカードを交換することで問題を切り分けることができるが、チップ搭載となれば基板ごと交換するしかない。
 その場合、一般的には預かり修理となる。ACAS搭載チューナーは現行の地上デジタル放送、BSデジタル放送の視聴にも利用するため、4K/8Kだけでなく全デジタル放送が修理期間中に受信できなくなってしまう。
修理保証期間内ならば、問題の切り分けを行えないためメーカーが無償修理することになろうが、保証期間を過ぎていると消費者負担となる。
もちろん、それがACASチップに起因するかどうかはわからないのだが、基板交換などの高額修理を消費者が負担せねばならないケースは当然出てくるだろう。
ACASチップ内蔵を強要するということは、CASをシステムとして商品に一体化し、切り分けを不可能にする。その負担増が、果たしてどの程度になるかも推計できず、気づかぬうちにNHK受信料徴収のためのメッセージ表示コストを支払わされるのは問題があろう。
◆ほかの方法では受信料を回収できないのか?
こうした事実を指摘したとしてもNHKは「公平な負担」という大義名分を振りかざすかもしれない。しかし、このような大げさなシステムでメッセージを表示させなければ受信料を回収できないという前提が誤っているのではないだろうか。
 たとえば前述した英国のTV Licenceだが、その料金は税金として徴収されるのではなく、BBCが料金徴収代行を行って国庫に入れ、集まったライセンスフィーの配分を受ける仕組みになっている。
チューナーにCASなどの仕組みもない。不正発覚の場合、1000~2000ポンドという高額の罰金が徴収されることも背景としてあるものの、BBCは機器の支援なしに93~94%の支払い率を引き出している。
さらにライセンス料徴収にかかるコストは全体の6%にすぎない。
徴収方法は実に簡単で、存在する住所ごとにライセンサーをひも付けたデータベースを管理し、保有していない住所の世帯に訪問調査と定期的なレター送付を行うだけだ。
機器ではなく世帯で管理しているからこその手法だが、当然ながらNHKも世帯ごとの契約である点は同じである。
このライセンス料金を支払うことで、英国の視聴者は世帯ごとに15台までの機器で受信でき、放送のみならずiPlayerというアプリを通じてインターネットからストリーミング、ダウンロード視聴が可能。
日本のNHKのように、将来はインターネットストリーミングで視聴する世帯から別途受信料を……といった議論も存在しない。

640:以下、VIPがお送りします
18/01/19 11:49:17.56 HI3NaYqsz
安倍首相の3選戦略と「ポスト安倍」の暗闘
URLリンク(toyokeizai.net)
「仮に、2012年総裁選がこのルールで実施されていれば「地方票で首相を圧倒した石破氏が総裁になっていた」(自民幹部)」

自民党総裁選挙のルールが変わっているらしい
決選投票にも地方票が

641:以下、VIPがお送りします
18/01/19 11:53:32.61 YvValIQhF
>>463
🌸大ちゃんママ🌸@yobu_dai
大高未貴氏「イスラエルのある団体から 日本のユダヤ人救出についての講演依頼を受けたが ユダヤ人救出に尽力した樋口季一郎や安江仙弘(東条英機も)については触れてくれるなと圧力が掛かった。その時は底知れぬ不気味さと恐ろしさを感じた」
高山氏「当時の日本が人道国家だとバレたら不味い」
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)

642:以下、VIPがお送りします
18/01/19 12:09:14.24 YvValIQhF
>>575
2014年には総裁選の仕組みも変わっている。2015年総裁選が無投票だったため、今回が初適用となる新ルールは「国会議員票と地方票の比率を1対1とする」のが最大のポイントだ。
具体的には、(1)衆参自民党議員(現在405)は各1票、(2)党員・党友には議員数と同じ票数(405)を割り当て、各候補者の得票数に応じてドント方式で配分、という仕組み。
さらに、6年前のように第1回投票で過半数を獲得した候補がいなかった場合の上位2人の決選投票も、国会議員票に加え、党員・党友票を47都道府県別に集計して、割り当てた47票を�


643:e都道府県別に得票1位の候補者に配分する。仮に、2012年総裁選がこのルールで実施されていれば「地方票で首相を圧倒した石破氏が総裁になっていた」ーー地方議員、地方組織に不満があったのか、配慮した新ルール。維新がそれだったかと。維新はサポーターも同等だったかと、それに引きずられたか維新は党首選そのものを提案しただけで、橋下の個人攻撃を受けるのだからルールはあるだけ石破の地方行脚は凄まじい。幹事長時代から地方組織の言うがままの幹事長だったまた、言ってしまう。本当に石破って人気あるの?納得行かないマスコミは書き立てるけど麻生さんは安倍総理を裏切らないと私は思う。それは麻生さんにしっくりこない次の次の麻生太郎さんは私も同意。今は勝てるべき体制固めの時かと小泉進次郎さんはわからないアホさは目立たない。マスコミが書かないから。人気は落ちない。



644:以下、VIPがお送りします
18/01/19 12:19:26.18 YvValIQhF
ルーマニア首相辞任で安倍氏会談できず ネットで国民の謝罪相次ぐ
2018年1月18日 4:44 発信地:ブカレスト/ルーマニア
URLリンク(www.afpbb.com)
【1月18日 AFP】ルーマニアの首相が安倍晋三(Shinzo Abe)首相の訪問前日に辞任したことを受け、同国のソーシャルメディア上では17日、首相会談ができなくなったことを安倍氏に謝罪する国民の投稿が相次いだ。
 安倍首相は、日本の首相として初となった16日のルーマニア訪問で、ミハイ・トゥドセ(Mihai Tudose)首相と会談する予定だった。
だがトゥドセ首相はその前日の15日夜、与党・社会民主党(PSD)のリビウ・ドラグネア(Liviu Dragnea)党首との権力闘争により辞任。首相同士の会談ができなくなった。安倍首相は代わりにクラウス・ヨハニス(Klaus Iohannis)大統領と会談した。
 在ルーマニア日本大使館のフェイスブック(Facebook)ページには、安倍首相に向けて謝罪したり、「礼儀や敬意を欠く行為を深く恥じています」と表明したりする投稿が100件以上寄せられた。
 ヨハニス大統領は17日、ビオリカ・ダンチラ(Viorica Dancila)氏(54)を新首相に指名した。議会の承認を経て就任する見通しで、同国初の女性首相となる。
 ルーマニアでの首相交代はここ7か月で2回目。昨年6月には当時のソリン・グリンデアーヌ(Sorin Grindeanu)首相が社民党の不信任動議を受け辞任している。
 ドラグネア氏は選挙不正で有罪判決を受けているために公職に就くことはできないものの、現在も社民党党首として影響力を行使しており、トゥドセ、グリンデアーヌ両氏の辞任は同党首との対立が原因だったとみられる。(c)AFP
ーー
こんな事があったんだ。辞任じゃ仕方ないかと
朝日が嫌なタイトル記事

安倍首相と会談ドタキャンのルーマニア、女性首相誕生へ
ウィーン=吉武祐2018年1月18日22時42分
URLリンク(www.asahi.com)

645:以下、VIPがお送りします
18/01/19 12:34:29.37 YvValIQhF
【DHC】1/19(金) 上念司×大高未貴×居島一平【虎ノ門ニュース】
URLリンク(www.youtube.com)
24分ごろ~
上念さん、年末に希望の党に呼ばれ2時間くらい話した
希望の党が嫌いじゃなくて政策がクソだ
モリカケ、もうやめなさい
玉木さん贈収賄あるし辞めた方がいい
ーー
言いたい放題、GJ

646:以下、VIPがお送りします
18/01/19 12:40:14.21 YvValIQhF
Mi2@YES777777777
【ルール無視】報道室長「次の質問を最後で」
東京新聞・望月衣塑子「58年間きっちり見直しがされていない地位協定を見直す必要性は?」
菅義偉官房長官「順次対応してきてます、以上です」
望月「(質問)ありまーす」
公務があるって言ってるでしょうに。官房長官が逃げたとかまたネタにするんだろ。
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
ーー
相変わらず要点をまとめて簡潔に質問できず時間を浪費する望月イソ子
人の話聞いてない?報道室長「次の質問を最後で」

647:以下、VIPがお送りします
18/01/19 12:58:11.70 YvValIQhF
両陛下、退位後の仮住まいをお忍びで下見 高輪皇族邸
URLリンク(www.asahi.com)
天皇陛下の退位後の仮住まい先となる高輪皇族邸=東京都港区高輪1丁目、朝日新聞社ヘリから
URLリンク(www.asahi.com)
退位後に仮住まいする高輪皇族邸(旧高松宮邸)の視察に訪れた天皇、皇后両陛下を乗せた車両(中央)=19日午前10時15分、東京都港区、遠藤啓生撮影
URLリンク(www.asahi.com)
 天皇、皇后両陛下は19日午前、退位後にお二人が仮住まいする東京都港区の高輪皇族邸(旧高松宮邸)を訪れた。退位が決まってから、両陛下がこの場所を訪れるのは初めて。お忍びでの視察で、時間をかけて建物や敷地内を見て回った。
 両陛下は午前10時15分ごろ、車で中に入った。沿道に集まった人たちに笑みを浮かべて会釈していた。
 高輪皇族邸は昭和天皇の弟、故・高松宮さまの宮邸で、妻の喜久子さまが2004年12月に逝去した後は無人となっている。両陛下は退位後のできるだけ早い時期に現在のお住まいから高輪皇族邸に移住。
仮住まいの期間は「1年半以内にしたい」(同庁幹部)といい、その後、仙洞(せんとう)御所(退位した天皇の住まい)となる東宮御所に移る予定だ。
 高輪皇族邸は、周辺に高層マンションなどがあり、プライバシーに配慮するため植林の整備などを進める。総事業費は8億4千万円にのぼる見通し。
ーー
朝日新聞がドンドン壊れている
「お忍び」でもなんでもないでしょ、普通に下見にお出かけなさってる

648:以下、VIPがお送りします
18/01/19 12:59:38.27 HI3NaYqsz
>>577
つまり安倍総裁支持者がもっと党員になればいいということですね!

649:以下、VIPがお送りします
18/01/19 13:24:09.10 YvValIQhF
インド、ICBM「アグニ5」の発射実験に成功と発表
2018.01.19 Fri posted at 10:30 JST
URLリンク(www.cnn.co.jp)
ニューデリー(CNN) インド国防省は18日、核弾頭を搭載可能な大陸間弾道ミサイル(ICBM)「アグニ5」の発射実験に成功したと発表した。アグニ5はインドで最も高度なICBMとみられている。
国防省によれば、アグニ5は現地時間の同日朝、東部オディシャ州沖合のアブドルカラム島から発射された。防衛能力の「大きな底上げ」になったとしている。
米科学者連盟によると、インドは約120~130発の核弾頭を保有しているとみられる。
マサチューセッツ工科大学(MIT)のビピン・ナラン准教授は今回の発射実験に関し、新たな能力の獲得を示すものではないと指摘。作戦配備前の開発段階における実験との見方を示した。
インド軍は実験でミサイルの発射筒や射出・飛行性能、正確性などを試していた可能性があり、その点で「通常の技術的な実験」と言えるという。
アグニ5については2012年以降、5回の実験が行われてきた。直近の実験は16年12月で、パキスタンと中国の反発を招いていた。
技術的観点からみると今回の実験は漸進的なものだったかもしれないが、地政学的には重大な意味合いを持つとみられる。中国政府とインド政府の関係は、昨年後半にヒマラヤのドクラム高地で国境摩擦が続いたことを受けて緊張している。
ナラン氏らはアグニ5について、中国全域がその最大射程圏内に入っていると指摘。主要都市や人口の多くが集まる中国東部の目標を攻撃するため使用される可能性もあると述べた。

650:以下、VIPがお送りします
18/01/19 13:25:17.36 YvValIQhF
>>582
ですね

651:以下、VIPがお送りします
18/01/19 13:48:30.26 YvValIQhF
>>546
崔碩栄@Che_SYoung
国際人権NGOアムネスティから、北朝鮮の人権状況には目をつぶって共同イベントに夢中の韓国に対して強烈な一発が来ました。
(*´∀`)
「北朝鮮のスキー場でスキーをやるというのは、アウシュヴィッツ強制収容所の隣でスキーをやるのと同じだ」
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)

652:以下、VIPがお送りします
18/01/19 14:31:35.73 YvValIQhF
自民 竹下氏「首相は五輪開会式に出席を」
1月19日 13時41分ピョンチャン五輪
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
自民党の竹下総務会長は記者会見で、来月、韓国で開かれるピョンチャンオリンピックの開会式について、政治とスポーツは切り離して考えるべきだとして、安倍総理大臣が出席することが望ましいという考えを示しました。
この中で竹下総務会長は、来月、韓国で開かれるピョンチャンオリンピックの開会式について、「これから、東京オリンピック・パラリンピック、北京の冬季オリンピックと、アジアで大きな動きがある。
スポーツの祭典を政治利用しようとする動きを考える必要は全くなく、安倍総理大臣はスポーツはスポーツだと割り切って開会式に行ってくれればいい」と述べました。

平昌五輪、首相出席は? 促す自公、官邸は否定的
URLリンク(www.asahi.com)
森山裕国対委員長は「政府の決定に国会日程が邪魔にならないようにしたい」と記者団に語った。
(官邸は)開会式には鈴木俊一五輪相と林芳正文部科学相が出席する方向で調整しており、官邸幹部は「閣僚が2人行けば十分。首相の出席はあり得ない」と話す。
ーー
日本の誇りを思わず激務の総理を顎で使う媚韓炙り出し
自分が行け!!以下の5人は打ち揃って北朝鮮五輪開会式に参加をしなさい
自民:二階、森山、竹下
公明:山口、井上

653:以下、VIPがお送りします
18/01/19 15:29:45.43 YvValIQhF
北朝鮮制裁に違反する中国船、米国は見ていた
米当局者は衛星画像などを制裁違反の証拠に挙げている
2018 年 1 月 19 日 15:05 JST 更新
URLリンク(jp.wsj.com)
 中国企業が保有または運航する貨物船少なくとも6隻が、国連の対北朝鮮制裁に違反している―。米当局者らは、自ら集めた衛星画像や他の機密情報がその証拠を詳細に示していると話す。
 ドナルド・トランプ米政権の北朝鮮をめぐる戦略は、圧力をかけて核兵器と長距離ミサイルを放棄させようとするものだ。その一環として米国は、アジア海域の情報を収集した。
 その過程で問題の船舶を特定し、それぞれの動きを追跡した。船は北朝鮮の港に入港して貨物(米当局者はロシアとベトナム向けの違法貨物と断定)を輸送したり、海上で船から船に積み替えをしたりしていたという。
 米国はこうした情報を国連の制裁委員会に提示。これらの船は、国連制裁違反を隠すために大がかりな工作もしていたという。
国連安全保障理事会は昨年8月、北朝鮮による石炭、鉄鉱石、鉛、海産物の輸出を禁止する決議を採択した。北朝鮮はこれらの輸出で年間10億ドル(約1100億円)の外貨を獲得してきたとみられる。
 ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が企業の記録や海運データベースを確認したところ、米国が特定した6隻を保有または運航していたのは、中国企業であるか、もしくは中国籍の株主を持ち本土の住所を使う香港の企業だった。

654:以下、VIPがお送りします
18/01/19 15:35:07.22 YvValIQhF
ポーランド、来年末までに北朝鮮労働者を全員送還
2018年01月19日14時43分
[? 中央日報/中央日報日本語版] comment2 sharemixi
URLリンク(japanese.joins.com)
  ポーランドが来年末までに北朝鮮の労働者を全員送還する計画だと、ボイス・オブ・アメリカ(VOA)放送が18日(現地時間)報じた。当初、ポーランドは来年末までに北朝鮮労働者の半分以上を送還する計画だった。
  しかしポーランド外務省はこの日、「この計画は有効か」というVOAの質問に対し、「北朝鮮労働者を来年末までに全員送還することにした」と答えた。
北朝鮮海外労働者関連条項が盛り込まれた国連安保理対北朝鮮制裁決議2397号に基づき、送還の時期を操り上げることにしたのだ。
昨年12月に採択された対北朝鮮制裁決議2397号は、2019年12月までに海外に派遣されたすべての北朝鮮労働者を送還しなければいけないと明示している。
ポーランド外務省は「このような条項を履行し、北朝鮮労働者の人権に影響を与えない方式で送還が進められるよう最も効果的な方法を考えている」と明らかにした。
  これに先立ちポーランド政府は北朝鮮労働者を2018年に40%、19年に30%減らす計画だと明らかにしていた。当時、ポーランド外務省は昨年8月を基準に自国内の北朝鮮人労働者の数を462人で公開した。
一方、米国務省は昨年12月、欧州連合(EU)のうち唯一ポーランドだけが多くの北朝鮮労働者を国内に置いていると指摘した。
ーー
半分→全員

655:以下、VIPがお送りします
18/01/19 15:39:38.01 YvValIQhF
英が再加盟申請なら歓迎=EU首脳
URLリンク(www.jiji.com)
 【ブリュッセル時事】欧州連合(EU)のユンケル欧州委員長は17日、フランス・ストラスブールの欧州議会で、英国がEUを離脱しても再加盟を申請すれば歓迎する意向を表明した。
 英国のEU離脱問題では、トゥスクEU大統領も16日に「われわれの心は開かれている」と述べ、残留に転換すれば応じる方針を示していた。
英国内では再度の国民投票を求める声が広がりつつあり、EU首脳の相次ぐ発言は英国民の反応を意識したものと言えそうだ。
 ユンケル氏は「英国のEU離脱に勝者はなく、英国とEU加盟国の双方が損失を被る。離脱したとしても再加盟申請は可能で、私はそれを望む」と強調した。(2018/01/17-21:13)
ーー
散々嫌がらせをし莫大な手切金要求のEUがよく言うわ、なのだけど、また国民投票?
英国民も未練すぎる

656:以下、VIPがお送りします
18/01/19 15:47:06.24 YvValIQhF
日本第一党  公式@nippondaiichi
桜井誠 21日に予定されている川崎駅頭での「事前検閲に反対」の街宣に対して、野間易通や有田芳生らが「妨害」を呼びかけています。
許可を取った街宣に妨害を呼びかけること自体が威力業務妨害罪に抵触し、神奈川県警は呼びかけを行っているこの二名を逮捕すべきです。
URLリンク(mobile.twitter.com)

URLリンク(www.koudouhosyu.info)
2018年1月21日(日) 14時00分~15時00分の予定
事前検閲反対街宣 延期と致します
人権ネットはあとふるカナガワ主催のキムたけしと申します。
今回、マイノリティからの声掛けとして街宣を企画致しましたが、SNS等での多数の脅迫、差別的なカウンター予告がありました。
所轄とも協議いたしましたが、カウンターが多数で街宣場所を占拠するとなるとトラブル必死な状況となっています。
参加者の安全や争乱の防止のため、警備の見直しを図るべく、今回は延期とさせていただきます。

また、今回、差別を許すな、マイノリティを守れと叫ぶ人々が、如何に自分勝手な都合を振り回すのかがよく分かる結果となりましたので、これを踏まえ川崎との行政交渉等も企画したく思います。

最後に、応援いただいた皆様、協賛いただいた東国保守の会、クリーンかわさき連絡会、川崎ヘイトスピーチを考える会、日本侵略を許さない国民の会の皆様には心からの御礼申し上げます。

657:以下、VIPがお送りします
18/01/19 15:54:54.36 YvValIQhF
八重山日報ではなく、反日の八重山毎日

2018.1.19 14:35
「自衛隊が来ると新たな犯罪や事故が予想される」と沖縄・石垣島の「八重山毎日新聞」1面コラム 防衛協など3団体が抗議
URLリンク(www.sankei.com)
 沖縄県の石垣島(石垣市)を本拠地とする日刊紙「八重山毎日新聞」が12日付の1面コラム「不連続線」で、「石垣も自衛隊が来れば自衛隊にまつわる新たな犯罪や事故が当然予測される」と書いたことを受け、
八重山防衛協会、八重山自衛隊家族会、隊友会八重山支部の3団体は19日までに、コラムの記述撤回と謝罪を求める抗議書を、八重山毎日新聞の黒島安隆社長あてに提出した。
 コラムでは、政府による陸上自衛隊配備の是非が大きな争点となる3月11日投開票の石垣市長選や、秋に予定される県知事選などに触れて自衛隊をくさし、「今年の選挙は沖縄の基地負担のありようを問う選挙だ」と強調した。
 3団体は抗議書で「国家の主権と国民の生命財産を守る任務に就く自衛隊および自衛官の尊厳を著しく毀損するものであり、憲法で保障されている職業選択の自由をないがしろにしている」となどと批判した。
 筆者である八重山毎日新聞の上地義男氏は19日付のコラム「不連続線」で「『自衛隊や自衛官の尊厳や名誉を著しく毀損・侵害し、職業選択の自由もないがしろにしている』との意図は全くない。従って記述の撤回や謝罪の意思は全くない」と釈明した。
 そのうえで「沖縄では基地あるがゆえに女性暴行殺人などの米軍犯罪や事故が相次いでおり、自衛隊も日本の基地あるところでさまざまな犯罪や事故が起きているのは周知の通りだ」と指摘。
「石垣も自衛隊基地ができれば、従来石垣ではなかった自衛隊にまつわる事件事故の可能性は当然予測できるので素朴にそう記述したまでのことだ」と反論した。
ただ最後に「自衛官やその家族らの心情に配慮を欠いた面もあるだろうから今後は慎重を期したい」と書き添えた。
 八重山防衛協会の三木巌会長は同日、産経新聞の取材に対し「コラムで筆者は自分の推測にすぎないことを一方的に主張している。自衛隊を犯罪集団と決めつけており、許せない」と憤りをあらわにした。
 八重山毎日新聞は、陸自配備計画に反対の論陣を張っている。ホームページによると発行部数は「1万6000部(公称)」。
ーー
斐磨仁(五代隆通/ぼや菌)@Hitoshi_Hima
米軍も自衛隊も反対…。
国を守ることを許さずとか、
八重山毎日新聞は中国の侵略部隊の尖兵なんだろうな。
URLリンク(mobile.twitter.com)

658:以下、VIPがお送りします
18/01/19 16:50:17.87 4rc/ceEPs
週刊文春と有田芳生となかまたち

659:以下、VIPがお送りします
18/01/19 18:40:30.23 YvValIQhF
@fujisan1128@fujisan1128
イオンは韓国、中国産の食品が評判が悪く売上が下がったと地元のイオンに勤める女性パートさんから聞いた。
今度は産地表示を明らかにしない。そのイオンの逃げた方法は一般客が知る余地も無いバーコード表示をして逃げ道を作る悪質な手口。韓国中国産二つの国だけ識別番号を覚えましょう。悪質💢
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)

田中 計@monmon123123123
イオンって小売業界でも嫌われてるんだねw
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)

Noname(ノナメ)@NoNaMe_no_na_me
このツイートで気になるところ
★産地表示を明らかにしない!
⇒「法律上、表示義務がある場合」で明らかにしていないなら法律違反。マジならツイッターではなく消費者庁に証拠と共に教えてあげた方がいい
★イオンの逃げた方法はバーコード表示!
⇒JAN(EAN)バーコードは原産国と連動してない
URLリンク(mobile.twitter.com)

Rinse@m_rinse
イオンは危険物取扱者です。
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)

幸福賢者@ワサラー団FX専門家@esekenja
2017年9月1日から原料原産地表示が義務化。しかし、移行期限は2022年3月末まで。
移行期間長すぎだろ。
URLリンク(mobile.twitter.com)

660:以下、VIPがお送りします
18/01/19 18:50:41.22 M5UvfAbjI
>>592
正確には文藝春秋社の社長・松井清人と有田芳生となかまたち
週刊文春の編集長はちょっと抵抗してるらしい。
まぁ、所詮はサラリーマンだから社長には逆らえないんだろうけど。

661:以下、VIPがお送りします
18/01/19 19:00:49.22 YvValIQhF
>>525

ロイター
2018年1月19日 / 18:04 / 34分前更新
焦点:まるで「平壌五輪」、韓国市民の反発にみる北朝鮮観
URLリンク(jp.reuters.com)

「平壌五輪になりつつある」
小池知事が指摘、北朝鮮参加で
2018/1/19 17:51
URLリンク(this.kiji.is)
 東京都の小池百合子知事は19日の記者会見で、2月に開催される平昌


662:冬季五輪への北朝鮮の代表団派遣を巡る動きに関し「北がリードし、平昌大会というより平壌大会になりつつあるのではないかというくらい、北朝鮮の攻勢が巧みという印象を受けている」と指摘した。 「ミサイル・核開発(の問題)が棚上げになり、時間稼ぎをされても困る」と懸念を示した上で、2020年東京五輪・パラリンピックの開催都市として「平昌大会が平和に行われ、世界が盛り上がるようにしてほしい」と述べた。



663:以下、VIPがお送りします
18/01/19 19:15:42.17 YvValIQhF
>>594
文春は有田芳生に言われるままに記事を出してるね
横田さんとお孫さんとの面会写真・・自身の参院選のため
山尾しおり不倫ネタ・・山尾の自民党候補応援演説に立腹
前原誠司の後ろから前原・・代表選

後ろから前原はネタがショボくて古過ぎたために、後ろからの笑い話にしかならなかった
幹事長職から追い落とし離党させた山尾は、今は再び同じ立憲民主党

松井清人は同じ反日の同士の関係なのか、弱味を握られてるのか

664:以下、VIPがお送りします
18/01/20 00:22:38.74 0DLmj1Xb7
あげあげ

665:以下、VIPがお送りします
18/01/20 06:45:38.68 WW8UnwFFi
>>566
小池知事が「食の博覧会」をするとか何とか言ってましたがアレどうなってるのかな?

「職の博覧会」があって博覧強記を競う場になっても面白いわね。

1位は宇宙の研究者 多分 2位以下はどうせ大したことナイ どんぐりの背比べ

JAXAで働く人なんてどんだけ賢いんだろ?」お座敷花電車のプロはどんだけ楽しいんだろ?

プロの道は険しいはず。

逍遥歌を思い出した「若き遊手が胸の血に 理想の神は嘘吹きぬ

666:以下、VIPがお送りします
18/01/20 07:27:57.81 IlyJbn9jw
おはようございます

667:以下、VIPがお送りします
18/01/20 07:31:39.66 IlyJbn9jw
>>598
なんか言ってたね
築地に作るんだっけか
小池百合子さんは思い付きでいろいろ言うから真面目に記憶してない

宇宙食、軍の食事こそ、美味くあるべきだよね
環境の制約の中で最高に美味しい食事をと

668:以下、VIPがお送りします
18/01/20 07:35:04.35 IlyJbn9jw
内閣支持46%に上昇=巡航ミサイル導入、賛成5割-時事世論調査
URLリンク(www.jiji.com)
URLリンク(www.jiji.com)
 時事通信が12~15日に実施した1月の世論調査で、安倍内閣の支持率は前月比4.0ポイント増の46.6%となった。
不支持率は2.5ポイント減の33.6%。民進党と希望の党が安全保障関連法をめぐる立場の違いを残したまま統一会派結成を目指す動きに出た結果、政権への期待が高まった可能性がある。
 北朝鮮の核・ミサイル開発による脅威が増していることを踏まえ、政府が長距離巡航ミサイルの導入を決めたことについて聞いたところ、「賛成」49.6%が、「反対」38.3%を上回った。
政府が検討を進める天皇陛下の退位と皇太子さまの新天皇即位に伴う儀式の在り方に関しては「簡素化・経費節減すべきだ」が57.7%、「すべきではない」は31.7%となった。
 内閣を支持する理由(複数回答)は「他に適当な人がいない」が最も高く20.9%、「リーダーシップがある」13.7%、「首相を信頼する」11.3%が続いた。
支持しない理由は、順に「首相を信頼できない」17.9%、「期待が持てない」15.7%、「政策が駄目」11.4%となった。(2018/01/19-15:03)
ーー
いつもの政党支持率推移がない。悲惨すぎてカットかな

669:以下、VIPがお送りします
18/01/20 07:37:43.76 IlyJbn9jw
次期首相、安倍氏がトップ=2位小泉氏、3位石破氏-時事世論調査
URLリンク(www.jiji.com)
 時事通信の1月の世論調査で、次期首相に誰がふさわしいかを尋ねたところ、安倍晋三首相(自民党総裁)が24.1%でトップとなった。同党の小泉進次郎筆頭副幹事長が20.2%で2位につけ、3位は石破茂元幹事長で15.6%だった。
首相は自民党支持層では5割に上り、9月の任期満了に伴う総裁選を控え、優位に立っている状況が示された。
野田総務相、総裁選出馬に重ねて意欲=「自由な自民、取り戻す」
 総裁選は、3選を目指す首相に石破氏らが挑む構図が予想されている。石破氏は昨年8月の前回調査では首位だったが、後退した。「政権禅譲」を視野に入れ、総裁選への態度を明らかにしていない岸田文雄政調会長は5位(3.8%)、
出馬を公言している野田聖子総務相は6位(2.4%)。河野太郎外相は7位(2.3%)だった。(2018/01/19-15:06)
ーー
小泉進次郎さんが2位とな。しかし勘違いは周りが諌めるだろうから総裁選にはまだでない

670:以下、VIPがお送りします
18/01/20 07:38:54.81 IlyJbn9jw
>>586,224,595
2018.1.19 18:43
【平昌五輪】
長野県知事が平昌五輪開会式に出席を表明「自治体レベルでは交流強化すべき」
URLリンク(www.sankei.com)
長野県の阿部守一知事=県庁(太田浩信撮影)
URLリンク(www.sankei.com)
 長野県の阿部守一知事は19日の記者会見で、韓国で2月9日に開かれる平昌冬季五輪の開会式に出席する考えを表明した。県が友好交流協約を結ぶ江原道から招待されていた。
 阿部氏は「国際的な儀礼を尽くして未来志向で交流を深めたい」と述べ、訪韓の意義を強調。平成30年度の予算編成作業など県政運営に影響はないとの考えも示した。
 安倍晋三首相が開会式出席を見送る可能性があることを念頭に、「外交的に難しい課題もある」と指摘。同時に「地方自治体や市民レベルでは友好交流を強化すべきだ」とも語った。
 滞在中、江原道の崔文洵知事、2022(平成34)年北京冬季五輪の開催地である中国・河北省副省長との3者会談に臨む。これに関連し、「五輪の開催地に積極的に協力し、県の発展につなげたい」と語った。
 開会式当日に訪韓し、11日に帰国予定。
 東京都の小池百合子知事は、視察や開会式への出席などはしない意向を明らかにしている。
ーー
Hiroshi N@5030oybb
◆江原道と友好交流協約だって?江原道も慰安婦像だらけだろう。これまで慰安婦像には何も言わず地方自治体レベルでは友好交流を強化すべきだと。英霊に少しの感謝でもあれば抗議して当然だろ。
URLリンク(mobile.twitter.com)
ーー
○安倍総理に北朝鮮五輪開会式出席を強要の媚韓
自民:二階、森山、竹下
公明:山口、井上
○北朝鮮五輪開会式出席媚韓
阿部守一長野県知事

自費で行け!!

671:以下、VIPがお送りします
18/01/20 07:39:58.25 IlyJbn9jw
>>567
2017.12.26 こんちわコンちゃんお昼ですょ 2017年12月26日 radio247
URLリンク(www.youtube.com)
沖縄の反日反基地勢力の話は1時間過ぎ~
しかし、その前もいい話が続いている。中国の南シナ海や、金貸して乗っ取�


672:骰w�貸し侵略等々初めて聴くが、安倍総理への批判も多いらしいがこの人の批判なら聴いてみたいと思わせるものだった和田 政宗@wadamasamune毎日放送(MBS)ラジオ番組で、司会者が沖縄の反基地運動で不適切な発言をしたと毎日放送社長が謝罪し、現地を取材し番組で報告との方針を示した。現地取材の参考になりそうな過激派の反基地運動への参加が明言された国会議事録等をアップした。司会者の番組発言も書き起こしたhttps://mobile.twitter.com/wadamasamune/status/954365354603511810



673:以下、VIPがお送りします
18/01/20 07:44:13.14 IlyJbn9jw
>>604
2018年01月19日 23時35分55秒
沖縄の反基地運動への毎日放送パーソナリティー発言 現地取材で実情を明らかにしてほしい
URLリンク(ameblo.jp)
大阪の毎日放送(MBS)のラジオ番組で、パーソナリティーの近藤光史氏が、沖縄の米軍基地反対運動をめぐり不適切な発言をしたとして、
毎日放送の三村景一社長が謝罪し、近藤氏に改めて沖縄の現地を取材して番組内で報告してもらうとの方針を示したとのことです。

『MBSラジオ 沖縄巡り不適切発言 後日現地取材し報告へ』(毎日新聞)
URLリンク(mainichi.jp)

現地で取材されるということですので、参考になりそうな過去の政府の公式見解が示された議事録などをアップします。
また、近藤氏の番組での発言も書き起こしたものをアップします。

毎日放送12月26日放送「こんちわコンちゃんお昼ですょ!」
(近藤光史)
「何かあるたんびに、沖縄で基地反対とか帰れとか、ね、これどうのこうっていいますけれども、言うてる人らいっつもいるんですが、あの人たちは、ずっと調べていけば判りますよ、おんなじ顔の人が何人もいるんです。」
「つまりおんなじ人物がやっているんです。で、おんなじ組織から派遣されてやっているんです。で、同じようなバックボーンも抱えているわけです。つまり日本政府の中で、反日、つまり、日本が悪いんや、日本が悪い、日本がいかんのや、
日本の考えることは全部悪いっていう風に持っていて、ニッポン国民と政府、国民と自衛隊、国民とその、アメリカ、というものを切り離していこう、切り離していこうとする、勢力がずっとあるんです。」
「で、そうしてニッポンを混乱させることを目的として、やっている団体と言うのが数団体あるんです。」
(シルク)「ま、そちらもあるし、純粋にね、やっぱり反対っていう方も勿論ね。」
(近藤光史)「そらもう勿論そういう方もいらっしゃる、ただ数が少ない、そういう人は。」
(太平サブロー)「そういう、そういう風な声高に挙げてる人の中に、そこの勢力が。」
(近藤光史)「そうです、入っていっているんです。」
(太平サブロー)「かなり力をもってやっているいうのは、僕も聞きます。」
(近藤光史)「もうね、万を数える人がいるんですよ。」
          ~中略~
(太平サブロー)「ほいで、実際沖縄の、ほんとに子供の時からこれ何とかしないとあかんと言う人いっぱいいる、だけどそうじゃない勢力の人が今多くて、動いてきているというのも事実。」
(近藤光史)「そうそう。」
(太平サブロー)「というのも知っとかないといけない。」
(近藤光史)「だからね。あれはね、必ずなんかそういうことあるとね、反政府とか反権力って言う形で、その、日本人をそのね。」

674:以下、VIPがお送りします
18/01/20 07:44:53.78 IlyJbn9jw
>>605
(シルク)「分断して。」
(近藤光史)「怒らせてばらばらにしようという、常にそういうことをやる勢力ってあるんです。つまりこの国をばらばらにしたいとか、この国が、あの、力を持たないようにしたいっていうことを常に考えている、よその国の勢力がいる訳です。」
「でこれがね、皆さんがほんとうに、いないと思っている。それ何でかって言うと、普通の、あの、4大新聞とか5大新聞とか言われているような大手のマスコミは絶対言わないから。そういうのは現実にあるにもかかわらず言わない。
何でかって言うと、その証拠を探そうとして色々やっていくと、いろんな妨害が出てきてですね、出来なくなる。」

平成29年3月9日参議院内閣委員会 議事録
〇和田政宗君
基地反対運動に過激派が入り込んでいる形跡は。
○政府参考人(松本光弘君 ※警察庁警備局長)
 沖縄の基地反対運動を行っている者の一部には極左暴力集団も確認されている。

平成29年3月21日参議院沖縄及び北方問題に関する特別委員会 議事録
〇山田宏君
逮捕者が四十一人とございましたけれども、この中に外国人が含まれているのかどうか、このことについてお尋ねをしたい。
○政府参考人(白川靖浩君 ※警察庁長官官房審議官)
 キャンプ・シュワブ及び米軍北部訓練場周辺の抗議行動をめぐり、平成二十七年以降、沖縄県警察が逮捕した四十一人のうち外国籍の者が四名含まれている。
○山田宏君
その逮捕された外国人の方の国籍はどうなっているのか。
○政府参考人(白川靖浩君)
 逮捕した四人の国籍については、いずれも大韓民国である。

公安調査庁『内外情勢の回顧と展望』平成29年1月
 中国国内では,「琉球帰属未定論」に関心を持つ大学やシンクタンクが中心となって,「琉球独立」を標ぼうする我が国の団体関係者などとの学術交流を進め,関係を深めている。
こうした交流の背後には,沖縄で,中国に有利な世論を形成し,日本国内の分断を図る戦略的な狙いが潜んでいるものとみられ,今後の沖縄に対する中国の動向には注意を要する。

675:以下、VIPがお送りします
18/01/20 07:48:05.41 IlyJbn9jw
足立康史@adachiyasushi
近畿生コン・・・新年互礼会
(link: URLリンク(twitter.com) ) twitter.com/yamasitakeiki/…

比例復活した維新・足立康史が暴言繰り返す
山下けいき
(link: URLリンク(jimmin.com) ) jimmin.com/2017/12/27/ish…

結局、あの手この手で私を批判する勢力は、みんな辻元清美と関西生コンの関係者。
今国会は正念場になる、汗。
URLリンク(mobile.twitter.com)

人民新聞 URLリンク(jimmin.com)
比例復活した維新・足立康史が暴言繰り返す
総選挙で自民・維新を推薦した福岡茨木市長の矛盾
茨木市議会議員 山下けいき
 11月末に足立康史衆議院議員(日本維新の会)の言動に疑問を持つ議員29名と市民45名が、足立議員に対して公開質問状を提出しました。それは彼自身がネットで発信している以下の事実に関するものです。
ーー
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
平和とくらし 茨木市議 *山下けいきの日々是好日
3000万署名取り組み / 近畿生コン・・・新年互礼会 / 治った病気と共に生きる
18/01/15 今日の動き
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
写真は柏本景司さん、中西ともこ箕面市議、尾辻衆議院議員。
【今日のメモ】 市民税のことで市民相談があり担当の説明を受け、相談者に返事。大友事務所の片づけ。
 今�


676:驍ヘ近畿生コン関連団体・合同新年互礼会でした。この間、労組の旗開きなどでおなじみの皆さんも多く楽しく過ごしました。https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/10/a37a41800cfb85e7efa9f7e1c89c12a1.jpg平松元大阪市長 https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/cb/464ce30490922250449453d0cfc926ef.jpg元衆議院議員・服部良一さん https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1d/0fcdae8384b3c7f3eecc8869b9090613.jpg伊藤誠さん https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/03/a2a612142f9957ea90785f8087e7b809.jpg



677:以下、VIPがお送りします
18/01/20 07:49:12.05 IlyJbn9jw
>>607
せと弘幸さん
URLリンク(blog.livedoor.jp)
連帯街宣車と初対決
 道路上に放置していた占有物を自ら撤去して退散
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
 今晩上がるユーチューブの映像を是非ご覧下さい。和歌山街宣3日めにして、ようやく暴力労組「連帯ユニオン・関生支部」の街宣カーを捕まえました。

 和歌山県下にある『湯浅生コン㈱』という場所に行った所、この車両を見つけた。中には一人だけいたが、我々が行ったら怖気づいたのか、中から出てこようとしません。
 この場所に毎日来ていたようだ。この会社に早朝60人ほどで押しかけ、社長を取り囲んで殴る蹴るの乱暴を働いた。社長は暴力行為で警察に被害届けを出しており、警察署も内偵捜査中とされる。
 この会社と、社長の自宅近くに車を止めて圧力をかけているわけだ。公道には自分達の旗を出して違法な占有状態だったので、警察官を呼びこれを撤去させた。
 と同時にこの会社の近くから離れることを警察に要請、この暴力労組の活動家は黙って引き下がって行った。明日より、この会社への警備と社長自宅周辺の警備を強化して、この暴力労組を徹底的に排除します。
 映像は8時頃から上がる予定です。
 連帯ユニオン関生支部は22日大量動員をかけている。どこに脅しをかけようとしているのか?我々も情報収集に努めており、ついに本格的な戦いが繰り広げられそうです。
 尚、私は明日は元連帯の活動家と会い、話を聞くことになっています。彼らの悪行を告発する声が多数寄せられている。
 暴力労組への戦いは、だんだん面白くなってきております。

【2018.01.19】連帯ユニオン糾弾in和歌山 連帯ユニオンVS糾弾チーム
(1) URLリンク(www.youtube.com)
(2) URLリンク(www.youtube.com)

 自分で路上に立てた旗は違法に置いたものであることを、我々に指摘され警察官の命令で撤去した。今まで誰もこいつらに抗議しないので、やりたい放題だったが、もう、そのようなこれまでのやり方は通らない。
 どんな些細なことでも、こいつらを注意して追い詰める。武建一の虚像は崩れてしまった。誰も武建一を怖がる人などいません。
 続々タレコミも続いています。トンデモないことをしているようです。これからが本格的な戦いです。

【2018.01.19】連帯ユニオン糾弾in和歌山 連帯ユニオンVS糾弾チーム瀬戸弘幸氏
URLリンク(www.youtube.com)
ーー
武健一の関西生コンの、恫喝のぼり「恫喝や暴力をさせない」と書かれている
なんとまあ

678:以下、VIPがお送りします
18/01/20 07:52:53.94 IlyJbn9jw
>>395,481-482,486,501,533,555
ICAN Japanese@nuclearban_jp
インドが弾道ミサイルの実験を行ったとの報道がありました。
#ICAN のベアトリス・フィン事務局長は市民を無差別に殺害する兵器の開発は許されず #核兵器禁止条約 のもとでは違法にもなった、国際社会が声をあげるべきだとツイートしています。インドはNPT(核不拡散条約)にも未加盟です。#YesICAN
URLリンク(mobile.twitter.com)
#ICAN 国際運営団体ピースボートが取り組むクラウドファンディング。最新の寄稿です。残り12日です。多くの人と被爆者の声を聞いて、想像して、考えたい。核のある世界とない世界について。 #YesICAN
⇒「ヒバクシャです」と名乗る勇気に向き合いたい (link: URLリンク(readyfor.jp) ) readyfor.jp/projects/pbhib… @ready_forさんから
URLリンク(mobile.twitter.com)

URLリンク(readyfor.jp)
このクラウドファンディングも残り2週間を切りました。最後までみなさんのお力を借りつつ、このプロジェクトを応援してくれる人を一人でも増やしたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。  ←被害国 日本を恫喝して金集め
ーー
ICANは被爆国 日本に恫喝訪問より、インドに行かねばね
インドより北朝鮮を訪問して、原爆を廃棄させに行きましょう

679:以下、VIPがお送りします
18/01/20 07:54:03.48 IlyJbn9jw
>>609
【DHC】1/19(金) 上念司×大高未貴×居島一平【虎ノ門ニュース】
URLリンク(www.youtube.com)

DAPPI@take_off_dress
上念司「ICANは安倍総理と絶対に会えないタイミングで日本に来といて『会ってくれない!』とメディアと結託して騒いでいる。そうやって騒いで文句を言ってるだけでジャーナリズム・政治という無責任な人達が増えている」
とにかく安倍批判をしないと気が済まない人は傍若無人ばかりな気がします
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
居島一平「ICANの事務局長が『核廃絶から足を踏み外した』と主張した」
上念司「来る国を間違えたのでは?北朝鮮や核保有国で言うべきでは?」
居島一平「日本は核兵器を持ってません」
大高未貴「なぜこのような発言するんですかね?」
ピースボートが一緒にいる時点で安倍批判目的なのがバレバレ
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)

居島一平「韓国はここまで酷い事を日本に散々やってきて、よく安倍総理に来てくれと言えますよね?まともな神経をしていたら開会式に来てくれと言えないですよね。人を招くならそれなりの礼儀や態度がありますよね」
その通り!
図々しいにも程がある!
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)

大高未貴「フィンランドのメディアが南京大虐殺をアイリスチャンの主張をベースに裏取りせずに記事にした。印象操作が酷く国民党・共産党がやったことを日本がやったことにし、日本が虐殺を認めた事になってる。外務省に対処したか聞いたが返事はまだ」
南京大虐殺も朝日新聞の捏造。朝日は日本の敵
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)

680:以下、VIPがお送りします
18/01/20 08:13:00.92 IlyJbn9jw
>>496
緑茶はお祝いのお返しにNG? お茶屋がバラエティー番組の内容に反論
2018年1月17日 20時5分


681:トピックニュースhttp://news.livedoor.com/article/detail/14172025/17日、お茶屋である「老舗茶屋四代目 お茶の川村園」が、16日放送の「この差って何ですか? 2時間SP」(TBS系)で紹介されたお茶に関するマナーについてTwitter上で反論し、注目を集めている。番組では、外国人が戸惑う日本の贈り物文化について取り上げ、「お祝いのお返しに贈ってはいけない物」をクイズ形式で紹介した。その中で、緑茶と紅茶のどちらを贈ってはいけないかという問題が出され、正解が「緑茶」だった。冠婚葬祭などのマナーにまつわる本を多数執筆しているマナー講師によると、緑茶は葬式のときに手土産として使われることが多く、葬式を連想し縁起が悪いためだという。さらに、番組VTRでは、葬式は突然の出来事で、前もって準備ができず、特に昔は手土産を用意できない際、自宅にあった緑茶を最低限の礼として参列者に渡していたと補足説明した。その習慣から、現在でも葬式で緑茶を渡しているというのだ。しかし、このことについて「老舗茶屋四代目 お茶の川村園」はTwitter上で「お祝いに、お祝いのお返しにも、緑茶が使われてきた理由もご理解いただければ幸いです」と、画像付きで反論を投稿した。https://pbs.twimg.com/media/DTtLIShU8AEbTn3?format=jpg投稿画像を見ると「昔からお茶は、いいことのしるしとしてお祝い事に贈られてきました」「お祝い事や、ちょっとした贈り物にも吉兆を呼び込むと喜ばれています」などと書かれている。このツイートは、17日20時の時点で1万5000件以上のリツイートと、1万件以上の「いいね」を集めるなど、ネット上で大きな話題となっている。また、ほかのTwitterユーザーからも同意の声が多く集まり、その返信で「老舗茶屋四代目 お茶の川村園」は、番組制作側の気持ちを推し量りつつも、マナーというものに対する疑問や、実際に祝いの返しで緑茶を購入していった客の心中を察し「おい全国ネットでなにわけわからんことゆうとんねん」と、苦言を呈しているお茶の川村園@お茶は縁起物ですよ@ochakawamuraen営業妨害といいますか、最近お祝い返しでお茶をご利用いただいたお客様もいらっしゃいますし(他店様でも同様かと)、そのお客様の心中を察しつつ、おい全国ネットでなにわけわからんことゆうとんねん、ってなりました。https://mobile.twitter.com/ochakawamuraen/status/953525015248437248



682:以下、VIPがお送りします
18/01/20 08:27:56.12 IlyJbn9jw
2018.1.20 00:03
【平昌五輪】
北朝鮮が芸術団派遣をめぐる先遣隊訪韓を突然キャンセル、理由は明かさず
URLリンク(www.sankei.com)
 【ソウル=桜井紀雄】北朝鮮は19日、韓国で2月に開幕する平昌五輪への芸術団派遣に当たって、現地を事前視察する代表団7人を20日から2日間の日程で訪韓させると通知したが、19日夜になって突然、中止すると韓国側に連絡した。
韓国統一省が明らかにした。北朝鮮が送った通知文には中止の理由が記されていないという。
 統一省は、北朝鮮側に経緯の説明を求める方針。
 南北は15日の局長級協議で、北朝鮮が「三池淵(サムジヨン)管弦楽団」の約140人を派遣し、五輪会場がある韓国・江陵(カンヌン)やソウルで公演することで合意。
20日に訪韓予定だった代表団は、15日の協議にも出席した女性管弦楽団長の玄松月(ヒョン・ソンウォル)氏が率い、閉鎖中の開城(ケソン)工業団地を通る西側の道路を使って韓国入りすると通知していた。
 北朝鮮は、玄氏が団長を務める女性音楽グループ「牡丹峰(モランボン)楽団」を2015年12月に初の海外公演として中国・北京に派遣したが、開演間際に突然、中止し、帰国した経緯がある。
中国側が舞台でミサイル発射映像を流す演出に難色を示したことに、玄氏が強く反発したためだと伝えられた。
 今回は政治的背景があるかどうか不明。最初の通知後、韓国側は同意していた。芸術団の受け入れをめぐっては、韓国内で金正恩(キム・ジョンウン)体制の宣伝につながるとの懸念も上がっている。
 玄氏は、金正恩朝鮮労働党委員長の信任が厚いといわれ、15日の協議でも玄氏の発言が目立ち、存在感を見せつけた。
ーー
韓国は北朝鮮にいいように踊らされてます
嘘吐き同士、約束の概念無き南北、コントですか?笑うしかないような
北朝鮮冬季五輪

683:以下、VIPがお送りします
18/01/20 08:51:49.04 WW8UnwFFi
変な国旗を見ました。オネショの地図模様! 何処の国か解からないので調べてみます。

684:以下、VIPがお送りします
18/01/20 09:04:51.83 IlyJbn9jw
>>613
半島旗?

さすがに韓国民も怒っている人が多いような
南北朝鮮はいつ統一国家となったんですかね
じゃあ、北朝鮮への経済制裁は、韓国にも適用しないとね

このメタクタぶりに、IOCのバッハも世界も何も批判してないような
あまりのことにアッケにとられ、批判もできない?

685:以下、VIPがお送りします
18/01/20 09:27:05.24 rBcdSO5oJ
>>508
モリカケね。
報道されなかったけど、ちゃんと反論したのは、小野寺議員(当時閣外)と、和田議員くらい?

マスコミの強大すぎる権力を考えると、それが利口なのかもしれないけど、
擁護すれば、自分がインネンつけられる、かもしれない、というヘタレっぷりが恰好悪いこと。

686:以下、VIPがお送りします
18/01/20 09:36:48.72 WW8UnwFFi
>>614
あぁそうでした、この旗。 プラカードに国名書いてあった
URLリンク(blog-imgs-120.fc2.com)

687:以下、VIPがお送りします
18/01/20 09:51:45.81 rBcdSO5oJ
>>521
俺は、働きかけてくれる議員がいるだけでも、とても有難いことだと思う。
行政(日本政府)の責任を、立法(杉田議員)に負わせるのは酷。

688:以下、VIPがお送りします
18/01/20 10:09:34.19 rBcdSO5oJ
>>535
金大中・・・太陽政策
ジミー・カーター・・・米朝枠組み合意

北の核兵器を育てたキーマンが揃って受賞。

689:以下、VIPがお送りします
18/01/20 10:11:41.46 IlyJbn9jw
>>615
モリカケの時に強く感じたけど、そして閣僚も自民党議員が総理を守る姿勢がないとは感じ、私は怒っていた
集中審議では質問に立った自民党議員は、総理の疑惑を晴らす、問題はそこにはない、の質問をしている
小野寺さんも、青山さん、西田さん、等々

それは置いといて、今回は総理と閣僚ね
戻ってモリカケ、文科大臣の何だっけ、森なんたらは文科省の言いなりで傷口を広げさえした
で、戻って、全般的な事
今の有り様は全て総理が前面に立ち、批判も全て総理に集中している
政権の姿勢を理解した上で、総理の前に立ってお先払いをするのも閣僚の役目ではと思ったわけ
世界を見れば、って少ししか知らないけど、トランプ大統領、プーチン大統領、ドゥテルテ大統領、


690:等々、前面に出るトップが多いのは確かなのだけど外務省に限定した時、地球儀を俯瞰する外交を総理が目指すなら、負担を軽減しかつよりそれを強固にするために総理以上に外遊するとか、中韓に対して、先に基本方針を相手に発言するとか、等々ともかく、総理がひたすら寸暇を惜しみ働き、批判と攻撃を一手に受けるってきつすぎるとの感想韓国は、河野太郎外相の正論にグーもない。後で批判するだけ河野さんが矢面に立ってくれたと私は思っているって話



691:以下、VIPがお送りします
18/01/20 10:16:02.59 IlyJbn9jw
>>617
ああ、ごめん
私もこの杉田水脈さんのツイには感謝です
日本政府が動け!!の苛立たしさです

その前の別件で「思うんですが」止めのツイにはイラついたんですけどね
国会議員が「思うんですが」止めはないでしょと

692:以下、VIPがお送りします
18/01/20 10:18:51.72 IlyJbn9jw
>>618
ああ、そうか
なるほど

なるほどって却ってわけわからなくなるノーベル平和賞

693:以下、VIPがお送りします
18/01/20 10:47:09.48 WW8UnwFFi
佐藤元首相もノーベル平和賞もらってるしなぁ~ 近所の知り合いも佐藤首相から
賞状もらってるし・・・なんとも批判できないわ。 しかし今回の受賞者BBA
にはムカツク

694:以下、VIPがお送りします
18/01/20 10:54:40.59 IlyJbn9jw
>>612
産経が女性管弦楽団長の玄松月を書き、韓国紙がこの突然のキャンセル記事に書かないのは何かあるかなと思ってたら

今日のウィークアッププラスに出演の韓国人が言っていた
韓国紙が女性管弦楽団長の玄松月は、金正恩の愛人でと、、書きたてたと
多分そのせいではないかと、と

ああ、愛人云々はこの人もか

695:以下、VIPがお送りします
18/01/20 11:03:28.84 rBcdSO5oJ
>>544
信濃毎日新聞普及率 56%
(愛知の中日50%、北海道の道新39%より上)

情報統制による愚民化が 「成功」 している地域かと

696:以下、VIPがお送りします
18/01/20 11:08:21.70 IlyJbn9jw
>>569
徴兵制復活へ 仏大統領表明 18~21歳の男女対象
1月20日 0時44分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
フランスのマクロン大統領は、軍の幹部らを前に演説を行い、15年以上前に廃止された徴兵制度を復活させる考えを示し、相次ぐテロの脅威に備えるためなどとして18歳から21歳の男女に対し、1か月間の兵役という形で導入を目指すと見られます。
フランスのマクロン大統領は19日、海軍の基地がある南部のトゥーロンで、軍の幹部や兵士を前に年頭の演説を行いました。
この中で、「すべての国民を対象にした徴兵制度に向けて取り組み、実現させる」と述べ、2002年に廃止となった徴兵制度を復活させる考えを示しました。
マクロン大統領は、去年の大統領選挙で、相次ぐテロの脅威に備えるためや国民の団結を強めるためだとして18歳から21歳の男女に対し、軍による訓練を中心とした1か月間の兵役の義務化を公約に掲げていました。
今後、この公約に沿った形で導入を目指すと見られますが、徴兵制度の復活には、その効果を疑問視する声や多額の費用がかかるという批判もあり、実現に向けて曲折も予想されます。

697:以下、VIPがお送りします
18/01/20 11:29:33.04 IlyJbn9jw
>>424
2018.01.20
韓国は無視して進められた、日米英仏加「自国民救出」の極秘協議
青瓦台は情報漏洩の恐れありとされて…
歳川 隆雄ジャーナリスト
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
◆「融和一色」の韓国と距離を取る世界の国々
1月16日(日本時間17日未明)、カナダのバンクーバーで


698:北朝鮮の核・ミサイル問題に関する20ヵ国外相会合開かれた。米国のレックス・ティラーソン国務長官とカナダのクリスティア・フリーランド外相が共同議長を務めた(尚、ジェームズ・マティス米国防長官は会合に参加しなかったが歓迎夕食会に出席し、スピーチを行った)。参加20ヵ国は、朝鮮戦争(1950年6月の勃発から1953年7月の休戦協定締結まで)当時の国連軍に部隊を派遣した米国、英国、タイ、カナダ、トルコ、オーストラリア、ニュージーランド、フィリピン、フランスなど16ヵ国と当事国の韓国に加え、日本とインド、スウェーデンである。そうした中、平昌冬季五輪後に延期された米韓合同軍事演習「フォールイーグル」が4月1日から実施されるため、沈静化したかに見える朝鮮半島情勢が再び緊迫化することはほぼ間違いない。そこで、ドナルド・トランプ米大統領が軍事行動に踏み切った場合=朝鮮半島有事の際の在韓邦人及び米国人の救出に関する具体策に焦点が集まっている。◆五輪後の3~4月に「有事」となったら…◆報道されなかった「韓国抜きの極秘協議」日時はハッキリと断定できないが、場所は特定できる。昨年の11月下旬頃、ソウル南方約30キロにある在韓米空軍烏山(オサン)基地(米第7空軍司令部)内で極秘裏に国連軍構成国である米国、英国、カナダ、オーストラリア、フランスの5ヵ国と日本が参加した「救出作戦」に関する第1回協議が開かれているのだ。青瓦台(大統領府)中枢から北朝鮮に情報漏洩があるとの懸念から韓国を除外した軍事当局者協議であった。当初は同じく蚊帳の外だった米国務省経由で知った韓国の外交・安保当局は協議から外されたことに強く抗議、12月の第2回協議から参加したのである。それまでの日米間協議は、米側が国家安保障会議(NSC)と国防総省、日本側は国家安全保障局(NSS)と外務省を各々のカウンターパートとして極秘裏に進められてきたが、これもまた米国務省と日本の防衛省の情報管理態勢に疑問符が付けられているからだ。北朝鮮情勢について討議する多国間協議において、機密漏洩というのは死活的かつ深刻な問題であることが理解できる。ーー北朝鮮と韓国は北朝鮮冬季五輪が示すように一つの国です。北朝鮮です韓国は今北朝鮮のスパイ、工作員を担ってます



699:以下、VIPがお送りします
18/01/20 11:39:04.94 IlyJbn9jw
2018年01月19日 19時08分 JST | 更新 11時間前
「ロシア帝国時代の国債返せ」フランス人40万人がロシアに請求。その額300億ユーロ
レーニンが踏み倒していた
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)
ロシア帝国時代に発行された国債を購入したフランス人の子孫ら約40万人が、ロシアに返済を求める活動をしていることが明らかになった。
フランスの国際放送局「ラジオ・フランス・アンテルナショナル(RFI)」などが1月13日に報じた。返済要求額は、総額300億ユーロ(約4兆円)にのぼるという。
問題となっているのは、ロシア帝国が1867年、鉄道事業のための資金調達を目的として発行した国債。その際、ロシア側は金を担保にしていた。
フランス人らは約30年間にわたって国債を購入し、総額150億フランに上ったという。現在の価値で530億ユーロ(約7兆円)に相当する。当時の有価証券約2800万枚は債権者らの子孫らが「相続」し、現存しているという。
ロシア国営ノーボスチ通信によると、ロシア帝国を打倒し、ソ連を建国した指導者レーニンが1918年に返済の拒否を決定。一部を除いて債権者らは返金を受けることができなかったという。
ロシアの経済紙「エルベーカー」によると、ソ連崩壊後の1997年、ソ連の後継国家ロシアはフランスと条約を結び、フランス側に4億ドル(440億円)を支払った。
一方で、第二次世界大戦でドイツが降伏した1945年5月9日までに生じた一切の借金について、両国とも支払いを請求しないことでも合意。それぞれの自国民が要求しても、それを後押しするようなことは控えることも取り決めたという。
RFIによると、返済を求めている人たちは「国際ロシア債権者連盟」を組織している。連盟トップのエリック・サニタス氏は「ロシアは倒産していない。国債の返済に期限はなく、必ず支払わなければならない」と話した。
この問題に詳しいロシア科学アカデミー世界経済国際関係研究所のウラジーミル・オレンチェンコ氏はロシア国営ラジオ局の取材に対し、「この問題については1990年代に両国間で活発に議論され、合意に達した」と話し、解決済みとの認識を示した。
その上で「今になって問題が浮上したのは、政治的な思惑がある気がする」と述べた。
ノーボスチ通信によると、フランスの経済省は「国家間においてこの問題は解決済み」としているが、個人が追加的な返済を要求した場合、行政としてそれを禁止する立場にはないとも主張しているという。
ーー
> ロシアの経済紙「エルベーカー」によると、ソ連崩壊後の1997年、ソ連の後継国家ロシアはフランスと条約を結び、フランス側に4億ドル(440億円)を支払った。
> 一方で、第二次世界大戦でドイツが降伏した1945年5月9日までに生じた一切の借金について、両国とも支払いを請求しないことでも合意。それぞれの自国民が要求しても、それを後押しするようなことは控えることも取り決めたという。
> 「この問題については1990年代に両国間で活発に議論され、合意に達した」と話し、解決済みとの認識を示した。
その上で「今になって問題が浮上したのは、政治的な思惑がある気がする」と述べた。
ーー
さてと、はてな

700:以下、VIPがお送りします
18/01/20 11:53:05.28 IlyJbn9jw
またnet接続が重い、繋がらない
なんだろか

701:以下、VIPがお送りします
18/01/20 11:54:38.46 IlyJbn9jw
ん?繋がる。スンナリ
SCではなくnet全般が重いのだけど

702:以下、VIPがお送りします
18/01/20 12:53:11.54 x0qe5LGkh
10日位前のニュースだけど

中国、インドでチベット難民をスパイ勧誘 アプリ通じ報酬も提示
URLリンク(www.sankei.com)

703:以下、VIPがお送りします
18/01/20 13:13:15.82 x0qe5LGkh
>>601
ニュースのなかには書いてないみたいね
URLはここかな
ただし推移
URLリンク(www.jiji.com)
自民党は12月は24.8
1月は28.1
立憲民主党12月は5.0
1月は6.2
希望の党、12月は0.9
1月は0.6
公明党、12月4.1
1月3.4
民進党12月1.8
1月0.8
共産党1.7から2.0へ
維新1.0から0.9へ

希望と公明、民進党支持者がそれぞれ左右に分かれた感じがする

704:以下、VIPがお送りします
18/01/20 13:19:53.77 IlyJbn9jw
>>631
ありがとう
なんと!政党支持率あるとは
URLリンク(www.jiji.com)
まあ、こんなものかの支持率
隠すことないでしょ、と

705:以下、VIPがお送りします
18/01/20 13:22:17.92 x0qe5LGkh
>>632
自民党が3%以上あがったからかなーなんて思ったりw
でも共産と立憲民主党も増えてるからなんだかなと

706:以下、VIPがお送りします
18/01/20 14:16:58.32 IlyJbn9jw
愛する人との添い寝

ブエノa.k.a超兄貴@BoontexBoydo
いつもの寝るときの様子
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)

707:以下、VIPがお送りします
18/01/20 14:29:16.20 IlyJbn9jw
記事入力 : 2018/01/20 09:16
平昌五輪:アイスホッケー女子南北


708:合同チーム、スイス・日本は反対https://www.asahi.com/articles/ASL1L5D1JL1LUTQP022.html 南北が閣僚級・次官級実務会談で合意したことで、平昌冬季五輪のアイスホッケー女子南北合同チーム推進問題が一気に動き始めた。南北代表団は20日、スイス・ローザンヌの国際オリンピック委員会(IOC)本部で南北合同チーム問題を話し合う。南北が原則合意したため、この日の会談では選手の構成比率やユニホームなどの細部事項について集中的に話し合われる見通しだ。 しかし、南北合同チームが完全実現するまでには、関門がもう1つ残っている。それは、平昌五輪出場国の同意を得られるかどうかだ。南北は、合同チームを結成して既存の韓国代表選手23人に北朝鮮選手が加わる「23+α」案で合意した。この規定は「全23選手、試合出場22選手」というアイスホッケー公式エントリー規定に反する。 韓国と同じB組のスウェーデン・スイス・日本はもちろん、A組の米国・カナダ・フィンランド・ロシア(OAR・Olympic Athlete from Russia)という7カ国の了解を得なければならない。このような重大事案は、本来なら臨時総会を開いて話し合うべきことだが、開幕が迫っているため総会開催は事実上、不可能だ。 結局、20日の南北五輪参加国協議で合同チームの細部事項が最終的に調整されれば、IOCと国際アイスホッケー連盟(IIHF)が各参加国と連盟に対し「23+α」案への同意を求める手続きを踏むことになる可能性が高い。 だが、参加国がすぐに同意するかどうかは分からない。韓国と同じB組のスイスの協会は既に「南北合同チームだけがエントリーを増やすのは公平性を損なう」と反対する意向を正式に発表した。日本も18日、鈴木大地スポーツ庁長官が「基本的にスポーツと政治は切り離して考えるべきだ。選手登録など決まっていたことが覆されるのは、現場に混乱を来す恐れがある」と否定的な見解を示した。女子韓国代表チームは昨年、スイスとの親善試合に2-5で敗れたが、善戦した。日本との試合でも、以前のように一方的に追い込まれることはない。スウェーデンは公式見解をまだ明らかにしていない。ーー日本が反対、GJ



709:以下、VIPがお送りします
18/01/20 14:46:26.41 IlyJbn9jw
ひえー

杉田 水脈@miosugita
大寒の朝。伊勢・五十鈴川において早朝禊。今年も一年、健康で、日本の為にしっかり働けますように。今年の五十鈴川も冷たいを通り越して痛かったです。
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)

プーチン氏、氷点下で沐浴 ロシア正教伝統行事
2018.1.19 18:44
URLリンク(www.sankei.com)
ロシア・トベリ州の湖で沐浴するプーチン大統領=19日未明(AP)
URLリンク(www.sankei.com)
URLリンク(www.sankei.com)
 ロシア正教で「主の洗礼祭」に当たる19日、凍結した海や川、湖などの氷をくりぬき、信者が斎戒沐浴する伝統行事がロシア全土で行われた。
プーチン大統領も19日未明、モスクワ北西にあるトベリ州のセリゲル湖で氷点下に冷え込む寒さの中、上半身裸で参加した。
 ロシア正教では、キリストが洗礼を受けたとされるこの日、聖職者が清めた水が聖水に変わり、飲んだり浴びたりすることで無病息災につながると信じられている。
 ペスコフ大統領報道官によると、プーチン氏が沐浴するのは初


710:めてではないが、ロシア大統領府が公開したのは初めて。 ロシア内務省によると、18日夜から19日未明にかけて全国で約180万人が沐浴した。



711:以下、VIPがお送りします
18/01/20 15:04:56.90 IlyJbn9jw
北不正輸出事件の構図判明 治安当局傘下が終点
2018年1月19日 朝刊
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
 【北京=城内康伸】東京都港区の環境設備関連会社が、シンガポール経由で北朝鮮に食品などを不正輸出した事件で、最終仕向け先は、北朝鮮の治安機関・人民保安省傘下の企業だったことが、北朝鮮消息筋や関係者の話で分かった。
日本側との商談は、この企業が中国遼寧省丹東に拠点を置く支社が行っていたことも判明。物資の第三国向けを装い、実際の仕向け先を隠す制裁逃れの具体的な構図が明らかになった。
 京都府警などの合同捜査本部は昨年十二月、環境設備関連会社「エム・クリエイト」が二〇一四年六月三十日、経済産業相の承認を受けずに食品など約千五百箱(輸出申告価格約七百十六万円)を、
横浜港からシンガポールに拠点を置く北朝鮮工作員が運営する企業を経由させ、遼寧省大連に転送の上、北朝鮮に送ったとして摘発した。
 消息筋などによると、最終仕向け先は、人民保安省傘下の貿易会社「朝鮮緑山(ロクサン)貿易総会社」が出資する平壌所在の「セヒマン合作会社」。
親会社の「緑山」社は、経産省が核・ミサイル開発関連で、輸出先として懸念を示す外国ユーザーリストに名前が載る。
 関係者によると、「セヒマン」は不正輸出に先立つ一四年春、丹東の支社「朝鮮新希望合作会社丹東代表処」を通じ、エム社の貿易コンサルタントを務めていた韓国籍の姜正元容疑者=四日に再逮捕=と電子メールなどで、注文のやりとりを行っていた。
 姜容疑者の兄は帰還事業で日本から北朝鮮に渡った人物で、セヒマン代表の夫とされる。
こうした関係から、姜容疑者は取引で重要な役割を果たしていたとみられる。さらに、事件で逮捕されたエム社社員が同年七月、丹東支社に日用品を直接郵送したこともあった。
 本紙は、登記されたセヒマン丹東支社の住所を訪ねたが、玄関のインターホン越しに「分からない」との声が聞こえた。郵送した取材要請の書簡は「該当先なし」で届かなかった。関係者は「(支社長は)平壌に帰っており、いつ中国に戻るかは不明」と話した。

<エム・クリエイト不正輸出事件>
シンガポール経由で北朝鮮に食料品などを不正輸出したとして、京都府警や神奈川県警などの合同捜査本部が昨年12月14日、外為法違反(無承認輸出)容疑で、エム・クリエイト代表取締役の谷内田譲(やちた・ゆずる)容疑者ら男3人を逮捕。
京都地検が3人を処分保留とした今月4日、捜査本部は、食品など約1450万円相当を2013年12月に不正輸出した疑いで再逮捕した。日本政府は核実験などへの制裁で、北朝鮮への輸出を全面禁止にしている。

712:以下、VIPがお送りします
18/01/20 15:07:12.18 IlyJbn9jw
>>637
外為法違反容疑 北朝鮮に無承認輸出で韓国籍の姜正元(59)ら3人逮捕 5府県警
スレリンク(news4vip板:971番)n

713:以下、VIPがお送りします
18/01/20 15:32:49.65 IlyJbn9jw
米大使館のエルサレム移転先決定 領事施設を改修
2018.01.20 Sat posted at 12:11 JST
URLリンク(www.cnn.co.jp)
(CNN) 在イスラエル米国大使館のエルサレム移転問題で、トランプ政権が西エルサレムのアルノナ地区にある既存の領事施設を改修して使用する方針を固めたことが20日までに分かった。
政権高官2人がCNNに明らかにした。来年にも新施設に移転する計画だとしている。
新たな建物の設計・建設には多額の費用と時間がかかる可能性があることから、国務省は今回、既存の施設を改修する決断を下したという。
計画の規模縮小はコスト削減につながるほか、フリードマン大使らが来年にも新施設に移ることを可能にする。警備体制は強化される。
移転先となるのは1967年の第3次中東戦争勃発前にイスラエルの事実上の国境となっていた「グリーンライン」に近い総領事館の施設。米国はヨルダン川西岸のパレスチナ自治区ラマラに領事館がなく、現在は同館がパレスチナ関係を扱っている。
既存の施設としては最大規模であり、移転の実施が最も容易とみられる。このほか候補に挙がっていた2カ所では、旧市街西郊にある領事館は規模が小さく、イスラエルが米国側にリースしている空き地は開発が行われていない。
移転の時期をめぐっては、ティラーソン国務長官とフリードマン大使との間で摩擦が生じている。当局者によれば、フリードマン氏はトランプ大統領の娘婿、クシュナー上級顧問らの後押しを受けて今年中の大使館移転を主張。
一方、ティラーソン氏は18日、ホワイトハウスでトランプ氏らと協議し、新施設の警備体制強化により時間をかけるよう説得。トランプ氏がティラーソン氏の説得を受け入れた。
ーー
表明しただけ。移転は何年も先になると言ってた人がいたが、トランプ大統領は言った事は実行したがる。
当然、移転が前提
ここでも、在イスラエル大使は今年中を希望し、ティラーソンが待ったをかける構図
ーー
パレスチナ政府、米国の支援金凍結を非難
2018-01-20 13:46:19     cri     [A  A  A]
URLリンク(japanese.cri.cn)
 パレスチナ自治政府で難民問題を担当しているザカリア・アルアグハ氏は19日、米国がパレスチナへの4500万ドル相当の食料援助金提供を中止したことを非難しました。
 アルアグハ氏は「米国のやり方は、パレスチナ難民を支援する国連機関に対する冒涜であり、パレスチナ人民への懲罰にあたる」と訴えました。
 米国務院は18日、ヨルダン川西岸やガザ地区のパレスチナ難民を救済するための4500万ドル相当の食料援助金の提供を中止しました。米国がパレスチナに対する支援金を凍結するのは、今週で2回目となります。(Lin、森)
ーー
難しいが支援には感謝をすべきで、支援凍結に非難はどうなんだろうとは思う
中韓と同じで感謝を忘れたら、支援は打ち切られても仕方ないような

714:以下、VIPがお送りします
18/01/20 15:35:31.86 WW8UnwFFi
2500万円茶碗の鑑定人・中島誠之助「自分の意見はいままで通り」2018/1/19 15:08
URLリンク(www.j-cast.com)

-----
本物・偽物で裁判になったら裁判官が決めるのかしら? カワイソ

715:以下、VIPがお送りします
18/01/20 15:44:25.68 IlyJbn9jw
>>640
中島誠之助さんが購入すれば良いかと
値引いて、2000万円でどうでしょう

716:以下、VIPがお送りします
18/01/20 15:54:24.59 WW8UnwFFi
>>641
グッドアイデア

717:以下、VIPがお送りします
18/01/20 16:40:05.90 IlyJbn9jw
AV男優への恐喝未遂容疑、関東連合の元幹部ら逮捕
URLリンク(news.tbs.co.jp)
URLリンク(news.nifty.com)
 暴走族グループ、関東連合の元幹部ら3人がアダルトビデオの男優から現金を脅し取ろうとしたとして警視庁に逮捕されました。
 逮捕されたのは、関東連合の元幹部で元AV監督の松嶋クロスこと松嶋重容疑者(39)、ストリップ劇場の社長、松本和彦容疑者(49)ら3人です。
 3人はおととし2月、東京・台東区にある「浅草ロック座」の応接室などで、AV男優の38歳の男性に対し「業界で仕事をできないようにする」などと5回にわたって脅し、現金200万円を脅し取ろうとした疑いが持たれています。
 3人は男性と仕事仲間で、「男性の後輩がAV女優と交際し、業界のルールを破った」などとして因縁をつけていたということです。
 松嶋容疑者は黙秘し、松本容疑者は「脅したつもりはない」と容疑を否認しています。

718:以下、VIPがお送りします
18/01/20 16:45:57.69 IlyJbn9jw
>>210
唯一参加表明していたマクロンも不参加

2018.1.20 10:06
【平昌五輪】
開会式にフランスは外相、スポーツ相派遣 大統領会談で伝える
URLリンク(www.sankei.com)
 【パリ=三井美奈】フランスのマクロン大統領は18日、韓国の文在寅大統領と電話会談し、2月の平昌五輪開会式には仏政府からルドリアン外相、フレセル・スポーツ相が出席すると伝えた。仏大統領府が19日に発表した。
 マクロン氏は、北朝鮮の平昌五輪参加は「前向きな要素」だと評価。南北協議が、朝鮮半島の非核化に向けた緊張緩和や信頼醸成につながることに期待感を表明した。

719:以下、VIPがお送りします
18/01/20 16:53:28.89 IlyJbn9jw
記事入力 : 2018/01/20 08:09
【社説】韓国陸軍、12万人減らしていい時期なのか
URLリンク(www.chosunonline.com)
 韓国国防部(省に相当)は19日、現在およそ61万8000人いる韓国軍の兵力を2022年までに50万人の水準へ削減し、陸軍での服務期間も21カ月から18カ月に短縮する計画を明らかにした。
兵力縮小は陸軍のみが対象で、毎年陸軍から2個師団が消えることになる。兵力と服務期間を削る案が最初に出てきた06年のころは、北朝鮮の核の危機が今のように「戦争」が懸念される状況にまで悪化するだろうとは予想できなかった。
ーー
いいえ、韓国は北朝鮮に進呈する国なので理に適ってる
韓国に軍隊は要らない、ですね、と

720:以下、VIPがお送りします
18/01/20 17:11:33.92 IlyJbn9jw
>>462
世界自由度ランキング、日本はアジア1位 香港は後退=米人権団体
2018年01月20日 13時30分
URLリンク(www.epochtimes.jp)
 米国に本部を置く国際NGO団体フリーダム・ハウス(Freedom House)が15日、世界各国の自由度を格付した報告書「世界自由度2018」を発表した。
なかで100点満点(もっとも自由)に対し、中国は14点、香港は59点とそれぞれ「不自由」と「一部自由」のランクに分類された。
 「危機にさらされる民主主義」と題された同報告書は、世界195カ国・地域を対象に、報道の自由など25の指標に基づいて総合的に評価するものとなっている。
うちの88国・地域は「自由」とされ、58国・地域は「一部自由」で、49国・地域が「不自由」という結果になった。
 中国は昨年より1点減の極めて低い点数で、国民の自由度は劣悪な状態が続いていることがわかった。
同報告書では、中国がグローバル規模の宣伝と検閲体制を確立し、オーストラリアや


721:ニュージーランドなどの民主主義国家に対し、経済的手段などで影響力を与えることも指摘された。 香港の得点が昨年の61点と一昨年の63点よりさらに下落し、同調査が2002年に初めて実施されて以来、過去最低を記録した。特に「政治的権利」との指標では、イラクやミャンマーなどと同じレベルに落ちた。 英国の元閣僚や党首らによって設立された人権団体・香港ウォッチ(Hong Kong Watch)も同日発表した報告書のなかで、「香港が中国に返還されたこの20年間で自由や人権、自治権は、いずれも大いに後退した」と指摘した。 一方、台湾は昨年より2点増の93点で、高い自由度で評価され、香港と明暗を分けた。日本は96点を獲得し、アジアで一番自由な国と評価された。他のアジア諸国では韓国84、インドネシア64、フィリピン62、シンガポール52、マレーシア45、北朝鮮3となっている。 フリーダム・ハウスのマイケル・アブラモビッツ(Michael Abramowitz)主席は、世界各地で自由で公平な選挙の保障や少数派の権利、報道の自由と法の支配など民主主義の基本原則が包囲攻撃を受け、民主主義がここ数十年で最も深刻な危機に直面していると訴えた。



722:以下、VIPがお送りします
18/01/20 17:31:43.81 IlyJbn9jw
>>612
ハハ
韓国が北朝鮮に合意を守れ!約束守れ!と言ってます
北朝鮮が韓国に合意を守れ!約束守れ!と言ってます

北朝鮮視察団中止で説明要求=日程再協議を-韓国統一相
URLリンク(www.jiji.com)
 【ソウル時事】北朝鮮が平昌冬季五輪に合わせた芸術団の訪韓に向けた事前視察団の派遣を急きょ中止した問題で、韓国の趙明均統一相は20日、記者会見し、北朝鮮に通知文を送り、中止理由を説明するよう求めたことを明らかにした。
 南北閣僚級会談の首席代表を務める自らの名義で送った通知文では、「視察団受け入れの準備は全て整っている」と強調、訪問日程を改めて協議するよう要請したという。
 さらに、北朝鮮東部の金剛山での合同文化行事や、馬息嶺スキー場での合同練習に備えた韓国の先発隊派遣についても、合意通り推進するよう呼び掛けた。
 一方、北朝鮮の対韓国窓口機関、祖国平和統一委員会のウェブサイト「わが民族同士」は20日掲載した論評で、「北朝鮮の平昌五輪参加に関連し、制裁違反が起きないようにする」との韓国当局者の発言について
「客を招いておいて、初歩的な礼儀も守ることができない無礼な行動」と非難。「北南関係改善の機会を失わせる結果を招きかねないことを銘記すべきだ」と警告した。
 別の論評では、韓国の康京和外相がティラーソン米国務長官との電話会談で「南北関係改善と核問題の解決を同時に進める」などと発言したことに関し、
「北南関係は民族内部の問題で、外部勢力の『助言』を受けて解決しようとしてはならない」と強い不快感を表明。「北南関係を破局に追いやりかねない」と批判した。(2018/01/20-15:48)

723:以下、VIPがお送りします
18/01/20 17:35:28.70 IlyJbn9jw
TPP11、3月署名へ最終調整=カナダの対応焦点-22日から首席会合
URLリンク(www.jiji.com)
URLリンク(www.jiji.com)
 離脱した


724:米国を除く環太平洋連携協定(TPP)11カ国は22、23の両日、東京都内で首席交渉官会合を開き、対立が解けない項目について最終調整する。日本は3月上旬までに新協定「TPP11」の署名にこぎ着けたい考えで、早期署名に慎重なカナダの対応が最大の焦点となる。 11カ国は昨年11月にベトナム・ダナンで開いた閣僚会合で、米国を含む12カ国で決めたTPP協定のうち20項目を、米復帰まで実施しない「凍結扱い」とすることで大筋合意した。他の4項目は継続協議となり、これまでにマレーシアが提案した「国有石油企業の優遇廃止の適用見直し」など2項目を凍結扱いに加える方向で決着した。 一方、カナダが大筋合意直前に持ち出した「文化例外」はほとんど進展していない。同国はトルドー首相と関係が深いフランス語圏ケベック州の文化保護を念頭に、外国映画などへの規制を一部残すよう主張する。 ただ、カナダは12カ国で決めたTPP協定で同様の規制は撤廃すると約束した経緯があるため、他国は「凍結扱いはできない」と反発している。こうした中、凍結は認めないものの、実質的に規制撤廃を先送りする内容を付属文書に盛り込む妥協案も浮上している。 社会主義国のベトナムが、民間の労働組合を発足させるのに時間がかかるとして「労働紛争解決ルール」導入を10年間猶予するよう求めた問題も、メキシコが長過ぎると反発。茂木敏充経済再生相が仲裁に乗り出し、年末年始に両国を訪問した。これを受け、両国は1月上旬から解決策を反映した付属文書の作成に取り組んでおり、折り合える可能性が出てきた。 今回の首席会合を主催する日本は、3月上旬にチリで署名式を行うことを早期に確認したい考え。ただカナダは、米国やメキシコと進めている北米自由貿易協定(NAFTA)の再交渉の行方を見極めた上で、TPPへの態度を決める意向だとも指摘される。11カ国で早期に署名できるかどうかは予断を許さない情勢だ。(2018/01/20-15:51)ーーカナダも抜きで



725:以下、VIPがお送りします
18/01/20 18:09:26.52 IlyJbn9jw
新弁護士会設立構想@ShinBengoshikai
弁護士会が強制加入団体であることを自覚し、特定の思想に偏向しない、必要最小限の機能(ミニマム機能)を備えた、新しい弁護士会の設立を構想します。まずは東京に、4番目の単位会として。
Tokyo-to, Japanfb.me/ShinBengoshikai
393 フォロー278 人のフォロワー
URLリンク(mobile.twitter.com)

URLリンク(www.facebook.com)
1月18日 1:01 ·
なぜ新しい弁護士会が必要か。
(1)思想活動や政治活動をしないミニマム機能の弁護士会がないと、弁護士は弁護士会に強制加入なので、自分の思想に合わない思想や政治的立場を強制されている感覚になるからです。思想・良心の自由を侵されてると感じるのです。
(2)自分と合わない思想と政治活動のために、多額の会費が使われてることは納得がいきません。そういう活動を減らせば弁護士会費はもっと安くできるはずです。一方の立場には有意義に見える支出も、逆の立場からは無駄遣いにしか見えません。
(3)東京なら特定の単位会のマジョリティを取りに行く作戦もあるでしょう。しかし、それでは弁護士業界内の無駄な対立を生むだけです。新しい考え方(ミニマムコストのミニマム機能の弁護士会)には、新しい弁護士会を作る方が正攻法だ�


726:ニ考えました。(4)弁護士会の活動をミニマム機能まで縮小すると弁護士会の職員がたぶん余ります。でも、日本の労働法制では職員を解雇することは難しいし、望ましくないと思います。なので、ミニマムコストの弁護士会を新たに作ったほうが早いと思いました。https://twitter.com/shinbengoshik…/status/953901948729634816



727:以下、VIPがお送りします
18/01/20 18:50:03.62 x0qe5LGkh
>>649
パソコン版
URLリンク(twitter.com)
新弁護士会設立構想
@ShinBengoshikai

728:以下、VIPがお送りします
18/01/20 19:00:16.99 x0qe5LGkh
これ本当だとしたら、依頼するほうからみれば弁護士さんが左翼かどうか判別するひとつの目印になるかも
左翼であっても弁護士会が思想的なことをしてほしくないという人はいるだろうから、完全な目印にはならないけど

729:以下、VIPがお送りします
18/01/20 19:36:18.05 WW8UnwFFi
沢山の情報をありがとう 勉強になります

730:以下、VIPがお送りします
18/01/20 23:29:53.82 2hbit2rr8
>>650
たしか、余命さんとこに新弁護士会を立ち上げる方が日弁連潰すより早い……って
書いてあったよね。
上手くいくといいなぁ。

731:以下、VIPがお送りします
18/01/21 07:31:54.74 nwXmOVj6i
おはようございます

732:以下、VIPがお送りします
18/01/21 07:37:03.51 nwXmOVj6i
>>651-653
賛同の弁護士の方々が多く集まればいいね
弁護士の方々の自浄が一番
本当は、今ある弁護士会が自浄されるのが一番なのだけど、
弁護士会内部においても政治力が強いんだろうね
喧嘩腰でまくし立てるパヨクと黙ってしまう普通の日本人、と

>>649
新弁護士会設立構想@ShinBengoshikai
弁護士法第34条第1項は、新規の弁護士会の設立の規定があります。同条第2項と弁護士会登記令第7条第1項には、設立登記の規定があります。したがって、弁護士会の新規設立は法的に可能です。
午後1:28 · 2018年1月18日
URLリンク(mobile.twitter.com)
日弁連と東京三会から狙われるのが怖いので、当面はノンネームでやります。2月9日の選挙が終わったら公に動き出すつもりです。
URLリンク(mobile.twitter.com)

次期日弁連会長候補の菊地先生に会ったんです。曰く「今後2年間の最も重要な政策課題は憲法改正と死刑制度廃止だ」と。それはとても大事な論点なので、ぜひ、強制加入団体ではない別の場所でやっていただきたいと思いました。
(link: URLリンク(www.h30h31kikuchiyutaro.com) ) h30h31kikuchiyutaro.com/policy/
URLリンク(mobile.twitter.com)

733:以下、VIPがお送りします
18/01/21 07:43:20.71 nwXmOVj6i
和田 政宗@wadamasamune
沖縄タイムス。辺野古キャンプシュワブのゲート前で座り込む人らが『「非暴力で頑張ろう」などと決意を確認。大分県や埼玉県から来た参加者もあいさつ』とあるが、
一昨年私のキャンプシュワブゲート前での演説を妨害し暴行した3人が今月書類送検された。非暴力ではなかったが…

辺野古新基地:1294日目の座り込み 「違法工事止めろ」抗議の声
URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)
URLリンク(mobile.twitter.com)

ボギーてどこん(チーム・イージス)@fm21wannuumui
#拡散希望 辺野古で和田先生を襲った犯人3名が書類送検されました。
沖縄の新聞が「非暴力」と美化しても暴力を振るうのが現実、平和運動を非暴力の抗議活動だと報道するメディアこそフェイクニュースであり、誤報ではなくねつ造なのだ。新


734:聞法を作り国益を取り戻そう。【ボギー Channel】 和田政宗議員と随行員を襲撃する沖縄サヨクhttps://www.youtube.com/watch?v=Rnv0fTT5hSU2016/05/16 に公開2016年5月9日午前11時、日本のこころを大切にする党政調会長の和田政宗参議院議員が、辺野古違法テント前で街宣活動を行おうとしたところ、表現の自由を叫ぶ沖縄のヘイワ団体に襲撃され、議員や随行員が叩かれたり顔を突かれたりしました。https://mobile.twitter.com/fm21wannuumui/status/954698213600067585



735:以下、VIPがお送りします
18/01/21 07:44:18.80 nwXmOVj6i
>>656
【沖縄】不法行為を咎めた和田政宗議員に市民が反論「表現の自由で正統な権利」 辺野古ゲート前が騒然 [05/09]
スレリンク(newsplus板)
【社会】和田政宗議員が被害届を提出 辺野古反対派に暴行される [06/15]
スレリンク(newsplus板)
【沖縄高江】岩上安身氏率いるIWJが捏造していると和田政宗氏「島袋文子さんについては被害届を出しておりません」 [10/18]
スレリンク(newsplus板)

スレリンク(4649板:206番)n
スレリンク(4649板:309番)n-311,316

この3名書類送検の記事を見つけられない

736:以下、VIPがお送りします
18/01/21 07:45:45.86 nwXmOVj6i
よるバズ
青山繁晴が海野氏を完全論破 2018.1.20
URLリンク(www.youtube.com)
2018/01/20 に公開
【ゲスト】青山繁晴&海野素央&小西克哉&山口真由&友利新&吉木誉絵

~58分くらいまでトランプ大統領
よるバズのスタート、俺が俺がのみの、自説ゴリ押しを抑えるようになったかと思っていたが、
最近はまたゾロ地金が前面、自説誘導が著しい。反省は長くは続かない。
トランプ大統領のアメリカファーストを海野素央と小西克哉は地上波の誘導と同じ白人至上主義と決めつけ解説
識者の選び方と相まって恣意的誘導と推測ゴシップのしたり顔解説で地上波バラエティーのまんま

みの+海野素央+小西克哉 対 青山繁晴さん、は多勢に無勢の中で1人頑張る
いつもはゲスト以上に正論の強力女性陣もトランプ大統領の偏向ゴシップ話に興味無しで弱いようななので、トランプ大統領sageやりたい放題

58分ごろ~
北朝鮮冬季オリンピック
頼もしき女子陣も活気付く

737:以下、VIPがお送りします
18/01/21 07:52:23.21 nwXmOVj6i
バッハIOC会長の声明要旨〔五輪〕
URLリンク(www.jiji.com)
 きょうという日は長い道のりの節目だ。急速に変化する政治情勢を包括的に把握するため、われわれはきょうまで両国の当事者と別々に協議を重ねてきた。簡単な旅ではなかった。北朝鮮の選手が2018年平昌冬季五輪に参加することを発表できてうれしく思う。
 IOCは例外的な決定をした。
平昌五輪で北朝鮮の3競技22選手に追加の出場枠を与える。
開会式で「コリア」の名の下で一緒に入場行進をしたいという要望を認める。彼らは統一旗とともにスタジアムに入場する。
朝鮮の人々だけでなく、世界の人々の感情に訴える瞬間となるだろう。
 私自身がかつて分断されていた国(ドイツ)の出身。この瞬間を個人的に心待ちにしている。
五輪の歴史で初めて二つの朝鮮の�


738:`ームが団結し、一つの競技で一つのチームとして戦う。アイスホッケー女子合同チームは統一旗の下でコリアとして戦う。 つい数週間前、このような合意は不可能だと思われていたことを忘れてはいけない。これらの決定に道を開いたことに対して北朝鮮、韓国の両国政府に心から感謝の気持ちを示したい。 五輪は常に橋を架け、決して壁はつくらない。五輪精神とは尊敬、対話、そして理解だ。平昌五輪が朝鮮半島における明るい未来への扉を開くことを願っている。(ローザンヌ時事)(2018/01/20-23:31)ーー選手不在の規定ねじまげ アイスホッケー南北合同チーム2018/1/20 23:06https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25954560Q8A120C1UU1000/ 平昌五輪のアイスホッケー女子で韓国が北朝鮮と合同チームをつくることが20日、正式に決まった。五輪初の南北合同チームは韓国選手23人、北朝鮮選手12人で構成するという。 五輪まで1カ月もない時期に、合わせて35人もいる大所帯の新生チームはどうやって練習し、作戦を分かち合うのか。選手不在の決定に、あきれるばかりだ。 日本の山中監督の17日のコメントが的を射ている。「韓国の監督を思うと、この時期に選手を変更されるのは正直同情するところもある」。試合でベンチ入りする22人のうち、最低3人は北朝鮮選手にする。世界ランキングは22位(北朝鮮は25位)とメダル争いに関係のない競技力だから、政治的な決定を押しつけるのには好都合、と判断されてしまったのか。 平昌での韓国の開催国枠はすんなり得られたわけではない。国を挙げた強化計画を示して認められた経緯がある。努力のかいあって2017年2月の札幌アジア大会の日本戦では0―3と健闘。日本にとっても、かつてのように楽に勝てる相手ではなくなった。 国際オリンピック委員会(IOC)自身が大会直前になって選手の登録人数というルールをねじ曲げた。マイナスの影響を受けるのは特例を受ける側だから、いいだろうという問題ではない。スポーツの根幹をおとしめる歴史的決定だ。ーースポーツ精神無きルール捻じ曲げの、IOCバッハ会長。ルールを守る必要はない宣言のIOCこんな真っ黒なIOC、五輪に意義はあるのか



739:以下、VIPがお送りします
18/01/21 08:02:25.69 nwXmOVj6i
>>659
3競技22選手 にコーチやら監督 応援団が500人
兵士、工作員 スパイはいくらでも潜り込ませる
でなければ、亡命者?
身許確認は韓国には無理。北朝鮮の保証など無意味

恐ろしい北朝鮮冬季五輪の可能性を全く考えない文在虎大統領のお花畑は鳩山由紀夫を超えた

740:以下、VIPがお送りします
18/01/21 08:07:45.93 nwXmOVj6i
トランプ氏「韓国が米産業を破壊」、政府と財界が対立している場合ではない
Posted January. 19, 2018 09:35
URLリンク(japanese.donga.com)
トランプ米大統領は17日(現地時間)、ロイター通信とのインタビューで、中国との貿易戦争が起こる可能性があるかという質問に、「そうなることを望まない」としつつも、「そうなることもある」と述べ、貿易戦争も辞さない考えを示唆した。
韓国についても、「韓国は、一時良い雇用を生み出した米国の産業を破壊し、洗濯機を米国にダンピングしている」とし、強力な措置を取ることを予告した。
このため、昨年11月に米国際貿易委員会(ITC)が出した三星(サムソン)電子とLG電子の洗濯機に対するセーフガード(緊急輸入制限措置)勧告が来月初めに実行に移されるものと見える。
勧告は、120万台を超過する輸入品に対して3年間最大50%の関税を賦課することになっている。三星電子とLG電子が米国に輸出する商品のうちセーフガードの適用を受ける年間108万台の売上が半減することになる。
今回のトランプ氏の発言で、米通商代表部(USTR)のロバート・ライトハイザー代表など強硬派の主張がさらに勢いづくことになった。彼らは韓国に対して米通商法232条を適用しなければならないと主張する。
この条項は、「国家安保に脅威を与え得る輸入活動に対して輸入量の制限などの措置を下す」という内容なので、アルミニウムや鉄鋼製品を輸出する韓国に大きな打撃を与えることができる。
さらに農水産物の追加開放、自動車関税の引き上げなどが争点である韓米自由貿易協定(FTA)改正交渉まで起これば、韓国に途方もない波が押し寄せることになる。
米通商当局が提起した問題は、米国の企業が不満を提起して交渉の議題にするよう要求したものだ。これに対応するには、韓国政府も米企業のカウンターパートである財界と手を握って対応論理を講じなければならない。
不当な要求に対しては政府と財界が共にWTO(世界貿易機関)への提訴といった強硬策の得失を確認する必要がある。しかし、今政府と財界が膝を突き合わせて通商戦略を熟考する雰囲気なのか。
政府が財界を手なずける対象と見なすようなムードでは、二人三脚でグローバル貿易戦争で生き抜くことは難しいだろう。

741:以下、VIPがお送りします
18/01/21 08:14:58.96 nwXmOVj6i
>>540
韓国愚行…米原潜の釜山入港拒否、軍事同盟に致命傷 国際政治学者「米は韓国を見捨てるだろう」 (1/3ページ)
2018.1.20
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
 「従北・親中・反米・反日」の韓国・文在寅(ムン・ジェイン)政権がまたも、米韓同盟に亀裂を走らせかねない行為に出た。米軍の原子力潜水艦の釜山(プサン)海軍作戦基地への入港に難色を示したというのだ。
韓国は現在、平昌(ピョンチャン)冬季五輪を通じて北朝鮮への接近を加速しているが、朝鮮半島の緊張は続いており、米軍を激怒させた可能性もある。専門家は「米韓同盟を傷つける行為だ」と指摘している。
 《米原潜の釜山入港、「韓国が難色」で取り消し》
 韓国紙、朝鮮日報(日本語版)は17日、このような見出しの記事を報じた。同紙によれば、米軍の攻撃型原潜「バージニア」が補給・休息のため釜山に立ち寄ろうとしたが、韓国側が難色を示して入港できなかった。
 韓国側は釜山ではなく、約50キロ離れた鎮海(チネ)港に立ち寄るよう提案したところ、米軍は「それなら入港しない」と断ったという。同盟国の対応に怒り心頭に発した可能性がある。
 最新鋭の攻撃型原潜であるバージニア級は、潜水艦の命である静粛性に優れ、地上攻撃力を重視した兵装(トマホーク用発射システム12基など)を搭載しているうえ、米海軍特殊部隊「ネービーシールズ」の投入、回収も主任務に位置づけられている。
 一方、韓国紙、東亜日報(同)は18日、「数日内に米原潜1隻が物資補給のために鎮海港に入港する」と報じた。
 元韓国国防省北韓分析官で拓殖大学客員研究員の高永チョル(コ・ヨンチョル)氏は「米韓同盟を大きく傷つける行為だ。


742:昨年は、米国の潜水艦や原子力空母も釜山港に入っていた。文政権は北朝鮮や中国の顔色を見ており、スタッフが文大統領の本音を読みながら、デタラメな対応をしているのだろう。米国中心の国際社会は現在、北朝鮮に最大級の圧力をかけている。韓国が国際社会の足並みを乱すなら、米国が平昌五輪・パラリンピック終了後に、北朝鮮への軍事行動に踏み切る場合、韓国への外交的圧力を加える可能性がある」と分析した。 文政権は昨年5月の発足以降、米韓関係を危機に陥れるような行為を繰り返してきた。 国際社会が北朝鮮への圧力を高めているなか、文政権は同年9月、北朝鮮への800万ドル(約8億9000万円)相当の人道支援目的の拠出を決定した。直後に開かれた日米韓首脳会談で、文大統領は、ドナルド・トランプ米大統領と安倍晋三首相にたしなめられた。 文大統領の側近で、統一・外交・安全保障担当特別補佐官である文正仁(ムン・ジョンイン)氏は「韓米同盟を破棄しても、戦争はいけない」「北朝鮮を事実上の核保有国と認めよう」などと、考えられない言動を続けている。 北朝鮮が「核・ミサイル開発」を強行するなか、朝鮮半島の平和と安全を守る潜水艦の入港打診に異論を唱えたとすれば、同盟国としてはあり得ない対応といえる。 文政権は今年に入ると、北朝鮮の「甘言」に乗せられ、南北対話に前のめりとなっている。結果、平昌五輪でのアイスホッケー女子の合同チーム結成や、開会式で統一旗を掲げて合同入場行進することが決まった。 国際政治学者の藤井厳喜氏は「文政権は『米国とは本当の同盟国ではない』と内外に示すため、意図的に原潜の釜山入港に難色を示したのではないか」といい、続けた。 「現在の青瓦台(大統領府)は、北朝鮮主導の南北統一が望ましい。米軍がいるから戦争が起きる-といった考えを持っている。今回の対応は『米韓同盟の空洞化』を示す動きだ。文政権は『自分たちが反対すれば、米国は軍事行動を起こせない』と思っているようだが、間違いだ。必ずしも韓国の基地を使う必要はなく、米国は必要ならば韓国の同意がなくても北朝鮮を攻撃する。米国は今後、重要な決断から韓国を排除するだろう。韓国を見捨てる方向に行くのではないか」 米韓同盟は「崩壊前夜」に突入したのかもしれない。




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch