SC87高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸at NEWS4VIP
SC87高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸 - 暇つぶし2ch389:以下、VIPがお送りします
17/12/23 11:16:54.67 awsGdgQiA
>>349
【中国・連鎖地獄 大失敗の一帯一路】中国の前に立ちはだかるインド、親中派パキスタン“スルー”してアフガンに物資 「海のシルクロード」は画に描いた餅の様相に (1/2ページ)
2017.12.23
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
★(4)
 インドのモディ政権は、北東部シッキム州に中国が越境してから、残る回廊の維持に必死だ。「親中派の代表」パキスタンを迂回(うかい)した海路をイラン東端につなぎ、アフガニスタンへの鉄道を敷設する。
 隣接するバングラデシュや、スリランカ、モルディブへの、中国の進出を警戒している。インドを囲む「真珠の首飾り」の外環を遠巻きにするため、日本や米国、オーストラリアと協議を重ねてきた。
 ついにインドが動いた。
 西部グジャラート州のカンドラ港から今年秋、パキスタン・カラチ沖合をスルーして、イラン南東部チャーバハール港に小麦1万5000トンを陸揚げし、それを内陸国家であるアフガニスタンの首都カブールに援助物資として届けたのだ。
 ちなみに、グジャラート州は、モディ首相の出身地である。日本が大規模に肩入れしている「インド新幹線」は、同州の最大都市アーメダバードと、インド最大の都市ムンバイを結ぶ。
 前出のカンドラ港から、チャーバハール港への海洋ルートは、従来の貿易ルートでは、細々とした物資の陸揚げしかなかった。だが、チャーバハール港からイランを北上すれば、アフガニスタンである。
 インドからアフガニスタンへ向かう物資は、これまでほとんどパキスタンの最大都市カラチへ陸揚げされた。
そこから、中国が支援する「中国・パキスタン経済回廊」(CPEC)を通じて、パキスタンの首都イスラマバードあたりで分岐し、アフガニスタンへ運ばれていた。
 だからこそ、インドは「バイパス建設」に熱心なのだ。イラン・チャーバハール港開発プロジェクトに投資し、4つのバースを完成させた。
 このチャーバハール港は440ヘクタール。これまでの年間取り扱い貨物は210万トン。インドが投じた開発投資は8500万ドル(95億8300万円)。
チャーバハール港からイランを北上し、アフガニスタン南西部のザランジへ物資を運ぶルートを「インド-イラン-アフガン回廊」という。
 また、チャーバハール港に隣接する工業団地に、インドは20億ドル(約2250億円)を投資して、鉄鋼プラントなどを立ち上げた。チャーバハール港の陸揚げ能力は、年間210万トンから850万トンに劇的な向上をみせている。
 中国の「海のシルクロード」は、画に描いた餅のような趣になってきた。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch