SC86高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸at NEWS4VIP
SC86高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸 - 暇つぶし2ch70:以下、VIPがお送りします
17/11/29 09:53:14.62 eLxit5DuU
中国海軍によるジブチ沿岸での軍事演習
URLリンク(parstoday.com)

中国の情報筋が、アフリカの角に位置するジブチ沿岸で、中国海軍の演習が実施されることを明らかにしました。中国軍が、ジブチの海域で軍事演習を行うのは、これが初めてのことです。

中国は、今年の8月初旬に初めて、ジブチに軍事基地を建設し、フランス、日本、アメリカと共に、この地域での軍事活動を拡大しました。

ジブチが、地政学、経済、軍事の点から戦略的に重要であることが、中国をはじめとする国々の軍事基地建設の最大の理由です。
ジブチは、紅海やバブエルマンデブ海峡から国際海域に簡単にアクセスでき、中央アフリカ諸国とも陸からつながっているため、戦略的に特別な重要性を有しています。
このことから、ジブチは、重要なエネルギー資源を持たない小国でありながら、地政学的に高い重要性を有し、大国にも注目されています。

こうした中、中国によるジブチでの軍事活動の拡大は、アメリカを頂点とするパワーバランスに疑問を呈することを意味するものとなりえます。ハーバード研究所のガスター研究員は次のように語っています。
「中国は、ジブチに軍事基地を建設することで、おそらく、アメリカとの軍事競争の拡大という新たな段階に入った」

さらに、アフリカの角への中国の軍事的な進出と軍事演習の実施は、この国が、外交、投資、経済協力の拡大といった、これまでのアフリカ政策の殻を破ろうとしていることを伝えるものです。
中国は、安全保障問題に関わることで、アメリカやヨーロッパ諸国に対して力を誇示するだけでなく、少しずつ、地域外において権力の頂点を極めようとしていること、
そして、アメリカが中国の周辺海域で中国に敵対することを行えば、中国政府もまた、世界各地におけるアメリカの立場を困難にする力を有しているということを示そうとしています。
この問題について、政治問題の専門家であるピーター・ファム氏は次のように語っています。

「中国がアフリカに軍事基地を建設しようとしていることは、地域諸国との大規模な経済関係を考慮すると、注目に値する重要なことである。
この基地の建設により、中国は、サウジアラビア、エジプト、リビア東部、中央アフリカからの情報を収集しやすくなる。また、中国の軍事力がアフリカに向かうことで、アメリカ政府によるこの地域への支配が深刻な問題に直面することになるだろう」

いずれにせよ、中国政府は先月の共産党大会の後、世界への進出を急速に進めており、習近平国家主席は、世界各地で中国の力を示すことにより、中国は世界を運営する用意があると宣言した最近の発言を、実際に証明しようとしているのです。
2017年11月28日18時56分
ーー
中国 ジブチと「一帯一路」推進に向け協力
11月23日 23時52分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
中国の習近平国家主席は、中国軍の海外で初の補給基地が設けられたアフリカ東部ジブチのゲレ大統領と会談し、両国の関係を強化して中国が提唱する巨大経済圏構想「一帯一路」の推進に向け、協力していくことで一致しました。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch