SC85高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸at NEWS4VIP
SC85高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸 - 暇つぶし2ch550:以下、VIPがお送りします
17/11/19 10:15:05.69 gxM84iTrT
海自護衛艦、訓練のためウラジオ寄港へ
2017年11月18日 23:01(アップデート 2017年11月18日 22:59)
URLリンク(jp.sputniknews.com)

日本の海上自衛隊の護衛艦が、ロシア海軍との捜索・救難共同訓練「サレクス2017」に参加するため、
20日にウラジオストクに寄港すると、ロシア軍・東部軍管区報道局のヴォスクレセンスキー部長(太平洋艦隊担当)が
記者団に明らかにした。

ヴォスクレセンスキー氏は、「日本の海上自衛隊の護衛艦『はまぎり』が、非公式訪問のためウラジオストクに寄港する」
と発表した。

寄港中、共同訓練の各段階について最終合意するための会議や、両国の水兵らによるサッカーとバレーボールの親善試合が
予定されている。日本の海上自衛官らのために文化プログラムも用意されている。

露日共同訓練「サレクス2017」は、ウラジオストクが位置するピョートル大帝湾海域で25日に実施される。
先月14~18日には、日本の海上自衛隊の護衛艦「はるさめ」と練習艦「かしま」がウラジオストクを訪問している。

551:以下、VIPがお送りします
17/11/19 10:25:01.22 gxM84iTrT
米議会に報告書「中国国営メディアはスパイ」エージェント登録求める
2017年11月18日
URLリンク(jp.ntdtv.com)

【新唐人2017年11月18日】
アメリカでスパイ・宣伝活動を行っている中国国営メディアの関係者を外国エージェントとして登録するよう求める報告書が
11月15日、米議会に提出されました。

米中経済安保調査委員会の同報告書は、中国当局が国内外のメディアへの規制を強める一方で、国営メディアを外国に
拡散させていると指摘しています。
また、中国の新華社がニューヨークの国連本部、ワシントンD.C.、シカゴ、ロスアンジェルス、ヒューストン、
サンフランシスコに事務所を構えていることも、同報告書は強調しています。
新華社は国内外の問題について情報を収集し、極秘に中国政府上層部に報告する情報機関の役割を担っていると指摘しています。

「外国エージェント登録法」は1938年、ナチスドイツの宣伝工作への対抗策として策定されたもので、
米国で外国の政府・政党のために働く者は司法省に登録しなければならないと定めています。

552:以下、VIPがお送りします
17/11/19 10:31:33.88 gxM84iTrT
毎年の鳥インフル

韓国紙
韓国高敞で鳥インフルエンザ…カモ1万2000羽殺処分へ
2017年11月18日12時30分
[? 中央日報/中央日報日本語版] comment24 sharemixi
URLリンク(japanese.joins.com)
  全羅北道が18日、高敞郡(コチャングン)の農家のカモから鳥インフルエンザウイルスが検出され、
この農家の約1万2000羽のカモを殺処分すると伝えた。


2017.11.17 11:58
9例目の鳥インフル陽性 野生のオオバン死骸 島根・出雲
URLリンク(www.sankei.com)
 島根県は17日、同県出雲市で回収した野生のオオバン1羽の死骸を簡易検査した結果、
鳥インフルエンザウイルスの陽性反応が出たと発表した。鳥取大で確定検査する。県内の陽性反応は9例目。
 県によると、回収場所は宍道湖に流れ込む川の付近の空き地。
宍道湖周辺では、これまでに4羽から確定検査で高病原性鳥インフルエンザウイルスが検出されている。

553:以下、VIPがお送りします
17/11/19 10:45:07.07 gxM84iTrT
反日売国偏向を決して改めず、今日も元気に反日売国TBS サンデーモーニング
若狭にも及びがかかります。どっぷり反日売国TV芸人
反日売国左翼は仕事があります。食っていけれます。

DAPPI@take_off_dress
若狭勝「当選してたら加計問題をこう攻めてた!私は間違いなく安倍総理が関与したと思ってる!開校1年前倒しは総理と加戸氏の2人でアンダーで決まった恐れが高い!その辺を認めさせてから攻めて全体で関与をあったことにする!」
憶測だけで関与があったと決めつける若狭…
国会で何を聞いてた?
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
岸井成格「加計問題の本質は総理のご意向・忖度があったかどうか!総理がやった裏付けを取るのは大変だがだからこそのテーマ!政治の私物化を許すな!質問のごますり合戦を許すな!」
1年近くやっても推測・憶測しか出てない時点で難癖の類。
これ以上やるなら証拠を出すべき
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)

田中優子「南北統一が起きたら亡命・難民が出てくるかもしれない。北朝鮮が民主化するかもしれない!一番大切なのは北朝鮮の庶民の人権と命を守ること!」
武装勢力が難民をふりして日本を入ってくる可能性もあるので、まずは日本国民の安全を最優先すべきでは?
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)

554:以下、VIPがお送りします
17/11/19 10:54:03.72 gxM84iTrT
彼方 (かなた)@16backdoor
#奥茂治さんを応援しよう📣
韓国出国禁止中、裁判を待つ奥氏より、慰安婦捏造の証拠となる、吉田清治の嘘の検証が届いております。
吉田が現地を知らない事、海女さんへの証言など、11箇所の格納庫等と、御本人の写真など、投稿してくれました。
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)

奥氏より、防空壕
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)

555:以下、VIPがお送りします
17/11/19 11:01:26.95 gxM84iTrT
「姥捨て」題材コラージュに麻生氏の顔写真 国連公認誌
ジュネーブ=松尾一郎2017年11月18日16時01分
URLリンク(www.asahi.com)

国連公認月刊誌「UNスペシャル」の10月号に掲載された「オバステ」と題された記事。「麻生太郎 姥(うば)捨て」と日本語で記されたコラージュが添えられていた
URLリンク(www.asahi.com)
日本政府代表部の申し入れを受けて、PDF版では、今村昌平監督の「楢山節考」(1983年、緒形拳主演)の画像に差し替えられた=国連公認月刊誌「UNスペシャル」のウェブサイトから
URLリンク(www.asahi.com)

 国連公認の月刊誌「UNスペシャル」10月号に、老人を山に捨てる「うば捨て」を題材にしたコラージュが掲載された際、
麻生太郎副総理兼財務相の顔写真が用いられていた。在ジュネーブ日本政府代表部が「我が国の要人に関して不適切だ」と
申し入れ、編集部はPDF版の写真を差し替えた。

 この雑誌は英語と仏語で記され、編集部はスイス・ジュネーブの国連欧州本部にある。
「ジュネーブにおける国連と世界保健機関(WHO)の国際公務員の公式雑誌」とされ、公称1万500部。
国連関係者や各国政府代表部などに配布されるほか、ネット上にPDF版を掲載している。

 問題のコラージュは、カザフスタン出身の国連職員が執筆した「オバステ」という英文記事に添えられていた。
記事は長年勤めた元職員の待遇について触れ、1958年の木下恵介監督の映画「楢山節考」で描かれたうば捨てのように
ならないように、と警鐘を鳴らしたものだった。

 コラージュには日本語で「麻生太郎 姥(うば)捨て」と記されていた。ネット上の素材を転載したものとみられ、
作者や意図、作成時期は確認されていない。

 編集部関係者は、日本語のわからない外注のデザイン担当者が無作為に採用したもので、意味も知らなかったと説明。
麻生氏が日本の元首相ということも認識していなかったという。日本政府代表部の申し入れを受けた後、PDF版について、
コラージュを1983年の「楢山節考」(今村昌平監督、緒形拳主演)の画像に差し替えた。(ジュネーブ=松尾一郎)

556:以下、VIPがお送りします
17/11/19 11:08:04.28 +DYeca4up
>>511
東京オリンピックでは余程注意が要りますね

557:以下、VIPがお送りします
17/11/19 11:47:13.50 gxM84iTrT
2017.11.19
「イヴァンカ基金」報道でわかるマスコミの呆れた経済リテラシー
鵜呑みのするにも程がある
ドクターZ
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

◆そもそも「イヴァンカ基金」ではない
メディアでは「イヴァンカ基金」と通称で呼んでいるが、正式名称は「女性起業家資金イニシアティブ」といい、
イヴァンカ氏個人のファンドではない。途上国の女性起業家が直面する制約を解消することを目指し、
ワシントンにある世界銀行に設置されている。
ちなみにこの拠出は'17年7月にすでに発表されていて、日本以外にもすでに12ヵ国が拠出を表明している。
つまり、わざわざ今回の訪日に合わせて準備した資金ではないということだ。
◆ダブルで「おいしい」投資先
そして今回の出資について「血税をつぎこんでいる」というのも、再考の余地がある指摘だ。なぜならこの57億円は、税金主体の一般会計からも拠出できるが、普通であれば政府が保有する「外貨準備」から拠出するのが通例だ。
この資金はあくまで「拠出」で、タダで寄付しているわけではない。「イヴァンカ基金」が成功すれば日本の国際的評価も上がるはずだ。

558:以下、VIPがお送りします
17/11/19 11:58:00.13 gxM84iTrT
2017.11.19 05:01
若狭氏「輝照塾」再開 全国から90人参加
URLリンク(www.sanspo.com)

 10月の衆院選で希望の党から出馬も落選した若狭勝前衆院議員(60)が18日、東京都内で主宰する
政治塾「輝照(きしょう)塾」を再開した。

 「政界は一寸先は闇と思い知ったが、皆さんの要望で再開でき、本当にうれしい」と若狭氏。
衆院選へ希望から出馬する新人発掘の目的で開始されたが、衆院の早期解散で9月に初回の講義を終えたまま中断。
希望の大敗で継続が危ぶまれたが、約110人の参加者が再開を希望していた。
この日は全国から約90人が参加。衆院選で落選した希望の新人候補だった女性参加者の1人は、
「私はまだ希望を失っていない」と元気だった。
ーー
えー、ビックリ。この90人は参加それだけで政治家として失格。
物が見れない欠陥がある!

559:以下、VIPがお送りします
17/11/19 12:03:33.44 gxM84iTrT
小野寺防衛相、ようやくお国入り=対北朝鮮「重い仕事」
URLリンク(www.jiji.com)

 小野寺五典防衛相は18日夜、地元の宮城県気仙沼市で国政報告会を開いた。
10月の衆院選期間中は北朝鮮対応で地元入りできなかった小野寺氏。
8月の内閣改造で2度目の防衛相に就任以来、初めてのお国入りとなった。
 小野寺氏は席上、「本当に重い立場の仕事だ。この国を守るために全力を尽くしたい」と強調。
「ようやく帰れたが、何かあればすぐに防衛省に戻らなければならない」とも語った。
(2017/11/18-21:18)
ーー
本当にお疲れさまでした。ってまだまだ、お願いします。
存在が安心安心の小野寺五典防衛相

560:以下、VIPがお送りします
17/11/19 12:10:03.33 gxM84iTrT
我慢の限界!公約違反の政治家を“債務不履行”で訴えられるか? --- 吉岡 慶太
2017年11月19日 06:00
アゴラ
URLリンク(agora-web.jp)

本来、希望の党から公認を受け当選した議員は、安保政策と改憲議論に賛成であるはずです。政策に同意する「協定書」にサインまでする踏む絵手順を行っています。

しかし、選挙終了後、平然と「「安保法制=違憲」「9条改正を許すな」と見解を示し始める希望の党議員(元民進党がほとんど)が続出。
少なくとも、今回の選挙で「希望の党」に投票した有権者は、小池代表が排除をしてまで改憲、現実的な安全保障政策を支持した人が多く含まれていたはず。
つまり、選挙前の公約を平気で破って知らぬ顔の国会議員が多数でていることは、「政策詐欺」に近いと言わざるを得ません。
◆裏切られ続ける有権者は選挙のたびに政治に期待しなくなる
1.選挙が終われば有権者に権利無しのひどい制度が政治をダメにする
2.契約書が無いから訴訟は不可能か?
3.元議員ばかりの第三者委員に期待は無理?職務にも限界が有る選挙管理委員
法律で処罰ができないのであれば、第三者によるチェックができないでしょうか。選挙管理委員と呼ばれる人たちがいます。公正な選挙を行うため、執行機関から独立して置かれます。
国としては総務省に設置される中央選挙管理会と、地方議会では各自治体に置かれます。しかし、仕事は選挙の執行、選挙人名簿の調整、選挙の啓発など選挙事務に関すること。
さらに、選挙管理委員は特に地方議会では元議員(東京で言えば元都議と市区議のOB)天下り先になっていると言われることが多く、実質、委員に選挙改革を期待することはほぼ無理です。
◆制度・法律でペナルティが無理なら、有権者ファースト・民間主導で公約違反の無能議員を排除すべし

561:以下、VIPがお送りします
17/11/19 12:21:31.70 gxM84iTrT
オフイス・マツナガ@officematsunaga
【日本の地方裁判所の判事の事情】
 保守速報さんの判決にしても、前の桜井誠さんの判決にしても、「地方裁判所の判決に違和感感じる」という人が増えている。
 その理由は明確で、「世間知らずの裁判官の、情報がほどんと、NHK、地元新聞(共同伝)、そして朝日、読売、毎日、日経」だということ
午前11:13 · 2017年11月19日
URLリンク(mobile.twitter.com)
【「世間知らずの裁判官の、情報がほどんと、NHK、地元新聞(共同伝)、そして朝日、読売、毎日、日経」だということ】
 ご存知、すべて偏向、ねつ造情報ばかり。
「せめて産経を読んでいれば、少しはバランスとれるのだが」はその他記者 実は産経は少ない。
URLリンク(mobile.twitter.com)
【偏向、ねつ造情報だけに囲まれている地裁の裁判官】
 なので、ボスなどは、「地裁の場合、その判事がそういう洗脳された人達だということを前提において、その情報の呪詛を少しでも解く作業が必要」
 これが、現実的な訴訟対策です。
【裁判官の洗脳を解く作業が必要】
URLリンク(mobile.twitter.com)
【地裁の上、高等裁判所の判事も、ほぼ一緒だが】
 高等裁判所の判事の場合、少しマシになるのは、
・やや偏った思想のもった判事がいない
・一審の判決での、世間の反発、反応が少しは入ってくる。
・控訴する側が、そうした偏向、ねつ造情報の前提をおかしいと指摘
URLリンク(mobile.twitter.com)
「高等裁判所だと、産経新聞を読んでいる裁判官が多い」はカッパ記者。
 おそろしい事実、「その裁判官が地元地方紙と、4大新聞以外、産経新聞を読んでいるか、いないかで、判決内容が大きくかわる」
URLリンク(mobile.twitter.com)
ということで、「言論で訴訟」された場合、「完全にアウェーで戦わなくてはならない」 ということを前提にしてください。
「勝ち点3でなくて、ドロー1点を狙いに行く」(ボスの至高助言w
 つまり、その辺のボケ弁護士は役にたたないw(その他記者
URLリンク(mobile.twitter.com)

562:以下、VIPがお送りします
17/11/19 12:28:39.62 gxM84iTrT
2017.11.14 11:30
【歴史戦】
黙っていれば認めたと受け取られる-サ市慰安婦像問題で大阪市長「自治体も明確な意思表示必要」
URLリンク(www.sankei.com)


563:1140029-n1.html慰安婦像をめぐる大阪市と米サンフランシスコ市の動きhttp://www.sankei.com/images/news/171114/wst1711140029-p1.jpghttp://www.sankei.com/images/news/171114/wst1711140029-p2.jpgオフイス・マツナガ@officematsunagaひとつのねつ造情報が、朝日の報道が、一人歩きして、ここまで拡大するという事実を冷静にうけとめたい。(オイラ記者https://mobile.twitter.com/officematsunaga/status/932080296224219138沼田 健一‌@大和は國の眞秀場@ken_numata【歴史戦】黙っていれば認めたと受け取られる-サ市慰安婦像問題で大阪市長「自治体も明確な意思表示必要」(link: http://www.sankei.com/west/news/171114/wst1711140029-n1.html) sankei.com/west/news/1711…@SankeiNews_WEST さんから大阪市だけの問題ではない!売春婆像が建っている韓国内外の自治体と姉妹都市提携している日本全国の自治体は明確な意思表示を!(怒)https://mobile.twitter.com/ken_numata/status/930272710910869505



564:以下、VIPがお送りします
17/11/19 12:37:50.25 gxM84iTrT
鈴木信行@葛飾区から外国人生活保護廃止‏@ishinsya
本日から海洋アジアの絆フェスティバルを葛西臨海公園で開催しております。
鈴木信行が実行委員長となり、スポーツに関するトークショーから民族舞踊、民族の歌、武道演武、スポーツ競技を通して
アジア諸国との対話を目指します。
11月26日まで平日休日問わず開催、ぜひご来場ください。
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(twitter.com)

565:以下、VIPがお送りします
17/11/19 12:51:35.77 gxM84iTrT
ブルー@blue_kbx
立川志らく「希望の失速は小池の『排除発言』が原因ではなく民進党と関わったから」
「(小池は)民進党色が強い玉木と共同代表はたまったもんじゃない」
「小池人気にあやかった癖に負けると小池批判。酷い」
「立民は一度信念を曲げたのにかっこいいとなってる。菅内閣そのもの」
#ワイドナショー
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)

若狭は狡くてセコくて無能

雨雲@N74580626
立民について立川志らく氏
「希望の党と一緒になるって時は全員で『はい』って言った。『入れてあげない』って言われたからやっただけ。それが凄いカッコよくなってる。大半は震災の時のメンバー。菅さんを目立たないようにしてるけどいる」
ひるおびの時よりもノビノビしてますね😊
#ワイドナショー
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)

566:以下、VIPがお送りします
17/11/19 13:15:49.89 gxM84iTrT
2017.11.19 11:35
車内で女性に乱暴、ブラジル国籍の男2人を逮捕 静岡
URLリンク(www.sankei.com)

 女性に車内で性的暴行を加えたとして、磐田署は18日、強制性交の疑いで、
ブラジル国籍の派遣社員、マツオカ・リマ・ジョアン・ヴィキトル容疑者(22)=静岡県袋井市太田=と
派遣社員、オウラ・サトウ・ブルーノ・ヨウスケ容疑者(20)=磐田市今之浦=を逮捕した。

 逮捕容疑は、18日午前0時ごろ、漁港付近に駐車した車内で顔見知りの10代女性に対し、
頭を押さえつけるなど暴行を加えて抵抗できなくした上で、乱暴したとしている。
同署によると、2容疑者は会社の同僚だった。

567:以下、VIPがお送りします
17/11/19 13:32:37.54 gxM84iTrT
>>521
孫寧温@琉球@tsugu05
これ #法務省 が指導すべき内容じゃないの?
バランスよく世論を知る為にも3紙を読むよう義務付けて欲しい。
右派層
#産経新聞
左派層
#朝日新聞 (or #毎日新聞 )
左寄り中間層
#読売新聞
#日経新聞 は左寄りなので産経を読まないと完全に偏った思想になる。
#裁判官 #裁判所 #地方裁判所 #地裁
URLリンク(mobile.twitter.com)

オフイス・マツナガ@officematsunaga
孫寧温@琉球 さんの正論なのだが、
「その前に、法務省の改革が必要。とくに民主党政権の3年間でガタガタにされ立ち直っていない」(オイラ記者
【法務省もひどい】
URLリンク(mobile.twitter.com)
なので、民事は、ちょっと勉強して、自弁でやる。
「今のネット時代、ぐぐれば自弁でできる」(その他記者
 自弁=弁護士に依頼せずに自分で弁護する
URLリンク(mobile.twitter.com)
ーー
民主党政権3年3ヶ月で法務省も壊された、そして今も壊れたまま、この意味は?人事?
>>521の地裁裁判官の購読新聞が反日売国だけなのは、元々そうした人が司法試験を受け裁判官になっているのでは?とも思う

568:以下、VIPがお送りします
17/11/19 13:43:21.75 gxM84iTrT
「じゃあ僕が」妻の姓に変えて分かった経済的不利益
聞き手・後藤遼太2017年11月17日20時57分
URLリンク(www.asahi.com)
サイボウズの青野慶久社長=東京・日本橋、早坂元興撮影
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.asahi.com)

 夫婦別姓を選べない戸籍法は男女平等を定めた憲法に反するとして、ソフトウェア会社「サイボウズ」(東京)の
青野慶久社長(46)らが来春、国を相手に裁判を起こす準備を進めている。
日本人と外国人の結婚では夫婦別姓を選べるのに、日本人同士だと同姓しか選べないという戸籍法の「法の不備」
を突く訴訟になるという。選択的夫婦別姓にかける思いを青野氏に聞いた。
ーー
日本の戸籍法を壊したい人々
じっと顔を見る

569:以下、VIPがお送りします
17/11/19 15:51:31.33 7j3fNrXxZ
サンフランシスコ市による慰安婦像の公共物化に強硬対応の大阪市長とネット保守派の「やんやの喝さい」は何度も見てきた扇動による沸騰にしか見えない。「今の敵は誰なのか」を再び見誤れば、北朝鮮の思う壺になる。 - 目が覚めて思うこといろいろ
URLリンク(bakahabakanarini.blog.fc2.com)
昨年7月くらいから今年の夏くらいまで
 「都議会自民は悪、小池百合子マンセー」



現在
 「大阪自民は悪、吉村洋文市長マンセー」




いいかげん少しは学ぼうよ

570:以下、VIPがお送りします
17/11/19 15:58:53.68 7j3fNrXxZ
スカッとする言葉言い換えれば乱暴な言葉は、味方から見れば拍手喝采だが説得する相手には理解されないどころか逆効果になってしまう。

だから保守になりすました共産主義者にとっては都合がいい。
騙す対象の保守層が味方についてくれるだけではなく、発言した言葉と逆に物事が進むのだから。

571:以下、VIPがお送りします
17/11/19 16:06:26.20 7j3fNrXxZ
>>529の具体例としては、
在特会が保守層がスカッとする言動で保守層から拍手喝采を受けるとともに、日本は差別大国だーと海外にアピールすることに貢献したことなど
しかも裁判になり在特会が負けることで判例までできてしまい在日朝鮮人の人達の大きな武器になってしまった。

572:以下、VIPがお送りします
17/11/19 16:13:07.65 gxM84iTrT
>>528,529
捏造で日本と日本人を貶めた朝日新聞の社説

(社説)姉妹都市 市民交流を続けてこそ
2017年11月19日05時00分
URLリンク(www.asahi.com)

 太平洋の両岸にある大阪市と米サンフランシスコ市。今年10月に満60年を迎えた両市の姉妹都市関係が危機に陥っている。
 サンフランシスコ市議会が今月14日、地元の市民団体が設置した慰安婦像を公共物として受け入れることを議決した。

 像の碑文には「旧日本軍によって数十万人の女性が性奴隷にされた」「ほとんどが捕らわれの身のまま亡くなった」
といった表現がある。
 大阪市の吉村洋文市長は「不確かな主張で、日本へのバッシングだ」と再三抗議してきた。サンフランシスコ側が方針を
覆さない限り、年内にも姉妹都市提携を解消する意向だ。

 ちょっと待ってほしい。姉妹都市の関係のもとで育まれてきた交流は、双方の市民の歴史的財産である。
市長の一存で断ち切ってよいものではない。
 慰安婦の総数や詳しい被害の実態は、これまでの研究でも定まっていない。
 「違う」と考えることを「違う」と伝えること自体は大切だろう。だが、意見を受け入れなければ友好関係を
解消するというのは、冷静さを欠いている。
 もともと姉妹都市は、国と国の関係と別に、「人と人」として、主に文化面での交流を深める目的で発展してきた。
日米のようにかつて戦った国や、政治的に対立しあう国との間でも盛んに結ばれてきた歴史がある。
 国が違えば人々の考え方は違う。市民同士が息の長い交流を重ねることで、その違いを理解し、乗り越えていこうというのが、
姉妹都市の精神のはずだ。

573:以下、VIPがお送りします
17/11/19 16:35:47.38 +DYeca4up
.
>>531

アカヒはタヒね

574:以下、VIPがお送りします
17/11/19 16:39:59.59 gxM84iTrT
2017.11.17 21:00
軍艦島など産業革命遺産紹介の「情報センター」を再来年にも設置 東京都内に
URLリンク(www.sankei.com)

 国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」(福岡など8県23施設)の
保全を担当する内閣官房は17日、遺産の全体像を紹介する「情報センター」について、平成31年をめどに
東京都内に設置する方針を示した。12月1日までにユネスコに提出する保全状況報告書で説明する。

 情報センターの設置は、一昨年の世界遺産委員会で、長崎市の端島炭坑(通称・軍艦島)など登録施設の一部では戦時中、
「意思に反して連れて来られ、厳しい環境の下で働かされた多くの朝鮮半島出身者がいた」との韓国の主張を受け、
日本政府が「徴用政策を実施していたことについて理解できるような措置を講じる」と設置の意向を表明していた。
ーー
外務省の汚点となった軍艦島文化遺産時の宿題
外務省ではなく内閣官房の担当なら捏造の歴史は書くまい、おかしな事にはしないとは思うが、、安心もできない
ーー
みずきさん
URLリンク(oboega-01.blog.jp)
2017年11月19日16:00
【韓国の反応】韓国がまた発狂してるもよう→「けしからん!日本のペテン!軍艦島情報センターが東京に設置される!しかもどんな内容か未定!」韓国マスコミ

575:以下、VIPがお送りします
17/11/19 17:03:02.44 gxM84iTrT
>>530
私はいわゆる暴言は好きではないし慣れません
しかし、功罪あり、罪のみを語るのは公正とは言えないと思ってますよ
功罪なら、自民党にもあります

そして、その論は行橋市への爆破予告に対して、
小坪さんへの辞任勧告決議の共産党にも繋がる論です

国連を舞台に日本を貶める活動は、ヘイトスピーチにとどまらない
慰安婦、沖縄、メディアへの言論弾圧、JKビジネス、
ありとあらゆる反日日本貶めが日本人を含めた中韓が行なっています

誰が悪いのですか?

576:以下、VIPがお送りします
17/11/19 17:12:28.71 UAmpg/pwh
フッ

577:以下、VIPがお送りします
17/11/19 17:14:49.42 gxM84iTrT
桜井誠さんに関して、私の個人的好悪では、
暴言も、自画自賛の自慢たらしいのも、ありとあらゆる人の悪口だらけは、うんざりです
国防、外交、経済全てが絡み合っているのに、そうした視点無しに安倍総理を悪し様も、不快です

私はこれを私の個人的好悪と思っています
人は聖人君子ではありません。誰でも欠点はあります。もちろん私も。
客観的には、功はあると、そして主張そのものはあっていいと思えるものも多いのですよ
あっていい、それなりに議席を得る事も願っています

1か100ではありません
吉村市長にしても、誰でも、認めるべきは認めます

578:以下、VIPがお送りします
17/11/19 17:16:16.37 gxM84iTrT
>>535
うん?私、笑われた?
でもいいんですよ。自論です

579:以下、VIPがお送りします
17/11/19 17:37:15.53 gxM84iTrT
杉田 水脈@miosugita
国会議員になってしまったので、もう人権理事会などの国連委員会でスピーチは出来ません。民間だから出来たこと、民間にしか出来ないこともあります。中国や韓国のように政府が後ろからどんどん資金を提供して民間にロビー活動をやらせるのは論外です(続く)

【歴史戦】「民間」盾に慰安婦拡散 韓国が展開する狡猾ロビー攻勢
URLリンク(www.sankei.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)

(続き)が、日本政府も民間も同じゴールを目指して進むに当たり、役割分担をキチンとした上で連携することが急務です。民間の活動を大使館や領事館が阻むというのは以ての外です。
先日、河野外務大臣と直接お話しする機会があり、以上の意見を述べさせていただきました。
URLリンク(mobile.twitter.com)
ーー
水脈さんのこじ開けた道を引き継ぐ人はいるのだろうか
我那覇さんは、沖縄問題と、偏向報道では活動してくれるのだろうけど、歴史問題は?

NGO、NPOが反日売国に悪用されている
民主党政権下でどっと増えたNPO。許認可、監督強化は必要でも、これも諸刃の剣のような

580:以下、VIPがお送りします
17/11/19 20:42:28.45 gxM84iTrT
報道特注番外編:HEAVENESE取材①】
URLリンク(www.youtube.com)

2017/11/19 に公開
10月24日収録
【レギュラー出演者】
生田よしかつ(築地まぐろ仲卸三代目)
【ゲスト】
Marre (HEAVENESE)
Kumiko (HEAVENESE)

サポータークラブの出演者の方
ミュージシャン、私、誰?状態のままだった
その方のお店
政治等の話は無く、その方と紹介番組

581:以下、VIPがお送りします
17/11/19 23:49:45.89 sIGSLhpQB
おやすみ あげあげ

582:以下、VIPがお送りします
17/11/19 23:55:17.42 3L7KUx7zM
>>513
>憶測だけで関与があったと決めつける若狭…

そんな若狭でも務まる検察。
起訴便宜主義おいしいです。

583:以下、VIPがお送りします
17/11/20 04:48:01.02 cE6euapHa
.
小坪しんや

朝日新聞は、自社製品(慰安婦の虚構)の責任をとれ。報道責任法の制定が必要
2017年11月19日
URLリンク(samurai20.jp)

-----

・発端は捏造報道。 製造物責任法があるように「報道責任法」も必要。

・柴藤たいすけ候補には残念な結果となりました。

・  応援クリック (=^・ェ・^=)ノノ↑age  そういえば戦時中アカヒは戦争を煽ってたのですよ

584:以下、VIPがお送りします
17/11/20 05:24:05.87 cE6euapHa
私的憂国の書

今後は「朝日新聞、廃業しろ」を合言葉に
URLリンク(yukokulog.blog129.fc2.com)

585:以下、VIPがお送りします
17/11/20 05:36:11.94 cE6euapHa
文春オンライン

「ホルモン漬けアメリカ産牛肉」が乳がん、前立腺がんを引き起こすリスク
URLリンク(bunshun.jp)

586:以下、VIPがお送りします
17/11/20 05:55:14.66 cE6euapHa
陳哲郎が元AV女優の夏目ナナが経営するバーに政治資金を支出!2年前発覚のガールズバーと同時期
URLリンク(deliciousicecoffee.blog28.fc2.com)

-----
ふふふ 貧困調査ですね

587:以下、VIPがお送りします
17/11/20 07:14:02.39 CMk5xhUdJ
おはようございます

588:以下、VIPがお送りします
17/11/20 07:30:45.40 CMk5xhUdJ
>>542
柴藤さん、残念でしたね!
URLリンク(www.saga-s.co.jp)
って当選者も票数が少ない。投票率は51.58%。人口に比して市議会議員数がおおいのかも

同意。民間人なので「朝日新聞死ぬ」でもいいかなと、でも倒産しろ、廃業しろと>>543
朝日新聞は反省も謝罪もする気は無く、責任を取らず、相変わらず反日売国

>>531
吉村洋文(大阪市長)@hiroyoshimura
「ちょっと待て」はこっちのセリフだよ、朝日新聞。
吉田虚偽証言を何度も報道し、クマラスワミ報告に発展し、
国際社会では朝日の虚偽報道が真実になってる。
2014年になってやっと国内向けに訂正記事と謝罪。
僕を批判する前にやることあるでしょ。
(社説)姉妹都市 市民交流を続けてこそ  URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(twitter.com)

小萩@kk5172
お疲れさまです。朝日は英語版では訂正記事さえ出していない。日頃日本は世界に遅れている、国際化しないとー、とか言ってるんだから朝日こそグローバルに広まったウソ記事を訂正するため英語版で記事を出し、謝罪し続けるべきなんですけどね。
URLリンク(mobile.twitter.com)

日本人の為の憲法改正!日本人よ誇りを取戻そう(*^^)/!@kaba87Rcochi44
朝火新聞は、韓国いってまずは奥氏のために吉田虚偽書面に判子押してこいや!
URLリンク(mobile.twitter.com)

yochan@nondakure56
いい機会ですから大阪市庁舎内に「慰安婦捏造資料館」を作って「朝日新聞の捏造記事」や「慰安婦がジープに乗せられたとかヘリコプターで運ばれたとかの発言録、慰安婦のもらってた給与明細とかの資料」等を展示されてはいかがでしょうか?
日本の第2の都市で情報発信は非常に説得力があると思います。
URLリンク(mobile.twitter.com)

589:以下、VIPがお送りします
17/11/20 07:32:01.86 CMk5xhUdJ
>>544
 ではなぜ日本は輸入しているのか。それは、1999年に旧厚生省が「アメリカ産牛肉の残留エストロゲンは
国産牛の2~3倍程度」で、危険とはいえないと報告したからである。

 なぜ輸入を止めないのか。元厚労省の職員に尋ねるとこう言った。

「高濃度のエストロゲンを理由にアメリカ産牛肉の輸入を禁止したらどうなりますか。日本はEUじゃないんですよ。
牛肉戦争をして勝てると思いますか」

 ちなみに輸入量が最も多いオーストラリア産牛肉は誰も正確には計測していない。官僚の不作為が、やがて医療費の
増大となって、国民がそのツケを払うことになるのだろう。
ーー
文春は汚物中国産の次はホルモン漬けアメリカ牛肉
国会の質疑でも食品輸入の答弁は、質問とかみ合わず要領を得ないというか歯切れが悪い
危険性はわからないけど、体内に入れるものは避けたい
買物がドンドンめんどくさくなる
加工品にも産地表示は厳格に対応よろしく

590:以下、VIPがお送りします
17/11/20 07:34:04.52 CMk5xhUdJ
なむふぉん@chamiyasue
ニュースには流れなかった両陛下のエピソード。
与論島から戻られた際、空港では生憎の雨模様。空港で出迎えに待つ島民に、警備担当の警官が「皆さん、傘を持っている方は傘を差してください。陛下が皆さんが濡れるのを気遣われて、ご自身も傘を差すことを戸惑われています」島民一同感涙。
URLリンク(mobile.twitter.com)

ねこおぢさん@necoodisan
両陛下 沖永良部島でちょうちんの歓迎に応える
鹿児島県の島々を訪れている天皇皇后両陛下は、17日夜、沖永良部島の宿泊先のホテルの前にちょうちんを手に集まった大勢の住民の歓迎に応えられました。
最後の女性の感激ぶりにこちらもぐっと来た
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
ーー
2017.11.19 20:12
皇太子ご夫妻、育樹祭にご臨席 雅子さまは14年ぶり
URLリンク(www.sankei.com)
全国育樹祭に出席された皇太子ご夫妻=19日、香川県まんのう町
URLリンク(www.sankei.com)

591:以下、VIPがお送りします
17/11/20 07:42:15.43 CMk5xhUdJ
足立康史@adachiyasushi
AbemaTV 「千原ジュニアのキング・オブ・ディベート」大阪vs東京 に出演します。
間もなく午後8時から3時間コースです、汗
URLリンク(mobile.twitter.com)

足立康史vsテリー伊藤2017.11.19
URLリンク(www.youtube.com)
2017/11/19 に公開
足立康史vsテリー伊藤2017.11.19
足立「今回はやりすぎて失敗した・・・」
テリー「大阪は日本じゃない!」
ーー
テリー、ウザい「吉本は笑いのプロ、優秀すぎる」アホ!
それにも乗ってく足立さん「オチがないのに喋るな、と育った」
お笑い芸人の足立さん
足立「アホ、バカ。大阪ではアホには愛がある。東京ではバカが愛があるらしい」

足立「小泉進次郎はアホ」
進次郎」足立さんのアホには愛がある」
足立「進次郎アホに愛はない」

アホくさと見てたけど、面白いわ

592:以下、VIPがお送りします
17/11/20 07:44:02.70 CMk5xhUdJ
しばき隊 野間易通 北朝鮮の日本への原爆を応援、がんばる、がんばる、北朝鮮の工作員丸出し
【桜井誠・瀬戸弘幸★2】生中継!北朝鮮を非難する国民大行進 in 新宿!行動する保守運動【RIP sencaku38】
URLリンク(www.youtube.com)

桜井誠さん演説中に、どこかのおじさん「めぐみちゃんを取り戻せ」「おにいちゃん、自民党から出ろ」
【桜井誠・瀬戸弘幸★1】生中継!北朝鮮を非難する国民大行進 in 新宿!行動する保守運動【RIP sencaku38】
URLリンク(www.youtube.com)

593:以下、VIPがお送りします
17/11/20 07:45:52.14 CMk5xhUdJ
2017.11.19 23:08
大阪府議補選、西野氏と広野氏が当選 東大阪市選挙区
URLリンク(www.sankei.com)
 元議員の辞職に伴う大阪府議補選(東大阪市選挙区、欠員2)は19日、投開票が行われ、
無所属元職の元衆院議員、西野弘一氏(48)と大阪維新の会新人の元府議秘書、広野瑞穂氏(52)が、
共産党新人の元東大阪市議、内海公仁氏(61)を破り、当選した。
当日有権者数は40万1162人、投票率は21・23%だった。
ーー
無所属元職の元衆院議員、西野弘一氏(48) 34,417 元次世代の党、しばき隊が落選運動
大阪維新の会新人の元府議秘書、広野瑞穂氏(52) 28,760
共産党新人の元東大阪市議、内海公仁氏(61) 20,448

のりこえねっと@norikoenet
【のりこえねっとTV】西野弘一さんは無所属で大阪13区。東大阪あたりですね。ヘイターですね。沖縄ヘイターでもあります。入れないでくださいね。#norikoenet #NOHATETV
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)

ヘイトスピーチの定義がない
南京事件、「慰安婦」を否定するのはヘイトスピーチって何だ?!

594:以下、VIPがお送りします
17/11/20 07:49:18.66 CMk5xhUdJ
福島市長に木幡氏初当選=現職ら3氏破る
URLリンク(www.jiji.com)
 任期満了に伴う福島市長選は19日投開票され、無所属新人で前復興庁福島復興局長の木幡浩氏(57)が、
現職の小林香氏(58)、新人で元県議の桜田葉子氏(60)、新人で保育施設経営の法井太閤氏(72)の無所属3氏を破り、
初当選を果たした。投票率は47.92%だった。
 木幡氏は総務省出身で、自民、民進、社民党系などの市議で構成する超党派グループが支援。岡山県副知事などを務めた
行政経験をアピールし、地域経済の活性化や待機児童解消を訴え、幅広い支持を集めた。
 小林氏は、中核市移行などに取り組んだ1期目の実績を強調し、健康長寿のまちづくりを掲げたが、及ばなかった。
桜田氏や法井氏は子育て支援の充実などを唱えたが、浸透しなかった。
 ◇福島市長選当選者略歴
 木幡 浩氏(こはた・ひろし)東大経卒。84年自治省(現総務省)に入り、岡山県副知事、総務省消防庁消防大学校長などを
経て、16年6月復興庁福島復興局長。57歳。福島県出身。当選1回。
 ◇福島市長選確定得票
当 45,372 木幡  浩 無新
  34,503 小林  香 無現
  30,834 桜田 葉子 無新
   1,858 法井 太閤 無新  (2017/11/20-00:10)
ーー
URLリンク(www.minpo.jp)
 「読めない展開だ」。市内南町に置いた木幡の選挙事務所


595:で14日朝、選対関係者は表情を引き締めた。初めての立候補となった上、市内に地縁・血縁が少ない。陣営は候補者の名字にちなんで「小旗(こはた)」を活用するなどして、名前を懸命に売り込んでいる。 連合福島から推薦を受けた。民進党県第1区総支部からは支援、社民党福島総支部からは支持を得た。労組と政党の関係者が選対を切り盛りしている。15ほどの後援会を設け、一般の有権者や支援を受けた県議、市議の支持者らへの働き掛けを強めている。http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201711/20171105_61001.html 政党推薦を巡っては木幡、桜田両氏が自民党に推薦願を提出。地元支部の意見が分かれ、ともに推薦は見送られた。ーー自民党の推薦候補はゼロ。当選の木幡氏は、連合の支援らしい



596:以下、VIPがお送りします
17/11/20 08:18:13.05 CMk5xhUdJ
3新党首、狙う独自色…20日から代表質問
2017年11月19日 19時44分
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
 安倍首相の所信表明演説に対する代表質問が20日から3日間、衆参両院で行われる。
 立憲民主党の枝野代表、希望の党の玉木代表、民進党の大塚代表の3氏は、就任後初の国会論戦に挑む。
民進党の分裂でたもとを分かった格好の3氏が、質問でどのような違いを打ち出すかに注目が集まりそうだ。
 ◆看板政策批判
 枝野氏は、首相との対決姿勢を強調する構えだ。20日の質問では、安倍内閣の看板政策「人づくり革命」を取り上げる。
自民党は公約で幼児教育・保育の「無償化」を掲げたが、所得制限や公的助成の上限を設ける方針だ。枝野氏は、これを
「公約違反」だと批判し、矛盾を厳しく追及する。
 憲法改正を巡っては、首相が重視する9条への自衛隊明記に反対し、自民が主導する改憲論議への徹底抗戦を訴える意向だ。
「護憲派」のレッテルを貼られることを警戒し、内閣による衆院解散権の制約や、「知る権利」などに関する改憲論議には
応じる姿勢も印象づけたい考えとされる。
 ◆具体的提案
 玉木氏は、政権批判より「現実路線」をアピールすることに重点を置く。20日の質問では、安全保障や社会保障政策などに
関する具体的な提案を織り交ぜながら「党が目指す国家・社会像が分かるような質問をしたい」と意気込みを語る。
 10月の衆院選で争点となった安全保障関連法は容認しつつ、「違憲の疑いがある部分」を改正したいとする。
改憲論議は積極的に行う意向で、まずは9条への自衛権の明記を前提に、自衛権行使の「歯止め」を提唱する考えだ。
 ◆政策通
 大塚氏は、21日の参院代表質問に立つ。日本銀行出身で「政策通」としても知られるだけに、安倍内閣の経済政策を
問いただす考えだ。中小企業や地方に「アベノミクス」の効果が波及していないと主張し、見直しを迫る。
 憲法改正については、慎重姿勢を堅持している。憲法観の違いは、民進党が希望と立民に分裂した一因となっただけに、
拙速に結論を出せば、民進に残った参院議員らの再分裂を誘発しかねないとの判断からだ。

597:以下、VIPがお送りします
17/11/20 08:19:06.72 CMk5xhUdJ
>>554
うらら黒猫太平公主@nyancow
11/20(月)
【衆院各委員会】
10:40 予算
13:00 本会議
【参院各委員会】
>>>審議中継なし
#kokkai #nhk
午後10:17 · 2017年11月19日
URLリンク(mobile.twitter.com)

URLリンク(www2.nhk.or.jp)
チャンネル [総合]
2017年11月20日(月) 午後1:00~午後4:00(180分)
「代表質問」
  ~衆議院本会議場から中継~
             (立憲民主党・市民クラブ)枝野幸男
                   (自由民主党)岸田文雄
            (希望の党・無所属クラブ)玉木雄一郎

598:以下、VIPがお送りします
17/11/20 08:19:57.32 CMk5xhUdJ
2017.11.19のニュース
核搭載型米B52と訓練していた 空自、日本海で8月に
URLリンク(www.sankei.com)
韓国・烏山上空を通過する米軍のB52戦略爆撃機(共同)
URLリンク(www.sankei.com)

 核兵器の搭載が可能な米空軍のB52戦略爆撃機が8月、日本列島上空を横断し、航空自衛隊のF15戦闘機と
日本海上空で共同訓練をしていたことが19日、政府関係者への取材で分かった。
日本海上空での空自戦闘機とB52との訓練が公になるのは初。日米が一体となり、朝鮮半島有事を念頭に訓練を
繰り返している実態が明らかになった。
 政府関係者によると、日本政府は「非核三原則」を踏まえ、訓練前に核を搭載しないことを確認した。
B52は8月、太平洋側から東北付近の上空を西に横断し、日本海でF15と共同訓練を実施。
編隊で飛行する手順の確認などをしたという。
 空自戦闘機と米軍のB1戦略爆撃機は九州周辺で頻繁に共同訓練をしており、一部は公表されている。
B1はかつて核を搭載したが、1990年代に米軍の核の運用計画から外されている。

599:以下、VIPがお送りします
17/11/20 08:29:19.63 cE6euapHa
青山さん 声が治ってる 首のガードも外れてる
URLリンク(www.youtube.com)

600:以下、VIPがお送りします
17/11/20 08:47:08.91 yEjiCCJPi
エセ保守と左翼は同じ穴の狢ということがよく分かる書き込み


ケント・ギルバートさんのツイート
URLリンク(twitter.com)
1、汚い言葉で批判する相手をなじれ。
2、批判の内容は具体性なところまで踏み込むな。
3、批判相手よりも知識があるように周囲に振る舞え。
 私が反日工作員向けにマニュアルを作るなら、こんな感じです。

601:以下、VIPがお送りします
17/11/20 08:58:58.03 CMk5xhUdJ
2017.11.19 23:03
中国軍爆撃機4機が宮古海峡通過 8月以来、再び活発化
URLリンク(www.sankei.com)
宮古海峡の通過が確認された中国のH6爆撃機(防衛省提供)
URLリンク(www.sankei.com)
URLリンク(www.sankei.com)
URLリンク(www.sankei.com)

 防衛省統合幕僚監部は19日、中国軍のH6爆撃機4機を含む6機が同日、沖縄本島と宮古島の間の
宮古海峡の公海上空を飛行し、航空自衛隊の戦闘機が緊急発進(スクランブル)したと発表した。領空侵犯はなかった。

 宮古海峡を通過したのは、H6爆撃機4機とTU154情報収集機1機、Y8電子戦機1機。いずれも同海峡を往復した。

 中国軍機をめぐっては、昨年度は宮古海峡上空を通過する飛行が18回に上ったが、今年4~6月は1度もなかった。
8月に計4回にわたり通過し、同月24日に爆撃機6機が紀伊半島沖まで飛行した後は沈静化していたが、
11月18日に情報収集機1機が海峡を通過し、再び動きが活発化している。
東シナ海上空で中国軍の活動がさらに激しくなる可能性もあり、防衛省は中国軍の意図などを分析している。

602:以下、VIPがお送りします
17/11/20 09:06:29.96 CMk5xhUdJ
平成29年11月19日
2 0 1 7 年 11 月 定 例 世 論 調 査
[ 安 倍 内 閣 支 持 率 ]
  支持する 支持しない わからない
今 回 (11月) 41.1% 41.4% 17.5%
前 回 (10月) 41.7% 44.2% 14.1%
前々回 (9月) 42.1% 41.0% 17.0%

アメリカのトランプ大統領の先週の日本訪問について、お伺いします。安倍総理は、トランプ大統領とゴルフをしたり、
4回にわたって食事をするなど、手厚くもてなしました。あなたは、この対応を評価しますか、評価しませんか?  ←設問が嫌らしい
  (1) 評価する 46.2 %
  (2) 評価しない 36.5 %
  (3) わからない、答えない 17.3 %

希望の党は、小池氏の後任に、玉木雄一郎衆議院議員を選出しました。あなたは、希望の党に、期待しますか、期待しませんか?
  (1) 期待する 13.6 %
  (2) 期待しない 72.9 %
  (3) わからない、答えない 13.5 %

 衆議院での質問時間は、これまで慣習で自民党など与党2割、そのほかの野党8割で配分されてきました。自民党は、今回の
衆議院選挙の結果を受けて、議席の多い自民党と公明党の与党に、これまでより多く、質問時間を割り当てようとしています。
あなたは、これを支持しますか、支持しませんか?
  (1) 支持する 21.7 %
  (2) 支持しない 61.4 %
  (3) わからない、答えない 16.9 %

 安倍内閣は、3歳から5歳で幼稚園や無認可を含めた保育園に通う子供の利用料金を、親の年収に関係なく、国が負担する無償化の検討を始めています。あなたは、この無償化を支持しますか、支持しませんか?
  (1) 支持する 44.3 %
  (2) 支持しない 45.7 %
  (3) わからない、答えない 10.1 %

603:以下、VIPがお送りします
17/11/20 09:12:05.54 CMk5xhUdJ
Posted on 2017年11月19日 17:55
トランプと安倍が拒んだ「拉致被害者返還」の裏金外交(1)北朝鮮が公開した「日本人遺骨」
URLリンク(www.asagei.com)
 一向に解決しない拉致問題に一筋の光明が差し込んだ。ドナルド・トランプ大統領の訪日で、拉致被害者「家族会」メンバーとの面会が実現。拉致問題解決を高らかに国際社会にアピールしたのだ。
その一方で、水面下では北朝鮮が日本政府に「拉致被害者の返還」を打診。札束が飛び交う「裏金外交」を繰り広げていたのだ。
「必要なのは対話ではなく、圧力だ」
 9月21日の国連総会での演説で、高らかに安倍晋三総理(63)が宣言してから約1カ月半余り。“盟友”である米国のドナルド・トランプ大統領(71)が、11月6日の午後2時過ぎ、東京・元赤坂の迎賓館で、
北朝鮮による日本人拉致被害者家族と初めて面会し、国際社会へアピールした光景は、拉致問題解決への一筋の希望と言えるものだった。
 外務省関係者が明かす。
「トランプ大統領は、横田めぐみさんの母親・早紀江さん(81)や、拉致被害者の曽我ひとみさん(58)ら参加者と顔を合わせると、メラニア夫人(47)とともに、一人ずつと握手をして回りました。
それから面会は非公開で行われ、参加者が持参した被害者の写真をトランプ大統領がみずから手に取って、訴えに耳を傾けながら、時折、険しい表情をのぞかせていたそうです」
 くしくも安倍総理が、国際社会が一致団結して北朝鮮への圧力をかけることを主張した直後に、トランプ大統領も、国連の演説で「13歳の日本人の少女を


604:拉致した」と北朝鮮を厳しく批判。これまで日米が共同歩調を取ってきただけに、家族会との対面は、「安倍内閣で解決する」という強いメッセージが結実したものだった。 ところが‥‥。「拉致問題が急速に前進したのは、小泉政権下の02年のこと。日朝首脳会談が開かれ、北朝鮮側が拉致の事実を認め、拉致被害者5人の帰国が実現した。だが、それから15年の歳月が流れても進展はほとんど見られず、新たに祖国に帰ってきた被害者はいないのが実情。生存者の確認など拉致問題の全容解明には程遠い状況が続いています」(外信部記者) 現実的には、北朝鮮の核ミサイル開発により、日朝交渉は停滞。実は、こうした状況を打破すべく、北朝鮮は日本側に秋波を送っているというのだ。前出・外務省関係者が証言する。「10月下旬、北朝鮮が東部の町で終戦前後に死亡して埋葬された、軍人など日本人の一部の遺骨を掘り起こし、移送する様子を日本メディアに公開しました。本来は、地元の工場を拡張するために移送したそうですが、北朝鮮側は『人道的な配慮』だとアピールすることで、日本側と対話を再開させたい狙いがあると見られています」 それどころか、水面下でも北朝鮮が日本政府に接触。「裏交渉」を持ちかけてきたというのだから恐れ入る。さる官邸関係者が声を潜めて言う。「実は今年の3月頃、拉致問題に関して北朝鮮が日本側に『接触』を図ってきました。北朝鮮と日本の対話ルートは、常に開かれていて、連絡を取れる関係にあります。例えば、国連の場で朝鮮総連を通じて、中国やベトナム、ミャンマーなど、北朝鮮との関係が深い国にある大使館を通じて、大使同士がやり取りできるルートが築かれているのです」 ところが、今回の交渉に際しては、北朝鮮は拉致問題を解決するために、相応の「金銭」を要求してきたというのだ。「拉致被害者を返すので、名目上は貧困支援でも何でもいいからと、経済面のバックアップを望んできました。しかも、『先払いしてくれ』というムチャクチャなものだったのです」(前出・官邸関係者) 経済的に困窮する北朝鮮が、日本から金を引っ張る最大の材料が拉致問題。いわば、その弱みにつけ込んで北朝鮮は「裏金外交」を繰り広げようとしたのだ。



605:以下、VIPがお送りします
17/11/20 09:31:28.81 CMk5xhUdJ
>>557
ブログの方に少し書いてた
突然、選挙応援の疲れが喉に来た
良いお医者さまのお陰で声が出るようになった

昨日、独立講演会?終わり頃に声が出なくなったので答えてない質問が残った

無理しないように、

606:以下、VIPがお送りします
17/11/20 09:38:52.68 CMk5xhUdJ
2017年11月19日 23時00分00秒
アメリカのIS支援の証拠としてロシアがゲームのスクリーンショットを誤掲載
URLリンク(gigazine.net)

ロシア国防省の公式Twitterアカウント(@mod_russia)で、イスラム国(イスラミックステート、IS)をアメリカが
支援している証拠としてツイートされた画像がゲームのスクリーンショットだったという事態が発生しました。
その後、これは間違った画像を添付したものだったと釈明があり、当該ツイートは削除されています。

URLリンク(static.independent.co.uk)

問題のツイートはコレ。添付された画像のうち、右上のトラックの車列を撮影した画像がゲームの画像であると指摘を受けたもの。
URLリンク(i.gzn.jp)

キャプチャ元と見られているゲームは「AC-130 Gunship Simulator:Special Ops Squadron」で、YouTubeに
アップロードされている動画にまさにキャプチャされたのと同じ場面が出てきます。
右上には開発中の画面であることを示す文言が表示されています。
URLリンク(www.youtube.com)

なお、その他の画像に関しては、2016年9月にイラク軍がファルージャ郊外で撮影したISに対する攻撃のものであることが
わかっています。なぜ画像添付の「手違い」が起きたのかは不明です。

607:以下、VIPがお送りします
17/11/20 09:46:19.56 CMk5xhUdJ
2017.11.17 23:57
連続比例復活者の比例重複「容認せず」 自民、新方針で最終調整
URLリンク(www.sankei.com)

 自民党は17日、衆院選の選挙区候補予定者となる選挙区支部長の選任について、2回以上連続して比例代表で復活当選した
現職議員を対象に、次期衆院選から比例代表との重複立候補を原則、認めない方向で最終調整に入った。
比例復活の「退路」を断ち、危機感を持たせることで、若手議員らの選挙基盤強化を急ぐ狙いがある。

 22日の総務会で新たな支部長選任基本方針案を決定する見通しだ。複数の党関係者が明らかにした。

 現行の基本方針は、選挙区で当選した議員を「支部長」、2回連続で比例代表で復活当選の議員を「暫定支部長」とし、
暫定支部長については候補者差し替えの検討対象になると位置づけている。

 ただ「正規と暫定の違いが分かりにくい」との指摘を踏まえ、新たな基本方針案では「暫定支部長」を廃止、
支部長に統一する方向だ。

 今回と前回の衆院選で比例復活した自民党現職は23人いる。
今後は、議員の党員獲得状況や地元活動を基準にするほか、野党の有力議員が対抗馬になっているかどうかを勘案した上で、
新方針を適用するかどうかを決めていく。
ーー
比例復活、ゾンビ批判に応える変更。足立さんの維新よりは連続だから緩い。

608:以下、VIPがお送りします
17/11/20 09:56:10.99 CMk5xhUdJ
2017.11.18 10:00
【パラダイス文書】
租税回避地資料「パラダイス文書」の一部データ、ネット公開
URLリンク(www.sankei.com)

 国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ)は17日、タックスヘイブン(租税回避地)資料「パラダイス文書」の
一部データをインターネットで公開した。同文書にある法人の名前やその関係者の氏名、住所などで、
日本関係の法人、個人名は計千件を超す。ICIJのウェブサイトから検索可能で、情報を募りさらに調査する構え。

 パラダイス文書はメールや登記資料など1340万通に上る。今回の公表はそのうち回避地で法人設立を手掛ける
英領バミューダ発祥の法律事務所「アップルビー」の内部資料680万通のデータで、法人約2万5千が含まれる。
他も準備ができ次第公開される。

 アップルビーの内部資料には回避地法人の株主や役員が掲載された登記資料、契約書や、法人設立の手続きに関わる
メールのやり取りと添付書類が含まれている。法人名、所在地と、法人に関わりがある個人の氏名や住所などに限って公開し、
メールや契約書の文面の中身などは公開しない。

 ICIJは法人の役員名や株主名など基礎情報について公開すべきだとの共通認識が欧州などでできつつあり
実際に公開の国もあると説明している。(共同)

609:以下、VIPがお送りします
17/11/20 10:00:38.60 CMk5xhUdJ
日本版トマホーク、政府が開発の方向で検討
2017年11月20日 08時02分
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

 政府は、地上の目標を攻撃できる巡航ミサイルを開発する方向で検討に入った。

 防衛省が2018年度から研究を始める予定の対艦ミサイルに対地攻撃能力の付加を計画しているもので、
日本が対地巡航ミサイルを本格的に開発するのは初めてとなる。敵に占領された離島の奪還が主目的だが、
敵基地攻撃も性能上は可能で、北朝鮮への抑止力向上にもつながる見通しだ。
 巡航ミサイルは搭載したレーダーなどによって攻撃目標に向かう精密誘導兵器で、弾道ミサイルが
放物線を描いて上空から飛来するのに対し、飛行機のように翼とジェットエンジンで水平飛行する。
米国の「トマホーク」と共通点が多いことから、防衛省内では開発するミサイルを「日本版トマホーク」と位置付けている。

610:以下、VIPがお送りします
17/11/20 10:08:26.82 cE6euapHa
>>562
ありがとう 良く知ってるわねぇ。 そうとう青山ファンかな? まるでボイジャー
ボイジャーさんはコチラ↓
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

611:以下、VIPがお送りします
17/11/20 10:23:25.03 CMk5xhUdJ
>>514
彼方 (かなた)@16backdoor
#奥茂治 さんを応援しよう (?°?ロ°?)?
済州島にて、気晴らしを兼ねた、吉田清治発言の嘘を証明する検証を終えた奥氏。
11/20には、また普段通りの生活に戻ります。
ご心情そっとあげておきます。
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)

612:以下、VIPがお送りします
17/11/20 10:59:35.05 CMk5xhUdJ
ドイツ連立協議が決裂、メルケル首相試練 「降板」予想6割
2017年11月20日 10:07 発信地:ベルリン/ドイツ
URLリンク(www.afpbb.com)

メルケル首相に暗雲 独3党連立協議が決裂
FDP党首が離脱表明 難民など対立埋めきれず
2017/11/20 10:08
URLリンク(www.nikkei.com)
 【ベルリン=石川潤】メルケル首相が率いるキリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)、自由民主党(FDP)、緑の党による3党連立協議の決裂が決定的となった。
19日深夜、FDPのリントナー党首は記者団に「誤った統治をするぐらいなら統治しない方がよい」と述べ、協議からの離脱を表明した。次の政権の行方は極めて不透明になり、ドイツや欧州の政治が不安定になるリスクが高まっている。

 3党は11月16日を期限に基本合意を目指してきたが、難民問題や地球温暖化対策についての政策の違いを埋めきれず、19日に期限を延長して協議を続けてきた。
だが同日深夜になっても合意の見通しが立たず、これ以上議論を重ねても、政策を一致させるのは難しいと判断したようだ。
 連立協議は9月24日の独連邦議会選挙を受け、10月半ばから約1カ月続いていた。親ビジネスのFDPと環境政党の緑の党の主張が激しく対立し、当初から波乱含みだった。
終盤には互いに歩み寄りの姿勢もみせていたが、妥協しすぎると党内を説得しきれなくなるとの懸念が各党それぞれに浮上し、合意の障壁となっていた。
 特に難民問題では、緑の党がシリアなどからの難民の家族を受け入れるように主張したのに対し、CDU・CSUとFDPが強く反対していた。地球温暖化対策では、緑の党が石炭火力発電の廃止を主張し、FDPなどが経済に悪影響を与えると反発していた。
 協議の決裂によって、今後の選択肢は(1)CDU・CSUがほかの連立相手を探す(2)少数与党政権(3)再選挙―の3つとなる。
ただ、ほかの連立相手を探すにも、第2党のドイツ社会民主党(SPD)は下野する意向を繰り返し示しており、連立協議に応じるかは微妙だ。ほかの組み合わせで過半数を握るのも、かなり難しい状況といえる。
 少数与党政権になれば、政策ごとに閣外協力などを得る必要があり、政権基盤は不安定となる。再選挙に踏み切るにしても、安定政権につながる結果を得られるとは限らず慎重論が強い。
 いずれにしても、すぐには次期政権の展望を開くことは困難で、ドイツに政治空白が生まれかねない。欧州1強といわれるドイツの政策決定が滞れば、マクロン仏大統領が唱えるユーロ圏改革にブレーキが掛かるなど、欧州政治にも影響が広がる。
 12月には英欧州連合(EU)離脱交渉がヤマ場を迎える。12月14~15日にブリュッセルで開くEU首脳会議で、英側が求める将来の通商協議入りを承認するかどうかが焦点だが、メルケル氏の求心力が低下するなか、難しい政治決断を下せるかが課題になる。
 主要7カ国(G7)首脳を最も長く務めるメルケル氏は、自由や民主主義といった西側先進国の価値観の重しの役割を果たしてきた。ドイツの政治力の低下は、ポピュリズム(大衆迎合主義)の台頭に揺れる世界をさらに不安定にしかねない。

613:以下、VIPがお送りします
17/11/20 11:06:40.07 CMk5xhUdJ
>>567
ファン?ファンっての私よくわからないのよね
青山繁晴さんには学ばせてもらってる
虎8は聴く、ブログは何か異変があると覗くくらい

私、誰のファンだろう
言うと顰蹙買うの必須だから言わない
ファンと支持は別物ですよっと

614:以下、VIPがお送りします
17/11/20 11:18:36.65 CMk5xhUdJ
2017.11.20 09:59
【横綱・日馬富士暴行】
貴乃花親方、冬巡業帯同させず 現執行部への不信感が問題複雑に
URLリンク(www.sankei.com)

2017.11.20 07:48
【横綱・日馬富士暴行】
日本人のやっかみ「暴行待ち望んでいた」モンゴルで報道
URLリンク(www.sankei.com)

オフイス・マツナガ@officematsunaga
【横綱・日馬富士暴行】日本人のやっかみ「暴行待ち望んでいた」モンゴルで報道 - (link: URLリンク(www.sankei.com)) sankei.com/affairs/news/1…
<大手ニュースサイト「メデー」は暴行問題がここまで大きな騒動に発展したのは、貴ノ岩関と貴乃花親方の責任が大きいと指摘・・>
なお、オイラ「取材協力しました」(カッパ記者
URLリンク(mobile.twitter.com)
ーー
ちっともわからん
今にわかるかな?

615:以下、VIPがお送りします
17/11/20 11:31:21.84 CMk5xhUdJ
2017.11.20
新聞・テレビが触れられたくない「マスコミの大特権」の話をしよう
「公正」を声高にいうクセに…
髙橋 洋一経済学者
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

◆また同じ質問か…
先週13日(月)の本連載で、「国会で加計学園問題を追及しても意味ない」といったつもりだが、先週15日(水)の衆院文部科学委員会の野党質疑は酷かった。
◆メディアが「公正」を指摘するおかしさ
◆新聞は「超高収益体質」だった
◆これでは先行きが危うい
しかも、電波はオークションではなく割り当てになっており、テレビへの新規参入もないという、マスコミにとっては極めて恵まれた既得権の環境である。
実は、先進国34ヵ国中、電波オークションを実施していないのは日本を含めて3ヵ国しかない。先進国では、電波オークションが一般に行われて、公正な電波資源の配分が行われるとともに、結果として大きな政府収入になっている。
日本では、電波オークションが行われていないので、電波配分が恣意的になっており、しかも政府に収入は入らない。電波が国民の公共財産である以上、財政法などの趣旨からもオークションは当然のことなのだが。
いっとき、民主党政権で電波オークションをやるはずだったのだが、腰砕けになった。安倍政権は規制緩和の一環として電波オークションを検討するようだ。

新聞テレビが「フェイクニュース」と揶揄されるような報道ばかりしていると、ネット上でそのカウンターとなるような強力なメディアが登場してくるなかでは、ますます本業に影響してしまうことになるだろう。
新聞テレビは、いったいこれからどうするのだろうか。

616:以下、VIPがお送りします
17/11/20 11:54:38.38 CMk5xhUdJ
孔子学院の正体暴くドキュメンタリー映画が日本で初上映
2017年11月19日
URLリンク(jp.ntdtv.com)

【新唐人2017年11月19日】
東京オリンピックセンターで15日、中国政府が数十億ドルかけて世界各国に開設する孔子学院を巡る問題を描いた
ドキュメンタリー映画「偽りの儒教(仮邦題)」(In the name of Confucius)が上映されました。
日本での上映は初めてです。

村上正俊・元衆院議員:「中国政府の意図、野心の我々の価値観に対する挑戦を、広く知ってもらいたい。」
牧野聖修・元経済産業副大臣:「孔子学院を増やすことにより、その国を支配する道具に使うということは非常に残念。
孔子の名が汚されていると感じる。」
ジャーナリスト 長華子氏:「教えている大学で、一部抜粋でも学生に見せて、こういうことをして行こうねと
伝えていこうと思います。」

日本には現在14校の孔子学院と8校の孔子課堂があり、安い授業料で中国語学習者を引きつけています。
映画は多くの国際的な賞を受賞し、アメリカ、カナダ、スペイン、南アフリカ、ポーランドでも上映されました。
これまでに12の教育機関が孔子学院との提携を中止しています。

617:以下、VIPがお送りします
17/11/20 11:59:06.21 CMk5xhUdJ
>>500

525 :名無しさん@おーぷん :2017/11/20(月)11:25:49 ID:LYa ×
渡邉哲也認証済みアカウント @daitojimari
何故、この問題を他紙は大きく扱わないのか
■林文科相に「政治とカネ」疑惑浮上 獣医師連盟からの100万円献金を不記載、加計問題“癒着隠蔽”か
2017.11.19 08:00
URLリンク(www.iza.ne.jp)
URLリンク(twitter.com)

最大の


618:問題は不記載であったことでしょう。額も大きく闇献金としてみられても仕方がない。日本歯科医師連盟事件の闇献金と同じ構図です。RT @border_sw20: @daitojimari これやると玉木を始め火の粉が降りかかってきますからね…(笑)https://twitter.com/daitojimari/status/932223888624197632日歯連闇献金事件https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%AD%AF%E9%80%A3%E9%97%87%E7%8C%AE%E9%87%91%E4%BA%8B%E4%BB%B6 …https://twitter.com/daitojimari/status/932223590132457472



619:以下、VIPがお送りします
17/11/20 12:05:10.27 CMk5xhUdJ
文字の大きさ 小中大印刷
2017.11.19 23:06
日本国際問題研究所が「歴史と和解」テーマに初の海外シンポ開催へ 日本側主張を積極発信
URLリンク(www.sankei.com)

 公益財団法人「日本国際問題研究所」(理事長兼所長・野上義二元外務事務次官)が今月から「歴史と和解」をテーマとしたシンポジウムを海外で順次開催する。
同テーマの海外でのシンポジウムは昭和34年創立の同研究所として初めてで、日本が近隣国との間に抱える領土や慰安婦といった問題について客観的な歴史研究成果に基づいた日本側の主張を海外で発信する取り組みとなる。
 シンポジウムは今月30日に米ワシントンで開催し、来年1月にパリ、2月にニューデリーでも開く。日本や海外の研究者らが参加し、日本の最新研究や第三国の研究者の見解を発表する見通しだ。
先の大戦などを経験して和解が進んでいる地域と、進んでいない地域の違いを浮き彫りにするほか、各国が抱えるナショナリズムに焦点を当てた議論も行う予定という。
 同研究所は10月に都内で米韓印などの歴史研究家らを招いて「歴史と和解-国際比較から考える」としたシンポジウムを開いた。
著書「帝国の慰安婦」が名誉毀損(きそん)罪に問われた朴裕河世宗大教授は「慰安婦問題が日韓の大きな問題となっている背景には、韓国内での左派と右派のイデオロギー対立と対日歴史観が結びついていることがある」といった見解を示した。
 海外で不当な「歴史戦」が展開される中、同研究所の担当者は「日本がこれまで積み上げてきたデータを発信し、欧米などの人々の心に響くような訴求力のあるシンポジウムにしたい」と話している。

佐藤正久@SatoMasahisa
【やっと始動!これまで自民党特命委員会で主張し予算付けが出来た事業。担当副大臣としても成果を出したい。『日本国際問題研究所が「歴史と和解」テーマに初の海外シンポ開催へ 日本側主張を積極発信』】
URLリンク(mobile.twitter.com)

620:以下、VIPがお送りします
17/11/20 12:33:38.00 cE6euapHa
「加戸隠し」に躍起な朝日、毎日 認可受け前愛媛県知事が激白「いいかげんにせんか!」
URLリンク(www.sankei.com)

621:以下、VIPがお送りします
17/11/20 13:15:45.14 CMk5xhUdJ
2017.11.19 22:59
SNS効果は本当? 躍進・立憲民主党支えたのは若者より「シルバー世代」
URLリンク(www.sankei.com)
根幹を支えたのはSNSを使いこなす若者層ではなく、むしろ高齢層であることが浮き彫りになっている。
 産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が11、12両日に実施した合同世論調査でその実態が明らかになった。
立憲民主党の支持層の年代別内訳は60歳以上が52・9%で、調査対象全体の60歳以上の割合(39・7%)を大きく上回


622:った。主要政党では共産党(58・8%)に次ぐ高さで、昭和時代に学生運動が盛んだった「シルバー世代」の支持が大きい。世論調査によると、18~29歳の支持層の占める割合が高いのは希望の党(17・9%)、自民党(15・6%)、公明党(12・2%)、立憲民主党(10・5%)の順だった。 18~29歳に限定した政党支持率を見ると、立憲民主党支持層の高齢化はさらに明瞭となる。自民党は43・4%で、同党全体の支持率38・5%を上回ったのに対し、立憲民主党は全体の支持率15・3%を下回る11・5%にとどまった。 自民党が若者層に支持されていることがうかがえるが、60歳以上の支持率では全体の支持率以下の36・0%だった。これに対し、立憲民主党は20・4%と同党の全体の支持率を上回っており、やはり高齢層に支えられていると言えそうだ。ーー弁護士 星野峻三@HoshinoShunzo左派マスコミは、立憲民主党(構成員は菅内閣)を「若者に支持されている新しい政党」「国民の期待を受けて躍進した政党」というイメージにしたいのだろう。シールズを若者の代表かのようにチヤホヤしたのと同じ。ただ、国民は騙されない。https://mobile.twitter.com/HoshinoShunzo/status/932457473750974465



623:以下、VIPがお送りします
17/11/20 13:21:57.96 CMk5xhUdJ
「基地で酒を飲んだ」逮捕の米海兵隊兵士 飲酒死亡事故 沖縄
11月20日 12時55分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
19日、那覇市でアメリカ海兵隊の兵士が運転するトラックが軽トラックと衝突して男性が死亡した事故で、酒気帯び運転などの疑いで逮捕された兵士は、調べに対し、「基地の中で酒を飲んだ」と供述していることが、警察への取材でわかりました。
警察は飲酒の状況や運転の目的など詳しいいきさつを調べています。

19日朝早く、那覇市泊の国道の交差点でアメリカ軍のトラックが軽トラックと衝突し、軽トラックを運転していた那覇市の会社員、平良英正さんが(61)死亡した事故で、
警察は、トラックを運転していた沖縄のアメリカ海兵隊の上等兵、ニコラス・ジェームズマクリーン容疑者(21)を過失運転致死と酒気帯び運転の疑いで逮捕しました。

容疑者の呼気からは基準のおよそ3倍のアルコールが検出されていて、警察は、目撃者の証言などから赤信号を無視して交差点に進入し、右折しようとした軽トラックに衝突したと見て調べています。

事故当時、1人でトラックに乗っていて、調べに対し、「基地の中で酒を飲んだ」と供述していることが警察への取材でわかりました。

警察によりますと、沖縄に駐留するアメリカ海兵隊は「兵士は公務中ではなかった」と話しているということで、飲酒の状況や運転の目的など当時の詳しいいきさつを調べています。
ーー
2017.11.20 12:34
菅義偉官房長官 米兵飲酒運転死亡事故に「極めて遺憾」
URLリンク(www.sankei.com)

 菅義偉官房長官は20日午前の記者会見で、米海兵隊員が那覇市で飲酒運転し交通死亡事故を起こした疑いで逮捕された事件について
「累次にわたりこの種の事故の再発防止と綱紀粛正の徹底を申し入れてきたにもかかわらず、事件が発生したことは極めて遺憾だ」と述べた。
また、沖縄県警による捜査が進んでいることから、「事故の状況が明らかになれば、それを踏まえて政府として適切に対処していく」とも述べた。

 菅氏は、外務省の杉山晋輔事務次官が19日、ハガティ駐日米大使に対し綱紀粛正と再発防止を強く申し入れ、ハガティ氏から弔意の表明と謝罪があったことも明らかにした。

624:以下、VIPがお送りします
17/11/20 13:44:11.90 CMk5xhUdJ
>>560
はる@みらい選挙プロジェクト@miraisyakai
日本テレビ世論調査(11月17~19日実施)
政党支持率
自民   32.8(-3.7)
立憲民主 10.4(-3.4)
公明   3.8(-0.9)
共産   3.6(-0.9)
維新   2.7(-0.4)
希望   2.7(-1.5)
社民   1.0(+0.4)
民進   1.0(+0.3)
自由   0.3(+0.2)
無党派  41.1(+11.1)
午後8:45 · 2017年11月19日
URLリンク(mobile.twitter.com)

625:以下、VIPがお送りします
17/11/20 14:57:25.73 yEjiCCJPi
デマ女・金慶珠に頼る「ゴゴスマ」
URLリンク(yoshinori-kobayashi.com)
これが韓国人の正体だ。
日韓合意もすぐ反故にする韓国人の性質を見ていると、金慶珠の自意識過剰な性質とぴったり一致する。
デマでも何でも、公共の電波を使って流布させる。
こんな韓国人をよく日本のテレビ局が使うものだ。
ただ、小林よしのりを否定するために韓国人を使うとは、「ゴゴスマ」は売国番組である。
[小林よしのりブログより]



エセ保守だということがバレている小林よしのりが韓国の悪口を書けば保守層が「そうだそうだ!さすが小林さんだ!」と言ってもらえると思った?
残念でした!今更韓国の悪口を言えば愛国者だと思い込むような間抜けは今の保守層にはいません!
小池百合子のおかげで鍛えられましたから

626:以下、VIPがお送りします
17/11/20 15:22:36.68 CMk5xhUdJ
>>555
DAPPI@take_off_dress
枝野幸男「今は勝ち組で自分の力だけで生きていると思ってる人でも、いつ不慮の病気や事故に見舞われるかわからない!自己責任を煽るのは政治の責任放棄!」
山尾志桜里「その通りだー!」
枝野の主張は【週4不倫で説明責任を果たしてない山尾志桜里】のことを指してるような気がします
#kokkai
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
枝野幸男「立憲主義に反した状況を放棄して真っ当な憲法議論は出来ない!今ある憲法を守ってから言え!」
国会議員なら国民が求める議論をしろ!
半年以上やっても憶測しか出てこないモリカケをこれ以上やらないでほしい
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
枝野幸男「皆さんが背中を押して国民の声が作った政党が立憲民主党です!」
希望の党に入党しようとしても小池百合子に排除された民進党議員達が集まって作ったのが立憲民主党というのを国民は周知してます。
あんな醜態を晒しといて恥かしくないんですかね?
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)

雨雲@N74580626
山尾議員&初鹿議員
疑惑が大ありでもメディアの厳しい追及を受けない二人。かたや「関与がなくても説明せよ」と言われる安倍総理😔
#国会中継
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)

627:以下、VIPがお送りします
17/11/20 15:24:25.84 CMk5xhUdJ
>>581
雨雲@N74580626
玉木議員(獣医師会代表?)
「私の(卒業した)小学校も来年度で廃校になる。地方の衰退は驚くべきスピードで進んでいる」
20年の歳月をかけた隣県の地方創生の取り組みを全力で潰そうとしてる人がよく言えますね😓 #国会中継
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)

DAPPI@take_off_dress
玉木雄一郎「私達は立憲主義に則った丁寧な議論で正しくリードしていきます!」
?「立憲民主党!」
希望の党も立憲民主党と変らないの? #kokkai
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
玉木雄一郎「島しょ地域の領域警備やミサイル防衛に万全に期すために立法を検討していきます!与野党越えて建設的な議論をしようではりませんか!」
これまで建設的な議論を避け批判だけだった人に言われたくない!
安倍総理も麻生さんも本当に議論出来るか疑ってるのかリアクションが薄い…
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)

雨雲@N74580626
玉木代表(希望)「東京オリンピックで選手村をはじめとする施設で国産の食材をどれだけ出せる見通しでしょうか?」
野次「都知事に聞いてこいよ!」
議場「www」
これは笑うよ仕方ないよ🤣
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)

628:以下、VIPがお送りします
17/11/20 16:39:38.71 CMk5xhUdJ
Motoko Rich@motokorich
Japan’s first goodwill ambassador to UN Refugee Agency: singer/actor Miyavi, with Filippo Grandi, UNHCR commissioner
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)

CatNA@CatNewsAgency
反日映画アンブロークンに出演したMIYAVIが、日本人初となる国連難民高等弁務官事務所UNHCR親善大使になるようですね。監督をしたアンジェリーナ・ジョリーが特使だったので、そのコネらしい。
(link: URLリンク(www.unhcr.org) ) unhcr.org/jp/15777-pr171…
Japan’s first goodwill ambassador to UN Refugee Agency: singe
URLリンク(mobile.twitter.com)

629:以下、VIPがお送りします
17/11/20 16:47:42.57 CMk5xhUdJ
河野太郎2017年11月20日 07:11
電話会談
URLリンク(blogos.com)

河野太郎外相が電話会談をしたということが最近、よくニュースで取り上げられるからでしょうか、電話会談とはどうやるのですかという質問をよくいただきます。

電話会談は、まず、どういう用件で、何時から外相同士で電話会談をしようということを双方で打ち合わせをして決めるところから始まります。
日韓や日中の場合は時差もほとんどないので時間は問題ではありませんが、アメリカやヨーロッパなどの場合はどちらかが朝早くあるいは夜遅くになってしまうこともあります。
双方が運よく役所の大臣室にいることもありますが、片方が飛行機に乗っていたり、出張先にいたり、ということもしばしばあり、その場合は何番の電話にかけたらよいのかという確認もしなければなりません。

電話会談といっても受話器を持って、もしもしとやるわけではありません。
スピーカーのついた会談用の電話を前に、外務大臣以下関係部局の人間がテーブルを囲んで耳を澄ましているところを想像してください。
相手が英語の場合は通訳なしでやる場合が多いのですが、相手が英語以外の場合は通訳が入ります。
その場合は、外務省の通訳が私の隣に座って、私の話す日本語をマイクに向けて通訳していきます。
相手の話す言葉は、相手国が日本語の通訳を用意する場合とこちら側の通訳が両方の通訳をする場合があります。
英語圏の場合でも専門用語が多い貿易・通商関係の場合は、念のために通訳を入れます。
アメリカのライトハイザー通商代表との会談は、雑談しているときは英語ですが、本題に入ると私は日本語に切り替えます。
英語で電話会談をやる場合でも、相手が英語のなまりが強くてわかりにくい時は、無理せずに通訳を入れます。
時には相手のなまりが強く、しかもきちんとマイクに向かって話をしていない時など、何を言っているか聞き取れず、何度も聞き返すこともあります。
通訳が入っていると、相手が想定外の質問をしてきたときなどに、通訳している時間にメモを入れてもらったりすることができるという利点はありますが、やはり人間関係を築くという観点から言えば、直接話をすることが大切


630:です。



631:以下、VIPがお送りします
17/11/20 16:50:53.53 CMk5xhUdJ
記事
宮崎正2017年11月20日 12:11
もはや“待ったなし”の国会改革
URLリンク(blogos.com)

総理、100日以上国会に張り付け
“喫緊の課題”、小泉議員決意語る
新しい国際秩序の構築に向け国際社会の動きが激しさを増している。
そんな中、自民党筆頭副幹事長の小泉進次郎衆院議員が11月17日、
「日本の行方を総理に誤ることなく決断してもらうためにも年間100日以上も国会に張り付けることが
日本国民にとって最善の形なのか」と疑問を提示、
「与野党の枠を越えて国会改革を成し遂げるべきだ」と決意を語り注目を集めた。

632:以下、VIPがお送りします
17/11/20 17:06:03.37 CMk5xhUdJ
維新・足立氏責める立民の愚 「疑惑」説明しない福山氏ら「筋違い」の行動
2017.11.20
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
17日午後 足立議員は謝罪して回ったが…
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

 もはや「喜劇」というべきか。立憲民主党は17日、福山哲郎幹事長らを「犯罪者」と批判した日本維新の会の足立康史衆院議員に対する懲罰動議を衆院に提出した。謝罪などが「不十分」と判断したという。
だが、ちょっと待ってほしい。
足立氏が「犯罪者」と呼んだ疑惑について、福山氏は何ら説明をしていない。足立氏ばかりを追及するのは「筋違い」というものだ。

 足立氏は17日、立憲民主、希望、自民の3党の国対委員長を訪れて「犯罪者」発言を謝罪した。立憲民主党は懲罰動議を提出して前のめりだが、動議は自民、希望両党が足立氏の謝罪を受け入れたため、審議されない見通しという。

 足立氏は15日の衆院文部科学委員会で、福山氏と希望の党の玉木雄一郎代表、自民党の石破茂元幹事長を名指しして「犯罪者」と非難した。

 福山、玉木両氏については、政治団体「日本獣医師政治連盟」から献金を受け、国会で「加計学園」問題を追及していることを問題視。17日も記者団に「法律にひっかかる疑いは免れない。さまざまな疑惑がある」と述べた。

 立憲民主党に求められているのはパフォーマンスではなく、足立氏が指摘した「疑惑」をめぐる説明だろう。「被害者ヅラ」ばかりしている場合ではない。
ーー
夕刊フジなのに
> だが、ちょっと待ってほしい。

633:以下、VIPがお送りします
17/11/20 17:17:04.27 CMk5xhUdJ
2017.11.20
総選挙の祭りのあとに残ったものは…
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
菅も二階も知らんぷり、石破茂の窮地

凋落を印象づける宴だった。
11月13日、都内で開かれた石破茂代議士のパーティには、2000人もの支援者が集まったものの、外遊中の安倍首相はともかく、菅官房長官も二階幹事長も姿を見せることはなかったのだ。
目玉の挨拶は、竹下亘総務会長。ところが、この竹下氏の挨拶に、会場がどよめいた。
「何年干されてもやるぞという熱気を、(石破派の)20人に私はまだ感じておりません」
その瞬間、石破の目は笑っていなかった。
「総裁の目がないと公然と言われたのと同じ。もともと石破さんは竹下さんの経世会(額賀派)から離脱したという恨みがあるとはいえ、大人げない嫌味だ」(石破派議員)

総選挙後、石破氏は「憲法改正はムードでやっていいもんじゃない」などと、野党議員のように安倍首相への牽制を続けている。
だが、安倍大勝により総理の目がなくなり、次々と人が離れている。
「側近だった梶山弘志氏は石破氏を見捨てて安倍内閣に入閣。もう一人の側近・浜田靖一氏も石破氏の勉強会に出席しなくなった」(政治部デスク)

それだけではない。総選挙前、石破氏は政界再編を模索していたが、そのシナリオがすべてご破算になったのだ。
「石破派の鴨下一郎都連会長を連絡役にして、小池=石破の二人三脚での総理就任を模索しましたが、小池の自滅によりこのプランは潰えた。
さらに、自民党参院のドンと言われた青木幹雄と連携し、額賀派と石破派が組む案も、安倍大勝で絵に描いた餅になったのです」(前出・政治部デスク)
額賀派の竹下氏が嫌味をいうのも、むべなるかなというものだ。

自民党のある閣僚経験者が言う。
「このままでは石破派からもどんどん人が抜ける。来年の総裁選でも、野田聖子や河野太郎が立候補すれば、石破氏は推薦人確保が難しいだろう」
「万年総理候補」と言われてきたが、ついにその看板を下ろすのか。
ーー
もはや総理候補の看板は地面に落ちてるかと

634:以下、VIPがお送りします
17/11/20 17:21:34.70 CMk5xhUdJ
レディース&ジェントルマン、NY地下鉄で禁止
2017年11月20日 10時13分
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

 【ニューヨーク=有光裕】米ニューヨーク交通公社(MTA)は、ニューヨーク市内などで運行している
地下鉄やバスなどの乗務員が、アナウンスの際に乗客に呼びかける
「レディース・アンド・ジェントルメン(Ladies and gentlemen)」という言葉の使用を
禁止したと明らかにした。

 同性愛や性同一性障害など、性的少数者への配慮とみられる。

 MTAは、読売新聞の取材に「乗客とのコミュニケーションを根本的に改める取り組みとして行った」と回答した。
乗務員は代わりに、「Everyone(皆さん)」や「Passengers(乗客の皆さん)」などと呼びかけている。

 MTAは過去に録音したアナウンスを流している車両でも、早急に内容を変更するという。

635:以下、VIPがお送りします
17/11/20 17:45:17.16 CMk5xhUdJ
2017.11.20
嫌中・嫌韓をカネに、「愛国ビジネス」はなぜ盛り上がったのか
岡田光雄
URLリンク(diamond.jp)
近年、“愛国”を商材としたビジネスが流行している。書店の棚にはセンセーショナルなタイトルの“嫌韓・嫌中”本が並び、少し前に話題となった森友学園(塚本幼稚園)は、園児たちに熱心な愛国教育をしていた。
一体どういう背景があって、愛国に日本人の需要が集まるようになったのか。専門家に話を聞きながらその歴史をたどってみた。(岡田光雄/清談社)
◆嫌韓本や中国脅威本の売上げをみれば愛国市場の盛り上がりが分かる
◆リベラルの失墜に反日運動激化…ここ数年で愛国ビジネスは加速した
 出版取次大手の日本出版販売が発表した今年の上半期ベストセラー新書によれば、『儒教に支配された中国人と韓国人の悲劇』(ケント・ギルバート、講談社)が40万部以上を売り上げて2位を記録。いわゆる“ヘイト本”が、大ヒットしているのだ。
 こうした書籍だけに限らず、今や「愛国マグカップ」「靖国神社Tシャツ」「大東亜共栄圏パーカー」なる愛国グッズまでもが販売されているという。では、なぜ日本における愛国市場はここまで大きく成長したのか。
◆メディアを巧みに操る右派の扇動、紙媒体にこだわった左派の転落
 一方、日本で愛国ビジネスが浸透した理由についてはこんな見方もある。
『憎悪の広告』(合同出版)の著者・能川元一氏は、昨今の愛国ビジネス急拡大の背景の一つには、インターネットを使った右派の扇動が多分にあるという。
「歴史上熾烈な争いをしてきた右派と左派でしたが、1995年のインターネット元年以降、右派は動画投稿サイトなどネットでの国民煽動に注力していきました。
昔から右派は紙を始めとする既存メディアが左派に牛耳られているという意識が強かったのです。
確かに、左派やリベラル派と呼ばれる人たちは紙媒体の活字が好きな傾向があり、それに固執してしまったため、結果的にネットに強い右派の“嫌韓・嫌中”の主張が発信力を持つことになりました」

 インターネット人口が増加すれば当然、こうした扇動記事を目にする母数も増えてくるというもの。それを象徴する事件が、11年に起きたフジテレビへの抗議デモだろう。
インターネット上の呼びかけに集まった有志が「韓流ゴリ押しやめろ」「フジテレビの捏造・偏向報道反対」などのプラカードを掲げながら行進し、8月21日のデモの際は約3500人が参加した。
 さらにデモ隊は同年9月16日、フジテレビのスポンサー企業である花王に対しても1000人規模で抗議活動(ネット視聴者は10万人超)を行った。彼らは一種の“圧力団体”のような行動に出たのである。

「今のメディアの多くは、右派からは『お前んところは左だ!』と言われ、左派からは『右だ!』と言われ、苦しい状況に置かれていますが、結局のところ右に傾倒していると思います。
要するに保守的なスタンスの方が“損”をしないということでしょうね」(能川氏)
 ただし、裏を返せば、愛国ビジネスは圧力団体に支えられた諸刃の剣ということもできるだろう。主義主張は個人の自由ではあるが、そこにはビジネスの側面もあることを注意した方がいい時代なのかもしれない。
ーー
??未だにTVは反日売国番組だらけで、右に舵の切り替えはない
考察もピンとこないが、それはそれ、少しは「愛国ビジネス」が成り立つようになっているのだろうか?
違法の詐欺はアウトでも、「愛国ビジネス」が得に変わっていけと私は思う。
過渡期に、エセ「保守」、エセ「愛国」だらけになればいい。反日売国を隅に追いやれと思う
日本と日本人への罵倒、貶めは無くなれと。過渡期が過ぎれば自ずと吟味がされていく。でも、まだまだ入口にすぎないような?

636:以下、VIPがお送りします
17/11/20 17:51:05.98 CMk5xhUdJ
>>566
和田 政宗 @wadamasamune
読売「政府が巡航ミサイルを開発する方向で検討」。

抑止力を高めるための巡航ミサイル保有は
私が国会審議等で繰り返し求め、
敵地攻撃能力保有は憲法上可能との答弁も得た。
日本の巡航ミサイル関連の技術は実は世界一。
巡航ミサイルが保有できれば我が国の平和を守る力が高まる
URLリンク(twitter.com)

637:以下、VIPがお送りします
17/11/20 18:20:58.86 X/rU6qlN9
>>570
それはある
自分も誰のファンとは言えない
長尾さんの頑固さ、青山さんの気合いと知識、行動力
和田さんのクールさ
山田宏さんの詰将棋のようなキレの良さ
杉田さんの熱意と行動力
みんな好き

638:以下、VIPがお送りします
17/11/20 18:47:09.47 CMk5xhUdJ
>>591
ですね
青山さんの気合いと常套句は、私は苦手でいつもそのあたりはツツツーとスルーしてるけどね

今日の青山さんの虎撮りのコーナーの勉強会かな?自民党内の10人、591の、方々が揃っていた
女性宮家阻止だったか
青山さん、名前が出てこなくて困っていた杉田水脈さんも加わっていた
あっと和田さんはいなかったかな?
+有村治子さん、山谷えり子さん、等々

639:以下、VIPがお送りします
17/11/20 19:07:09.12 cE6euapHa
>>591
オバサンの私は 「好き」=「ファン」=「支持」 と単純ですわ

640:以下、VIPがお送りします
17/11/21 03:42:02.11 w7L117qw9
.
小坪しんや

敵基地攻撃能力を保有すべきだ!【必要だと思ったらシェア】 2017年11月20日
URLリンク(samurai20.jp)

-----

MDは必要だけどナイよりマシ程度の成功確率。敵基地攻撃能力が必要だ。

学校法人の許認可でヘッポコ代議士がギャーギャー国会を牛耳って時間を潰している間に
国民が死ぬ。

インテリを自称するリベラル。【なり損ねのエリート】だ。 ははは痛快です。

(ノ^∀^)ノ↑ 応援クリックage

641:以下、VIPがお送りします
17/11/21 07:12:43.14 0s+c5pdKe
おはようございます

642:以下、VIPがお送りします
17/11/21 07:30:11.27 0s+c5pdKe
>>594
同意、必要だし急げ、急げと。「武士の国なのに」などと言われたくない

和田さん、敵基地攻撃日本版トマホーク取り上げてた
和田 政宗@wadamasamune
毎週月曜21時から放送のニコニコ生放送「和田政宗の本音でGO!第百八十六回」。本日のテーマは「朝鮮総連問題、足立さんと朝日の対決の真実は?」です。今日からシステム改善で、音声も途切れず出来ると思います!
和田政宗の本音でGO! 政界編 第百八十六回目
URLリンク(sp.live2.nicovideo.jp)
URLリンク(mobile.twitter.com)

どうなる足立vs朝日 総連の逃げ道塞いで潰す! 日本版トマホーク 2017/11/20 に公開 政宗ちゃんねる・本音でGO
URLリンク(www.youtube.com)

・森友学園学園、総理無関係。毎日新聞が逃げに入っている
・加計学園、どこにも問題なし
「捏造」の言葉の定義が足立さんと朝日新聞とではすれ違っている。定義は別として足立さんの批判に朝日は答えていない
・リテラが「報道特注」批判。炎上リテラでスルーが基本だが誹謗中傷が酷すぎる
公開討論を申し出ている→弁護士にも相談している「勝てる」→然るべき時点で訴訟
・朝鮮総連、金の流れをつかんでいく
朝鮮大学と小平市の不正
・日本版トマホーク
日本のミサイル技術はトップクラス、ピンポイントを狙える。できるならやったらいい
2年くらいでできるのではないか
敵基地攻撃能力の先制攻撃との絡みで、予算を付けれるか
報道された自体で北朝鮮等への抑止力になっている
・自民党広報を強化していく
国会 予算委員会の、同時解説番組
・足立さんに対して立憲の辻元清美が強硬
「犯罪者」の単語以外の全てを議事録から消せ等々、国会外の事まで文句言ってる

643:以下、VIPがお送りします
17/11/21 07:31:36.91 0s+c5pdKe
国会中継 NHK
チャンネル [総合]
2017年11月21日(火) 午前10:00~午前11:54(114分)
「代表質問」
  ~参議院本会議場から中継~
                (民進党・新緑風会)大塚耕平 10:00
               (自由民主党・こころ)橋本聖子 11:00

2017年11月21日(火) 午後2:00~午後4:30(150分)
「代表質問」
  ~衆議院本会議場から中継~
                     (公明党)井上義久 14:00
                   (無所属の会)岡田克也 15:00
                   (日本共産党)志位和夫 15:30
                  (日本維新の会)馬場伸幸 16:00

644:以下、VIPがお送りします
17/11/21 07:33:51.20 0s+c5pdKe
NHKは強制受信料徴収なのにCM番組

うらら黒猫太平公主@nyancow
NHK・21時ニウス
日本国民の皆様から強制徴収した受信料と血税が原資の国家予算の二重取りで運営されている公共放送が、堂々とソフトバンクのCMを始めたぞ。今後はソフバンから受信料と予算をもらえ。   #nhk
午後9:32 · 2017年11月20日
URLリンク(mobile.twitter.com)

きやすめ。放送法ってなーに?@ZeroE13A1
ほんとNHKソフトバンクのCM流すの好きやな。
ソフトバンクから金とって番組作れよ。#nhk #ニュース9
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
午後9:38 · 2017年11月20日
URLリンク(mobile.twitter.com)


井上太郎@kaminoishi
ソフトバンクの犬のCM、クリエイティブディレクターの佐々木宏制作。慶応から電通入社、新聞雑誌局からクリエイティブ局で20年。
NHKにも関係し三年前『ヒューマンドキュメンタリー』で人物紹介なのにSBのCMの一部をNHKがながし孫正義も登場しほめた。NHKはSBのCM流したと同じです
午後5:44 · 2016年3月8日
URLリンク(mobile.twitter.com)

645:以下、VIPがお送りします
17/11/21 07:35:24.06 0s+c5pdKe
>>597
カミカゼ@mynamekamikaze
今夜の大暴露
「#民進党」新代表の大塚耕平なあ
わかってるだけでも、2002年10月27日とかに
原口のヤローと一緒に、過激派の「マル青同」の集会に参加しやがってるだろ?
ミンスはそんなのばっかだよな?wwwww
午前0:59 · 2017年11月21日
URLリンク(mobile.twitter.com)

まあ、仮にだぜwww
仮に、旧民主党と北朝鮮とのつながりを示す資料が、この国に溢れかえったらどうなると思う?www
ネットでは一部話題に上がった話だし、産経くらいしか特集してねえけどよおwww
(link: URLリンク(www.npa.go.jp) ) npa.go.jp/bureau/securit…
テロ資金は凍結しなきゃあなあwww
URLリンク(mobile.twitter.com)

646:以下、VIPがお送りします
17/11/21 07:36:19.00 0s+c5pdKe
2017.11.20 19:47
自民・小泉進次郎氏「野党の質問通告が遅い。働き方改革を進めているときに…」
URLリンク(www.sankei.com)
 自民党の小泉進次郎筆頭副幹事長は20日の党役員会後の記者会見で、同日行われた衆院本会議の代表質問に関し、野党側からの質問通告が本会議直前だったと明かした。
「代表質問は午後1時からだったが、最後に出てきた質問の時間が午前11時過ぎだった」と説明した。
その上で、質問通告を受けて安倍晋三首相の答弁内容を作成する政府職員の負担が大きくなっていることに言及し「働き方改革を進めている中で考えるべきことがあるんじゃないかということも(党役員会で)話題にあがった」と述べた。
 二階俊博幹事長も記者会見で「常識的に考えればわかる。(野党議員と)廊下で否が応でも出くわすから『今のこのやり方はいいのかい。あなた方が政権とったときもこれでいいのかい』ということくらいは聞く親切があってもいい」と語った。
 自民党関係者によると、質問通告を直前に提出したのは希望の党だった。
同党の玉木雄一郎代表は代表質問後、国会内で記者団に「かなり具体的に聞いているのに(首相は)正面から答えない。はぐらかすことが多かった」と述べたが、自民党議員は「質問通告が直前なんだから、かみ合うはずがない」と皮肉った。
ーー
小野田紀美【自民党 参議院議員】@onoda_kimi
自民・小泉進次郎氏「野党の質問通告が遅い。働き方改革を進めているときに…」(産経新聞) - Y!ニュース (link: URLリンク(headlines.yahoo.co.jp) ) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171120-…
これ、本当に問題。わざとなら悪意しかない。ちなみに参議院自民党は委員会等の質問通告も「遅くても2日前までに」と指導されます。
URLリンク(mobile.twitter.com)

はやし@910Hayashi
民主党政権は前日夕方5時締切ってたくせに。嫌がらせばっか。
自民・小泉進次郎氏「同日行われた衆院本会議の代表質問に関し、野党側からの質問通告が本会議直前だったと明かした。「代表質問は午後1時からだったが、最後に出てきた質問の時間が午前11時過ぎだった」
URLリンク(mobile.twitter.com)

遠子先輩@murrhauser
【質問通告に限らず日本はもっとルールを厳格に適用すべき】日本は総じて野党、反社会勢力に甘すぎます。甘すぎるから舐められる。その体たらくがナマポの不正受給だったり沖縄の現状だったりする
(link: URLリンク(www.sankei.com) ) sankei.com/politics/news/… 自民・小泉進次郎氏「野党の質問通告が遅い。働き方改革を進めているときに
URLリンク(mobile.twitter.com)

647:以下、VIPがお送りします
17/11/21 07:37:35.70 0s+c5pdKe
2017.11.21 01:59
米、北朝鮮をテロ支援国家に再指定へ トランプ大統領が発表
URLリンク(www.sankei.com)
【産経新聞号外】北テロ支援国家再指定[PDF]
URLリンク(www.sankei.com)
 【ワシントン=黒瀬悦成】トランプ米大統領は20日、ホワイトハウスで記者団に対し、北朝鮮を「テロ支援国家」に再指定することを決めたと発表した。
 テロ支援国への再指定は今年6月、北朝鮮に拘束されていた米国人大学生、オットー・ワームビアさんが昏睡状態で解放され、米国に帰国後間もなく死亡したことなどを受けた措置。
 トランプ氏は引き続き北朝鮮に最大限の圧力をかけていくことを強調。また、再指定を受けて財務省が21日、北朝鮮に対する大規模な追加制裁を発表することを明らかにした。
 「北朝鮮に対し、核・弾道ミサイル開発と国際テロの支援をやめるよう要求する」と語った。

米大統領、テロ指定かを来週判断
北朝鮮巡り
2017/11/17 07:34
URLリンク(this.kiji.is)
 【ワシントン共同】サンダース米大統領報道官は16日の記者会見で、北朝鮮をテロ支援国家に再指定するかどうか
トランプ大統領が来週前半にも発表するとの見通しを明らかにした。
米国では北朝鮮が米本土を狙う核搭載大陸間弾道ミサイル(ICBM)の開発を急ぐ中、議会を中心に再指定を求める声が
強まっている。
 トランプ氏は16日のツイッターで、中国の習近平国家主席の特使が17日に北朝鮮を訪問することについて
「大きな動きだ。何が起きるか見てみよう」と投稿。中国による働き掛けの結果を注視した上で、
再指定について最終的な決断を下す可能性がある。
ーー
11/20 虎8での青山繁晴さん
アジア歴訪時にテロ指定するはずだった
それを避けたのがトランプ大統領と批判してた

特使派遣の中国の説得に一応時を与えてあげたトランプ大統領かな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch