ぼく「VIPでゲーム作るぞ!ぼくプランナー」おまえらA「プログラムは任せろ」B「私は絵!」C「作曲するぜ」at NEWS4VIP
ぼく「VIPでゲーム作るぞ!ぼくプランナー」おまえらA「プログラムは任せろ」B「私は絵!」C「作曲するぜ」 - 暇つぶし2ch300:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
17/10/03 14:10:17.683 GJuZu4+/0.net
つーかどんなゲーム作ったらええの?または作りたいの?

301:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
17/10/03 14:11:15.822 QellHtR3M.net
ゲ雑民だけどそこ実際はヲチスレだから
あと良くも悪くもノベルに特化してるから、このスレ見てる層にはあんまり役に立たないと思う

302:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
17/10/03 14:13:39.510 /XNXzgE6r.net
>>217
今真面目に作ってるぞ!
ゲ製の民がVIPRPG作って祭りに突撃する企画
URLリンク(ex14.vip2ch.com)
ここで絵師さん募集してる
ツクールの知識があるなら大歓迎
打ち合わせはほとんどチャットでやってるから、スレは死んでる
どんな話をしてるのか、どんな素材があがってるのかってことを調べたい場合は、チャットの過去ログ漁ってくれ

303:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
17/10/03 14:16:09.645 /XNXzgE6r.net
>>297
それはまったくもって事実だけど、ゲームつくるさいの話はGEPでやるから、基本的に駄弁るところだよ
あとは、「こんなゲームどうよ?」ってアイデアだして叩かれたり、人の募集をするところ

304:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
17/10/03 14:16:59.900 rQMTat9l0.net
作る技術がないからノベルに逃げるのは甘え
ノベルなんて誰でも作れる

305:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
17/10/03 14:18:18.697 Hg8xkSTO0.net
ノベルゲームはゲームじゃないからな

306:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
17/10/03 14:19:34.729 /XNXzgE6r.net
>>302
ノベルは誰でもつくれるけど、おもしろいノベルを作るのは難しいよ

307:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
17/10/03 14:19:38.275 76ViHTPa0.net
そしてノベルゲームですら頓挫させるのが現実

308:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
17/10/03 14:20:43.701 KFaFElgx0.net
>>302
ノベゲって絵が描けてシナリオが書けてスクリプトが打てないと作れないからな
スクリプト打たなくて良いツールとフリ素の音楽使ったとしても
自力でカラーの読み切りマンガをデジタルで描ききれる位のスキルがないと成立しないんだけど
誰でも作れるのか?

309:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
17/10/03 14:20:46.691 /XNXzgE6r.net
>>305
成功率10%ぐらいやね
これでも上がった方だけど

310:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
17/10/03 14:22:35.143 /XNXzgE6r.net
>>306
ボタン押したら文章と絵が表示されるってだけの、1秒で終わるものだって(多分)ノベルゲームだよ

311:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
17/10/03 14:24:27.838 KFaFElgx0.net
>>308
今は体裁だけなら簡単に整う便利なツールが多いから
その理屈だとノベルに限らずほとんどのジャンルに逃げ道があるな

312:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
17/10/03 14:24:30.490 0zzZuzFi0.net
お前ら出演で街2つくって

313:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
17/10/03 14:25:01.434 2U/fKWuiM.net
前エロゲーの絵描いたけど自分の絵が他の絵に比べて残念で悲しい気持ちになった

314:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
17/10/03 14:28:22.511 /XNXzgE6r.net
>>309
うん。だから、「おもしろい」ゲームを作るのは、どんなジャンルだって難しいよ

315:近江
17/10/03 14:32:36.557 8nrKWtnAx.net
売れそうなら出資する
マーケティングは任せろ

316:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
17/10/03 14:34:29.475 rQMTat9l0.net
アクションやRPGはそもそも素人じゃ形として完成すら出来ないからな
ノベルなら文章力はともかくティラノスクリプトとか使えば素人でも無能でも形にはなる

317:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
17/10/03 14:35:23.449 KFaFElgx0.net
>>312
面白くしようと努力して高度な技術を盛り込んだ作品より
思いつきで作った1分も掛からず出オチで終わるモノが面白い場合も多々あるからな
「作りたいって」語ってる人の話し聞くと「おもしろいモノ」より「すごいモノ」「立派なモノ」作りたがってる人が多い

318:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
17/10/03 14:53:55.729 s23UFmnra.net
>>314
RPGはツクール使うと意外と素人でも簡単だよ
一方一人で作ろうと思うとノベルはキャラクターの画像素材で引っかかる人が多いから難しい
シルエットでも代用できるけど最低限キャラの立ち絵は用意できる算段が経たないと
モチベーションが折れて頓挫する人が多い、自分で描ける人なら難度は下がるけど
既にそれは無能には作れないという事だよな

319:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
17/10/03 15:08:49.338 /XNXzgE6r.net
>>315
その意見はなかなか、目の付け所がシャープやな
言われてみればそうだわ
端から見て立派に見えるゲームを作ろうとしてる人が多いような気がする

320:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
17/10/03 15:13:21.795 76ViHTPa0.net
確かに俺も1発ネタで実験的に作ったタイミング良くボタンを押すとダメージを与えられるゲームが妙に受けたことがある
グラフィックなんてすべての敵が同じで丸だけ、何も飾ってない、効果音も無い。それでも受けた

321:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
17/10/03 15:21:20.328 rQMTat9l0.net
>>316
絵なんて竜騎士レベルでもあれだけヒットするわけだしノベルの絵は大して問題じゃない
RPGツクールは技術的な難易度じゃなくてデータ管理やフラグ管理と言ったゲーム制作本来の難しさというか面倒臭さがある
ノベルでシステムと言ってもプレイヤーの名前変更とか好感度変数管理、選択肢分岐とかその程度の1日で出来るような単純なものだからね

322:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
17/10/03 15:30:31.376 dAmxlRgjr.net
本当に竜騎士レベルの絵をかけるのか?
大半が人じゃない何かになるレベルの画力だと思うんだが

323:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
17/10/03 15:33:42.675 fUnJQH1q0.net
人に見えるレベルなら1、2ヶ月で描けるようになると思うぞ

324:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
17/10/03 15:35:04.079 dAmxlRgjr.net
絵が好きな人ならな
ゲーム作りたいけどキャラ絵は描きたくないって人は沢山いるでしょ

325:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
17/10/03 15:36:23.728 rQMTat9l0.net
取っ付きやすさ、難易度、製作時間を考慮してもティラノスクリプトでノベルゲーム作るのが一番簡単
文章力や画力は上限がないが、形にするだけなら頭の悪いド素人でも1人で作れる

326:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
17/10/03 15:37:08.347 GJuZu4+/0.net
そんなん割り切ればたいした作業じゃないし(´・ω・`)

327:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
17/10/03 15:58:44.656 LoZxJHsU0.net
企画ものって1さんが
スケジュール組み立てと管理が物凄く上手い能力か
他分野の広くて浅い知識と頻度の高い情報交換か
一人でなんでもこなすスーパー万能マン
じゃないかぎり頓挫する

328:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
17/10/03 15:59:51.253 LoZxJHsU0.net
絵を動かく技術か3D技術を教わりたいんだけど
程よい企画が無いんだが

329:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
17/10/03 16:03:50.041 RRrhHUIhd.net
>>9
アカペラユニットか

330:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
17/10/03 16:04:26.020 4uq6HbLad.net
スーパー万能マンじゃないかぎりいらないわ

331:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
17/10/03 16:11:26.481 L99Uv/i80.net
>>323
自分はツクールで何本かゲーム作ったけどノベルゲーは作れる気がしない

332:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
17/10/03 16:15:17.683 SSwojcgZM.net
>>277
これ続きないのか?

333:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
17/10/03 16:18:39.084 EX6tPYFm0.net
>>207
くっさ巣で死ねゴミ

334:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
17/10/03 16:19:30.765 CHO5oLV9d.net
プレイヤーにプログラミングと絵と物語を書かせるゲーム作れば全て解決するな!

335:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
17/10/03 16:23:03.625 rQMTat9l0.net
>>329
ノベルゲーはマジで馬鹿でも作れるから
俺は一番簡単だと思ったよ

336:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
17/10/03 16:24:16.811 rQMTat9l0.net
プログラミングでゲーム作るとなると知識が必要だけど
ティラノスクリプトみたいなのなら1日で習得できる

337:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
17/10/03 16:25:00.734 rp65Vi4H0.net
格ゲー作りたい

338:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
17/10/03 16:25:59.308 NYS3VFvsd.net
ID真っ赤にして騒いでるやついるけど
形にすることとゲームを作ることは違うからな
それを理解してから出直してきな

339:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
17/10/03 16:26:14.186 L99Uv/i80.net
>>333
ノベルはシナリオちゃんと書かなきゃならないから大変
実際作ってみるとツクールでRPG作る方がずっと楽だよ

340:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
17/10/03 16:29:40.453 rp65Vi4H0.net
>>337
多分そういう事じゃなくて
とりあえずでも形になるレベルでの難易度というか作業量みたいなものかと

341:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
17/10/03 16:29:41.560 1FbRToll0.net
>>336
何言ってんだコイツ?

342:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
17/10/03 16:31:32.528 rQMTat9l0.net
>>337
ちゃんとしなきゃっていうならRPGだってシナリオは手抜いたらだめだろ
それツクールのデフォの素材で組み立ててるだけだろ

343:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
17/10/03 16:40:12.083 L99Uv/i80.net
>>340
個人的にRPGはシナリオなんて大して必要ないと思ってる
DQなんかはお姫様助けて竜王を倒すってところを押さえてあとは関門を設置してるだけだし
ウィザードリィなんかはワードナを倒して魔よけを取り返して来いっていう事以外に話は無く途中にいくつか関門があるだけ
実際込み入ったシナリオって邪魔と思う時の方が多いくらい
基本的に粗筋を考えれば脚本を書く必要が無いっていう点が物凄く楽だよ

344:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
17/10/03 16:46:00.658 LoZxJHsU0.net
ノベルゲー以外でシナリオってそこまで重要じゃねーよな

345:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
17/10/03 16:49:59.588 rQMTat9l0.net
何が言いたいかというと、ゲームがどうやって作られてるか全く知らないし、プログラミングって何?
ってレベルの人にでもノベルゲームなら簡単に形になりますよということを伝えたい
GUI操作できるからって下手にツクールでRPGを作ろうとするのは実は罠
RPGはシナリオ、マップ制作、アイテム、武器、防具、敵ステータス、自キャラステータス、イベント管理とにかく要素が多くて
戦闘ある無しじゃバランス調整も相まってハードルがぐんと上がるからツクールですら頓挫する可能性が極めて高い
対してノベルは文章考えるだけ
スクリプトはPCの基本操作できるなら誰でも書けるくらい簡単

346:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
17/10/03 16:53:29.410 q30TT+2F0.net
URLリンク(m.youtube.com)

347:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
17/10/03 16:56:53.738 rQMTat9l0.net
>>341
すまん勘違いしてたわ、お前が言いたいのは文章構成の難易度の話だな
確かに長編の文章書くならそれは大変だけどそれはゲーム制作の難しさじゃなくて小説を書く難しさの方だな

348:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
17/10/03 17:00:53.811 m1pSseZtd.net
恥ずかしいスレだな

349:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
17/10/03 17:01:44.857 L99Uv/i80.net
>>342
堀井雄二のインタビューで読んでDQのシナリオのアバウトさを知った
先にキッチリ脚本を書いたらそれに進行が拘束されて詰まらなくなるみたいなこと言ってた

350:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
17/10/03 17:10:08.644 76ViHTPa0.net
でもDQ11は一本糞ゲーだったよな
FF15はオープンワールドの神ゲーなのに

351:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
17/10/03 17:14:27.398 s23UFmnra.net
ツクールって一人で完成させてる奴の人数が物凄く多いからな
>>300で祭りに突撃するとか言ってるけどこの手の祭りが年に3くらい開かれてその都度20本以上新作が上がってくる
多いときは50本以上エントリーされるあたりがハードルの低さを物語ってる
やる気さえあれば中途でチームが分解する事が無い一人製作は強い

352:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
17/10/03 17:23:41.548 rQMTat9l0.net
>>349
それほとんどがksgって言われてるデフォ素材で1日で作ったようなネタみたいなのばっかじゃん

353:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
17/10/03 17:34:36.768 s23UFmnra.net
普段のツクスレゲーはそうだけど祭りの時はそうでもない
50とか上がる時は流石にそういうのも混じるが
GW、夏祭り、年末紅白はかなりの秀作が上がってくる

354:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
17/10/03 17:38:15.051 rQMTat9l0.net
ふーん
まぁ話ずれたがそれはノベゲより簡単という事じゃないけどな

355:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
17/10/03 17:55:52.570 b/1ADUGe0.net
こいつ絵スレで偉そうに説教垂れてるいつものガイジか

356:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
17/10/03 18:02:08.157 b/1ADUGe0.net
自分で背景描けないクラスのゴミやったんやな

357:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
17/10/03 18:11:06.356 rQMTat9l0.net
ティラノスクリプトは小学生でも池沼でも扱えるくらい簡単なのは凄いと思う

358:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
17/10/03 18:13:36.507 /XNXzgE6r.net
>>355
今までどんなん作ったの?

359:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
17/10/03 18:17:15.350 rQMTat9l0.net
紙芝居エロゲ(ティラノスクリプト)
エロRPG(ツクール)
エロ2Dアクション(C++/DXLib)
3Dエロゲ(Unity,開発中)

360:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
17/10/03 18:17:25.419 .net
バンドメンバー募集当方Vo

361:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
17/10/03 18:17:58.431 /XNXzgE6r.net
>>357
無料のだったらやらしてほしい

362:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
17/10/03 18:20:26.774 rQMTat9l


363:0.net



364:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
17/10/03 18:23:50.831 /XNXzgE6r.net
>>360
そっか。残念

365:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
17/10/03 18:24:34.644 2/MiZ//8H.net
アドバイスくらいはしてやる

366:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
17/10/03 18:26:21.994 ZS6tGPDBM.net
もうとっくの昔に>>1消えてるのに何やってるんだこいつら…

367:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
17/10/03 19:21:27.330 qIzJC/Lf0.net
おわり

368:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
17/10/03 19:34:16.014 pdmN8zkp0.net
俺らが楽にゲーム作れるゲーム作れよ

369:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch