17/09/21 18:14:10.40 S+SJrSD6a
今日の虎8
中盤頃、ロヒンギャ問題
前回、有本さんがロヒンギャ問題を取り上げた事が一部で注目を浴び、
ミャンマー大使館、大使から招待を受けた
7、8人?大量の資料とともに大使が話した
世界における報道はフェイクが多い
写真もフェイクが多い。トルコの政治家?がFBにあげたものはロヒンギャとは無関係な別の場所のものだ
虐殺し、焼き払う、レイプも
それらは彼ら自身の蛮行だ
被害者と加害者が逆転している
ミャンマーはロヒンギャを認めていない、彼らはベンガル人だ
ミャンマーにおいて帰化してミャンマー人となったベンガル人もいる
ロヒンギャは不法入国者だ
ロヒンギャが民族と認められた場合、ミャンマーの法律では土地を割譲しなければならなくなる
ミャンマー人は追い出され、土地が与えられる
大使曰く、真実を報道してほしい
はてさて、の話
有本さんは、どちらが真実なのか判断できない
しかし、日本のマスコミのロヒンギャ問題取り上げは偏ってはいる
何が真実かを見極める必要がある
イスラムだけがロヒンギャを支援しているのならまだわかる
なぜイギリスが?と