SC81高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸at NEWS4VIP
SC81高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸 - 暇つぶし2ch770:以下、VIPがお送りします
17/09/10 08:59:36.38 y1dfcZ4pu
>>651

2017.9.8 07:12
元横浜市教育委員長、運動の実態を証言 教科書採択で個人攻撃や辞任要求
URLリンク(www.sankei.com)

 小学校道徳の教科書採択で、「教育出版」が発行する教科書の不採択運動が相次いでいたことが明らかになったが、
「愛国的」などとレッテル貼りされた教科書への批判は苛烈だ。今年3月まで4期14年にわたり、
国内最大規模の採択区である横浜市教委の委員・委員長を務めた今田忠彦氏(73)が産経新聞の取材に応じ、
同市教委が育鵬社や自由社の教科書を採択した際、個人攻撃や辞任要求を受けるなどした不採択運動の実態を証言した。

 中学歴史・公民教科書の採択をめぐり議論が巻き起こった平成23年夏。横浜市教委の8月4日の採択には
傍聴定員20人をはるかに上回る約700人が詰めかけ、会場周辺は騒然とした雰囲気となった。

 「あの日は緊張感があった。特定の教科書を『採用するな』という要請が殺到していたが、バランス良く
公正に判断しようと各教科書を徹底比較して臨んだ」と振り返る。

 同市内では採択前から、自由社や育鵬社を名指しして「戦争の美化」「憲法軽視」などと批判し、
不採択を訴える集会や記者会見が繰り返された。

 だが、市教委が選んだのは歴史、公民とも育鵬社だった。「名誉職的な教育委員にはなるまいと心に決めていた」とする今田氏。
在任中、理数系に力を入れる市立高校の開校や市教委と学校現場との距離感を縮める目的で市内4カ所の出先機関開設などにも
奔走したが、もっぱら教科書採択で知られることになった。

 市教委が21年に自由社の歴史教科書を採択した際には、当時の朝日新聞社説で批判されたこともある。
辞任要求を出されるなど個人攻撃も受けたが、「役人生活で培った法律に準拠する姿勢を貫くことで抗議を乗り切った」と話した。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch