基本情報技術者試験合格者だけど、情報処理国家試験の難易度を大学受験で例えてみたよ!!!!!!!!!!!!!!!at NEWS4VIP
基本情報技術者試験合格者だけど、情報処理国家試験の難易度を大学受験で例えてみたよ!!!!!!!!!!!!!!! - 暇つぶし2ch30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
17/07/29 20:43:58.685 XfzWd5ho0NIKU.net
【おまけ】
ちなみに資格英語(英検、TOEIC)と大学受験の英語(センター試験など)の難易度の比較
上に行くほど難しい、下に行くほどやさしい
↑難
英検1級
TOEIC(900点以上)
東大二次
TOEIC(800点) センター9割(180点)以上
英検準1級 京大二次 早慶文系上位
センター170点 一橋 東外大 阪大文系
TOEIC(700点) 東工大 地帝文系 神戸文系 早慶理工
TOEIC(650点) センター8割(160点) 地帝理系 筑波 神戸理系
TOEIC(600点) センター150点
英検2級 TOEIC(550点) センター7割(140点)
TOEIC(500点) センター130点
英検準2級 TOEIC(450点) センター6割(120点)
↓易


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch