17/03/25 09:11:38.21 vB6O2yRSi
「首相は公明党を切るのか」 波紋呼ぶ15分の会談
(1/2ページ)2017/3/24 6:35日本経済新聞 電子版
URLリンク(www.nikkei.com)
わずか15分の会談がここまで波紋を広げるのも珍しい。
学校法人「森友学園」の国有地払い下げを巡る政治関与などに関心が集まっていた今月15日。
長いひげを蓄えた男性が首相官邸に姿を見せるとマスコミ各社の首相番と呼ばれる若手記者たちはざわめいた。
与党幹部や官僚、海外の賓客らが出入りするその場には到底似つかわしくない風貌だったからだ。
■PL教や立正佼成会束ねる男
その男性は新日本宗教団体連合会(新宗連)の…
ーーー
これしか読めない
新日本宗教団体連合会
URLリンク(www.shinshuren.or.jp)<)
新宗連<公益財団法人・新日本宗教団体連合会>は、新宗教教団の連合会で、1951(昭和26)年に結成されました。
理事長には初代・御木徳近氏(パーフェクト リバティー教団第二代教祖)、2代・庭野日敬氏(立正佼成会開祖)、
3代・田澤康三郎氏(松緑神道大和山教主)、4代・深田充啓氏(円応教教主)、5代・庭野日鑛氏(立正佼成会会長)、
6代・岡野聖法氏(解脱会法主)に続いて、現在は保積秀胤氏(大和教団教主)が就任。64教団が加盟しています。
大和教団
URLリンク(taiwakyodan.org)