小説1400冊読んでるのに電撃大賞一次落選したat NEWS4VIP
小説1400冊読んでるのに電撃大賞一次落選した - 暇つぶし2ch784:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
16/07/09 01:36:39.812 2wJk3DVX0.net
ボルヘスも目が悪くなってからは口述でやっていたけど、それでも詩が増えていったし
やっぱりアウトプットして自分で確かめるってのは必要なんだと思う

785:ワナビの戯言ですが
16/07/09 01:37:41.423 0g0PEKfC0.net
あのイベント進行表管理アプリに、なるべく複雑怪奇な小説の時系列イベント全部うちこむとか。

786:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
16/07/09 01:39:42.782 qVdfyutI0.net
俺があげた
1から6のカード使ってやるやつを否定してる時点であいつスキルが足りてない自覚ないじゃん

787:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
16/07/09 01:42:40.827 ZDrSkIli0.net
>>766
もし書いてる途中で理由もなくウンウン唸りだしたり
手がかちんと止まったり
プロット見直しても何が悪いのか全然わからんというのが日常なら
問題は別にあるのだろう、としか
その手のツールを使うかどうかは、書く内容および当人の記憶力に拠るようだ
パズラーやるのにタイムテーブル持ってないなら(作者の)死亡フラグがバキバキ
コメディだったら、書き出し・転換点・うそんこピーク・転落・再起の部分だけあれば
押し切れるかもしんにゃい
(「コメディだからこそ」とガチガチに組む、現代落語もやってる先生もいる)

788:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
16/07/09 01:43:25.875 2wJk3DVX0.net
プロット書いておいても狂うときは狂うよ
ブロックにばらしていても実際に書くというのはさらに細部を詰めることになるから
ブロックとしての流れの自然さを優先すると全体の流れから外れたりもする

789:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
16/07/09 01:46:38.307 ZDrSkIli0.net
この現実逃避がすごい! 2016 になってる俺 orz

790:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
16/07/09 01:47:40.520 2wJk3DVX0.net
パズラーではないけど東川篤哉は交換殺人には向かない夜をプロット書かずに執筆したらしい
頭おかしい

791:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
16/07/09 01:56:59.081 jBsQtbrB0.net
異世界ハーレムならなんでもいいんだろ?
簡単じゃんw

792:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
16/07/09 02:05:14.517 ZDrSkIli0.net
とりあえずちょっとやってみたら寝る
リクツを整理する目的でなんやと話してみたが、実際やるとまた違うわけで悩ましい

793:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
16/07/09 02:07:09.319 hfTNENOtp.net
10年以上は小説書いてるけどそんなに大真面目にプロットのことを考えたことはねえなwwwww
ま~これが遊びで書いてる人間と作家志望の違いかwwwww

794:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
16/07/09 02:09:04.479 SMhzGEsy0.net
>>1が無駄なプライドのない人間でかつ流行りにハマったジャンルを楽しく書けたらプロデビュー出来てるだけの材料は揃ってるじゃね
まあそこの人間性は結局持って生まれてくるもんなんだが

795:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
16/07/09 02:13:53.407 uQI/DDO40.net
プロットなんかまともに書いたこともない
純文系だからってこともあるけど

796:海老天 ◆EBITEN.OiVVZ
16/07/09 02:14:46.084 vxiVOgIkd.net
今北産業

797:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
16/07/09 02:15:50.964 4RNZ7TkI0.net
タイトルでゴミなのがわかる

798:絵は才能
16/07/09 02:17:12.296 9CsGKiPLa.net
どうせ絵と書道は駄目

799:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
16/07/09 02:17:50.923 eUhm3Yw00.net
>>780
才能のない人が
小説を書いたら
小学生の落書きになった。

800:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
16/07/09 02:18:09.151 j1LFkWYq0.net
作品は単純に駄作なんだが
感想覧の返信を見ていると病的なまでの独りよがりと偏屈性が出ていて
描写が下手とか語彙が少ないとかセンスがないというよりも作者の人間性からなるべくしてなった出来上がるべくして出来上がった作品のようにも思えた
38歳だっけ? 正直精神年齢は中高生で止まってるのではないかと

801:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
16/07/09 02:18:13.244 hfTNENOtp.net
長編を書きはじめるまえはプロットをなんとなくは書くけど
そのプロットのまえに思いついたことを書きためたメモみたいなのがたくさんあるな
執筆中はいちおうプロットも参考にしながら書くけど脱線したりなんなりはするし自然な流れにわりかし任せてるきがす
んで、厳密にプロットを整理しはじめるのはむしろ初稿を書きあげたあとの二稿三稿ってかんじwwwwwwwwww

802:死姉ちゃん ◆Dluid9NitI
16/07/09 02:19:20.305 w/1l0ssm0.net
URLリンク(ncode.syOsetu.com)

803:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
16/07/09 02:23:38.533 IfggjUyB0.net
電撃レベルならちゃんと文章になってて規約守ってりゃ一次は通る
応募数が多いから、だいたい段落の付け方すらわかってなかったり、似たりよったりな作風だったりで、ルール通り書くだけで何とかなるんだよね

804:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch