16/02/19 14:30:40.15 h0fXLUTXe
怒り!!!
2016.2.19 14:01
朝日新聞社、政府の慰安婦報道めぐる説明で反論「根拠示さない発言で遺憾」 外務省に申し入れ
URLリンク(www.sankei.com)
日本政府が国連女子差別撤廃委員会の対日審査で、慰安婦の強制連行説が広まったのは
朝日新聞の報道が大きな影響を与えたなどと説明した件について、
朝日新聞社は外務省に対し、根拠を示さない発言で遺憾であると文書で申し入れた。
申し入れは18日で、名義は橋本仁・東京本社報道局長。
対日審査は16日、スイス・ジュネーブの国連欧州本部で開かれた。
政府代表の外務省・杉山晋輔外務審議官は、慰安婦の強制連行説は吉田清治氏(故人)による「捏造」で、
朝日新聞が吉田氏の書物の内容を大きく報じたことが「国際社会にも大きな影響を与えた」と説明した。
この指摘に対し、朝日新聞社は申し入れ書で、朝日の慰安婦報道を検証した第三者委員会の委員から
「(日本軍が暴力的に強制連行したという)イメージの形成に大きな影響を及ぼした証拠も決定的ではない」
といった見解が述べられている、と強調した。
また、杉山氏は「慰安婦20万人」に関しても、朝日新聞が女子挺身隊を「混同したことにあると自ら認めている」
と語った。これに対して、申入れ書では
「弊紙は20万人という数字について、女子挺身隊と慰安婦の混同がもとになったとは報じておりません」と反論した。