16/02/18 13:25:09.67 HklVdNs54
>>252
あー、わかった
海外に情報発信できない!~懸念していたことが起こりました。とても残念です
URLリンク(blog.livedoor.jp)
先ほど無事帰国しました。最後、ジュネーブを発つ時に残念な情報が入りました。
Shun Fergusonさんからです。彼のFacebookから引用します。
(以下、引用)
現時点までの状況によれば、昨日の委員会の日本政府の英文の質疑を国連が公表しないと言っているようです。
ここジュネーブのジャーナリストから、今朝、私の携帯に電話があり、英文のやりとりの書面は
プレスにも公開しないと言っているとの事で、抗議をしてもらっています。
おかしいですね?以前、日本政府が「慰安婦を性奴隷というのは適切ではない」と言ったのも、
国連のサイトのアーカイブから意図的に外されています。
(引用終わり)
正に我々が懸念していたことです。そもそも外務省は今回の口頭で説明した内容を書面で回答する予定でした。
が、日韓合意に配慮して、書面では提出せず、口頭説明に留めたのです。
日本では、産経新聞さんが頑張ってくれて報道されましたが、
これでは、海外のメディアは今回の日本政府の発言を取り上げることができません。
最初から書面で回答を提出していれば、国連のホームページで公開され、海外に発信できたのに。
これでは、世界に広まった「嘘」を駆逐することができません。
とても、悔しいです。
書面提出が口頭説明になった経緯はこちらです。
URLリンク(www.sankei.com)