16/02/13 19:18:27.45 okm58kALX
フリースクール、義務教育化見送り 議員立法の骨子発表
山岸一生2016年2月13日18時20分
URLリンク(www.asahi.com)
学校以外の場への支援と学校における支援
不登校の子どもたちが通うフリースクールのあり方を議論する超党派の議員連盟が12日、
学校以外の場での学びを支援する議員立法の骨子を発表した。
フリースクールなど多様な学習活動の重要性を認め、支援する内容。フリースクールなどでの学びを
義務教育の制度内に位置づける案も検討したが、慎重論に配慮し、今回は見送ることにした。
■多様な活動、休む必要性容認
自民、民主、公明、共産などの国会議員でつくる「超党派フリースクール等議員連盟」は12日、
国会内で会合を開き、終了後に座長を務める自民党の丹羽秀樹元文部科学副大臣が「新座長試案」として法案骨子を発表した。
丹羽氏は「試案をたたき台として議論を進めたい」と説明。今後議連でさらに議論を進めた上で法案を取りまとめる。
3月中旬にも国会に提出し、今国会での成立を目指す。