16/02/08 07:34:00.30 nFKKkTt80
World | 2016年 02月 8日 07:00 JST
イランが原油代金をユーロで決済、ドル依存低下へ
URLリンク(jp.reuters.com)
[ニューデリー 5日 ロイター] - 経済制裁を解除されたイランが、
同国産原油の代金をユーロで決済するよう求めることが分かった。
インドなどの未払い代金もユーロ建てで回収する方針。ドルへの依存低下が狙いという。
イラン国営石油会社(NIOC)関係者はロイターに、
フランスのトタル(TOTF.PA)やスペインのセプサCPF.GQ、ロシア・ルクオイル(LKOH.MM)の子会社リタスコなどと
このほど交わした原油売買契約をめぐり、ユーロ建てで代金を請求すると述べた。
この関係者は「請求書では、ユーロでの支払いを明記する」と強調した。
欧州はイラン最大の貿易相手地域の一つ。
アラブ首長国連邦(UAE)のドバイに拠点を置くカメール・エナジーのミルズ最高経営責任者(CEO)は
「多くの欧州企業がビジネスチャンスを求め、イランに目を向けつつある。
ユーロ建てでの決済は理にかなっている」と話した。