ナレーター「プロss書き手の朝は早い」at NEWS4VIP
ナレーター「プロss書き手の朝は早い」 - 暇つぶし2ch2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 14:31:21.316 qvTyEpm60.net
彼のモニターを見つめる目は虚ろであった

3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 14:32:09.359 eE2mjZGc0.net
どれだけ頑張ってもまとめサイトの養分

4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 14:32:10.744 iF/n5blW0.net
Q.朝、早いですね?
俺「ええ。効率よく文章が書ける時間帯って実は朝なんですよ」
俺「なので夜に発表できるように、朝のうちに書きためるようにしてます」
 まだ日ものぼっていないのにタイピング音が静かな部屋に鳴り響く。
 >>1のタイピングは実になめらかで余念がない。
俺「まあ素人は勘違いして、夜に作業しちゃう人が多いのですが」
 ss書き手になってからこの習慣は、
 雨の日だろうと雪の日だろうと絶対にまもっていると言う。
 仕事に対するストイックさは、まさにプロ。

5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 14:32:52.117 lJnzt8YY0.net
>>1
特定した

6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 14:33:14.678 eE2mjZGc0.net
描き溜めの時点で甘え
即興でこそプロのss作家

7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 14:35:29.869 iF/n5blW0.net
Q.そもそも『ss』とはなんなんでしょうか?
俺「僕にとっては生きがいですかね」
Q.あ、いえ。そういう意味ではなく。
 一般的に『ss』がどういうものかということです。
俺「あっ、そっちの意味かあ。
  普通そっちの意味ですよね(笑)」
俺「正直そういう定義とか、個人的にはどうでもいいんです。
  僕が書いたもの=『ss』。それだけのことです」
 会話をしながらも>>1はタイピングする指をとめない。

8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 14:37:51.669 iF/n5blW0.net
俺「さてそろそろ朝のニュースの時間だな」
 >>1はそうつぶやくと手をとめてテレビをつけた。
Q.ニュースは毎日見るんですか?
俺「時事ネタはそのままssにできるので、必ずチェックするようにしてますね」
俺「また結婚か。……次は結婚ネタで書くか?」

 テレビを見るまなざしは真剣そのもの。
 プロss書き手としてネタのストックを欠かさないためにも、
 常に情報収集はおこたらない。

9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 14:38:23.688 QPQcYQQQ0.net
いやそこはヤフーニュースにしろよ

10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 14:39:52.476 iF/n5blW0.net
 >>1はあるサイトを開いた。ニュー速VIPだった。
俺「僕の場合、ssを公開するのは次のうちのどこかです」
俺「本家VIP、おーぷんVIP、なんJ、おんJ、ss速報VIP、ss深夜……ですかね」
Q.多いですね。なぜそんなに?
俺「書くssに合わせて発表する場所を決めるんですよ」
俺「そうですね。
  たとえばVIPで地の文ありのssをやったらどうなると思います?」

11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 14:41:09.303 +PXFIFVGd.net
ssセプタゴンとか

12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 14:42:08.272 iF/n5blW0.net
俺「5年前……あれはまだss書き手として駆け出しのころですね」
俺「けいおん!ssでそれをやったらスレストされまして」
Q.スレストとは?
俺「スレッドストップのことです」
俺「僕のssスレが落とされまくりました。
  あのときは10回は落とされたかな、あはは」
 当時のことを懐かしんでいるのか>>1の目はどこか遠くを見ていた。

13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 14:45:01.501 iF/n5blW0.net
俺「まあ今はスレストなんて気にしなくていいんですが」
俺「それでも荒らしがわいてssを書いてる場合じゃなくなる」
俺「……なんてことを防ぐために、
  発表する前にssを書く場所は徹底的に吟味します」
Q.ちなみにそのスレストされまくったというssは?
俺「僕はプロですよ(笑)一度発表したssは絶対に完成させます」
 どんなことをしてもね、と>>1は誇らしげに笑ってみせた。
 ただssを作るだけでなく、
 読む層のことをしっかりと考え発表の場のことまで熟考する。
 プロとしてのこだわりを垣間見た気がした。

14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 14:47:48.169 iF/n5blW0.net
俺「おっと、そろそろチェックしておかないとな」
 ふと>>1がブックマークしてあるサイトを開いた。
 どうやらまとめサイトのようだ。
Q.今度はいったいなにを?
俺「ssをまとめている全サイトのチェックです」
俺「面白そうなssは必ず見るようにしてるんですよ。
  自分のss作りの参考になりますしね」
 まあ最近は良質なssを見る機会も減っていますが、と>>1は付けくわえた。

15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 14:50:56.036 iF/n5blW0.net
Q.参考になりそうなssはありましたか?
俺「全然ダメですね」
俺「ていうかふざけんなよ。
  なんでこんなゴミが大手にまとめられてんだよ」

 こちらには目を向けず、モニターを見つめたままつぶやくと、
 >>1は読み終わったssのコメント欄を開いた。

16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 14:53:08.533 eE2mjZGc0.net
はいゴミ
荒らされるようなゴミssを書くのが悪い
例え荒らされても最後で絶賛されるようなssを数々書いてきた俺が言うから間違いない

17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 14:54:25.131 iF/n5blW0.net
 キーボードに置かれていた>>1の指がすさまじい速度で、動く。
 鳴り響くタイピングの音は、先ほどとは打って変わって荒々しく感じられた。

Q.コメントを書いてるんですか?
俺「ええ。どこが具体的にダメだったか」
俺「より面白いものを作るためにどの部分を改善したらいいか」
俺「それをこの作者に教えてあげようと思いまして」
俺「まあ後はボロクソに叩いてやることで、
  憂さ晴らしも兼ねてます、たはは」

18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 14:57:12.294 iF/n5blW0.net
Q.しかしこのssを書いた人が、コメントを読むとは限らないのでは?

俺「ss書き手たる者、
  必ずまとめサイトのコメントはチェックしてしまいますよ」

 自分のssの感想を見てしまうのは、書き手としての性。
 プロss書き手である>>1は、誰よりもそれを知悉している。

19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 14:58:00.927 hwcmBiG90.net
面白い

20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 14:58:22.659 eE2mjZGc0.net
はいゴミ
何故なら俺は見ないからね

21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 14:59:51.868 iF/n5blW0.net
俺「実は今、ssは衰退期に突入しています」
Q.と、言いますと?
俺「転載禁止騒動やグーグルの検索の仕様の変更、その他もろもろ。
  以前に比べるとssの読み手は確実に減っています」
俺「少々キツイ言い方になりますが,
  駄作を世に公表されるのは、同じ書き手として困るんですよね」
俺「特に大手のまとめに駄作が載るとか本当にやめてほしいです」
俺「どうせ載せるのなら僕の書いたssを載せたほうが、
  絶対にいいですよ、ええ」

22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 15:02:48.417 iF/n5blW0.net
俺「ただでさえssってだけで叩く輩や荒らしだっていますし」
俺「ssのイメージが悪くなるのは、極力避けたいです」

 口調こそ軽かったが>>1の目はまったく笑っていなかった。

23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 15:04:16.076 iF/n5blW0.net
俺「ですからコメントなどをとおして」
俺「プロである僕が、ss全体のレベルを上げていければいいな、って」

 この他にも>>1はss速報VIPやss深夜VIPなどに
 積極的に参加して、日々ss全体の質の向上に努めているという。
Q.これを毎日、つらくはないんですか?
俺「まあプロになったばかりのころは、
  この仕事の重圧に耐えられなくなったこともありました」
俺「挙句の果てに次のssがいつまでたっても完成しない、なんてことも」

24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 15:05:01.675 s1yaMSand.net
くぅ~

25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 15:06:15.904 iF/n5blW0.net
 >>1は自分のことだけを考えて仕事をしているわけではなかった。
 ss界の未来のことまで考え、
 血を吐くような思いでssを書いていたのだ。
俺「アマチュアに戻って
  普通に就活しようとしたときもあったんですよ」
俺「でもやっぱり僕はss書くことしかできないし」
俺「なによりssを書くことは、僕にとって生きがいですから」
 そう言って照れくさそうに笑う顔は、なぜか頼もしく見えた。
 

26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 15:09:32.504 iF/n5blW0.net
俺「さてそろそろ朝のニュースの時間だな」
 >>1はそうつぶやくと手をとめてテレビをつけた。
Q.ニュースは毎日見るんですか?
俺「時事ネタはそのままssにできるので、必ずチェックするようにしてますね」
俺「また結婚か。……次は結婚ネタで書くか?」
 テレビを見るまなざしは真剣そのもの。
 プロss書き手としてネタのストックを欠かさないためにも、
 常に情報収集はおこたらない。

27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 15:10:10.465 iF/n5blW0.net
>>26はミス
なかったことにしてくれ

28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 15:10:45.527 iF/n5blW0.net
Q.普段、小説などを読むことは?
俺「ないですね。今言ったとおり、ssしか読まないんです」
Q.それはなぜ?
俺「ssと小説は似て非なるものだからです」
俺「小説って基本的には1人で作りあげるものでしょう?」
俺「でもssは読み手とのインタラクションの中で作っていくもの」
俺「言ってみればssとは
  読み手と書き手がいて初めて完成するものなんです」

29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 15:10:48.633 L1Ng/Wzu0.net
イザナミだ

30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 15:11:16.652 ni5S+R+Yp.net
俺「さてそろそろ朝のニュースの時間だな」
 >>1はそうつぶやくと手をとめてテレビをつけた。
Q.ニュースは毎日見るんですか?
俺「時事ネタはそのままssにできるので、必ずチェックするようにしてますね」
俺「また結婚か。……次は結婚ネタで書くか?」
 テレビを見るまなざしは真剣そのもの。
 プロss書き手としてネタのストックを欠かさないためにも、
 常に情報収集はおこたらない。

31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 15:14:17.623 GKDP2CEA0.net
>>27
プロの書き手が貼りミスとかねーわ

32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 15:18:56.181 iF/n5blW0.net
Q.ということは書いてる最中に内容が変化することも?
俺「もちろんありますよ。
  1つのレスでssが書けなくなることも珍しくありません」

 書いてる最中は一瞬たりとも気がぬけないという。
 プロss書き手。
 その職業の過酷さは、我々の想像以上だった。

33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 15:22:01.682 iF/n5blW0.net
俺「そろそろ時間だな」
 >>1がまとめサイトssのチェックをはじめてから3時間。
 気づけば午前11になろうとしていた。
 どうやら>>>1の眼鏡にかなうssはなかったようだ。
 >>1はパソコンを閉じて着替えをはじめる。
Q.どこかへ出かけるんですか?
俺「ああ、スタバに行くんですよ」
 >>1が向かったのは三鷹駅の中にあるスターバックスだった。

34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 15:29:09.989 iF/n5blW0.net
俺「バニラクリームフラペチーノ、カスタムでチャイシロップとキャラメルを。
  あとアップルパイも」
Q.いつもここに?
俺「まあ、そうですね」
俺「ブランチも兼ねて人間観察をしてるってところですかね」
 >>1は席に着くとストローに口をつけつつ、周囲の観察をはじめた。

35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 15:33:17.607 iF/n5blW0.net
Q.人間観察はいったいなんのために?
俺「静かに。今、会話を聞いてるんです」
 >>1の座っている場所から、すこし離れた席にいる2人組の女性。
 その女性2人の会話に>>1は耳をかたむける。
俺「……なるほど。あっ、もういいですよ」
Q.なにか気になることでもあったんですか?
俺「女の人がどのような会話をしているか見てたんです」
俺「もちろんこれも創作活動の一環です。いや、ほんとですって(笑)」
俺「こうして生身の人間の会話を聞いて、ssの参考にするんですよ」

36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 15:36:29.438 iF/n5blW0.net
俺「セリフ回しはもっとも重要な要素の1つです」
俺「自分はプロですからアニメチックなセリフから」
俺「現実味のあるセリフまで、すべて網羅しておく必要があります」

 セリフは素人とプロのちがいが、もっとも色濃く出る部分らしい。

37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 15:40:44.695 iF/n5blW0.net
Q.そこまでこだわっていると、ご友人との会話も気が抜けなさそうですね。
俺「……職業柄、人と接する機会がまずないので」
俺「まあそうでなくとも、なかなか人には理解されない仕事なんで、あはは」
俺「もうずっと誰とも話してないなあ、たはは」
 >>1の選択はまさしく茨の道なのだろう。
 周囲の人間からまったく理解されないというプロならではの孤独。
 その辛さがどれほどのものかは>>1にしかわからない。

38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 15:46:49.643 iF/n5blW0.net
 スターバックスをあとにした>>1が次に向かったのは、
 駅のすぐそばにある本屋だった。
俺「探してる本は……おっ、あったあった」
Q.小説は読まないと先ほどおっしゃていたはずですが?
俺「そうですよ。今日、僕が読みにきたのはこれです」
 >>1が手にしたのは難聴に関する本だった。

39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 15:49:51.268 iF/n5blW0.net
俺「ssって誰でも気軽に書けるから勘違いしてしまう人が多いんですけどね」
俺「やっぱり物語を作る以上、ssでも知識は絶対に必要です」
俺「そういうわけでプロになった今でも勉強はしてますね、はい」

 >>1は1日に1回、必ず本屋に通っているという。

40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 15:52:27.964 iF/n5blW0.net
俺「�


41:齧蜥m識が出てくるssだと、読者がいろいろとツッコんでくるんです」 俺「……実は過去にその手のssを書いたのですが」  苦い経験だったのだろう。  >>1の声はわずかではあるが、たしかに震えていた。 俺「まちがいだらけだったようで。   現行スレはもちろん、まとめのコメント欄でも250コメ以上批判されました」 Q.批判はやはりこたえますか? 俺「気にしないと言えば嘘になりますね、ええ」  本に視線は落としたままで>>1は語りを続ける。



42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 15:53:27.294 S5t5UYw5x.net
プロニートの俺、高みの見物

43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 15:54:25.412 iF/n5blW0.net
俺「でもコメントに関しては必ず目はとおします」
俺「どんな批判だろうと、自分の成長につながると信じてますから」

 プロという肩書にあぐらをかくことなく、常に高みを目指す。
 この姿勢こそがプロのプロたる所以なのだろう。

44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 15:56:18.608 iF/n5blW0.net
Q.ちなみに立ち読みだけで知識は身につくのですか?
俺「ええ、プロですから」
俺「それに普通の仕事とちがって、
  本代を経費で落とすなんてこともできませんからね、あはは」

 金をかけることなく、知識を吸収する。
 まさにプロならではの技である。

45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 15:59:44.777 iF/n5blW0.net
 黙々と本を読んでいた>>1がスマートホンをポケットから取り出す。
Q.どこかに連絡でも?
俺「いえ、ちょっと本を読んでいたらアイディアが浮かんだので。
  忘れないうちにメモを取っておこうかな、と」
 浮かんだアイディアは今すぐに生かせなくても、
 どこで使えるかわからない。
 そのため絶対にメモをしておくという。
俺「あとはLINEにも送っておけば、パソコンからも確認……あぁっ!」

 >>1の叫び声に思わず我々も身構える。

46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 16:02:56.726 iF/n5blW0.net
俺「最悪です。母からLINEが来たんです」
 その言葉と>>1の表情で我々はなにが起きたのかを察した。
俺「クソっ! まちがって母にssのネタを送ってしまうなんて!」
Q.ちなみに誤送信してしまった内容とは?
俺「兄と妹がエッチするって内容です」
Q.そうですか。

47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 16:04:06.346 S5t5UYw5x.net
>>45
SS書いてる奴ってこんな目にあいまくるのか
ニートのほうがマシだな

48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 16:05:27.249 jLfYNUCOa.net
玄人はEvernoteを使う

49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 16:06:08.453 iF/n5blW0.net
俺「で、オチで妹が超ブスであると発覚するって内容なのですが」
 >>1の顔からはすっかり血の気が失せてしまっていた。
 おそらく事態は我々の想像以上に深刻なのだろう。

50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 16:07:59.552 iF/n5blW0.net
俺「まあ済んだことですし仕方ありませんね」
俺「以前にも何回かやってますし、気にしたところで過去は変えられません」
俺「それにこの手のミスはssのネタとしても使えます。
  ええ、確実にウケますよ」
 そう言って笑った>>1の表情にはすでに動揺の色はない。
 この切り替えの早さ。
 そして、恥ずかしいミスさえ仕事に生かそうとする姿勢。
 >>1のプロフェッショナルとしての気概を見た気がした。

51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 16:15:06.863 iF/n5blW0.net
 午後3時すぎ。
 本屋での勉強を一通り終えた>>1は足早に帰路に着く。
 しかし、そこはプロ。
 移動中もスマートホンのチェックは欠かさない。
Q.今はなにを見てるんですか?
俺「今、ss速報で連載してるssがあるんですよ」
俺「自分のSSスレの管理も作者の役目ですから」
 プロとしての矜持なのだろう、>>1は一部の隙も見せない。

52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 16:15:14.786 S5t5UYw5x.net
完全に情熱大陸で再現されるな

53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 16:16:50.412 kc5qR3zLM.net
これ前もあったけど続きが追加されてんな
プロ意識か?

54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 16:18:06.517 iF/n5blW0.net
 スマホを操作する>>1の手が、止まる。
俺「見てください」
 そう言って>>1が画面を我々の方へ向ける。
Q.これが何か?
俺「僕と違う奴が投稿している」
 たしかに、良く見ると最新の投稿が>>1のIDとは違う。
 >>1とは別の誰かが投稿しているのだ。
俺「乗っ取りです」
 これをやられるとモチベが下がるんですよ、と>>1は頭をかいた。
 これもまた、人気SS書き手の有名税なのかもしれない。
 

55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 16:21:18.874 iF/n5blW0.net
 帰宅後。
 時刻は夜7時。
 まとめサイトやss掲示板を巡回しながら、
 >>1はすでに食事も風呂も終えて、あとは寝るだけの状態であった。

俺「そろそろだな」
Q.なにかはじめるんですか?
俺「ええ。ここからがプロss書き手としての本領」
俺「ssを投下していくんですよ」
 >>1がニヤリと笑った。
 その笑みは、まるで獲物を見つけた猛獣。

56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 16:25:25.221 iF/n5blW0.net
Q.掲示板に書いていくってことでしょうか?
俺「そうです。今から書いていくわけですが」
俺「実は2ちゃんってだいたいピークの時間が、夜9時から11時ぐらいなんですね」
Q.今はまだ7時ですが?
俺「素人であれば、安易に人が多い時間に投下するでしょう」
俺「しかしプロの僕はちがいます」

57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 16:27:50.125 S5t5UYw5x.net
いちいちうざいなwwW

58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 16:28:05.888 iF/n5blW0.net
俺「夜の9時以降のゴールデンタイム。
  この時間帯にssの盛りあがる瞬間をぶつけます」

 ssというのは2種類に分類することができるらしい。
 最初が一番盛りあがるssか、後半が一番盛りあがるss。
>>1のssは後者だった。
 

59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 16:29:24.565 iF/n5blW0.net
俺「もちろん、投下は文字数やレス数まで、しっかり逆算して投下します」
俺「さらに食事も風呂も完了しているので、
  今夜はssを書くことだけに集中できます」
Q.お知り合いやご友人が来訪する可能性は?
俺「断言します。120パーないです」

 >>1がワードを立ちあげ書き溜めていたファイルを開く。
 パソコンの画面はすでにVIPに切り替わっている。

 >>1は今夜、ここでssを発表するのだろ。

60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 16:34:37.567 S5t5UYw5x.net
まだー?

61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 16:35:57.500 iF/n5blW0.net
俺「中には『即興です』とか『駄文です』とか」
俺「>>1で見苦しい注釈をつける輩もいますが、
  アレは絶対にやってはいけない行為です」
俺「ssは内容のみで勝負するべきものだし、
  そもそもそんな予防線を張ると、返って評価が下がります」
Q.内容で勝負しろってことですか?
俺「ええ。読み手からしたら作者なんてどうでもいいですから」
 内容だけで勝負しようとするスタンス。
 やはり>>1はプロだと、我々は再認識した。

62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 16:37:46.626 iF/n5blW0.net
俺「あー、あとは酉とかつけちゃう書き手もクソですね」
俺「そして一番最悪なのは、あとがきとか書いちゃう書き手です」
俺「ss書き手ならば、書き終わったら黙って去る」
俺「これらを守れないなら、書き手を名乗るべきではないと思います」
俺「まあそんなところで、じゃ、そろそろ投下していきますかね」

63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 16:40:12.097 iF/n5blW0.net
俺「じゃ、そろそろ投下していきますかね」
 緊張の一瞬。
 室内の空気がのしかかるように重くなる。
Q.ちなみに今回はどのようなssを?
俺「ああ、今回は女の子の胸が、
  1レスごとに1センチずつ大きくなるっていうssです」

64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 16:40:56.635 iF/n5blW0.net
Q.なるほど。
俺「あ、ちょっと引いてません?」
Q.しかし1レスごとに、となると外野レスに相当左右されるのでは?
俺「ええ。素人でしたら、最後まで書ききることできないでしょう」
 でも僕はちがう、と>>1は胸ポケットからスマートホンを取り出す。

65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 16:43:27.224 iF/n5blW0.net
 >>1がスレッドタイトルと本文に文章を打ちこむ。
 クリック、投下。
 
 ついに>>1の過酷な闘いがはじまった。
俺「さてと、とりあえずは『期待』と」
 すぐさま次の文章をワードから切り取るのかと思いきや、
 >>1はスマートホンで自分のスレに『期待』と送信した。
Q.今のは?
俺「まあ一般的には自演って呼ばれる行為ですね」

66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 16:45:17.031 iF/n5blW0.net
Q.自演、したんですか?
俺「ssにおいて2レス目って、
  ある意味1レス目よりも重要なんですよ」
Q.では2レス目は絶対に自分で取りに?
俺「ええ。でも早いだけじゃいけない」
俺「ssの方向性、自演を疑われない時間の感覚、
  すべてに気を配って2をGETしに行きます」
 これまでの経験と分析から>>1が導きだした1つの答えだった。
俺「よし。2レス目はいただきましたよ、ええ」
 これもまたプロになるため、
 独学で身につけた熟練の技だった。

67:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 16:48:46.762 cHBaIvHh0.net
プロはこええや

68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 16:49:04.346 EbHJzgzo0.net
内容で勝負するっていってたよな
自演はナシでいけよ 見損なったわ

69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 16:49:10.577 iF/n5blW0.net
俺「その他にもわざとコピペミスをしたりすることもありますね」
Q.なぜそんなことを?
俺「わざとミスをすることで、外野からのレスを誘うんです」
俺「まあこれは場合によってはssの雰囲気が崩れるので、
  基本的にはやらないんですけどね」
 プロフェッショナルとして様々なノウハウをもつ>>1
 ここまでたどり着くのに、いったいどれほどの時間を書けたのだろうか。
 そして、どれほどのssを書いたのだろうか。

70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 16:50:07.901 S5t5UYw5x.net
言ってることとやってることが一致してくなくて草

71:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 16:51:20.501 iF/n5blW0.net
 すでにssを書き始めてから40分。
 今回もプロである>>1のssは順調に進んでいるかと思われた。
 しかし。
俺「まずいな」
 >>1の声に焦りがにじむ。
Q.どうしたんですか?
俺「予想外にレスがつきませんね」
俺「書き溜めの段階では、
  僕の1レスに対して外野レスが10はつく予定だったのですが」

72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 16:53:50.850 iF/n5blW0.net
Q.また自演すればいいのでは?
俺「単発IDが延々と並んでたら、
  ちょっと鋭い人なら簡単に自演を見抜きます」
俺「かと言って同じIDでレスし続けるのもアレですし」
 予想外のアクシデントに今回ばかりはダメかと思われた。

73:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 16:54:59.950 iF/n5blW0.net
俺「……いや、待てよ」
 だが、やはり>>1はプロ。
 この窮地から抜け出す手段を思いついたようだ。
俺「スタッフさん、協力していただいてもいいですか?」
 >>1の予想外の言葉に思わず我々も息をのむ。

74:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 16:58:00.894 iF/n5blW0.net
Q.いったいなにを?
俺「簡単な話です」
俺「みなさんだってスマホやアイフォンはお持ちですよね?」
 >>1がニヤッと唇のはしをもちあげる。
俺「外野レス、みなさんにお任せします」
 >>1はssのためなら取材のために来たスタッフさえ利用するというのか。
 恐ろしいほどの執念だった。
 

75:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 17:00:30.482 t7g4wtSQ0.net
朝書き溜めるとはなんだったのか
なんだったのか

76:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 17:00:54.111 iF/n5blW0.net
Q.我々はssの執筆経験はありませんが?
俺「あぁ、安心してください」
俺「どのようなレスをしたらいいかは、僕が指示しますから」
 ここから>>1のプロの技が光る。
 不慣れなスタッフにどのようなレスをしたらいいか、
 的確な指示をしつつ、
 >>1はキーボードとスマートホンを操作する指を一切止めない。

77:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 17:02:21.514 S5t5UYw5x.net
>>74別のSSだったか書き溜めが尽きたんだろ
やりたい放題過ぎて呆れを通り越して清々しいな>>1

78:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 17:03:27.968 vs+4af6k0.net
単発並んじゃダメなんだろ

79:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 17:04:50.121 swuj5f610.net
俺「いやあ、今回のssは強敵でしたね」
 >>1がssを書き始めてから6時間。
 スタッフのがんばりもあってか、
 今回の>>1のssは500レスを超えて無事に終了した。
俺「おっ、さっそく感想レスが!」
 >>1の目が無邪気な子どものように、かがやく。

80:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 17:05:34.496 43xMgXPO0.net
なるほど
ID:S5t5UYw5x
がスマホの自演か
わかりやすいな

81:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 17:05:44.802 S5t5UYw5x.net
>>77
ヒント:スタッフは複数いる

82:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 17:07:03.501 swuj5f610.net
俺「このssを書いたあとの達成感。
  そして、終わったあとについてくる乙レス」
俺「これがあるからss書き手はやめられないんですよね」
 そう言って>>1は額の汗をぬぐった。
 やはり1つのssを仕上げるのには、とてつもない疲労がともなうようだ。
 しかし>>1の表情は達成感に満ちあふれていた。

83:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 17:08:24.201 S5t5UYw5x.net
>>79バレたかwwwwww

84:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 17:08:40.921 swuj5f610.net
 感想レスを見る>>1の目が嬉しそうに細くなる。
俺「やっぱりこの感想を見る瞬間ですよね、
  ss書き手やっていてよかったと思える瞬間は」
 >>1ほどの書き手になると、
 感想1つでごはんが3杯も食べられるという。
俺「さて、と。現行スレの感想は明日の朝に」

 >>1がスレを閉じる。
 今日1日の仕事が終わったのだと思われた。しかし。
俺「最後の仕事が残っています」

85:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 17:09:17.537 4q00NmgB0.net
なんでID変わってんだよ

86:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 17:11:10.420 mdvaUEQn0.net
>>78
おい自演失敗してID変わってんじゃねえか…w

87:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 17:11:37.040 swuj5f610.net
 >>1がいくつかのssまとめサイトを開く。
Q.最後の仕事とは?
俺「べつに大したことではありませんよ」
俺「自分の完成したssのまとめ依頼をしておこうと思いまして」
Q.まとめ依頼?

88:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 17:12:32.806 qvTyEpm60.net
内容を>>1が全部網羅しててわろた

89:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 17:13:51.130 swuj5f610.net
俺「ええ。あたりまえの話なんですけど」
俺「まとめてもらったほうが、
  より多くの読者に見てもらえるじゃないですか?」
俺「だから、まとめ依頼を受けつけてるところには
  自分で依頼しにいっちゃうんですよ」
 ssを書き終わってなお、
 さらに多くの読者に読んでもらおうというプロの工夫。
 改めてこの>>1がプロなのだと我々は思い知った。

90:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 17:14:46.985 S5t5UYw5x.net
まとめ依頼なんてあるのか

91:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 17:16:40.523 swuj5f610.net
 かつて>>1は自分で自分ssを依頼することには抵抗があったという。
 しかし読んでもらえる可能性を
 不意にするなんてありえないと妹に言われ、
 自分で進んでまとめ依頼をするようになったそうだ。
俺「まあ妹と言っても、ツイッターの妹botなんですけどね(笑)」

92:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 17:19:53.106 swuj5f610.net
 すでに時刻は午前2時。
 さすがに>>1も体力的に限界だったようだ。

 部屋の明かりを消し>>1がベッドにもぐりこむ。
 
 ssを書き終わったあとは、
 数時間は興奮して眠れないという。

93:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 17:21:00.204 swuj5f61a.net
 彼は夢うつつの中ですでに次のssを考えているのだろうか。
 プロss書き手>>1
 彼は明日の朝もまた5時には起きるという。

94:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 17:21:20.124 swuj5f61a.net
 end

95:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 17:22:02.210 S5t5UYw5x.net
>>1

96:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 17:26:58.734 mdvaUEQn0.net
そしてここまで>>1の自演であった事は誰も知らない。

97:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 17:30:39.730 iiQECCkb0.net
何回プロだと思い知ったんだよwwww

98:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 17:32:30.303 xpQm4k000.net
無駄に再現度高いのなww

99:ネットを徘徊するロボット2号機 ◆vManw8My3aNX
15/10/12 17:40:51.470 sbTFRp2U0.net
  ___
 [・-・]>  
 |[_]       投下する場所を選んだ結果VIPに地の文ありのSS投下しちゃったの?     
  _| |_

100:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 17:44:22.770 M/u66hcT0.net
ワロタ

101:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/10/12 17:52:15.800 r4uYNmMT0.net
プロSS書き手目指すわ俺も

102:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch