暇つぶし2chat NEWS4VIP
- 暇つぶし2ch943:以下、VIPがお送りします
15/03/10 18:58:00.45 HpSX853pe
すぐ読めなくなるので読まれる場合はお早めに

「米大使襲撃」で進退極まった韓国
「二股外交の破綻」を韓国の識者に聞く
鈴置 高史
>>バックナンバー2015年3月10日(火)1/6ページ
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)

すぐに謝る日本人

 ちなみに事件翌日の1964年3月25日の社説の見出しは以下です。

日経「遺憾なライシャワー大使の遭難」
読売「遺憾な米大使傷害事件」
朝日「ラ大使と米国民にわびる」
A:「わびる」ですか。本当に謝るのが好きですね、日本人は。何かあると、とにかく謝ってしまう。

鈴置:逆の意味で、韓国紙の社説には驚きました。事件の翌日、3月6日付の各紙の社説の見出しは以下でした。

中央日報「米大使へのテロは大韓民国へのテロだ」「今回のテロによる米韓同盟への逆風を防げ」
朝鮮日報「駐韓米大使テロにあたり、韓米同盟の決意を見せねば」
東亜日報「襲われても『ともに歩もう』という米大使、韓米同盟の底力を見せた」
 「わびの言葉」が見出しに一切ないのです。

A:簡単にはわびないのが韓国人です。というか、日本人が簡単に謝り過ぎるのです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch