14/10/30 10:14:20.52 9p2mjf420.net
やる夫スレのモンハン自衛隊面白いから見てみれば?
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 10:14:22.46 CXhNP/Wb0.net
いまの技術が鋼鉄ごときに負けるわけねーだろ
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 10:14:24.99 ZJ/p5/CU0.net
ゲームだから
はい、論破w
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 10:14:28.46 MixozgJY0.net
まぁなんとかなるでしょ
やってみようぜ
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 10:14:36.99 dnGf7etV0.net
生き物なら衝撃で死ぬ
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 10:16:17.83 /TMt65wx0.net
たかが鋼鉄だぞ
楽勝だろ
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 10:16:49.47 GbpkAWUa0.net
メタルギアでやれ
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 10:18:24.08 DBrTaxun0.net
ハンマー持ってカプコンにあるHDD片っ端から粉砕すりゃいい
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 10:18:33.50 BcrpNrxv0.net
>>2
スレURLくれ
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 10:18:41.02 wHo8BQE5O.net
現代兵器厨ってどこにでも首突っ込んで現代兵器最強って騒ぐよな
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 10:18:49.32 LmoAxkb50.net
厚さがどんなもんか知らんけど対戦車ライフルとか携行兵器で十分倒せそう
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 10:19:26.05 G+ekXEUI0.net
人間の腕力程度で振り回した武器で壊せるんだから余裕。
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 10:19:48.69 ogjc/ey30.net
ラオシャンロン倒せんの?
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 10:20:10.88 dkRcnnQs0.net
不毛な議論
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 10:20:17.26 4B5KaI5r0.net
そりゃハンターが勝てるぐらいだから現代兵器が勝つだろうけど被害もでかそう
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 10:20:36.62 yQHBsATv0.net
名前忘れたけど、虫系の太刀の説明文だと虫が触れただけで真っ二つに出来るキレ味なのに弾かれるんだぞ
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 10:20:40.30 9p2mjf420.net
>>10
長いからまとめの1話な
まとめ嫌いならググれとしか
URLリンク(gokumonan.blog87.fc2.com)
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 10:21:56.72 fGzCYAGP0.net
ミリオタだけど流石に現代兵器を過度に持ち上げる奴は阿呆かと思う
米軍でも無理なモンスターなんていくらでも有りそう
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 10:21:58.02 9+CmljWo0.net
弓や人間がぶん回す程度のものでダメージ与えられるんだから余裕だろ
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 10:22:47.40 +h/sU+Z10.net
戦車に乗った人間余裕で殺せるんだから簡単じゃね?
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 10:23:08.55 GC0IRRNj0.net
お前らハンターの身体能力舐めてんの?やばいぐらい高い崖から落ちてもうっ!くらいで済むような化け物だぞ
そういやMGSスネークでリオレウス倒せたな
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 10:23:21.91 8B/rVnX10.net
戦車に着弾した後、音波で中の人間だけ攻撃する平気とかあんだろ
装甲とか意味ねえよ
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 10:23:50.87 o5yatwZA0.net
設定的に現代兵器がモンハンの世界では古代兵器として出てくるな
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 10:24:02.75 JS0mdnIZ0.net
眼球スナイプしたらいい
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 10:24:14.75 yQHBsATv0.net
ハンターと人間同じに扱うなよ。
全裸で火山、冬山で狩るような連中だぞ?
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 10:24:27.19 BcrpNrxv0.net
>>18
ありがとう
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 10:24:39.99 YFU0hs7J0.net
弓やボウガンなんかでダメージ与えれるんだから現代兵器なら楽勝だろ
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 10:24:47.62 o5yatwZA0.net
スネークは倒したな
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 10:24:52.35 oI4YonBp0.net
勝てるよ
みりゃわかんだろ
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 10:26:15.84 +h/sU+Z10.net
>>26
身体能力高いとタル爆弾とかガンランスの爆破の威力も上がるのかよ
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 10:26:23.65 SKnESogw0.net
文明が一度滅んだ後の世界っぽいよな広大な砂漠とか核戦争の名残っぽい
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 10:27:32.81 s8Wcgi3k0.net
普通に毒物で倒せる
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 10:27:45.48 soy9uxWX0.net
どう考えても現代兵器で瞬殺なんですが
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 10:28:25.62 R9wIAlMc0.net
ガンランスとかチャージアックスみたいなのがあるのにライフル銃が無いのは謎
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 10:30:46.74 nYZX7B3u0.net
現代兵器厨は取りあえず核撃っとけばいいみたいな思考
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 10:31:03.09 P5V313+t0.net
>>35
ライフリングの概念がないんじゃね?
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 10:32:24.84 yQHBsATv0.net
>>31
近接武器の威力はあがるかもしれないだろ
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 10:33:52.10 G04viuku0.net
ゲートでも読んどけ
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 10:37:23.67 R9wIAlMc0.net
モンハン世界は現代世界とくらべて重力が30バウくらい違うのと
空気中の酸素などの割合やよく見ると降っている雨が鉄の雨だったり
まるで異世界なので地球の科学は通用しない論破
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 10:43:14.53 sf9Y8C7a0.net
米軍でも無理なモンスターが気になって仕方ない
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 10:44:44.79 bIMmIEuF0.net
>>37
ボウガンってあれライフリングなかったん?
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 10:45:21.89 zHOZ8u3B0.net
でも人間は一撃食らったら死んじゃうよ…
つって数で勝てるか
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 10:46:49.19 m7ADwDiV0.net
鋼鉄相手でもABC兵器なら関係無いやん
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 10:47:00.06 f9rjRB3h0.net
核ミサイル1発で余裕
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 10:47:20.85 HdpgAyl80.net
NPCとかの話聞いてると他の人間は結構普通で
ハンターだけが異常っぽいんだよなあ
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 10:49:00.26 ridNHUNb0.net
剣振り回すだけで死ぬモンスターとか楽勝だろ
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 10:49:12.82 OJ4+aZyo0.net
どう考えてもレンチン兵器で倒せる
マグマ潜れる奴はしらん
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 10:49:15.39 PdIEmmZq0.net
核使わなくても俺のデコペンで充分なんだが
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 10:49:53.02 usPlAEY80.net
ハンターは天然道士みたいなもんかな
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 10:53:03.36 mJFV6bLE0.net
マジレスすると殆ど可能
古龍のゴマちゃんも幼体とはいえ船の突撃による一撃でそこそこダメージ入ってたぽいし
ただアマデュラとかミラオスは微妙だろうなぁ
52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 10:54:58.18 LmoAxkb50.net
とりあえず無理そうなモンスターがどんな奴か教えてよ
最近のはさっぱりわからない
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 10:55:44.12 C3xQmqTy0.net
ハンターって人間よりでかいって設定なかった?
54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 10:58:24.05 KkGOf12Y0.net
すれ違いざまにc4を足にくっつけるだけで勝てそう
55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 11:02:21.43 P5V313+t0.net
>>42
ライフリングあったらあんなに左右にそれんやろ
56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 11:11:11.15 7mbCZA8K0.net
ハンターってものすごく強いんだぞ
そこらの街の兵士が束になって戦っても全くダメージが与えられず負けて壊滅するクラスのモンスターに1人で挑むんだからな
57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 11:11:52.04 ridNHUNb0.net
じゃあハンターいっぱい集めて挑めよwwwwwwwwwwwwwwwww
58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 11:12:48.19 X0jHM2iG0.net
>>1
簡単じゃね?
59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 11:14:15.30 cwS5pfpT0.net
ハンター使えば最小限の被害で済む
60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 11:14:45.68 QLmUARnS0.net
アイルーの強さのほうがおかしくね?
61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 11:15:19.02 7mbCZA8K0.net
ハンターは一度のクエストで4人しか出動してはいけないことになってる
ただしラヴィエンテのみ例外で32人まで出動できる
この4人ルールは初代モンハンで解説されるはず
62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 11:17:40.95 GJBI4ab/0.net
リオレウスとティガレックスはバズーカでしゅんころでしたよ
63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 11:22:39.19 zx+UWIDC0.net
鉄より硬かろうとなんだろうと、HEAT弾ぶつけたら終了じゃね?
64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 11:24:05.13 h4Q4CHhq0.net
ゲート~自衛隊かの地にてかく戦えり~だっけ
あれだとドラゴンはきちんと部隊運用すれば勝てるけど少人数だと自殺行為みたいな扱いだった
65:(´ー`)y─┛~~ ◆UxQ8uxJMok
14/10/30 11:26:04.59 1l0mCjeO0.net
デュエリーグ外伝『 CODE:DIVER 』に登場する上位竜属の鱗はオリハルコン!ww
スレリンク(siberia板:-100番)
66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 11:27:53.88 fXazI0Z10.net
貫通弾で脳天やら心臓やらこれでもかと穴だらけにしても死なないやんあいつら
67:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 11:30:31.47 1tlw04Tn0.net
撃龍槍やバリスタみたいなもんでも狩れるからなあ。
あれより現代兵器が劣るとは思えない。
68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 11:31:06.22 5J/UsmkV0.net
>>61
5人とか6人とかで狩りに行ったら必ず失敗したのに4人だと成功するからみたいなゲン担ぎ
69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 11:32:32.83 I5Uvdvxv0.net
>>13
ハンターは人間じゃないぞ
70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 11:34:02.32 or4ZQUZJ0.net
現代兵器で攻撃できれば倒せるとは思うけどあいつらの攻撃を耐えるのが辛そう
隕石落としてきたり台風発生させたりしてきたらやばくね?
71:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 11:35:20.25 zx+UWIDC0.net
>>70
ハンターみたいに接近しないし余裕じゃね
72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 11:37:15.13 1tlw04Tn0.net
>>70
兵器は別に武器だけじゃないし、観測機器やレーダーとオペレーターと指揮官を後方に置いて
戦闘要員に逐次回避や反撃の指示を出す班を置けばいい。
現実の軍隊はおろかFPSや対戦できるネトゲですらやってることだ。
73:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 11:39:36.41 DEWjJtF00.net
モンハンて核戦争の名残で変異した世界の話なのか知らなかった
74:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 11:39:52.47 6+WIaF9+0.net
一部の古龍は異常に強いから厳しいけど
殆どのモンスターは瞬殺じゃなかったか
75:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 11:40:55.29 or4ZQUZJ0.net
>>74
ガノトトスなんて網かけたら死ぬもんな
76:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 11:41:06.65 7ucQa4f10.net
ハンターは超人ではあるけどさ
所詮生身の人間の武器でダメージ与えられるんだから現代兵器で余裕じゃね
77:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 11:41:28.66 6StOpEbp0.net
ゲームの主人公は恐らく現実で例える人物がいない程化け物なんじゃないか
78:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 11:42:33.85 M3fSvWtp0.net
兵器ってどこまでの話?
核とは言わんがバンカーバスターみたいなので一発だろ
79:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 11:45:49.42 wt4YTWwo0.net
でもその現代兵器使って採算とれるの?
80:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 11:47:00.73 1tlw04Tn0.net
一つのクエストにハンター四人までという制限は「ココットの悲劇」だけで決まったわけじゃなくて
自然を力付くで制圧すればより強い力で反発を受けるから、という古代から生きてた竜人族の経験譚もある。
人間が武器で竜を滅ぼそうとすれば自然もそれに対抗して強くなる。
上位やg級のモンスターはそうやってハンターが強くなったから竜も強くなった。
かつて竜や自然を支配しようとして滅びた古代文明の二の舞にならんように
あくまで自然と命の調和を護るためにモンスターを狩るハンターとして過ぎた力で自然に刃向かうことを戒めている。
81:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 11:47:24.30 MaiwgYTe0.net
採算取る必要がどこにあるの?
現代に現れたなら未知の素材と物質取り放題で採算とれるし
82:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 11:48:45.99 6symMhXF0.net
採算ならアイルーで賄える
83:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 11:48:55.58 f9rjRB3h0.net
>>80
ハンター大戦犯じゃねえか
84:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 11:50:44.25 X0jHM2iG0.net
>>79
採算をとる意味は?
85:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 11:50:50.63 bIMmIEuF0.net
>>81
最初だけな
てか採取するには爆殺とか出来ないからツラそうだな
86:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 11:51:13.11 1tlw04Tn0.net
>>83
尻尾だけ切ってリタマラとかしてるハンターは滅ぶべきだと思うし
モンハン世界内で本当にそういうこと�
87:オてるハンターは処刑される。
88:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 11:51:40.49 6+WIaF9+0.net
ルコディオラの素材で砲を作ればレールガンのできあがりだな
89:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 11:52:56.57 jalm3pNIO.net
モンハン自衛隊みたいなSSがなろうとかにありそうだな
90:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 11:54:04.94 3uo9l1fl0.net
>>11
よくある剣と魔法のファンタジーみたいな所に現代兵器持ってったらどっちが勝つ?
みたいなスレを立ててみたいけど俺が立てたら伸びないだろうな
91:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 11:54:24.24 4D6aogfO0.net
最新の対戦車兵器は貫徹力1m超えてるし
攻撃ヘリ1機で楽勝じゃね
92:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 11:58:07.76 1tlw04Tn0.net
>>90
モンハンの竜は刃物で切っても切ったそばからくっ付いて再生する生命力の持ち主で
再生に必要な生命力が尽きるまで切り刻むのが狩りのセオリーだから
強力な射撃兵器でもある程度連続で叩きつける必要があるな。
ミニガンとかで斉射し続ける方がいい気がする。
93:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 11:59:21.30 zx+UWIDC0.net
>>91
グレネードでいいだろ
94:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 12:00:34.13 Peeu9aei0.net
スネークが倒してるんだよな
95:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 12:01:49.97 h4Q4CHhq0.net
>>89
それがゲートじゃね?
ファンタジー世界に現代戦力ってのはよくある発想
あと異世界に海自がワープしたのもあったような
96:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 12:13:39.84 OyymZP3e0.net
>>94
エタリそうだけど
ルーントルーパーズか
97:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 12:15:03.47 WiokPi/M0.net
鋼鉄なんぞ劣化ウラン弾でなんとかなるやろ
98:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 12:54:49.69 U95f8Lv+0.net
ゲーム画面の中で見せるあれだけの運動能力を「本当に」実現しているとしたら
鋼鉄なんてもんじゃないけどな体の剛性は
99:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 13:10:32.45 h4Q4CHhq0.net
剛性じゃなくて柔軟性と展性じゃね
100:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 13:19:04.16 R618ALm30.net
>>83
ハンターは戦中に生み出された改造人間の末裔じゃね?
どう考えても身体能力が人間のそれじゃないぞ
まあモンスターも旧世代の改造種が繁殖して野生化してる可能性もあるしな
ただの生物ではないんだろう
101:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 13:20:20.29 Sw0BSqoL0.net
ゴジラは無理
102:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 13:25:16.55 h4Q4CHhq0.net
>>99
モンハン世界は重力が低いか、重力が低い地域があるんじゃないかとか考察されてたりする
低重力なら納得できる描写もおおいんだよね
103:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 13:40:28.19 U95f8Lv+0.net
>>101
低重力だと巨大なモンスターの動きがさらにスローモーになるぞ
104:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 13:43:28.44 xPWGiwyG0.net
ハンターさんとかいう10m超えのモンスターに思いっきり踏み潰されたり噛み付かれても死なない
モンスターよりよっぽどモンスターな存在
105:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 13:49:30.72 mpEHB5Wm0.net
眉間から尻尾まで弾が貫通してもピンピンしているやつらを相手にするにはどういう武器がいいの
106:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 13:50:21.53 h4Q4CHhq0.net
>>102
だから一部の地域に重力異常があるんじゃないか、みたいなのも考察に含まれてる
砂上船の砂漠とかがそうなんじゃね?とか
まあこれだとハンターの動きが変わらないのは説明つかんけどさ
107:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 13:52:45.35 UtW3nmXyO.net
小説版だとモブハンターがグラビモスに踏み潰されて普通に死んでたな
ゲームのモンスターは手加減してくれてるんじゃね?
108:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 13:55:32.47 uQK/JzMZ0.net
バリスタとか大砲を当ててれば死ぬんだから適当にミサイル売ってれば死ぬだろ
109:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/10/30 13:55:57.19 5tZGcn090.net
このスレは大鑑巨砲主義にまとめられるアフィ
110:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています