14/08/19 14:20:30.66 mx2qOnF70.net
品揃えと数だけだろあれ
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/08/19 14:21:00.68 PZIce++n0.net
ぼったじゃないカードショップ見たことないわ
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/08/19 14:21:45.89 e5nLlwZ90.net
紙切れに数万つぎ込んだ事あるヤツwwwwwwwww
はい
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/08/19 14:21:57.55 i4sN0USU0.net
カーキン乙
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/08/19 14:22:47.52 C2oZZDCb0.net
むしろ地元より安くて助かってるわ
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/08/19 14:24:40.00 mx2qOnF70.net
>>4
課金はマジでクソ
ChaosTCGは多少マシでもやっぱ高いやつはクソ高くするし
>>5
あれより高いとかどこだよ
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/08/19 14:28:27.51 XTsQ0+fw0.net
実際のとこ競争激しいからわりと安いよ
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/08/19 14:28:54.62 4zvIgQObi.net
フルコンプは?
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/08/19 14:29:35.15 mx2qOnF70.net
>>7
どうだろう、高くしてるものは正直とことん高い
ただホビステだけは良心的なのかなぁ…シングルならアメニティも強いけど
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/08/19 14:30:09.41 eAEWocma0.net
紙切れに数万出す馬鹿^^;
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/08/19 14:30:32.71 mx2qOnF70.net
>>8
遊戯とデュエマの品揃えはいいけど、他がちょっと微妙
意外と入手がしにくいカード安く売ってることもあるけどね
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/08/19 14:31:02.96 ioky51ch0.net
mtgはどこがおすすめ?
イエサブしかしらん
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/08/19 14:33:17.61 XTsQ0+fw0.net
地方なんて県庁所在地でもカードショップ一つとか二つとかザラだから値段なんてやりたい放題よ
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/08/19 14:33:19.33 mx2qOnF70.net
>>12
MTGやってないけどアメニティドリームかな、個人的に。品揃えよかったし。
店の名前忘れたけどマツキヨの向かい側のビルにもそこそこ取り扱ってる店あったような
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/08/19 14:34:11.84 mx2qOnF70.net
>>13
そうなのか…
車とかバイク出せば周辺だけでも6軒、地元も2軒ほどある田舎だから恵まれてる方なのか
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/08/19 14:34:59.06 DVLFrEpB0.net
かれこれ10年前後前のポケモンカードが1000枚からあるんだがカードショップで売れるかね?
押入れの肥やしになってるしただ可燃ごみになるぐらいだったら全部査定してもらいたい
ちなみに全部カバー入れてたし暗所保存だから状態は良好
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/08/19 14:35:32.89 XTsQ0+fw0.net
>>16
スタン落ちしてるからコレクターズアイテムとしての価値しかない
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/08/19 14:38:45.72 ioky51ch0.net
>>14
さんくす
全然わからわ
調べて今から行ってくる
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/08/19 14:39:37.99 xNjq5NrC0.net
アキバのカードショップはあくまで価格調査用
大体の値段把握したら地元やオクで買えばいい
フルコンプは安いけど揃えが微妙だよな
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/08/19 14:41:12.81 mx2qOnF70.net
>>18
アメニティドリームはKBOOKSある通りをソフマップに向かって進んでいくとある、入り口わかりにくいけど免税店のすぐ隣
上を見上げてればイエサブと一緒に看板あるはず
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/08/19 14:42:29.89 DVLFrEpB0.net
>>17
じゃあカード屋じゃあ買い取ってくれないん・・・?
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/08/19 14:44:14.29 ioky51ch0.net
>>20
ソフマップ…免税店近くのイエサブ…
む…!わかったかもしれない
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/08/19 14:44:35.10 mx2qOnF70.net
>>21
とりあえず査定出してみるだけでもいいんじゃね、査定だすだけならタダだし
コレクターズ向けのものがあればもしかすればワンチャンスあるかもな
10年前のポケカってデルタ種出たころだっけか
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/08/19 14:45:10.65 XTsQ0+fw0.net
>>21
ほんとに一部レアや人気なの以外はタダで引き取って下さい言ってもちょっと困った顔されると思う
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/08/19 14:45:21.68 mx2qOnF70.net
>>22
免税店と、何かAKBのチケとかフィギュアと売ってる店の間に挟まれてる
そこの5階~6階にかけてがアメニティ、MTGは確か6階
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/08/19 14:50:40.27 8PGEX5Sn0.net
この間行ったら新しいビルに何軒もカードショップが入っててびっくりしたわ
別にぼってはなかった
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/08/19 14:53:46.21 mx2qOnF70.net
>>26
ラジ館?
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/08/19 14:55:15.56 DVLFrEpB0.net
>>23-24
別verとかだったらかなしいけどこれってどう…?
URLリンク(www.pokecen.com)
URLリンク(i.imgur.com)
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/08/19 14:56:22.30 QXJcq1fm0.net
池袋に今月頭にできたカードショップあるけど初日行ったらかなり安かったよ
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/08/19 14:56:45.28 ioky51ch0.net
>>25
かどっちょのチケット売場?っぽいやつだよね!?
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/08/19 14:58:29.56 XTsQ0+fw0.net
>>28
四万五万で取引されてるな
オクに流した方がいい
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/08/19 15:01:52.65 mx2qOnF70.net
>>30
そうそう、そこのすぐ隣
喫茶店ルノアールとか漫画喫茶とかメイドとギャンブルできるとこもあるはず
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/08/19 15:02:26.95 ORcCucH/0.net
秋葉イエサブはザイコあるのに無いってウソついてくるから二度と行かない
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/08/19 15:05:11.82 QjaOZXvg0.net
>>33
常連客()に出すために残すクズ店員がたくさんいるからな
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/08/19 15:07:07.75 DVLFrEpB0.net
>>31
状態も悪くないしオラワクワクしてきたぞ!
・・・でもこういうのってオークション出しても買い取り手つかなそうなんだが…
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/08/19 15:08:08.65 ORcCucH/0.net
>>34
在庫無いって言われた数分後に値段上げて売ってる
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/08/19 15:08:30.37 8PGEX5Sn0.net
>>27
そこ
4軒くらい入ってた
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/08/19 15:09:23.47 mx2qOnF70.net
>>37
マジかよラボだけじゃないのか
ニセコイ買うついでに行くかなあ…
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/08/19 15:10:07.49 ejrhb8rD0.net
秋葉のあの辺は死ぬほど賃料高いんだもの
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/08/19 15:11:15.80 9A9zctO/0.net
カードキングダムとか言うぼったくり店
41:アドセンスクリックお願いします
14/08/19 15:12:52.88 FJr29Z+b0.net
ホビステは謎のホビステ価格だから何処でも安い
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/08/19 15:14:37.34 mx2qOnF70.net
>>41
確かに
千葉ホビとかよくお世話になるけど謎の安さがあるし
仮に高いカードがあるとしても何故か逆に他より安いのとかもあるし
43:アドセンスクリックお願いします
14/08/19 15:17:31.42 FJr29Z+b0.net
>>42
あとアーケードカード扱ってるのもでかい
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/08/19 15:20:25.60 ioky51ch0.net
>>32
わかったあああああ、アリガトオオオオ
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/08/19 15:21:00.70 ioky51ch0.net
>>34
マジかよ…
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/08/19 15:26:33.08 DVLFrEpB0.net
リザードンだけで数万なんだしこんだけあれば10万ぐらいの臨時収入になりそう!
古い世代のカードは網羅してるはず
URLリンク(i.imgur.com)
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/08/19 15:27:10.26 ORcCucH/0.net
アメニティーは黒枠の一部白くなったところをサインペンとかで黒くしてあるのをプレイドやサインドとしてではなく、通常価格で売っているときがあるから状態確認はちゃんとしたほうがいいぞ
48:トイレの靖彦君 ◆iCLWE6hbI2
14/08/19 15:27:19.78 NiexsXQE0.net
>>28
カスだろこれ
2,3枚持ってるわ
49:トイレの靖彦君 ◆iCLWE6hbI2
14/08/19 15:29:21.76 NiexsXQE0.net
>>46
その時代は最も中途半端で価値なし
もっと昔のカードの裏が違う時代じゃなきゃ
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/08/19 15:31:57.30 DVLFrEpB0.net
>>49
知識人ktkr!
URLリンク(i.imgur.com)
一応二種網羅してるよ!
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
14/08/19 15:47:23.12 DVLFrEpB0.net
おい…知識人来たと思ったらすぐ消えんなよ…
52:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています