18/05/28 10:25:37.24 d8gq9M9JL
翁長氏支援に新組織
「オール沖縄」離脱組も
2018/5/27 19:14
URLリンク(this.kiji.is)
秋に予定される沖縄県知事選に向け、経済界や県政与党関係者が27日、翁長雄志知事を支援する新組織を結成し、沖縄市で総会を開いた。結成は保守や無党派層の支持拡大を図るのが狙い。
米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古への移設に反対する「オール沖縄会議」を離脱した経営者も参加した。
総会には地元企業約100社のほか、自治体議員や謝花喜一郎副知事ら計160人が出席。
結成に携わった与党会派の瑞慶覧功県議は「翁長知事になって県政は絶好調だ。2期目の当選を勝ち取ろう」とあいさつした。
オール沖縄会議を4月に離れた小売り・建設大手「金秀グループ」の関係者らも参加した。
ー
保革ブリッジ共闘へ 翁長知事支える 政経懇和会発足 企業や議員の受け皿に
2018年5月28日 06:30
URLリンク(ryukyushimpo.jp)
27日の結成総会には当初の目標100社を超える107社の企業が参加した。金秀、かりゆしのほか、27日現在、那覇市、南城市、北谷町、西原町、嘉手納町、北中城村、中城村、読谷村の首長も
加盟している。さらに、保守政治家として、超党派の枠組み実現に貢献した安慶田光男、浦崎唯昭両前副知事にも参加を呼び掛けていて、懇和会関係者によると、参加に前向きな意向を示しているという。
ただ、翁長知事は膵臓(すいぞう)がんが発覚したことで、2期目出馬に黄色信号がともっている。
総会終了後に会見した赤嶺昇会長は「会の名称は『翁長知事を支える政治・経済懇和会』なので、翁長知事が出ないという想定は全くしていない」と強調した。
ーー
結局、オールではない元の「オール沖縄」?→『翁長知事を支える政治・経済懇和会』