SC95高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸at NEWS4VIP
SC95高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸 - 暇つぶし2ch330:以下、VIPがお送りします
18/05/25 08:07:59.30 j0CZb2Jit
>>294
米海軍太平洋艦隊・新司令官が発した中国への警告
最良の友か、最悪の敵か─それは中国の選択にある
2018.5.24(木)  北村 淳
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
◆「大国間角逐」下の新太平洋艦隊司令官
「大国間角逐こそが、アメリカの国益そして繁栄に対する最大の挑戦となっている。今やインド~太平洋地域こそが最大の大国間角逐の場である。
我々に挑もうとする敵に対して、マティス国防長官の言葉を借りて警告しよう─アメリカ太平洋艦隊は最良の友とも、最悪の敵ともなり得る─それはあなた方の選択だ」
 新太平洋艦隊司令官アキリーノ海軍大将の言葉は、マティス国防長官がかつて総司令官を務めたアメリカ海兵隊で好んで用いられている
「アメリカ海兵隊は、アメリカの味方にとっては最良の友であり、アメリカの敵にとっては最悪の敵である」というスローガンをもじったものである。
◆惜しまれて去ったスウィフト海軍大将
◆姿を消す「アジア太平洋通」司令官たち
 スウィフト太平洋艦隊司令官の退役に引き続き、5月30日には、やはり「アジア太平洋通」であり、「対中強硬姿勢」で中国側から反感を買ってきたアメリカ太平洋軍司令官ハリー・ハリス海軍大将も退官する。
アメリカ太平洋軍から時を同じくして、「アジア太平洋通」のスウィフト太平洋艦隊司令官、オショネシー太平洋空軍司令官、ハリス太平洋軍司令官が去ってしまい、
彼らの後任の司令官たちが決して前任者たちのような「アジア太平洋通」とは言えないことは確かである。
◆望まれている日本側の協力
「我々(スウィフト司令官、オショネシー司令官、ハリス司令官)の後任に内定している人々が、我々のようにアジア太平洋地域での豊富な経験と知見を持っていないことは確かである。
したがって、今後しばらくの間、太平洋軍に若干の不安がないわけではない。しかしながら、そのような経験不足を補う手段はいくらでもある。
そのうちの最も強力なものが日本側からのサポートであると考える。どうか日本側から新司令官たちを啓蒙して、日米一丸となって難局を乗り越えてほしい」


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch