暇つぶし2chat NEWS4VIP
- 暇つぶし2ch673:以下、VIPがお送りします
18/04/19 07:53:10.71 nHecY+EC5
>>590
池田信夫@ikedanob
こんなルール違反で事務次官のクビを取る前例ができたら、行政はめちゃくちゃになる。福田氏を更迭すべきじゃなかった。
URLリンク(mobile.twitter.com)
政治部が番記者に女性を使うのは「枕営業」に近い意味もある。スケベオヤジはそれに負ける。女の強みを利用するときはしておいて、猥談だけ切り取るのは卑怯だ。
URLリンク(mobile.twitter.com)
むしろ彼女と雇用関係にあるテレ朝のセクハラでしょう。彼女を他のクラブに変えることは簡単なのだから。
URLリンク(mobile.twitter.com)
「取材先にスケベオヤジがいるので何とかしてほしい」という女性社員の話をテレ朝の上司が「それぐらい辛抱しろ」と握りつぶした。これは雇用関係を背景とする立派な「ハラスメント」。
URLリンク(mobile.twitter.com)
福田次官がスケベオヤジだったことは事実だろうが、単なる猥談を「セクハラ」とはいわない。それは相手が「逃げられない立場」だからハラスメントになる。
本件の場合、そういう状況を作り出したのはテレ朝の上司だ。
URLリンク(mobile.twitter.com)
これはテレ朝のセクハラ事件。「猥談がいやだ」という記者に1年半も番記者をやらせた人事はどうなってるのか。
URLリンク(mobile.twitter.com)
1年半というのは、クラブのローテーションとしては長い。彼女のほうも本当にいやなら「他のクラブに変えてくれ」というチャンスは何度もあったはず。
「猥談を聞くぐらい親しい」という関係を利用していたが、その関係が悪くなったんじゃないの。
URLリンク(mobile.twitter.com)
今回の録音は、福田氏が主計局長の2016年だ。事務次官になるまで同じ記者が番記者をやるのは珍しい。
テレ朝も彼女も個人的な関係を利用していたが、何かがあって1年半前の録音を横流ししたんだろう。男の人権はどうなるのか。
URLリンク(mobile.twitter.com)

渡邉哲也     @daitojimari
大阪地検、財務省
これで検察や官僚は記者に話さなくなるでしょうね。
取材源を自ら潰してしまったわけで、報道の確度が一気に低下しますね。
記者会見を開放し、誰でも生中継できる様にすれば
記者もメディアも要らなくなる。中長期でみれば自滅だと思う
URLリンク(twitter.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch