暇つぶし2chat NEWS4VIP
- 暇つぶし2ch368:以下、VIPがお送りします
18/04/13 13:38:03.37 602SmEzva
ウェブ上の紙メディアや動画は発信元をまず最初に確認すること - 【ネタ倉庫】ライトニング・ストレージ
URLリンク(www.jgnn.net)
日刊ゲンダイで終了…というかこの類の話、なぜかソースを明らかにしていない場合が多いのですよね。

テキストによる情報がウェブ上に満ちあふれたことによって、テキスト以外のメディアによる情報への信ぴょう性が相対的に上がっている。
新聞からの取り込みっぽい画像ならば信ぴょう性は高いはず、なんだかそれっぽいグラフだから正しい事が印象操作もせずに描かれていることだろう、などなど。

けれどよく見ると、どの媒体に掲載されているのかは言及されていないし、確認もできない。
もっとも、タイトルなどから検索すると日刊ゲンダイの連載によるもので、内容も併せ、はい終了となるのだけど。

もしもこれが日刊ゲンダイのものだと明記されていたら、どうなるか。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch