08/10/15 14:52:07 2g7qYoo/O
>>244うむっ出戻りだよ、よろしくねー
>>245寝落ちスマソ
>>246二度もwありがとう~私もゾクゾクw
>>248演技ヘタでごめんなさいドSなのゾクゾクして濡れるぜw
>>247、>>249-254
スルー出来なくてゴメン
キモいとか言うのは駄目だよ、言われたら悲しいっしょ?
で、対象のカキコミなんですが個性ありすぎなんだよね、他のスレでも何と無く解るっていうか…。
爺はボイススレの住人様ってのは他の人が出したリクも自分に置き換えて楽しんでると思う、じゃなきゃROMの人が他の人のリクを讃えるレスとか出ないと思うもの。
ここで問題になっているのはリクに添えたコメや雑談レスが個性強すぎると自分との相違が有りすぎて気になって興を削がれてしまうって事なんじゃないかな?
女神対住人(自分含む)のはずが、女神対住人A+住人B+住人C…みたいになったらやっぱり色々気になってしまうと思う。
住人様は演者や物語を引き立てる監督でありスタッフさんだから、表面的な事で目立ってしまうより、作品に何と無く滲み出る…いい仕事してるなーって住人様のが良いんじゃないかなあ?
爺もリクしてない住人様の一言でアガったり、リクでヌルヌルになる事はあるけど、それが住人様の個人的な個性より、全体の総意みたいに感じる程、スレを楽しむってか没頭出来る性質なんで長文失礼しました!