今日保存した画像を転載したり雑談したりするスレ21at ASCII今日保存した画像を転載したり雑談したりするスレ21 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト600:/名無しさん[1-30].jpg 11/01/19 10:46:33 yZA/qu3U0 食糧事情の悪い時代に犬を食った人間が、赤犬は美味かったという感想を持つ可能性は十分あり得るだろ。 ざっとググッてみても韓国旅行で犬料理を食べた話は沢山ヒットするが、好評である記事が多い事からも十分想定できる。 同じページのwikiソースから > 近世 [編集] >近世になっても犬食の文化は存続していたとされ、松井章などの発掘によると下層民だけではなく上級武士などでも食されていたとされる。 >例えば姫路城内のゴミの穴からは刃物による傷のある犬の骨が発見されている。また岡山城の発掘時には食肉獣の骨の中に混じって犬の骨も出土しており、 >体の一部分のみ多数出土したことから、埋葬ではなく食用であった可能性がある。 >江戸時代に入ると、犬食は武士階級では禁止されたが、17世紀の『料理物語』には犬の吸い物を紹介する記述がある。 >18世紀の『落穂集』には、「江戸の町方に犬はほとんどいない。武家方町方ともに、江戸の町では犬は稀にしか見ることができない。 >犬が居たとすれば、これ以上のうまい物はないと人々に考えられ、見つけ次第撃ち殺して食べてしまう状況であったのである。」としている[15]。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch