10/12/26 12:23:11 Jl35D/io0
>>30
具体的には全部で5段階ある
1、イノベーター
冒険心にあふれ、新しい画像を進んで貼る人。全体の2.5%。
2、アーリーアダプター
流行に敏感で、画像収集を自ら行い、判断する人。他人への影響力が大きく、オピニオンリーダーとも呼ばれる。全体の13.5%。
3、アーリーマジョリティ
比較的慎重派な人。平均より早くに新しい画像を知る。ブリッジピープルとも呼ばれる。全体の34.0%。
4、レイトマジョリティ
比較的懐疑的な人。周囲の大多数がレスしている内容を見てから同じ選択をする。フォロワーズとも呼ばれる。全体の34.0%。
5、ラガード
最も保守的な人。流行や世の中の動きに関心が薄い。相当既出になるまで閲覧しない。既出主義者とも訳される。全体の16.0%。