10/11/24 21:48:02 VZFzld8F0
URLリンク(www.economist.com)
この人口減少が成長率の加速とデフレ脱却を困難にしていると論じられています。
人口が唯一の原因だとは考えませんが、
私も人口動態が経済に大きな影響を及ぼしていることはその通りだと受け止めています。
ただし、いわゆる一国経済の規模で考えるか、1人当たりの所得で考えるかは議論の分かれるところであり、
後者の見方からすれば、一国経済が縮小しても人口減少を勘案した1人当たり所得が増加を続けるのであれば
国民生活の上からは大きな問題ではない、との見方も出来ます。
記事では2050年までに中国だけでなく、インド、ブラジル、インドネシア、メキシコなどの諸国にGDP規模で抜かれ、
戦間期に米国に次ぐ経済規模を誇りながらも戦後には普通の国になったアルゼンティンになぞらえ、
「東洋のアルゼンティン」との呼び名を日本に当てはめることが出来るかもしれないと示唆しています。
URLリンク(news.livedoor.com)