10/12/18 22:11:56 R8NSxlXN0
>>199
もう酔いは覚めたか?
部下がミスをした時、本当に謙虚でいられるなら、
自分の説明も悪かったのでは?と考えられる筈。
その上で、普段から部下と上手くコミュニケーションをとって、
お互いの説明不足や理解不足を極力無くす努力をする。
そんなこともしないで、新人は能力が無いと決め付け、
怒鳴りつけていては、ミスは減らないし、
部下からの信頼も絶対に得られない。
おまえは果たして、自分で言ったように、謙虚でいられるかな?
203:/名無しさん[1-30].jpg
10/12/19 20:44:09 nD3mbKjP0
スルー検定本日の正解IDは l6GXBrAm0 でした
204:/名無しさん[1-30].jpg
10/12/19 22:41:46 HFKnSwXG0
多分 l6GXBrAm0 = u8UoyU940
205:/名無しさん[1-30].jpg
10/12/19 23:03:16 nD3mbKjP0
まあ世の中には結構たくさんXXな人がいるから
206:/名無しさん[1-30].jpg
10/12/27 09:14:35 xeR7LXGN0
test
207:/名無しさん[1-30].jpg
10/12/27 09:17:19 xeR7LXGN0
おお、ようやくHANA規制解除かな、また数日間だけのぬか喜びなんだろうな
208:/名無しさん[1-30].jpg
10/12/27 09:23:42 xeR7LXGN0
test
209:/名無しさん[1-30].jpg
10/12/31 09:57:17 JYLKZAvO0
>>204
いまさらだが、どんハズレ
こうゆうのって、恥ずかしくないのかな?
210:京 ◆5pCOxSa0Ak
10/12/31 12:40:53 KGLo2VPR0
年の暮れまでコピペ質問でござる
211:/名無しさん[1-30].jpg
10/12/31 14:54:26 xxFG2lG10
>>209
おまえ・・・本当に今さらで恥ずかしい奴だな・・・。
212: 【大吉】 【113円】
11/01/01 00:45:35 HRsbAUr10
あ・お・
213:/名無しさん[1-30].jpg
11/01/01 02:35:54 /jRcws/D0
本スレ>>957
レス乞食だと思うので個人的には完全スルーを貫いてもらいたいと思ってるけど
画一的なレスをするのもまあ悪い対応じゃないのでやれるならやってください
罵倒は餌になる気がするので反対します
214: 【ぴょん吉】 【1725円】
11/01/01 14:37:13 LdMXCPq60
ほっとくしかないと思うよ
215:/名無しさん[1-30].jpg
11/01/02 18:39:21 J8nhlreD0
「それの答えは○○による」
ってのは、全ての質問の答えになる、もっとも汎用性のある答えだが、
それなら答えなくても良いと思う。
216:/名無しさん[1-30].jpg
11/01/02 19:38:53 NOa0TWAE0
「答えは○○による」ってのは質問者の質問のままでは
「答えを絞れない」というマジレスであって、質問者はその事態を
想定してなかったということだから、それを知らせるのは大切なことだろ
217:京 ◆5pCOxSa0Ak
11/01/02 19:54:37 ifp/IxZP0
>>215
大抵こういう質問にそういうレスがつくと思うんだけど。
Q.車がほしいんですが何がいいですか?
用途も予算も指定されてないんじゃ回答のしようがないんじゃないかぬ
218:/名無しさん[1-30].jpg
11/01/06 23:40:13 CdBpdDxm0
なんだよ。
半角もサーバー止められちゃうのか。
219:/名無しさん[1-30].jpg
11/01/07 23:36:31 U+c2YyWE0
喪主は大変だよ。実はやることなんかそんなに多くないけど、
葬儀屋やら坊主やら親戚やら隣組やらの周囲に振り回される
220:/名無しさん[1-30].jpg
11/01/07 23:58:59 X4LU7+yi0
喪主かぁい!
221:/名無しさん[1-30].jpg
11/01/08 09:39:33 Ee+wth5V0
政治コピペ質問荒らしに答える人がいるのはなぜだろうな
222:/名無しさん[1-30].jpg
11/01/08 23:58:35 So73+3yO0
>>221
天麩羅が力不足
223:京 ◆5pCOxSa0Ak
11/01/09 01:04:42 rBN7r8lk0
や、テンプレに書いておいてもくると思うけど。
224:/名無しさん[1-30].jpg
11/01/10 00:33:04 rWADlmha0
VLCもexifのサムネイルも昔やったやん。画像までいっしょやん
あの時まだ9x使ってたexif見るのにxnview探したのよ
俺のVLCはツールバーカスタマイズしてstepbackwardとstepforwardのボタン付けたあの時のままだよ
再放送ばっかりやん。たまには成長みせてくれよ。
間近でいろんなこと進歩してるよね。あなたの環境は驚くほど変わったでしょう
225:/名無しさん[1-30].jpg
11/01/10 00:50:25 7Y/YasbX0
>>224
サムネイルに自分が答えられなかったことが悔しいんだね?w
いい年した男なんだろ?こんなとこで影口叩かないで、誰が見ても
関心するような素晴らしい補足情報を本スレで披露しなよ
226:/名無しさん[1-30].jpg
11/01/10 05:51:58 tMyHOSAz0
>>225
そうやって、すぐに煽ろうとするのは君の悪い癖・・・。
227:/名無しさん[1-30].jpg
11/01/10 06:14:30 7Y/YasbX0
>>226
あんたのそれも>>224も煽りやんw
228:/名無しさん[1-30].jpg
11/01/12 23:32:52 Sjhzs77k0
ついレスしちゃったけどアゲて質問してるのは
いつもの痛いたつだね
229:/名無しさん[1-30].jpg
11/01/12 23:33:24 Sjhzs77k0
やつだね
230:/名無しさん[1-30].jpg
11/01/12 23:58:05 L0UUwcL60
やつがくる・・・!
231:/名無しさん[1-30].jpg
11/01/13 04:15:52 tJb43QBE0
>>228
統合失調症気味な質問が来たら、とりあえずググってみるしか、
方法がないかもしれないな・・・。
232:/名無しさん[1-30].jpg
11/01/14 01:30:46 zXpTamGk0
まあクズだわな
233:底辺釣り大会開催
11/01/15 17:27:53 TiYtYthC0
てすと
234:2匹入れ食い(ワラ
11/01/15 17:40:45 TiYtYthC0
.?
235:/名無しさん[1-30].jpg
11/01/15 18:44:37 Npx6RWvj0
URLリンク(victreal.com)
236:大分の薄ら馬鹿入れ食いw
11/01/15 18:57:20 Npx6RWvj0
■ 2011年1月15日(土)18時35分56秒リンク元: URLリンク(victreal.com)
ホスト名: 175-28-181-136.ppp.bbiq.jp
IPアドレス: 175.28.181.136
ブラウザの種類: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows XP)
ポート番号: 3567
■ 2011年1月15日(土)18時45分22秒リンク元: URLリンク(victreal.com)
ホスト名: 175-28-181-136.ppp.bbiq.jp
IPアドレス: 175.28.181.136
ブラウザの種類: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows XP)
ポート番号: 4150
237:/名無しさん[1-30].jpg
11/01/15 21:03:42 h5f5Gupj0
>>233
底辺というかガチで頭おかしいんじゃねそいつ
見てきたがまじドン引きなんだけど
よくこんなキチガイ相手にする気になるわ
238:/名無しさん[1-30].jpg
11/01/15 21:57:29 CUQM1izE0
namidahukeyo.jpg
秀逸すぎるww
ま、完敗だな
俺なら恥ずかしくて首釣るわ
239:/名無しさん[1-30].jpg
11/01/15 22:10:43 h5f5Gupj0
うわぁ・・・
こっちにきやがった
エンガチョ
240:/名無しさん[1-30].jpg
11/01/16 03:33:54 lpnqjvCr0
本スレ
スレリンク(ascii板:264番)
単純にニュートン力学が云々と考えちまった。
パンチ力とか威力とか、先に定義づけが必要だったな、と反省。
241:/名無しさん[1-30].jpg
11/01/18 08:57:23 vjrDlhuj0
キャバで700万も搾取されてる養分が偉そうに語ってるな
242:/名無しさん[1-30].jpg
11/01/18 10:10:16 dWS9IIwZ0
それだけ使える金があるんでしょ
その人にとってはたかが700万かもしれないし
243:/名無しさん[1-30].jpg
11/01/18 21:36:52 gj2VUnPB0
>>241
ヒント:ヲォン
244:/名無しさん[1-30].jpg
11/01/19 00:11:10 0XppbG1Q0
インドネシア・ルピアでちょうど6万4千円程度。
245:/名無しさん[1-30].jpg
11/01/20 23:56:44 u45CCm1e0
AUも安く維持できるがメールはショートメールだけなんだな
246:/名無しさん[1-30].jpg
11/01/24 01:03:05 EWHlNsVO0
GPUによって全然動画再生違うよね。オンボでもGeforce・・・、GMA・・・とかいうのね。
発売半年くらいの差でこれが随分違って、後出しは何も苦労せずHD再生できるのですよ。
ノートだと換えようがないでしょ、言っても仕方ないし。
手がつけられるのは、デコーダ・スプリッタ・レンダラあたりの選択かな
コンテナは何?codecは何?で続くかと思います。mp4あたりなら有料だけどCoreAVCもいいですね
でも、結論から言うと、ゴチャゴチャ環境設定に努力するほど値打ちないんだ。買い替えれば何の苦労もない
メモリも安くなりました。4GB2枚組6千円だそうです。
知れば知るほど努力が廃れていく、物を大切にすることがアホらしくなるんですね。PCって。
247:/名無しさん[1-30].jpg
11/01/24 03:13:37 EWHlNsVO0
VLCとGOMどっちが他に影響を与えるか、GOMだと思う
それはVLCやMPCやmplayerは内部フィルタを使うけど、GOMはなぜかDSFとしてデコーダを登録するため
こういうのを勝手にやってくれる、PowerDVDやエンコ鶴とかち合って堪らん。
248:/名無しさん[1-30].jpg
11/01/24 19:02:08 qh67XA/Q0
コピペ荒らしってMなのかな
249:/名無しさん[1-30].jpg
11/01/24 19:46:42 EWHlNsVO0
今日はi7-870 4GB 1TB マウスコンピュータが5まん4せん8ひゃく円だって シバイタロカ
250:/名無しさん[1-30].jpg
11/01/24 19:48:57 EWHlNsVO0
もちろん、i7だからグラボHD5770付いてるのよ ばかにしてるやろ
251:/名無しさん[1-30].jpg
11/01/24 21:31:35 97Dn+4mO0
それは「安い」と言いたい?
252:/名無しさん[1-30].jpg
11/01/24 21:50:54 EWHlNsVO0
OSは7proだって・・・・リモートデスクトップできるの、出先からノートでコチョコチョと
253:/名無しさん[1-30].jpg
11/01/27 03:47:55 8lXXCj/J0
安いじゃなくてドンドン発展してるから、適正価格なんだ
10年前PEN4の1.5GHzのPC、2、30万してた。当時は当たり前、今お金払う人いない
逆にお金付けて処分してもらう。今その何倍いや何千倍の性能のPCが数万円で手に入る
i7-870もそう、サンディのi7のほうが性能良くて値段安い
チップひとつでいいし、発熱少なく、ファン音小さい、筐体小さくなる、おもちゃみたいにチャチ
使い切って、あるいは腐って、無くなればいいんだけど、実際は寿命で潰れてもガワは残る
ココでオツムの古い我々は、もがいてしまうの、何とかならんか?何かに使えないかな?と。
いつの時代もこればかり、ここ30年間、押入れに入りきらないゴミが残る。8吋FDD残してるの ほほほ
254:/名無しさん[1-30].jpg
11/01/29 14:21:47 6L6uEcr70
本スレのスレタイに相談っていれてもいいんじゃないか
255:/名無しさん[1-30].jpg
11/01/29 15:26:56 81ky9xBT0
>>2関連が多いから迂闊に応えられない
本人談では判らん。専門家、身内が付いてる。他人がしゃしゃりでるところじゃない
リアルでは不幸もよく拝見してる。何人吊ったか。それまでの回りと残されたあとが大変なんだ
歳とると公私ともにプレッシャー大きくなるから、絶対大丈夫とは言い切れない
256:/名無しさん[1-30].jpg
11/01/29 15:57:30 6L6uEcr70
それなら相談は他スレでやってもらうようにした方がいいんじゃないの
257:/名無しさん[1-30].jpg
11/01/29 20:11:08 P4CKlJen0
>>256
だから常時こっちに誘導してるはずだが。
258:/名無しさん[1-30].jpg
11/01/29 20:12:02 QtTCPzLF0
浣腸しといて「漏らすんじゃねえ」って無理w
259:/名無しさん[1-30].jpg
11/01/29 20:33:02 6L6uEcr70
>>257
医療関係・深刻な金銭・法律関係等素人判断が危険なもの以外の
相談は別に問題ないということでいいのかな
260:/名無しさん[1-30].jpg
11/01/29 23:03:20 81ky9xBT0
いくら振ってくれても無理だよ、冗談にもならない。そういう時代なんだよ
まわりで何人死んでる? ギャグで済まない時代なんだよ
261:/名無しさん[1-30].jpg
11/02/08 00:35:37 N7wg7nmD0
荒らしを荒らしとしてまともにレス返しちゃダメなんだよ
マジレスする方がまだマシだ