10/08/10 13:30:34 lX+QfSt90
ggrkshーkー
>167:デバスズメダイ(千葉県):2010/07/11(日) 16:31:09.20 ID:hIkERLYn
>xenoってshift+enterで書き込みできないの情強様
>172:レモンザメ(東京都):2010/07/11(日) 16:35:26.65 ID:F1Igcx2W
>>>167
>次の手順でkeyconf.iniを書き換えます。
>1. Jane2ch.exeがあるフォルダにkeyconf.iniというファイルがなければ、[ツール]-[keyconf.ini更新]を実行して作成します
>2. メモ帳などのテキストエディタでkeyconf.iniを開きます
>3. “writeActWrite=”と書かれた行を見つけて“writeActWrite=Shift+Enter”に書き換え保存します
>4. JaneXeno/JaneNidaを再起動します
>178:デバスズメダイ(千葉県):2010/07/11(日) 16:39:51.96 ID:hIkERLYn
>このレスが書き込まれたという事はshift+enter書き込みが成功です
>>>172
>サンクス!!
727:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/10 15:01:51 mtbzp91K0
①アメリカはドイツに原爆を落とさず、日本に落としたのは人種差別と見ていいですか?
②戦後統治に支障があるから東京への原爆投下は見送られて、広島が攻撃対象になったそうですが
なぜ東京と並ぶ主要都市である大阪に落とさなかったのでしょうか?
③無抵抗の一般市民を何万も殺害した原爆投下が史上最大の戦争犯罪のはずですが、
勝てば何をやっても許されるのですか?
728:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/10 16:23:35 5ZMIqpXF0
①原爆の実験が成功する前に、独は無条件降伏してるみたいです。ソ連が日本に侵攻するより先に、原爆落として優位に立ちたかったらしいです。人種差別は関係ないんじゃないっすかね?
②連合国軍捕虜収容所の有無。原爆の破壊力を知るのに適した地形。空襲であまり破壊されていない。重要施設の有無。
URLリンク(www.hiroshima-spirit.jp)
↑に色々書いてありました。
③戦争自体は合法(戦時国際法?)で、民間人を殺しても、重要施設を狙うのに仕方がなかったと言われると反論しにくいです。でももし、米が負けていたら、当然のように殺人罪に問われていたでしょうね。勝てば官軍なんでしょうね。
729:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/10 16:32:09 YdXqj9K+0
>勝てば何をやっても許されるのですか?
許す許さないの基準を作るのは勝った側なワケだから当然です。
但し、法律上許されても倫理上許されるとは限らない。
730:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/10 19:23:41 Fn0Z1BXM0
最近炭酸のミネラルウォーターにハマっていて、ごくごく飲めるしビールの量も減るし
一日の2リットルくらい飲めて健康にいいなぁ、みたいな事言ってたら、嫁に
「炭酸は体に悪い。歯も骨も溶ける。普通のミネラルウォーターに変更せよ」
と注意されました。炭酸水は体に悪いのでしょうか?
731:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/10 19:28:56 HeiSG/qz0
>>730
実際からだのカルシウム成分には非常に有害です。
特に常飲している場合歯には結構なダメージが残ります。
732:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/10 19:38:17 VDXnTX2f0
>>727
キリスト教徒にもバチが当たるらしい
ベトナム以降は兵士が地獄を見ているな
733:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/10 21:46:29 k1Xgjedq0
>>726
返信送れてすいません
無事成功しました
ありがとうございました