どんなくだらねぇ質問にもマジレスするスレ Part163at ASCII
どんなくだらねぇ質問にもマジレスするスレ Part163 - 暇つぶし2ch652:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/05 09:09:32 CZFK7v9z0
ちょっと説明しにくいんですが狭い空間などに
2人きりで居て会話がないときとかに
そっちを意識しないように振る舞っていても
視界の端っこで相手を意識してるような事ってありますよね?
あれって結構相手側には「あ、こっちを視界の端っこで見てるな」
って気づくもんだと思います。
相手を意識しないようにすればするほど不自然な挙動になってしまい
なんか気まずくなって、存在を意識している事がバレバレになってる感じ。
とにかくいかにも「そっちを意識したりしてないよ」
って感じで自然に振る舞うコツとかありますか?

653:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/05 11:27:09 YooiTE700
>>652
同じ空間の人のことを意識しないようにしたら宜しいかと思います。
無意識に意識してしまう脳味噌の部分を、別のことに使うです。
自分の世界に浸っていれば良いかと。

ま、よくあることで、みんな同じような感覚は持つもんだ…と気楽に考えるのも大事じゃないでしょうか?

654:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/05 15:06:56 MMQveijMO
2年前に、債務整理をしました。
ブラックリストに載っていると思います、
当然、クレジットカードも使えないはずですが、
1年前に期限がきたクレジットカードが、
更新されて新しいカードが来ました。
古いカードも更新された新しいカードも、
債務整理後は使用していなかったのですが、
先日、使用してみたところ、使用不可となっていました。
こういう事ってあるのでしょうか?

655:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/05 15:16:46 5S7CYOBiO
>>654
そういうこともあるからそうなったわけでw

更新は機械的にやっているんじゃないかなあ。

656:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/05 20:25:32 M++WdIk+0
役所に提出する書類がどうも郵便事故で届かなかったようで
そのせいで色々損しそうなのですが、郵便事故である事を主張して
役所を黙らせることはできないのでしょうか?
詳しく言うと家賃の問題なのですが

657:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/05 20:44:58 sbqARbg+0
なに質問するか忘れちゃいました?

658:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/05 20:47:24 EBWBzTcU0
>>656
その場合郵便事故であると証明する義務は貴方の方にある。
そうじゃないならどんな書類だって「郵便事故です」で幾らでもごまかせるし。


659:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/05 22:31:06 tqsds6OTO
この先の動画url教えて下さい
URLリンク(kansai.lvg.co.jp)
URLリンク(www.lvg9.com)

mp4ですか?

660:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/06 00:20:05 Eu1+0iFiO
>>656
郵便事故が確実なら逆に役所の方に損害が発生したことを証明する領収書等を書いて貰い、
郵便局の方に損害賠償請求はできますが、役所側は郵便は正確に着く前提で
郵便物を出してますので、郵便事故で役所を責めることはできません。

661:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/06 01:06:14 YMpFCJQb0
>>659
前者はAVC AACのmp4 49.4MB
後者はh.263 mp3のFLV 21MB がキャッシュに入ってました

662:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/06 06:53:49 nxGFw1pq0
少し前に女優の北乃きいさんが男性関係で大変な騒ぎになっていましたが
その後彼女の人気はどのように変化しましたでしょうか?
CDの売上やブログのコメント、握手会に参加したファンの増減やスポンサーの動向など
具体的なデータを元に分析をお願いします。

663:麦茶
10/08/06 08:43:16 PE9aujqd0
麦茶を沸かしたら、
やかんごと流水で冷ませとありますが、
自然に冷ますのとどう違うのでしょうか。
味に差があるのでしょうか

664:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/06 17:37:56 ktugkpfd0
忌野清志郎、桑田佳祐、小澤征爾の三氏はタバコ吸いますか?



665:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/06 19:00:06 Toka75vh0
>>663
自然に冷めるまで待ってたら麦茶の香り成分がどんどん飛んでしまうん
じゃないの?味噌汁も味噌を入れたらぐらぐら煮たてずすぐに火を止めるよね。


666:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/06 20:03:24 01jrhO+zO
>>663
>>665さんの言うとおり、自然に冷ますと香ばしい香りが抜けてしまいます
例えばアイスティーを作る場合でも、熱い紅茶をたくさん氷を入れたグラスに注いで作ったら
冷ました紅茶で作るアイスティーとは比べものにならないくらいよい香りがしますよ

667:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/06 20:12:05 OQF/VnV70
音楽系の人は何故麻薬や煙草に手を出すのですか?

アシッド~~のように、LSDなどの幻想感陶酔感に絡めるのと
音楽そのものが気持ちよいのとは、本質的に関係があるのですか?
麻薬は寿命を縮める=音楽に生きる事を縮めるので
音楽の道として考えても十分に音楽に反する為だと思いますが・・・。

麻薬ほど即効性は無いにしても、煙草も喉などをやってしまう。
なのに未だに煙草離れが出来てない業界に思える。
やはり煙草会社がライブハウスやクラブなどに協賛したり
芸能人などに煙草をタダでばらまいてる事が大きな原因でしょうか?

才能があっても煙草や麻薬で潰れた音楽を志す人間ってどのくらいいるのでしょうね。

668:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/06 20:20:41 7zeimdAG0
>>667
ぶっちゃけた話、純粋に歌手として生計立ててる人間に求められるものは「常に」「売れる」作品なのよ。
良い曲を出した歌手が居たとしても、次の曲が一般受けしなきゃ売れない=食えないだから。
アーティストだとか芸術肌とか言われても、売れない物作ったって生活にはならないわけ。
現実逃避の為だったり、作詞や作曲のためにトリップしちゃったりする為に手を出す芸能人が多い。
山口組系をはじめとする暴力団がマスコミの後ろにいるのも遠因。
歌手に限らず、タレントやお笑い芸人なんかも似たような理由で薬に手を出すことが多いとはTV局で働いてる知人のP談。

まあ伝聞なんであまりあてにはならんが、業界人から聞いた話だし話二割くらいに聞いておいてくれ

669:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/06 21:28:28 hmyqpa6q0
「圧倒!超大盛・ペヤングソースやきそば」のソースの量が麺の割合に対して少ないのは何故でしょうか。
青海苔やスパイスの量はに至っては通常サイズのペヤングと等量としか思えません。

670:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/06 21:52:28 hTATUuTj0
>>669
まず、そもそも焼きそばではありませんよね?
その時点で気が付きましょう

671:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/06 22:07:02 mE/aNdPk0
すると、かの有名な
伝説の焼きそば「ペヤング焼きそばパーティーサイズ」もソースの量が少ないのでしょうか?




672:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/06 22:16:57 Jgq/hzqP0
父から聞いた昔話ですが、にわかには信じにくい話があります。
父は昭和30年に小学校に入学したそうです。
その当時は、その小学校の冬の暖房は薪(まき)ストーブだったそうです。
クラス全員にストーブ当番というのがあたり、それにあたると、家から
新聞紙と木屑を持参して、1人で、皆より早く登校して、マッチで新聞紙
に火をつけ木屑から薪にまで火をつけ、皆が登校してくるまでに
ストーブがガンガン燃えている状態にしたそうです。
こんなことを、小学校の一年生にやらせていたというのです。
今の小学生を見ると信じがたいのですが当時はそうだったと父は言うのです。
私は半信半疑です、信じられますか?
今は、子供にそれに近いことをさせても、親からの苦情で大問題になりますね。


673:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/06 22:23:43 UM4NLn4E0
内容といい文章構成といい
ゆとり乙としか…

674:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/06 22:27:52 FhY95owJ0
>>672
俺には一信九疑くらいです。
小学一年生に一人でそんなことやらせて、
火事になったら誰がどう責任を取るんだ!

675:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/06 22:39:13 hmyqpa6q0
>>670
わたしの読解力が足りないのでしょうか
仰ってる意味がよくわかりません

>>671
そちらは食べたことがないのでわかりません

676:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/06 22:43:39 ktugkpfd0
>>672

用務員さんが手伝ってくれてたのでは?

いくら50年前でも、1年生一人にそんな危険なことはさせないだろう。

677:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/06 23:15:26 9uZAEYcIO
>>672>>674>>676
昭和30年代を今の基準で考えないように。同じ小学生1年でも意識がまるで違うし、家でカマドの火を着けるくらいは普通にやってたこと。言わば日常生活の一部だったんだよ。
親の意識も今とはまるで異なる。共同生活においては個人は分担で役割を果たすのは当然のことだった。当たり前のことをやっているのだから親が文句を言うはずがない。
それと子供にやらせているからと言って丸投げしているわけではもちろんない。用務員は勿論、教師もちゃんと早くきて面倒をみている。
ちなみに俺の小学生低学年の頃は石炭ストーブになって着火は楽になってたけど、ストーブを着けるのは子供の役割だったよ。
子供のやったことに対して責任云々を言い出したのは親が責任を取りたくなくなってきたときからだね。
子供がトチってやらかしたら謝るのは親のやること。あまりにも当たり前のことだから誰も問題にしなかった。

678:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/06 23:32:19 7zeimdAG0
>>672
君は見事なまでに「恵まれた」お馬鹿さんたちの感覚になってるわけか。
竈の火くらいでぎゃーぎゃー抜かすのはモンペとか言われてる連中だけだと思ってたが…
地方じゃ火をおこせなきゃ風呂にも入れん時代なんか高度経済成長のほんのちょっと前だったんだけど。
まさに君のお父さんの時代だわ。


679:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/06 23:47:46 FhY95owJ0
>>677
ふーん、大変だったんだな、昔の子供は。

680:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/06 23:53:35 usW2QI9X0
今の子は今の子で大変だと思うよ。
比べられん。

681:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/07 00:57:29 poonFvKiO
今の子供は大変っていうか可哀想だよ
昔は遥かに自由だったからね

682:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/07 08:09:04 IKNo0Ro/0
>>669
あくまで個人の感想なんですが普通のカップ麺のソースを全部、かけると
味が濃すぎにならない?しっかり混ぜても容器の底にたまってない?
自分はソースを半分しかかけないから標準サイズでも半分は捨ててる。
たくさんの人にモニターをしてもらった結果、「この量で十分」って
ことに決まったんだろうね。当然、あなたのようにもの足りないという
人も出てくる。

>>672
ストーブの用意や給食の配膳、うさぎの世話とか先生に加えて当番を決めて
6年生のお兄さん、お姉さんが手伝ってくれてるはず。


683:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/07 09:42:44 KteF0Ihx0
>>664
故・忌野清志郎氏、桑田佳祐氏のお二人は吸ってたみたいですね。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(www.kireweb.com)

小澤征爾氏は分かりません。

煙草と喉頭癌との因果関係は明確なようですが、食道癌は必ずしもそれだけが原因とは言い難いと思いますよ。

684:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/07 09:53:15 LxHxYeCV0
672です。
ありがとうございました。

685:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/07 12:43:31 PfczjIC70
中日の堂上兄弟というのは
昔、中日にいた堂上投手の親戚ですか?

686:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/07 12:51:39 aoJKdiqz0
>>685
堂上照の息子だね。
ただしく二世の野球兄弟だよ

687:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/07 13:20:25 422LQgsj0
ある民事裁判の傍聴がしたいですが、訴えてる片方の団体の名称しかわかりません。
どこで行われるか、などを調べる方法はあるのでしょうか?

688:669
10/08/07 14:28:56 /SOoDdLF0
>>682
なるほど
そういう人もいるのですね
回答ありがとうございます

689:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/07 20:31:50 T1lGcF7N0
定期預金代わりとして、月ごとにいくらか入って来るのが多いモノとか探してるんですが
今んところ金使う暇なくて余ってるから利率のいいところに預けたいんだが、定期でも安いし何かいいのないですか

690:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/07 20:37:47 Uum9nfWl0
日本語でおk

691:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/07 20:56:43 T1lGcF7N0
うまく言えなくてすいません、使う予定の無い金がある(300万程)これの運用法についてですが
国債買う、定期預金、ファンド買う等いろいろあると思いますが、おすすめはありますか
あまりリスクがなく、毎月利息入って来るのが多いのがいいんですが
定期預金の利息が高ければそれにしますが、今定期でもそんなにくれないから

692:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/07 21:00:32 A+YAOxmr0
>>691
>あまりリスクがなく、毎月利息入って来るのが多いのがいいんで
そんなもんがあるなら誰でもそうしとるわ。


693:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/07 21:00:36 2GvrTTtu0
>>689
国債、社債

694:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/07 21:09:18 T1lGcF7N0
利息ができるだけ多いといいなってことです、誰だって利息たくさんつけてくれるとこに金預けるでしょ

695:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/07 22:54:19 JqYxlfkm0
「王」「城島」の英語表記は「OH」「JOHJIMA」ですが
なぜ「OU」「JOUJIMA」じゃないんですか?

696:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/07 23:16:00 poonFvKiO
>>694
利息の高さはリスクに比例する。低リスクで高利息なんてあり得ないから。

で、今なら外貨貯金がいいと思うよ。リスクは高いけどね。

697:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/07 23:29:36 0y5g4JVw0
>>689
リスクとりたくないだろうし、国債くらいしかないのではないかと

698:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/07 23:57:20 bngIiQ/C0
休日によくある事なんですが耳がぼーっとなる感じで、かなり喋りづらくなる事があります。
恐らく原因は、普段よりかなり長く睡眠したせいだと思います。

これは一体何なんですか?
そもそも普通の人がなる症状なのでしょうか?
それとも一部の人の体質なのでしょうか?

またこういう日はタバコ、香水、排気ガスを吸うと普段より少ない量で頭痛がします。

699:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/08 00:18:10 P3thDqAz0
タバコ、香水は避けられます。どうかすると相手を非難してスカッとします。
でも、排気ガスは痛いですね。嫌味で防毒マスクでもしてコンビニ入れば強盗に間違えられます。
おまわりさんに見つかればほぼ職務質問でしょう。
反社会分子になってしまう。損です。違うもので頭痛がすると思い込みましょう。

700:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/08 00:43:53 ofJmhgPo0
ストリッパー、ヌードダンサーの皆さんは
生理のときは舞台休むのですか?

701:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/08 00:47:12 qqNEFzWs0
URLリンク(feb.2chan.net)
これのタイトル教えてください!!

702:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/08 01:22:39 oLXg5Zo9O
>>700
生理になってしまったら休むしかない
休みたくないときは生理をずらすしかない

703:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/08 01:27:28 aQ1yLSigO
>>700
基本、生理の時は休みます

ただ、以前から決まったイベント公演や舞台、撮影などの時は
ピルでとばします。

704:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/08 08:08:20 VYI8InA+0
まるで、当事者みたいな回答。>>702-703

705:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/08 13:59:32 oLXg5Zo9O
だから何?

706:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/08 15:33:39 R9Dvrz6o0
ストリッパー本人か
その手の仕事に関係している人物か
エロ雑誌なんかの編集とか
それともストリップマニアとか

まあいろいろいるわな

707:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/08 15:42:06 4HCgkcPSO
>>695
発音の際の口の動きに準じていて母音の「OU」は「うー」に近い発音になります。
例:YOU等

708:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/08 15:51:49 4HCgkcPSO
>>691
リスクが低い(元本割れのない)のが良いなら10年国債か
貯蓄型保険が良いのでは?ただ、毎月の利息はありません。

709:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/08 16:07:22 2rbD+3pi0
>>705
煽り?

710:698
10/08/08 16:11:28 HQthfNBR0
>>699
全く求めてる回答ではないので、他にわかる方いらっしゃったらお願いします。

711:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/08 16:12:43 R9Dvrz6o0
>>710
病院へ行け

712:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/08 16:28:43 xea4c6V00
>>710
家に長くいる事によってその症状が出てるとも解釈しうるな
ホルムアルデヒドじゃね?
その他いろいろで頭痛ってのもアレルギー反応なんじゃないかと
ま、病院へ行けというのは俺も同意
無責任な半匿名掲示板の素人判断なんか当てにして取り返しのつかんことになったらアホらしいし

713:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/08 17:51:44 AIysSU9A0
普通の車のサンシェードは、こんな形しているよね
→ 凹

トヨタの人からもらったのは、
→ -□-
こんな形しているんだけど、どうやって使うんだ?
リア用なのか?

714:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/08 18:51:39 4HCgkcPSO
>>713
車の外側に付けるタイプじゃね?

715:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/08 20:40:45 AgSiGak50
新聞代について
生活が苦しいので新聞は取ってませんが、生活保護費の算定には入ってますか?

716:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/09 06:39:44 rlAgOUC60
質問ですが

URLリンク(29.media.tumblr.com)


これって素人流出だったと思うのですが、タイトル?って判る方いませんか?

717:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/09 08:20:25 dVp6VzN/0
>>687
その団体に問い合わせてみたら?
あたたたちの起こした訴訟の裁判を傍聴したいと。

>>695
OU JOUJIMA は オウ、ジョウジマ
OH JOHJIMA は オー、ジョージマ
日本語の発音は②に近いですから、OHのように表記します。

718:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/09 19:23:34 RT0Zue8l0
本来のローマ字のルールからは外れてるんだけど、慣例って奴だね。

ジャ行を jy- で書くのも同様。

719:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/09 21:49:57 /ORoDK0f0
生まれて一度も(拡大写真を除いて)ダニを見たことがないのですが、
畳やふとんに付いてる家ダニ?というのは肉眼で見えるものなのですか?


720:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/09 23:21:44 nzrR0l8Y0
射精の快感というのはどこで感じているのでしょうか?
チンコ?脳?

721:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/09 23:35:45 4LVtnK1K0
養子縁組した養父が亡くなって10年ちょい経ちました。
養母は生きており、それらの本当の子供4人も生きています。
遺産を要求したのですが
「死んで10年過ぎての請求は時効。しかもお前養子じゃん。」
と言われました。これは本当でしょうか?
ちなみに遺産と言っても土地付き一戸建てなので
容易に現金化できるような者ではないと思うのですが
遺産が貰えるとしたら、どのような形での分配になるのでしょうか?

722:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/09 23:47:53 8S0UCoSl0
くだらなくないからちゃんとしたトコでアドバイス貰え

723:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/10 01:30:58 VDXnTX2f0
>>720
脳だな、神経はセンサーに過ぎない

724:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/10 11:13:14 5ZMIqpXF0
>>719
URLリンク(www.tcb-j.com)
0.4mmが見えるなら見えるでしょう。

>>721
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
遺産分割に時効はないらしいが、ややこしいんで弁に相談してください。
養子実子に差は無いですよ。
土地建物を分けるのは、色んな方法があるでしょね。
揉めるなら裁判所使うしかないかもですね。

725:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/10 12:53:49 k1Xgjedq0
jane xenoにはshift+enterで書き込みできる機能はないんでしょうか?
styleから移行したものですごく不便に感じます

726:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/10 13:30:34 lX+QfSt90
ggrkshーkー 
>167:デバスズメダイ(千葉県):2010/07/11(日) 16:31:09.20 ID:hIkERLYn
>xenoってshift+enterで書き込みできないの情強様

>172:レモンザメ(東京都):2010/07/11(日) 16:35:26.65 ID:F1Igcx2W
>>167
>次の手順でkeyconf.iniを書き換えます。
>1. Jane2ch.exeがあるフォルダにkeyconf.iniというファイルがなければ、[ツール]-[keyconf.ini更新]を実行して作成します
>2. メモ帳などのテキストエディタでkeyconf.iniを開きます
>3. “writeActWrite=”と書かれた行を見つけて“writeActWrite=Shift+Enter”に書き換え保存します
>4. JaneXeno/JaneNidaを再起動します

>178:デバスズメダイ(千葉県):2010/07/11(日) 16:39:51.96 ID:hIkERLYn
>このレスが書き込まれたという事はshift+enter書き込みが成功です
>>172
>サンクス!!

727:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/10 15:01:51 mtbzp91K0
①アメリカはドイツに原爆を落とさず、日本に落としたのは人種差別と見ていいですか?
②戦後統治に支障があるから東京への原爆投下は見送られて、広島が攻撃対象になったそうですが
 なぜ東京と並ぶ主要都市である大阪に落とさなかったのでしょうか?
③無抵抗の一般市民を何万も殺害した原爆投下が史上最大の戦争犯罪のはずですが、
 勝てば何をやっても許されるのですか?

728:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/10 16:23:35 5ZMIqpXF0
①原爆の実験が成功する前に、独は無条件降伏してるみたいです。ソ連が日本に侵攻するより先に、原爆落として優位に立ちたかったらしいです。人種差別は関係ないんじゃないっすかね?

②連合国軍捕虜収容所の有無。原爆の破壊力を知るのに適した地形。空襲であまり破壊されていない。重要施設の有無。
URLリンク(www.hiroshima-spirit.jp)
↑に色々書いてありました。

③戦争自体は合法(戦時国際法?)で、民間人を殺しても、重要施設を狙うのに仕方がなかったと言われると反論しにくいです。でももし、米が負けていたら、当然のように殺人罪に問われていたでしょうね。勝てば官軍なんでしょうね。

729:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/10 16:32:09 YdXqj9K+0
>勝てば何をやっても許されるのですか?

許す許さないの基準を作るのは勝った側なワケだから当然です。
但し、法律上許されても倫理上許されるとは限らない。

730:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/10 19:23:41 Fn0Z1BXM0
最近炭酸のミネラルウォーターにハマっていて、ごくごく飲めるしビールの量も減るし
一日の2リットルくらい飲めて健康にいいなぁ、みたいな事言ってたら、嫁に
「炭酸は体に悪い。歯も骨も溶ける。普通のミネラルウォーターに変更せよ」
と注意されました。炭酸水は体に悪いのでしょうか?

731:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/10 19:28:56 HeiSG/qz0
>>730
実際からだのカルシウム成分には非常に有害です。
特に常飲している場合歯には結構なダメージが残ります。

732:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/10 19:38:17 VDXnTX2f0
>>727
キリスト教徒にもバチが当たるらしい
ベトナム以降は兵士が地獄を見ているな

733:/名無しさん[1-30].jpg
10/08/10 21:46:29 k1Xgjedq0
>>726
返信送れてすいません
無事成功しました
ありがとうございました


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch