パスワードを解いてモロガキスレ26at ASCIIパスワードを解いてモロガキスレ26 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト425:/名無しさん[1-30].jpg 10/07/02 16:57:32 CFe0t1DD0 >>424 もうねーよw 元スレじゃないだろww 426:/名無しさん[1-30].jpg 10/07/02 17:12:20 7rPrYvsE0 すまんかった ありがとー 427:/名無しさん[1-30].jpg 10/07/02 17:30:23 L60LGLAT0 本編よりも「おまけ」の方が解結が難しいなんて なんかおかしな感じがするのは俺だけか。 428:/名無しさん[1-30].jpg 10/07/02 17:47:49 CFe0t1DD0 結 私の私の彼は左きき~。 これが MEDOMEDO とか全く判らん。 429:/名無しさん[1-30].jpg 10/07/02 18:10:50 XZ8511qt0 光源氏さんの揚げ物で、ああやの結の女優名は誰なんでしょうか? 430:/名無しさん[1-30].jpg 10/07/02 18:25:41 QYEFWJ8Y0 遠赤外線 [編集] 遠赤外線は、およそ4~1000μmの電磁波である。電波に近い性質も持つ。 赤外線は物体からは必ず放射されている(黒体放射)。すなわち熱線としての性質を持ち、高い温度の物体ほど赤外線を強く放射する。また、放射のピークの波長は温度に反比例する。室温20℃の物体が放射する赤外線のピーク波長は10μm程度である。 熱線として調理や暖房など加熱機器に利用される。 ただし、遠赤外線の効果を謳う商品の中には、科学的に実証されておらず疑似科学にすぎない商品(浄水器、燃費改善剤など)もある。 水は遠赤外線よりも近赤外線を強く吸収するが、いずれの波長も数mm以上は透過しない[4]。「遠赤外線は体の内部まで浸透し内側から温める」と言われることがあるが、間違いである[5]。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch