09/12/18 10:07:32 XM8FAIed0
>>598
>>604
電柱の件だけど、2通り考えられる。
ひとつは>>604氏のいうように管轄の違い。
木柱の方は、東電の高圧線が張ってある。コンクリ柱のほうは、電話線やケーブルテレビらしき線。
電力と通信放送で管轄が違うのかもしれない。あまり聞かないけど。
もうひとつは、電柱の交換作業の途中説。
片方は木柱(今時珍しい)で、片方はコン柱だから、電柱の交換作業をしてるのかも。
架線ごとの担当業者(東電、NTT、ケーブルTV等)が、
木柱の架線をコン柱のほうに移設しおわったら、木柱を抜いて撤去するのかも。