09/08/27 07:00:52 gjcyO4/Y0
>>811
まあ昨今はそういうやつも散見するが、本来的な専業主婦のありようとしては
「給与が発生していないが、コストを抑えつつ為される保全業務」だわな。
昔の人に比べりゃ男も女も労働負荷は相当量の軽減があったわけで、
特に女の労働負荷の軽減度合いは著しく、真面目に専業主婦としての労働を
やりきったとしても、たいした負荷ではない。
そういう意味では自分の趣味・遊びに興じることは熱心ながら、家事などは
辛うじてやってるなあ程度の専業主婦に納まらんと欲する女はニートと大差ない。
まあ、家事を「辛うじて」ながらする分だけマシって程度。
さりとて、専業主婦という存在そのものを貶めんとする輩ってのは田嶋陽子と同類。