09/09/07 17:04:57 LTn2Wa9h0
思春期になって父親を性の対象にしないのは
オスが同一遺伝子との交配をしない為の防衛
加齢臭(体臭)の中に混じる自分に近い香りを避ける本能が
メスの哺乳類には備わっていて、近親交配が起こり難くなっている
>>734の
>近親相姦が普通な種族もある
之は子供の処女・童貞(オイラ童貞は聞いたこと無い)を破る為で結婚前の儀式
村の村長が行う部族も有る、人口を増やす為ではない
>>738
これは当たらずとも遠からず
同一部族間での交配が続くと血が濃く成る事は、本能の中に入っているのだろうが
今一マダ分かっていない
群れを作る哺乳類は群れからオスを追い出し、繁殖期だけ受け入れるのも
若いメスが新しいグループを作るのもそうかもしれない
人食いの習慣や類人猿が同種の死肉を食べるのも、ある種の免疫力補強の為かもしれない