どんなくだらねぇ質問にもマジレスするスレ Part157at ASCIIどんなくだらねぇ質問にもマジレスするスレ Part157 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト10:/名無しさん[1-30].jpg 09/07/27 14:24:40 NVh4dAPZ0 >>9 TENGA 11:/名無しさん[1-30].jpg 09/07/27 18:14:58 2C6r0T1B0 >>9 ウラスジを指で刺激するとか。 歴史について質問 「明石元二郎」と言う名の軍人がロシア革命を支援し、ソ連が産まれた訳じゃない。 つまり、日本がソ連を建国に力を貸したと言っても過言ではないよね。 で、最近2chで聞いた話では、第二次大戦ではアジアがソ連に侵略されるのを防ぐ為に 日本軍が大陸に進攻したって話を聞いたんだけど、疑問が生まれたのよ。 ソ連を支持しておきながら、なんで第二次大戦に入った途端、反旗を翻したの? 何かの利害関係? 12:/名無しさん[1-30].jpg 09/07/27 19:01:13 rivqVhhR0 >>11 よくわからないけど、誰かがきちんとした回答を出すまで、とりあえずの回答を出しておきますね。 明石元二郎は1905年に起きたロシア第一革命を支援しましたが、ちょうどそれは日露戦争の 時期と重なります。明石元二郎が革命を支援した大きな理由は、ロシアで内乱を起こすことで 日露戦争におけるロシア軍の戦力をできるだけ弱めることにあったんじゃないかと思います。 第二次大戦の頃は、それ以前からそうですが、欧米諸国によるアジア侵略合戦が繰り広げられて いました。日本は自身が欧米諸国に侵略されないために、欧米諸国と同じように侵略する側の 立場をとることにしました。でも理由もないのに進攻したら全世界から非難されてしまいます。 そこでソ連を含む欧米諸国から侵略されるのを守るためにアジアのみんなで協力し合おう、という 名目のもとに大陸に進攻しました。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch