09/05/13 03:37:11 n7Bdy1Qq0
>>42
恥の上塗りか。せっかくwikiが引用してあるのに、読みもせず的はずれなレスを付ける。
> >>37毒素を作り出していた場合
> さすがにそこまで行けば見た目とか味で分かると思うぞ、食おうにも少し食っただけで吐くだろうし
この文をどう読んだら、「古い肉食っても大丈夫だよね、くらいの」と読めるんだ?
(根拠のない勝手な思いこみを書き連ねておきながら、突っ込まれたらアマチュア的意見を求めているスレじゃねーの、とはな。)
一般的に、貝の食中毒がなぜ重篤な症状を引き起こすのか知ってるか。タチの悪い菌に感染した貝だからじゃない。
有毒のプランクトンを補食し、その毒が貝の中で生体濃縮されるからだ。フグ毒も一緒。
いずれの場合も人間はその毒素を関知できない。>>41にあるとおり、
毒素による食中毒は一般的なもので、大概の場合は味も見た目も変わらないし、吐きもしない。
これ以上食い下がるつもりなら逆に聞いておきたいんだが、
何を根拠に「見た目とか味で分かると思うぞ、食おうにも少し食っただけで吐くだろう」なんて書いたんだ?