(グロ注意)女の子の解剖・内臓画像 4体目at ASCII
(グロ注意)女の子の解剖・内臓画像 4体目 - 暇つぶし2ch237:/名無しさん[1-30].jpg
09/04/27 14:12:56 wkdVlfgK0
脳は酸素(血液)が行かなくなるとすぐに(1~3秒程度で)意識機能を停止する。
柔道の締め技が、窒息に至る時間でなくても落とせる(意識を失わせられる)のはこのため。

だから脳が飛び出して血管が切れたらすぐに終わりだ。
まあすぐに酸素(血液)を供給してやれば復活するが、障害無く復活出来る目安が4分前後(3~5分)
障害は残るとしても、一応復活出来る可能性が残っている目安が約10分と言われている。
もっともそれ以上経っていても蘇生する可能性は0じゃないから、心肺蘇生術は長めに実施されるけどね。

だから心肺停止(血流停止)者には、迅速な心肺蘇生(機能回復)が必要となる。
心肺停止者が蘇生した場合に抱えることになる障害は、3~5分以降、秒刻みで増えていく。

あとは脳自体の損傷で神経回路が切れた部分に因っても、即終わりになる。
切れた場所によっては生命や意識は保てることもあるが、飛び散るような状態なら酸素や血液云々以前に
こっちの理由で瞬時に(0.1秒以下で)意識無くすね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch