09/02/23 18:44:17 j5We6PKx0
>>20
特定の再生CODECのバグを狙ったウィルスは可能。
ただし、そのCODECまたはライブラリが使われている特定のバージョンのソフトでしか発動できない。
対象外のもので再生しても再生不可能という形でしかない。
非常に高度なトラップなので、作成自体はそこいらのいたずら目的の連中じゃ無理。拾ってきたものを使う程度だろうな。
←ファイル先頭
|動画ヘッダ|動画データ(正常)|動画データ(不正)|プログラム|ダミーデータ
みたいになっていて、不正を読み込んだ時の挙動を利用してプログラムを実行・・・