09/03/06 02:03:12 m/FR3Gyt0
CPU.....................Core2 Duo E6600
Memory..............DDR2 SDRAM 4GB 内、システム、フリーに3GB 内、フリー2.4GB
GPU.....................nVIDIA GeForce 7900 GS SPH
仮想メモリ........無し
HDD.....................350GB
回線....................フレッツ光ファミリータイプ一本独占
1GB余ってるMemoryで仮想RamDiskを作って
そこにIEのテンポラリフォルダを置いてるので
ネットブラウザ等での1ページあたりの読み込み速度は
特に何もしていないみなさんのPCと比べるとおよそ5倍~10倍程度くらいです。
この環境でも再生速度より転送される速度のほうが遅く、
バッファリングするため数秒置きに止まりますが・・・