08/12/26 18:49:10 r6fJbALg0
以前友人とメールでやり取りしていました。
教えてもらった友人のメルアドはプロバイダから与えられたものではなく、
どっかのサイトで入手した使い捨て?のメルアドでした。
で、ずっと連絡とってなかったんですが
久しぶりにその友人からメールが来たんで見たら
ソフトの購入案内のメールでした。つまり広告みたいなメールです。
送り主は確かに友人が以前使っていたメルアドなんです。
これって一体どういうことなんでしょうか?
友人がこんなメールを送ったとは考えられないんですが。