08/12/25 05:52:49 bsCpB61rO
>>42
元々、フランスの国民公会・・・日本の国会みたいなもので、議長を中心に
向かって右側にジロンド派、左側にジャコバン派がいたのでそう呼ばれる。
ジロンド派は自由主義。保守派。民衆より国家を重んじ、市場は自由経済に任せ、
国家による市場経済への介入を抑制すべしとする考え方。
ジャコバン派は社会主義。革新派。大企業の横暴を抑えて自由競争の敗者を
救済するために、政府権限を強化するべきとするリベラルな考え方。
日本の右翼・左翼も基本的には同じだが、微妙に異なり、右翼は国枠主義。
左翼は共産主義になる。日本は実は社会主義としては成功した稀な例。
表向きは自由主義ってのがポイントで自由市場に見せ掛けて上手く政府・日銀タッグが
コントロールしていた。小泉政権の時、アメリカの外圧によりこれが崩壊。
いびつな形で完全な自由主義に移行してしまった。これにより一気に格差が開き、
企業が力を付けてしまい現在に至る。