どんなくだらねぇ質問にもマジレスするスレ Part152at ASCII
どんなくだらねぇ質問にもマジレスするスレ Part152 - 暇つぶし2ch666:/名無しさん[1-30].jpg
08/12/07 15:44:55 phEHy1qw0
>>664
どこ読んだんだろ? 「光が粒子と波の二面性を持った量子である」って書いてるよ。

>[編集] 粒子説と波動説
>光は粒子か波か?」
>この問題は、かつてよく議論された。何故なら、光が波でなければ説明が
>つかない現象(たとえば光の干渉、分光など)と、光が粒子でなければ説明の
>つかない現象(光電効果など)が、どちらも明確に確認できたからである。
>この問題は、20世紀前半から後半にかけて「量子力学」という学問分野が確立
>していく中で、「光は粒子でもあり波でもある。粒子と波の両方の性質を併せ
>持つ、量子というものである」という事が確かめられ、決着がついた。この
>量子の持つ特異な性質のことを指して、「光は〈粒子性〉と〈波動性〉を併せ
>持つ」と表現することがある(量子の詳しい性質については記事:量子を参照)。
>現在では呼び方として、光の粒子性に重点を置く場合は「光子」、波動性に
>重点を置く場合には「光波」、光が粒子と波の二面性を持った量子である、
>という点に重点をおく場合は光量子と言う。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch