08/11/21 05:33:38 egD3+j7F0
>>299
脱がない清純派アイドルのほうがもっとクオリティ高い気がしませんか?
人というのは、手に入らないものを「高価値」だと認識します。
手に入らないというのは具体的に物以外に、見えそうだが見えない等の”状態”も含みます。
アイドルがおっぴろげて登場すれば、”手に入る状態”で、価値は下がったように感じます。
釣った魚に餌はやらない理由と同じです。
>>300
・犬と違い、猫は多くの家で餌をもらったりする。=猫と親しんだ人のほうが多いのでは
・猫はツンデレの要素を持っている。
・猫っぽいAAや、ネコ型ロボットの影響
・猫のほうが、概ね小さい。小さいものは好感を持ちやすい。
・犬のほうが、知らないものに対して露骨に警戒、威嚇する=犬とネガティブな経験をする可能性が高い